チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

今週のマガジン(33号)の感想

表紙がベッキー・クルーエルだった。初登場?
ニコ動でやたら可愛い可愛いと言われてたんだっけね。
俺は西洋人系の顔が苦手なので特になんとも思わなかったけど…。

・GTO
え?なに?なんというグループだって?
そんなおいでブスみたいな名前のガキ集団は鬼塚センセに潰してもらわんと。

・ブラッディマンデイ2
藤丸と響は完全にデキちゃってるな。
なんかうまくいきすぎて死亡フラグにしか見えないよ…。
響ちゃんは遥にヤキモチですか。あおいだったらどうなるんだろう…。
ハッキング対決はピーターパン有利かね。
師匠超えなるか。

・はじめの一歩
板垣vs唐沢が始まった。
相変わらず板垣はナマイキなパフォーマンスに一歩を超えることしか考えてない痛ガキ。
こんなヤツに唐沢が負けるとこなんか見たくない><

・君のいる町
風間の幼なじみ子ちゃんは意外と天然だったね、ツンデレだし。
でも風間と柚希が楽しそうに話しているのを見て、
二人の入り込む余地がもうないじゃん!と思った。
もうそのままにしてやれよ…。

・コードブレイカー
こえー…ヤンデレシスコンこえー…。
大神のピンチに駆け付けたのは捜シ者の部下達!
捜し者が死んでからいい人になっておる…。

・金田一
クジは意外と単純なトリックだった。
というわけで犯人はメガネ君でした。
結構あっさり白状したね。

・ハンマーセッション
本間を倒し、一軍のボスとやらが出てきた。
イケメンに財閥の御曹司っすか。性格は冷酷だ。
今度はコイツを負かせばいいんですね。
プロフは凄いけど、蜂須賀の前ではザコに見えるw

・花形
先発投手は水野。だが、ガチガチになってロクな球が投げれない。
ここから抜け出すカギは母親かー。どうやら元はビッチ女っぽいです。
容姿見たとき「えーwww」と思った。

・生徒会役員共
ポロリしたら責任取ってくれるんですか?
当然慰めてくれるんですよねw

・エアギア
ベンケイやリンゴ、エミリ(大統領)などが小烏丸の援軍に来るー!
女の子チームがいてくれると華になるよね。

・エデンの檻
夏奈子さんが古代生物に攫われた!
お、これはザジ活躍の回が来るのか!フラグを立てちゃうのか!
でも個人的に夏奈子さんはアキラにフラグを立ててほしいんだけどね…。

・ゼロセン
ゼロセンを凍らせるという卑劣な攻撃の数々。
もう殺人もやらかしちゃったじゃん!完全に叩き落せ!
生徒も頑張るってさ。


今週のマガジン(32号)の感想

・はじめの一歩
板垣の野郎は完全に一歩を先輩を見る目ではなくライバルとして見てるな。
俺は全力で唐沢を応援するぜ!

・エデンの檻
フラグ確定。アキラおめでとうございます。
ここで夏奈子さんもアキラ君が気になるとか言えばうはwwwみたいな展開だったのに。
ちょっとだけザジがカッコよかった。

・GTO
今回のMVPは英吉(犬)ですな。
GDO(グレードドッグオニヅカ)

・ハンマーセッション
本間との対決方法は…鉄骨上のバトル!
やべー速攻でカイジを思い浮かべてしまった。
俺はっ・・・!押さないっ・・・!

・君のいる町
やっぱりあの幼なじみちゃんも風間が好き。
風間に生きて欲しいと思うのも当然だし、柚希を嫌うのも必然である。
よって悪いのは柚希である。
決して個人的に柚希が嫌いとかそんなことは決して思ってないのでござるよにんにん。

・生徒会役員共
シノ「アリアのあの尻尾はどうやってつけてるんだろう?」
そりゃおめー、ア○ルに直接ゲフンゲフン!

・コードブレイカー
王子は味方か!捜シ者も粋なことをしてくれるじゃないの。
でも現れたコードネームのヤツに思いっきりやられてるんですが…。
おねいちゃん…ってええぇ!

・ヤンメガ
足立と同じ中学だった青森。
さてはヤツも元はヤンキーに違いない!→土下座
えぇ!

・ネギま
ザジつええええ!なんだあれ、まさか曲芸とか言わんだろうな…。
敵かと思いきや、フェイト側も知らんヤツらしい。
ネギ先生に自分が進もうとしている道のツラさを確認するかのように尋ねた。
謎が謎を呼ぶ少女ザジだが、語尾の「~ポョ」が謎過ぎる…。
本当にザジなのか。

・ゴッドハンド輝
患者の「死」に立ち合ったことがない医者、テル先生。
意識し始めて実感してしまったのか、心境に変化が…。
この流れはマズイ。一度意識してしまうとズルズル引き込まれるぞ。

・金田一
うわーめんどくせートリック!!
これ騒音とか気付かないの?

・花形
ここで改めて花形のスペックを見直そう!

 ・文武両道
 ・アイドル含む多くの女性が惚れるほどの超絶イケメン
 ・花形モータースの御曹司で富も名声もある
 ・紅洋高校の四番打者、天才スラッガー
 ・伴に劣らぬ程のパワー
 ・自分の実力を鼻にかけない性格
 ・紳士的な優しさ
 ・天然で憎めない

同じ地球人であることが信じられないほどスペック高すぎw
一体天は何分の才能を与えれば気が済むんだ。


今週のマガジン(31号)の感想

・生徒会役員共
2本目の方でシノがタカトシのチャックを下ろすところが妙に興奮した。
そういうボケは恥ずかしくないのか?

・金田一
謎は全て解けた!
くじ引きの操作か…これだけはちょっと興味ある。

・ゴッドハンド輝
神矢先生言い訳ッスかwww
まぁでも患者の死に立ち合ったことのない医師なんてチートだよね。
神矢先生がファビョるのも無理はないと思う。

・君のいる町
風間の幼なじみが登場。
うわぁ…見た目からして性格キツそうな女だなぁ。
うお、柚希をビンタした!!
いいぞもっとやれwww

・ハンマーセッション
この女以前のヨーコちゃんとどこが違うんだ…。
んで今度はガタイがよくて見た目ヤバそうだけど、実はチキン野郎の話。
こんだけガタイよければ適当に体当たりするだけでも致命傷を与えられると思うのに…。

・ヤンメガ
品川気にしすぎワロタ。

・花形
左門豊作が野球をやるエピソードが語られる。
今時こんな田舎があるのだろうか…。
しかし背負ってるモンが他とは違うのは分かるぞ!

・エデンの檻
男共で女子の人気投票。
ちょっと待て、りおんうんぬんよりもミイナに一票入れたヤツは誰だwww
相当デキるヤツがいるようだ…。
男人気はまさかの真里谷がダントツ!ワロタ。

・GTO
あんな変装でなんでバレないw
まぁでも内山田教頭なかなかカッコよかったよ。

・ブラッディマンデイ2
フォーリンラブ・ファルコン!
んで響ちゃんの過去が語られるんだけど…おいおいクローンとか…。
まるで綾波やシスターズだな。

・ネギま
ド派手にドンパチって見てて気持ちいいね!
そして内部に侵入!これがラストダンジョンってことでいいですか?
そして最初に待ち構えていたのは…ま、ま、まさかのザジ…だと!?
連載初日から今までずーっと謎だったザジの素性がとうとう判明するのかッッ!!

・ゼロセン
やってることが完全にマフィアだよね。
Z組の連中がかよわい子猫ちゃんだ。

・コードブレイカー
どんな事情があろうと、エデンの命には逆らえない。
これがコードブレイカーか…。
一人一人の言葉に凄く重みを感じるんだよ!

・エアギア
今までイッキが戦ったライダー達が駆けつけてくれた!
ベヒーモスはともかく、初期の頃の奴が来てもなぁwという感じ。
だって今はもう能力バトルになっちゃってるもん!


今週のマガジン(30号)の感想

・ブラッディマンデイ2
原発のシステムは藤丸が乗っ取った!これでひとまず安心。
んでもって負傷した響ちゃんと…ってうわあああああああ!!
おいおいまさかそこまでするとは思わなかったよ。
響ちゃん完全にヒロインじゃん!あおい涙目www
…まぁ藤丸は普段はエロゲーマーですからねw

・花形
青雲の相手は昨年優勝校の尾張高校。
昨年優勝という強豪校だが、飛雄馬の前では噛ませだ!
でもさすがに10-0はやりすぎだろw

・ヤンメガ
八王子を抜いて1位となった青森が登場。男の新キャラだ。
ちょっとキザっぽいイケメン野郎で足立を狙ってるそうな。
人間関係が複雑化してきたな…。

・ネギま
今のネギは強い強い!月詠が押されちゃってるぜ。
そんなに体力使ってもいいのかとは思っちゃうけどー。

・エアギア
コイツも久々だな、アキトの兄貴。
名前なんだっけ?鰐とか鮫が付いてたような気がする。
いいところなんだからどっか行けよ。

・エデンの檻
「運命は俺達が作るんだ!」みたいな展開。
アキラは少年漫画界のホープ。

・生徒会役員共
トリプルブッキングって「アイドルのあかほん」のキャラだっけ?
ちょっと懐かしいね。そんなに有名になってたのか。

・はじめの一歩
痛ガキ板垣は一歩のことを意識しすぎてるんだよな。
自分のスタイルでやりゃいいのに…。

・ゴッドハンド輝
神矢先生これは悔しいwww

・コードブレイカー
まさか先輩コードブレイカーがマジで全員敵になるなんて…。
せっかく渋谷荘で楽しくワイワイやってたのにね。
桜ちゃんが一番カワイソウだ。

・ゼロセン
Z組いつの間にかゼロセンの事を心から慕っちゃって。
とっととこの変態ロリコンポリをなんとかしてほしいもんだ。

・ハンマーセッション
なんだ、ウソついて客を集めるだけか。
誰にでもできるんじゃね?と思った俺は夢がないのだろうか。


今週のマガジン(29号)の感想

・コードブレイカー
春人を燃え散らすかと思いきや粋な事をしてくれるじゃないの!
でも罪犯したらすぐ灰になるってこれはこれで厄介だよなw
どのぐらいの罪までが対象なのだろうか。
うっかり信号無視して道通法違反で即燃え散れとかは虚しいぞ。

・ハンマーセッション
結局イジメは直らなかったけど、友人を手に入れたのは大きい。
今度は一軍のでしゃばりイケメン君を涙目にするメシウマ展開なので期待w

・ゴッドハンド輝
ぶっ通しでオペをやって疲労が溜まっているとはいえ、
院長の神クラスのオペは流石としか言いようがない。
それについていってるテルもなかなか。
でも脈止まったぞ!次回は間違いなくパアァァァだな。

・ヤンメガ
まさか足立が先に殿大に合格してしまうなんて全くの予想外だった…。
一番の懸念材料だったのにびっくりだよ!
ここまできたら品川はもうやるしかないね。

・ネギま
魔法世界がエライ事になってきました。
さて、ネギチームは作戦を確認。
侵入する建物の階層ごとにボスが待ち受けるのはホントありがちな展開だなw

・エアギア
アーサー自体がレガリアとかナニソレwwwと思ったけど、意外といい話じゃないか!
ただの下僕じゃなかったんだね。忠義はホンモノだ!

・ゼロセン
警察とは思えないこの腐れ外道め。
まぁバイクで轢こうとするゼロセンも違う意味で外道だったw

・金田一
話に関係ないけど昔の絵の方が女の子が可愛かった!

・ブラッディマンデイ2
ここんとこのBMは響ちゃんばっか見てます。
響ちゃん株が上がりすぎてストップ高です。どうにかしてください。

・花形
花形お前ってヤツはwww
甲子園の選手宣誓で早速やらかしてくれましたね!
あれも悪気のない天然行動なんだろうなぁ。

・GTO
まだ内山田編だけど、なんか微妙に本編と繋がった!
見せ場のチャンスだけどさすがにそれは無理があるんじゃないか…。

・エデンの檻
アキラの登場があまりにもジャストタイミングすぎて
こりゃーもうマミちゃんは完全に惚れたね。
今はワニだらけでそんな余裕ないけど、終わったら間違いなくフラグ成立。
あーマミちゃん可愛い。

・はじめの一歩
板垣うぜえええええええ!!
でしゃばりすぎなんだよお前は。
誰かコイツをハデにぶっ倒してくれよ!

・君のいる町
彼らなりの友情表現なんだろうけど、
さすがに「死ね」は言いすぎだと思うんだ…。
おっかねー!おっかねー!


今週のマガジン(27号)の感想

最近マガジン読むもの多すぎて感想書くの大変だw

・ハンマーセッション
…これは普通に水城先生が悪いと思っちゃうわ。
そりゃー引きこもりたくもなるだろうよ。
開き直ってオナニーマスターとして生きるのもいいかもしれない。

・コードブレイカー
孤児の為に拳を振るう卑怯番長のようないい人タイプだと思ったのに
とんだクズ野郎だったぜ!!
あれ自体が演技だったら今週のマガジン燃え散らす。

・ゴッドハンド輝
テル先生は神矢先生を仲間だと思っているけど、神矢先生は…?
ライバル心か、それとも…フラグか…。

・鬼若と牛若
坊主「ヒキ肉にしてハンバーグにしてくれる!」

いろいろとツッコミ所満載のかませ犬ゼリフだ!
その時代にしかも坊主のクセにハンバーグはないだろwウケ狙ってるのかw
実際ウケてしまったからしょうがない。

・ヤンメガ
八王子はアウトオブ眼中となったわけですね。
でもなんかまだ諦めてない様子だぞ!

・君のいる町
余命わずか1年の風間に柚希を奪い返すと宣戦布告!
女共は青人を批難するけど、これが男って生き物なんだよ!
きっと風間もその方がいいかもしれない。

・金田一
玲香ちゃんを犯人に仕立てようとしてるのバレバレだろ。
美雪と玲香の女の戦いが…。錬金術師とは関係ない事件が起こりそうだ…。

・ブラッディマンデイ
やべー響ちゃんの株が激しく高騰中です。
あおいの存在は一体…。

・はじめの一歩
ウォーリーはボクシングの楽しさに目覚めたようだ。
いずれまた出てくるの?個人的にはもうおなかいっぱいなんだけど。

・GTO
自分の親でもクズ野郎はいるってことですよ。
ホワイトスワンで平和に暮らしなさい。

・エデンの檻
やべーマミのハダカがあああああ!!
こんだけオープンなのに乳首が描かれてないことがおかしい!
単行本修正は…期待できなさそうだなぁ。
やっぱりマミの声が花澤香菜で脳内再生されます。

・花形
「飛雄馬、伴、明子、一徹、花形」
なんだこの食卓www特に一徹をどうにかしろwww
オーラが濃すぎて人間なのかどうかすら分からなくなってる。

・生徒会役員共
アリアだったら華麗に撃退できるだろうに。

・ゼロセン
クズ親という点ではGTOとシンクロしている。
こっちは警察という権利を振りかざしてる分タチが悪い。

・ネギま
うむ、実にネギ先生らしい答えだ。
でも相当困難な道になりそうだなぁ。


今週のマガジン(26号)の感想

・ハンマーセッション in High School(新連載)
ハンマーセッション!復活ッ!
7月からのテレビドラマに合わせたのだろうか。
好きな漫画だったのでこれは嬉しい。

今度の舞台は高校。
やっぱり刑務所を脱走した蜂須賀(仮)と今村(仮)。警備手薄すぎんだろ。
水城先生が現在勤めている高校に生徒として忍び込むという話。
って教師じゃなくて生徒かよwフィリピンからの帰国子女って無理ありすぎワロタ。
チラッと見えた在学証明書はありゃタガログ語ですね。
「おはよう」と「お元気ですか」という言葉なら見えた。
テキトーすぎるだろwでっちあげるならもうちょっと念入りにやろうぜ!

蜂須賀が生徒という立場からどのようにハンマーセッションするのか楽しみだ。
んでロクはやっぱりダメ人間だった。

・金田一
玲香ちゃん普段金田一にベタベタしてるクセに
ちょっと美雪といい感じになってるからってすんなり身を引くなよw
突撃する勢いじゃなきゃ!

・コードブレイカー
また新たな戦いの予感!
大神が遠くを見てる時はなんか知らんけどくすりとくる。

・君のいる町
風間はやっぱり病気か。まぁ明らかに怪しかったけどね。
んで柚希はもうすぐ彼死んじゃうからせめて付き合おうと思ったんですか?
わかってない…わかってないよこのアマ!

・ヤンメガ
カッコイイ約束の仕方だろ品川さんよぉ…。
そりゃー八王子も濡れちゃうわ。
でもこの5年間で彼は足立に惚れちゃったんで約束忘れても仕方ない。

・はじめの一歩
ミゲル負け惜しみ乙。

・GTO
普通に暴行ですな鬼塚先生。
ここまでやるのはひょっとして初めてかもしれない。

・ブラッディマンデイ2
やべ…響ちゃんが変な風に藤丸に忠実でなんか可愛く思えてきた。
あと加納さんが大物過ぎる。

・鬼若と牛若
光に・・・なれぇええええええ!
それにしても一部の女性に人気が出そうなやり取りですね。

・ネギま
フェイトの心境に変化が…。ちょっと彼熱でもあるんじゃないのか!
戦うことが楽しい戦闘バカになってくれればいいのに。

・エデンの檻
ほら黒幕おった。でもある程度予知(というか極めて鋭い直感)もできるみたい。
っておいメガネババア!うちの真美ちゃんに何するんじゃ!

・ゼロセン
法律的にはゼロセンが負けなんだよね…。
戦闘機乗り回してなんで捕まらないんだと思ったぜ。

・エアギア
くっ…オトコ娘かよ…ッ!!
遠慮はいらん、アギトやっちまえ!

・生徒会役員共
スズの身長ってだんだん小さくなってないですか?


今週のマガジン(25号)の感想

きみまちが連載2周年ってことでセンターカラーのようです。
もう2年も経ったのか…。

・君のいる町
柚希の今の彼氏は風間だった!
いや、むしろこれはアリなんじゃないのか?
そこらの知らん男ならまだしも、風間だったら安心して柚希を任せられるし、
諦めもつきやすいしバンバンザイだ。
ホラ!青人も諦めようとしてる!それでハッピーエンドだ!広島に帰って七海に乗り換えろ!

…うわ、やっぱり余計なことをしようとしているぞハルトォ~~~~!!
もうダメこの男見てらんない!

・ヤンメガ
もう品川のことが好きだってゲロっちまえよ。
勝ち目がありそうにないけど。

・エデンの檻
この予知の女の子よく見ると可愛いじゃないか…。
脳内では花澤香菜ボイスで再生されました。
「W」の予知の件だけど、死後にせっせとでっちあげればよくね。
あれは事故死じゃなくて他殺と読んだね!

・コードブレイカー
エンペラーがなかなかレベルの高いツンデレっぷりを見せよる。
しかしヤツにチューしても熱くないのだろうか。

・鬼若と牛若
法師だったら物の怪を引っぺがすこともできそうだけどね。
ここは牛若の出番ってことで。

・ブラッディマンデイ2
藤丸カッコイイな。大きくなっても信念は変わらんね。

・ネギま
亜子、ゆーな、まき絵とパクテオー完了しました!
やべーな3人共こんなに可愛かったっけ?
俺の中のネギまヒロインランキング激動の予感だわ。

・GTO
内山田特別編だった。
こういうのは単行本のおまけページでやればいいと思うよ…。

・金田一
死体をわざわざあんなところに持っていくなんて犯人乙だわw

・生徒会役員共
「踏んであげようか?」という言葉が出てくるスズも凄い…。
スズからSのにほいがする…。

・ゴッドハンド輝
神矢先生はテル先生とそっくり?
パァァァがあるかないかでは大違いっすよ!

・花形
レイジの悔し涙にもらい泣きしそうです><
くそう花形め、いちいち言うことがカッコイイんだからっ!
これを素で言ってると思うと胸が熱くなるわ。


今週のマガジン(24号)の感想

・金田一
異変が起こった時が惨劇の合図。とりあえず最初の殺人事件発生。
次回でいつもどおりのやり取りが行なわれるんですねわかります。

・鬼若と牛若
ゲトバカの夏美ちゃんにソックリの町娘が可愛かった。
牛若は女装ネタでからかわれるような気がする…。

・コードブレイカー
エンペラーなかなかお茶目なヤツじゃないかw
それより王子がバンドのボーカルってどういう展開だよw

・ゴッドハンド輝
さすがは北見だぜ!
テル先生との実力の差が激しすぎる。

・生徒会役員共
出島さんが外に出てくるといろいろとめんどくせぇ…。
タカトシもツッコミ追いつかなくなるな。

・花形
新海さんのプレーで闘志に火がついた花形のスイングは竜巻をも巻き起こしたッッ!!
待てwあれ実際の竜巻じゃないだろそう信じるぞw
でも観客が風の煽りをくらってるし…。

・ヤンメガ
八王子は相手にされてないんじゃないのか。
こりゃーおかしな行動をおこしそうですな。

・はじめの一歩
一歩よく頑張った勝利だああああああああああああああ!!
攻撃が当たり始めてからは早かったね。
ウォーリーは避け専門だから打たれ弱かったんだろうな。

・ネギま
亜子、まき絵、アキラ、みーんなネギ先生大好きです!
あーパクテオー惜しい!!

・君がいる町
やべええええええ笑いが止まんねええええええええええ!!
柚希ガチで彼氏いやがった!!
なんだかんだ言って青人を心配させない為の方便だと思ってたのに!!
しかもその彼氏ってのが風間とかうひょおおおおおおおおおお!!
バカだろ本当バカだろwww

・エアギア
アイオーンのベタな演技にちょっとクスリときた。

・GTO
誠也の母親への想いは空回りに終わりそうだなぁ。
ってか母親どうやってきた!まさか後をつけていたのかw

・ゼロセン
あーなんとなく展開が分かってきた。
女の方のバックについているヤツがそっちの意味で偉いんだね。


今週のマガジン(22+23合併号)の感想

・金田一少年の事件簿
連載再開。どうやら事件が発生したようです。
孤島で繰り広げられる金塊探しってなんかどっかで見たような…。
ベアトなんとかみたいな無限の魔女とか出てこないよね?
速水玲香好きとしてはちょっと面白くなりそう。

・鬼若と牛若
鬼若と牛若がいきなり激突!威力が既にファンタジーだ!
牛若が持っていた刀は鬼若の妹を殺した代物らしく、平清盛に何かありそうだ…。

・はじめの一歩
デンプシーロール解禁!本当に久々に披露するね。
これで負けたら俺は一歩を読むのをやめる。

・ヤンメガ
その為に足立は三つ編みメガネに戻してしまったのか…。
まぁ個人的にはそっちの方が好きなんですけどね!
品川パパと大地は性格そのまんまだな。

・GTO
貝ビキニの女は鬼塚に抱えられてる時何してたんだよw
逃げれなかったんですか!

・エデンの檻
別の生存者グループと合流。
予知能力を持っているらしい少女がリーダーとなっているグループだ。
ミイナみたいにまた利用されてるとかそんなオチはないだろうな…。

・エアギア
ブッチャvsオルカが始まった。
頑張れブッチャ超頑張れ!ブッチャはもっと活躍するべき!
うおーパンプアップすげー!上半身テラスリムwww

・君のいる町
もう柚希のことは諦めて、風間と青春エンド迎えればいいじゃない。

・ブラッディマンデイ2
可哀相だが悲しんでるヒマはないんだよ。
「第三の皇帝」からプルトニウムだけを抜き出していた魔弾の射手。
原発がヤバイ。

・生徒会役員共
というわけでアニメ化の告知が掲載されました。
スズはノーブラか…ほう。

・コードブレイカー
左手が勝手に動いて喋ったー!
正体は封印されてたコード・エンペラーの残留思念らしい。
どこの寄生獣だ。

・花形
新海さんがやばい。もうダメ…俺もう泣いちゃう…!
ずるいだろこんな演出!

・ゼロセン
なんかこの二人からオカルティックな能力を感じる。