適当に書いて行こうじゃないか!
まずはアカデミーモードから。
新キャラのライラのイベント起きたら1枚絵CGが表示されてワロタ。ギャルゲーかよw
今は修練生を卒業して魔術士になった。これで決勝でアニゲタイプが選べる!
昇格試験があったけどアーケードみたいな「○○位以内に残れ」とかじゃなく、
ストーリー上の演出みたいなもんだからストレスなくやれそう。
ちなみに昇格試験はボスを倒すというものだった。
クイズの点数によってダメージが決まるのかな?
事前に仲間を集めたのでフルボッコにしました。ライラも頑張った。
クイックモードは魔導士8級。組はドラゴンだけどフェニに落ちる決定!
ドラゴン在住はこれ結構厳しいんじゃない?平均5位でも落ちたんだけど!
でもフェニ組で優勝すると一発で上がっちゃうし。QMA4をベースにしてるっぽい。
ってか全体的にQMA4をベースにしてるね。
システム面の適当に述べてみる。
トナメは2回戦+決勝。最大マッチング人数は8人。
サクサクできるねーと思いきや鯖が重いのか意外と待たされる。
これはまだ発売直後だから仕方のない事かもしれんけど。
コンピュータと戦って思ったけどべらぼうに強すぎる!
CPUまじぱねーっすよと全力で叫びたい。グロ問もじゃんじゃん答えてきやがる。
問題レベル、全国正解率関わらず一定の正解率を誇ってやがるぜ。
90点取るとかザラにある。アーケードはCPU来るとやたーと思うけどDS版は逆だわ。
決勝の問題について。
好きなジャンルを選ぶのはいつも通りなんだけど☆1なのにグロ問が出た!
恐らくこれ自分のクイズ形式の☆の数関係ないような気がする。
所属組によって問題レベルが決まる可能性が高いわー。
Wi-Fiの友達トナメだけど募集相手を探す時間が長すぎる!180秒って…。
しかも募集打ち切りはできないし。つまり時間めいっぱい待たなきゃいけない。
「中止」というボタンはあるけどこれはトナメ自体を中止するのかなぁ。
実は検証してないから分からんけど。
そうそう、びっくらこいたのは予習の結果も全体の正解率に反映されるって事。
トナメでは一度もアニタイをミスってないのに正解率が98%になってたとか。
予習でタイポして間違えた事があったのでそれが反映されたんでしょう。
ちょっとこれは勘弁してほしかったなぁ。
まぁこんなとこかなー。
これからどうプレイしていこうか。アカデミーかクイックか…。
アカデミーモードをクリアしないと新キャラが解禁されないのでアカデミー中心かなー。
俺的にはクイックで階級をどんどん上げていきたいんだけどね。
アカデミーとクイックでデータの共有ができればいいのに。
ちなみに今日やったら94020エラーばっかで全然つながんねー!
2chのWi-Fiスレ見てみたらどうやら俺だけじゃないっぽい。ひとまず安心。
クイズの日はとっくにすぎた
昨日Amazonから発送完了のメールを受け取ってからワクテカしっぱなし!
そして今日の昼頃にクイズマジックアカデミーDSが届いたーーー!
いつもなら説明書を読んでから始めるんだけど今回は速攻プレイしてやったぜ!
マジアカDSが楽しすぎたので今日はゲーセン行かずに夜までずっとやってた。
その所為でジャンプの感想とギアスの感想書くのがだるかったwww
ゲームにのめり込みすぎて日記更新を忘れそうになるとか久々すぎる!
これは一体いつまで続けるのだろうか…自分でも検討がつかないぜ。
とりあえず友達コード晒しておきますかね。
アカデミーモードとクイックマッチモードではコードが別らしい。
データも別々ですからね。両方育成するのがちょいと面倒だ…。
アカデミー: 352346957344
クイック: 202023083854
マジアカDS持ってる方で登録おkな方はコメントかBBSに残してもらえると嬉しいです。
ちなみに名前は自分のHNの「CING」にしてあります。
学校名はなのは関係かグレンラガン関係か迷ったけど、なのはにしました。
「聖ミッドチルダ学園」とかそんな感じの学校名にしてあります。
「コードギアスR2」23話の感想
●コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第23話「シュナイゼルの仮面」
ゼロという仮面をつけて行動してたルルーシュだけど
シュナイゼルの仮面は見えないけど本当にブ厚い。
フレイヤ使って人々を皆殺しにしたのに全員無事だよとナナリーに嘘をつく。
作戦を有効に進める為ならば嘘を最大限有効利用している。
恐ろしき男ですホントに。さらにはコーネリアまで殺しちゃうし…。
間違いなくナナリーを皇帝にする気なんかないね。
ルルーシュはナナリーに嫌いと言われて真っ白になるかと思われたが
こんな時でも悪役を演じてなんとか持ちこたえている!
しかしダメージが大きいのは変わらない。ここで動くのはスザクだ!
自分は剣になるとか一体何がスザクをそこまでやる気にさせたのだろうか。
あの時の回想が入るかと思ったけどやっぱり入らない。
いよいよルルvsシュナイゼルという世界を巻き込んだ兄弟喧嘩が始まる。
バキvsジャックみたいだ。頼むから地下闘技場でやってくれ、世界を巻き込むな。
シュナイゼルの切り札は言うまでもなく数基も搭載しているフレイヤ。
でもヤツなら使う!間違いなく使う!躊躇いも無く使う!
ヴィレッタは新しい命がお腹に宿っていました。
扇いつの間にwww世界がこんな状況なのに何やってんだwww
そして二人のやり取りからしてものすげー死亡フラグが立ってるんですが!
案の定ルルーシュの得意とする戦法でやられた…でも生きていた。
玉城が余計なこと活躍したおかげだ。ここに来ておいしい所を持っていくとは…。
頼むからその調子でシンクーを助けてやってくれ。吐血している彼こそ死亡寸前だよ。
今週のジャンプ(42号)の感想
・チャゲチャ(新連載)
ボーボボの作者のヤンキーギャグ漫画?
ノリがボーボボと変わらんね。だったら無理に新連載をしなくてもよかったのでは…。
・ワンピース
キノコネタがひどいwwwどうみてもチ○コです、本当にありがとうございました。
しかしこれは新章突入って事でいいの?泡島編はもう終わり?
・ナルト
サスケの木ノ葉を潰す理由が分からないのは俺だけですか?
今度は里かよ。こいつは復讐しか頭にないのだろうか。
・ブリーチ
そうですね、強いですね。
・バクマン
まぁこのペースで続けてもらえればいいんじゃない?
この後どう転ぶか分からないけど。
・トリコ
フグ鯨の刺身が凄く美味そうだから困る。
純粋に続きが気になるいい漫画だわー。
・アイシールド
どうやら時間が巻き戻ったらしい。誰か分かりやすく説明してくれ。
とにかく大和に勝ったのは四次元だからでした。
・To LOVEる
モモとナナがだんだんとスポットを浴びてきましたね。
まぁエロければなんでもいいんだけどね!
・ネウロ
ギャグがジャガーさんのノリを彷彿とさせるぜ。
・サイレン
ちょっと久々に読んだ。メガネっ娘が怖かったです。
・ジャガー
競技ルールを説明するのかwww
いつもならそんなオールスルーでいくはずなのに!
笛だからかね。
どぅえええっていう!
昨日は泊まりに行ってたんでロクに更新できませんでした。
ノートPCを持っていこうと思ったけどめんどかったんよ。
今思うと持っていけばよかったなぁと後悔するのでした。
劇場版グレンラガンの感想はどうしようかね。
まぁ明日にでも書こうかな、やる気があれば。
今日はゼロ魔の感想書いたりmixi用の特撮感想書いたりで忙しい。
あとジャンプも既に発売されているんだったわ!
それに昨日休んだ分の最萌の結果も更新しなきゃならないし!
言い訳だらけですねハイ。
明日は多分マジアカDSが届くと思うんでそれに没頭してるかもしれんwww
もうなるようになれって事でー。
・昨夜、キス童貞卒業したああああああああ!!!!!(From:2ろぐ様)
なんとなくスレ乗っ取りな流れになると思ったけどこれはワロタ。
画像張ってるうp主は何者だ!なんでこんなに画像を持ってるwww
とりあえず俺は2番で!!
「ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~」10話の感想
●ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第10話「国境の峠」
城から脱走したサイト達はスカロンのお店に避難。
タバサ救出の為の作戦会議が行われる。
概要はコルベール先生がオストラント号でゲルマニアへ向かって追っ手を陽動。
その隙にサイト達は陸路で直接ガリアまで行こうというものだ。
サイト達はスカロンから旅芸人の衣装を提供されたのでそれを着て変装し、出発。
踊り子に扮したキュルケはとてつもなくエロイ格好だ。お前はどこのマーニャだ。
もう一人エロイ格好をしたのがモンモランシー。
だがプロポーションがキュルケと比べ物にならない!
大丈夫だモンモン。そういうのが好きなお兄さんはたくさんいるぞ!
変装で一番似合うと思ったのは道化師になったマリコルヌwwwww
よくよく考えたらこれは変装になってるのか?
思いっきり顔も頭も出てるんですが。顔知ってたら普通にバレるだろこれ。
でも検問であっさり通されるのでした。そんなバカな!
こいつら指名手配中の人物の顔も把握してないの?バカなの?
オストラント号奪還に向かったコルベール先生組。
シエスタのスカートたくし上げ作戦で見張りの目を惹き、後ろからゴツン!
なんともベタすぎる作戦だけど俺でも引っ掛かっちゃうねこれはwww
ルイズがやっても別になんとも思わなかったけどシエスタだから!
くっそーこの淫乱メイドめ!大好きだ!!
どっこいしょ
飲み会で憂鬱になりながら帰宅。
ネタだけ紹介して明日に備えてとっとと寝よう!
・Jカップ新人が手ブラで誌上事故(情報元:ゴルゴ31様)
こ、これはでけぇ…(ゴクリ)。すごい、すごく大きいよ!
もうなんつーか色んな所が。ヤングジャンプ編集部は正気か?
・2ちゃんねる検定試験・2008年度版
管理人のひろゆきが70点で不合格だった(w)らしいんでやってみた。
結果は80点だった!ってそれでも不合格かい!何点で合格だこれwww
2ちゃんねるよりまとめブログでしか見ない俺でも
80点取れるぐらいだからそんなに難しくないと思う。
ニュー速ネタが結構多めのような気がした。てかニュー速検定じゃね?
「スレイヤーズREVOLUTION」10話の感想
●スレイヤーズREVOLUTION 第10話「Judgement 蘇る白銀!」
ハイパージョコンダファイトの続き。
リナvsズーマ、オゼルvsアメリア&ゼル、ジョコンダvsガウリィという対戦カード。
別行動のポコタは当然デュクリスと対峙。まぁ予想通りだよね。
ジョコンダとか戦えるの?と思ったら結構やるじゃない!
剣士ガウリィとまともにやりあえる程の剣捌き。ただのマダムじゃなかったのか。
今まで夫だった男4人をこの剣で葬ったとかどんだけだよ!
てかジョコンダの夫達は何を思って妻に迎えたんだwww
きっと全員ドMだったに違いない。
ポコタとデュクリスの過去の回想シーンが入る。
タフォーラシアでは疫病が蔓延して崩壊の危機を迎えていた。
そこにレゾが登場し、病の進行をストップさせる為に国民達を眠らせる事に。
ポコタとデュクリスは国を守る者としてレゾから仮の姿(獣人)を与えられた。
これなら病に冒されている本当の肉体に替わって活動できるという話。
二人の過去に関してはそんな感じ。んで今は病の治療法をずっと探しているというわけだ。
ポコタとデュクリスが対立してしまったのはデュクリスの考え方が
「強大な力」を以ってタフォーラシアを復権させるという事だったから。
ポコタみたいに病の治療法を探した方が疲れなくていいと思うんだけどなぁ。
そんな二人の間にワイザーが割り入るように登場。
わざと言い聞かせるような感じでジョコンダの裏の活動を独り言のように呟く。
タフォーラシアへの救援物資をジョコンダがごっそり頂いていたという事が判明。
さすがのデュクリスもこれには怒り心頭。国を想う気持ちはポコタと一緒だ。
リナ達のバトルはなんだか地味だ…どうも迫力がない…。
リナは切り札ラグナブレードを発動したんだけどなんかイマイチだよなぁ。
ガウリィの光の剣の方が輝いているぞ!こっちの方を際立たせたかったのかもしれんがー。
ガウリィの攻撃がきっかけで装甲ザナファに取り込まれてしまったジョコンダ。
そして白銀の魔獣ザナッファー登場です。そろそろクライマックスですね。
「ひだまりスケッチ×365」9話の感想
●ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ」
ずっと吉野屋先生のターン!
この時期は夏休みなので生徒達は部活とかを除けば当然学校にいないのだが、
吉野屋先生は普通に仕事あるんだから働いてください!!
ゲームつけっぱにして寝てそのまま昼前まで寝てるとか子供か!
そして学校に出勤。学校では校長からサボってた分の仕事を渡された。
どんぐらいサボってたんだこの人は…ってかよくクビにならなんな。
今日はやる事があるからと逃げ出す吉野屋先生。だから仕事やりなさいwww
吉野屋先生の行く先々に現れる校長ワロタ。で、できる!!
吉野屋先生のやる事は暑中見舞いの葉書作成だった。
なんと受け持っている生徒全員と卒業生の分まで作っていた!
葉書の量も当然凄まじいものに。そして手書きですか!!
コスプレして写真を撮っていたのも葉書に載せる為。
なんて生徒想いの先生なんだ!やっぱり吉野屋先生は素晴らしい人だよ!
でも仕事はしてくださいね。
Bパートは「12月3日 裏新宿の狼 PART II」
1期第9話の「裏新宿の狼」の続きにあたる話。
ってどんな話だったか忘れたので過去ログから感想を読み直してみる。
いやー便利だね!書いててよかったアニメ感想!
あーはいはい、岸さんの作った映画のタイトルが裏新宿の狼だったんだっけ。
んで今回はその映画をみんなで見に行くというお話。
見終わった後、各々の感想を述べたり将来の事について話し合ったり
沙英が初のファンレターを貰ったりなどほんわかでした。
今週のチャンピオン(41号)の感想
・範馬刃牙
克巳の廻し蹴り、手刀は音速の壁を超える。
正拳突きだけでなく、他の攻撃もマッハの速度で放てるようになった!
しかし克巳の手足は破壊されてしまった。ここでペイン博士が解説。
ピクルに与えた打撃の反動ではなく、音速の壁を破った時点でこうなったと。
音速突破の衝撃はヘタすれば戦闘機すら破壊されてしまうという。
克巳の手足は金属並か。さすがは空手家。鍛え方が違うぜ!!
でも手足を犠牲にしてまでピクルに与えたダメージは既に回復しつつあった。
やばいやばい、今度はピクルのターンだ!しかし克巳はもう無理くさい!
このままだと間違いなくエサになるぞーーー!逃げてーーー!
・弱虫ペダル
クールなロードレーサー今泉は実はホットな男だった。
勝負になると血がたぎるよね!いいねこのアツイ展開。
・ギャンブルフィッシュ
自分の目を潰してまで勝負に出た!やはり杜夢はイカレてるギャンブラーだ!
そういや月夜野との勝負の時にも指を犠牲にしなかったっけ?
・みつどもえ
宮下はひとはの華麗な身捌きを見てバスケチームに勧誘。
かわすのが上手いだけでバスケできるわけねーだろwww
最後はボロクソに叩かれてワロタw
・マイティハート
Sなクセに立場が逆転すると弱くなるのが師匠の弱点か…。
これはイジメ甲斐がありますね!
んで舞島が新居の隣に引っ越してきたという超展開。
凄いフラグが立ったもんだよ。
・パニッシャー
描くの楽そうだなこの葉っぱ族。
・フジタチバナ
なんか小姉がパイタッチさせてた。
このシーンだけ胸が3割増しぐらいになっててワロタ、風船かよ。
・鉄鍋のジャン!R
ラジコンのタイヤにタワシつけて走らせるとかwwwww
ギャグだろ!それギャグでやってんだろwwwww