チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

今週のチャンピオン(28号)の感想

・範馬刃牙
ピクルをもダウンさせた刃牙の攻撃の正体とは一体?
正体を見破った烈が語る!

刃牙の攻撃は皮を高速でかすらせる攻撃のようだ。
ボクシングの試合で稀に、かすっただけなのにそのままダウンしてしまう事がある。
それも皮への攻撃によって脳が揺さぶられたから…という事らしい。
なるほど…ってそれ例を挙げただけで原理について全く語ってねぇッ!!
皮をかすらせる=脳を直接揺さぶるという強引な解釈をするしかない。
中国拳法に似たような攻撃はないんですか?
なんでも中国拳法の技を例に挙げて解説してきたあの烈さんが!

ガチなぶつかり合いばかりのピクルにとってはこれは未知の体験だろう。
大した攻撃じゃないのに脳が悲鳴を挙げている。
だがそれでもピクルは退かない!ただの遊び相手からファイターへ認識を改めるのだろうか?

・弱虫ペダル
箱根駅伝のビデオを見てコースのお勉強。
決め手となるのはやはり上り坂。120人と同時に走るプレッシャーにも耐える必要がある。
坂道と聞いてこりゃ小野田君の劇的なドラマが見れそうだわ。

・ムラマサ
1ページでも必勝君をカッコいいと思ってしまった俺はダメだ。
ひょっとすると俺も心の底では必勝君を仲間と思っているのかもしれない。

・ギャンブルフィッシュ
早くエクスタシーフィッシュを解き放つんだッ!


今週のチャンピオン(27号)の感想

・弱虫ペダル
箱根学園のお話。
真波は箱学史上最強と呼ばれるほどの凄い1年だったのか。
しっかし楽しそうに自転車を扱ぐ人だなぁ。

・範馬刃牙
刃牙、二度目の30mダイブッ!!
ピクルどころか読者のド肝を抜いたであろうこの決死のダイブには何の意味が!?
そのまま地面に激突し、砂埃が高く舞い上がる。
刃牙はなんと体育座りをしていました。マサルさんを思い出してしまった。
あなたの後ろを体育座りでつけまわし~たい~。
刃牙がなんか言ってたけど正直は話あまり意味がわからない。
まるでカッコいい事を言った自分に酔ってるようだ。
刃牙が言う事は常に謎なんで困る。範馬一族の考える事は分からん。
ピクルに弱く見られたからもう一度ダイブして俺は強いんだぞという事を示したいのだろうか。

ピクルは刃牙の行動に思いっきり困惑していた。
明らかな強がり、明らかな擬態。弱いくせに何をやっているんだと。
自然の摂理に真っ向から対抗した、強肉弱食をやろうとしている。
野生100%のピクルはどうしても理解できないでしょう。
戸惑うピクルに刃牙が攻撃だ!ってまだ動けるのか!
アゴをかすめたパンチを幾つか当てたら、なんとピクルがそのままダウン。
全員が困惑する中、烈海王は答えが判ったようだ。
相変わらずいろんな意味で目が離せない。

・みつどもえ
松岡がラブレターを貰った…だと?それこそオカルトだよ!
しかもなんか結果的にオーライだし。オカルトやべー。

・釣り屋ナガレ
なんかちょくちょく番外をやってたよね。ようやく連載再開っぽい。
そこまで引っ張った意味はあるのだろうか。

・ギャンブルフィッシュ
あちゃー目は治らないんですか。次の出番までには治るのだろうか。
それにしても女性陣がいちいちムチムチでエロくて困っちゃうわ。
さて、次の試合のギャンブル内容はエクスタシー…なんだって?
なんか凄い試合になりそうだ。カイザー水原が唸るぐらいだから間違いないw


今週のチャンピオン(26号)の感想

・弱虫ペダル
こいつら元気になりすぎだろw
今泉はもっとクールな人だったハズ。

・範馬刃牙
なんとか戦えるまでに回復した刃牙。ってはえーよ。
30m落下の衝撃がそんな短時間に治まるとは思えない。

ここでピクルが攻撃に出ると思ったらとってもスロゥ~リィ~なパンチだった。
ま、まさか郭海皇の「攻めの消力(シャオリー)」? …なワケないか。
これはピクルが刃牙を逃がさないようにする為の「ボクは安全だよ♪」アピールだったッ!
ナメられてる…刃牙はとことんナメられてるぞ!
最高のオモチャを手放さない為の野生の行動がこれか。

あまりにも精神的ダメージが大きかったのか、脳内麻薬が分泌!
精神ダメージで発動したのはこれが初めてだ。
これで反撃開始か!…と思いきや、刃牙がとった行動は…
闘技場最上段に上って、再び30mダイブをしたのだった。
なんだとおおおおッ!?理解不能ッ!!理解不能ッ!!
烈海王もあまりにもビックリしすぎて「フンハッ!」と叫んでるかもしれない。
脳内麻薬が分泌されすぎて、イケないところまでイッてしまったのか!
もうほんとこの漫画は予測できないから困るw

・みつどもえ
金持ちと庶民の勘違い系の話が面白いわー。
みっちゃんと杉崎っていいコンビだね。

・エコエコアザラク(特別読み切り)
チャンピオン40周年記念の企画はまだ続いております。
最近こういうホラー系漫画見ないよね。
チャンピオンだとちょくちょく見るけど他の少年誌はさっぱりだわ。

・ムラマサ
なんといったらいいのだろうか…。
まぁでもSODと聞いてソフトオンデマンドを思い浮かべた俺も同類だわ。

・ギャンブルフィッシュ
感動の再会はゲロまみれでした。


今週のチャンピオン(25号)の感想

・弱虫ペダル
最近の熱血展開のオンパレードに
小野田君がアニオタという設定がどうでもよく思えてきたわ。
もうその設定いらないんじゃない?

・みつどもえ
調子に乗るみっちゃん達が面白すぎるwww
この漫画は親の世代も変人奇人が多いので楽しいわー。

・範馬刃牙
30mから落ちた刃牙、精一杯のやせ我慢ッ!!
本当は痛い痛い、転げ回りたいほど痛い!!
吐血しそうになるけどそれをグッと堪えて飲み込んだ!
しかしピクルは刃牙が深刻なダメージを負っている事に気付いてた。
自分のオモチャを乱暴に扱ってしまったという事に反省し
お祈りのポーズを取ろうとするがプライドを傷付けられた刃牙がキレた!
何をキレてるんだ刃牙よ。
最近はバカにされっぱなしだったからてっきりMに目覚めたのかと思ったよw

・ムラマサ
シリアスな場面でも平気でおっぱい発言を連発できる必勝なんなの?

・ギャンブルフィッシュ
杜夢の行動がエクストリームすぎるぜ!
そろそろ月夜野がバターになるんじゃないかと思って心配したわ。


今週のチャンピオン(24号)の感想

・範馬刃牙
締めから逃れようとピクルが闘技場最上段から跳んだッ!
その高さ、実に20~30メートルッ(刃牙の分析)
闘技場ってそんなに高さあったんだ…一応は東京ドームってとこか。
あまりの高さに刃牙も烈達も驚愕している。
なんといいますか「コイツ等なら普通に大丈夫じゃないか?」と思ったんだが。
あの末堂でさえ、ジェットコースターからセメントに落とされても生きてましたよ。

地面にそのまま激突する二人。
しかし即座に体勢を立て直したッ!あの高さから落ちてバカなッ!
でも刃牙の方は意識がないのか、間合いに入られてもピクリともしない。
これはヤバイ。前回は刃牙がピクルをフルボッコにしてたので今度はピクルの番か。
この時点で既に刃牙の勝ち目が薄くなっちゃったよ。起死回生の手はあるのか?

・弱虫ペダル
ただでさえ悪条件の自転車で走ってたのに、
こんな装備貰っちゃあまさに鬼に金棒ですな。
そんなわけで今泉、鳴子、小野田全員1000km走破!
いやーすげーわ。

・みつどもえ
先生もわざとじゃないんだよ分かってやれよw
最後の一コマが笑えてしょうがない。

・ブラックジャック2009
なんかやたらきれいなBJですね。

・ギャンブルフィッシュ
さすがはエクストリーム・ギャンブラーだわ。
目が見えなくても関係ねーぜ!

・ムラマサ
必勝「おっぱいは読むものじゃない、見るものなんだ!」
必勝父「13年間放置していた結果がこれか。おっぱいとはもむものだ!!
もうだめだこの親子。


今週のチャンピオン(23号)の感想

チャンピオン40周年記念って事でいろんな企画が進行中。
そういやがきデカとかキューティーハニーとかあばしり一家とか
往年のチャンピオン名作漫画が掲載されていたね。
チャンピオンで忘れてならない名作漫画がブラックジャック。
そんなわけでブラックジャック2009が掲載されてた。

・ブラックジャック2009(特別連載)
結構前に山本賢治がブラックジャックを描いてたんで
てっきり彼が作画するのかと思ったら違いましたー。
なんかやたら丸くなったBJ先生ですね。
BJに掛けてるのか、患者はbjリーグの選手だったw

・範馬刃牙
刃牙vsピクルが本格的にスタート!
…刃牙が優勢…だと?俺は夢を見ているのだろうか。
幾多の格闘家を退け、ロクにダメージすら受けてなかったのに。
刃牙のこのチート性能をなんとかしてもらいたい。

・みつどもえ
ふたばの気遣いはいいのか余計なお世話なのか分からんw
まぁ本人に悪気はないのは確かですね。

・弱虫ペダル
ペダルまで外れて小野田君こりゃもうダメだろと思ったが
起死回生フラグ立ったー!GJセンパイ!

・ギャンブルフィッシュ
どっかの怪人何面相みたいなヤツだな。
ギャンブラーvs詐欺師ってなんかどっかで見た事あるような。

・ムラマサ
おっぱいと書いてルビに村咲のぞみと振ってあるのにちょっとクスリ。
作者はどんだけおっぱい好きなんだろう。


今週のチャンピオン(21+22合併号)の感想

刃牙が休載していた分、今週のチャンピオンはなんと豪華3本立てだッ!
通常2話に加えて袋とじで烈海王の話が1個プラス。

・範馬刃牙
扉ページで勇次郎にツッコまれているぞッ!
読者の気持ちを代弁するとはさすがだ。

ティラノサウルスの肉を喰ってまったりモード。って闘わないのかッ!
刃牙も腹がいっぱいになったピクルって闘うの?と今さら気付く。
ピクルが闘う理由は食料確保の為だ。所謂生存本能でしかない。
しかし花山はピクルも”こちら”側の人間だから心配には及ばないと分析。
徳川のおっちゃんと喋ってるんだけども、ビックリするぐらい普通に喋ってる。
あれ、花山ってこんなキャラだったっけ?

せっかくヤル気になったのに闘わないんじゃ意味ないので
刃牙はピクルを怒らせる作戦に出る。
頬を優しく撫でただけでピクルは激怒した。え、どういう事?
例え話を見てもよくワカランッ!プライドを傷付けられたとかそんな感じ?
まぁ刃牙は怒らせる事に関しちゃある意味天才だけどwww
主に読者を怒らせる事に長けている。

そんな感じで刃牙vsピクルがいよいよ開始。
なんか刃牙が先制を取ったぞ!どうしたピクル!そんな攻撃屁でもないハズだ。
腹がいっぱいになって逆にヤル気が出ないのだろうかw

・弱虫ペダル
鳴子と今泉は1000km走破ほぼ確定。でも3年は一度も抜けなかった。
当たり前じゃ!1年坊主が3年様に勝とうなんざ10年早い。
小野田は苦戦中。このまま間に合うのだろうか。

・ムラマサ
必勝「だっておっぱいですよおっぱい!
おっぱいがなければ地球が滅びるとこでしたよ!」
誰かコイツを止めろ。

・ギャンブルフィッシュ
これはギャンブルというか職人技ですな。

・パニッシャー(最終回)
あーなんか普通に打ち切りっぽい終わり方だわ…。
せっかく広げた物語がもったいない。


今週のチャンピオン(20号)の感想

今週の範馬刃牙はお休みです。
でも次回はなんと三本立てでお送りするから心配ご無用!
頑張りすぎだろ板垣センセイ…。

・みつどもえ
杉崎は何枚みっちゃんを盗撮すれば気が済むんだ。手癖がハンパねぇw
おがちんの兄貴はいろいろめんどくせーな。佐藤君かわいそうに。
佐藤君に脱がされたおがっちは幸せ絶頂どころの騒ぎじゃないだろうwww
上履きの香りを吸っただけで昇天するぐらいなのに…。

・弱虫ペダル
先輩はよく頑張りました。まぁ来年もあるから大丈夫だよね!
って来年になったら今の1年さらに強くなってると思う…。

・ギャンブルフィッシュ
ニセパパが本気を出したようです。
なんかよく分からないけど解説してくれるそうです。次回に。

・ムラマサ
紺野さんマジコワス。

・ツギハギ生徒会
なんか密かに帰ってきましたね。連載期間終わったんじゃなかったっけ?
ってあれ、こんな話だったっけ?

・パニッシャー
死神ってそんなおっかねぇ存在だったのかよ。
普段から自称死神を謳っているミルキィはマジキチだったわけだ。
実際ラストでマジキチになってるw


今週のチャンピオン(19号)の感想

今週は範馬刃牙がお休みです。
刃牙って休載するとその次は2話掲載するとか、
休んだ分を埋め合わせるような内容を盛り込むからいいよね。
あと、チャンピオン最高のギャグ漫画だし。あれ、違った?
なんだかんだ言って刃牙は好きだよ。好きじゃなかったら単行本買わんわ。

・弱虫ペダル
2年軍団負けてしまわれたのですか。
まぁよく頑張りました。

・ギャンブルフィッシュ
やっぱり父親はニセモノかよ。
杜夢はまだ信じてないようだけどなんだか信じそうだ。

・ムラマサ
必勝パパもおっぱいおっぱいとか言ってそうだ。

・パニッシャー
ライバル同士がコンビ組む展開は燃えますね。
バルハークも悪いヤツじゃないんだけどなぁ。


今週のチャンピオン(18号)の感想

・範馬刃牙
表紙の煽り文句にワラタ。
「待たせたな…やっとおれの出番だ!!」ってw
最近の刃牙はいつも先を越されて、戦いの後でいちゃもん付けるだけだし。
あぁ…昔からそうか…。
おれの出番だ!!とか書かれているけどただボケーッと待って
ピクルと一緒にティラノサウルスの肉食って終わりました。
久々の出番がそれか!

・弱虫ペダル
いよいよ最後の勝負ですね。
まさか5人全員横並びだなんてどうなるんだ…。

・みつどもえ
おがっちと三女のほっぺをぷにぷにしたい。

・ギャンブルフィッシュ
月夜野は素晴らしい事言ってるんだけど
この作品だとどうも笑えてしまうのはどうしてでしょうか。

・パニッシャー
アルトが本気出した。
そこでミルキィのことかー!って言ってもらわんと。