チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のジャンプ(28号)の感想

最近のブリーチの掲載順がやたら下にいるような気がするんだが…。
きっと気のせいでしょう!

・ワンピース
踏み絵やらせておいて、結局は署名した者を殺すとか鬼畜だなw
ホーディーは徹底的に痛めつけるべきだよ。
ジンベエと戦う展開は勘弁してくれい。

・トリコ
グルメ神社大きすぎ広すぎワロタ。
この世界は何もかもスケールが違うな。

・ナルト
ビーのおっさんやるじゃないかYO!

・べるぜバブ
なんかすげー面白いことになってきた。男鹿を巡ってのバトルっすか?
邦枝はかわいいなぁ。ヒルダさんもすてきだわ。

・バクマン
ジャンプ編集部は大盛り上がりだ。
おかげでみんなヤル気マンマンになっていいんじゃない?

・めだかボックス
阿久根ってこんなに頭脳キャラだったっけ?
球磨川は相変わらず面白いことするな。

・エニグマ
なんかよくわからなかったけど、うんよかったねってことで。

・ブリーチ
死神の力なのか果たして。
一護は何者になろうとしているんだ。

・メルヘン王子
タツのかーちゃんが地味に好きなんだけどw
王子以外が絡むと面白いんだよ。王子はいらない。


今週のチャンピオン(29号)の感想

・範馬刃牙
刃牙が構えたッ!!いや、正確には構えざるを得ない状況に追い込まれたッ!!
勇次郎も本気を出していないとはいえ、例の両手を広げるポーズを取っている。
ここからが本格的な死闘が始まるのかッ!?
いきなり現れた徳川さんも勝負を祝福している!病気は大丈夫なのか。

刃牙のストレートは完璧なまでの合気で返される。
コンクリートに身体がめり込むほどのぶっ飛ばされた。
カウンターの技術より、そのダメージで痛がらない刃牙がおかしい。
30mダイブとどっちが痛いんだろう…。

「なァ、バキィ…」
「いい加減によォ 父さんに実力見せてくれよォォッ」

なんか勇次郎がおかしな顔でおねだりをしてきたッッ!!
なんだよ誰だよアンタ!!どうしちまったんだよ勇次郎ォォォッッ!!
あまりのギャップにおかしすぎるwww

息子が大好きなパパは早く成長した刃牙の実力が見たくて見たくてたまらないんだろう。
闘う前に独歩と飲みに言ったとき、倅に恋しているとか言ってたから相当なんだろうな。
それに対して刃牙も「わ……わかったよ父ちゃん…」と、今まで呼んだことのない呼び方で応える。
刃牙も壊れているw

刃牙の体がとろけてきた…これは、ゴキブリダッシュかッ!!
ここでもう奥義を使ってしまうのか?まだ勝負は始まったばかりだぞ!
早めに出す必殺技は効かないフラグだ。でもここまで来たら何らかのリアクションはしてほしい。
そのあとのことは知らんけどね!

・弱虫ペダル
今泉がついていくのに必死だ。これが、トップの走り!
しかも新開はまだまだスピードを上げるというかね。
エースが要だなぁ。

・ハンザスカイ
半座興奮しすぎだろw
まぁ気持ちは分からんでもない。典型的主人公体質だ。

・バチバチ
蒼樹狼のエピソードになった。なぜ?
モンゴルではこんなにハングリー精神を持ったヤツなのに
角界ではちょっとヘタレに見えるのはどうしてだろう…。

・囚人リク
ずっとトイレにいたのか?

・聖闘士星矢LC外伝
アルバフィカとルゴニス先生の関係がどうも匂うぜ…。
薄い本のネタにされていなければいいんだが。

・てんむす
なんか相手側のいい話で締めちゃったぞw
勝ったのはこっちなのにw

・はみどる(最終回)
まぁ無難な終わり方だったね。
はみだしアイドルブームが来るといいね。

・キガタガキタ(最終回)
キガタの戦いはこれからだ!
恐怖新聞は何故セーラー服をきとるw


今週のサンデー(29号)の感想

・ハヤテのごとく
ルカプッシュを果たしてどこまでやるのか。
これ以上ヒロイン増やす必要ないんじゃねと思うんだが…。
マリアさんはできるメイド。

・境界のRINNE
気付いてもらえないってやっぱりさびしいよね。
カワイソウなりんね君。

・ケンイチ
あの甲冑軍団は一体なんなんだw
人越拳神がいなかったら普通にケンイチ死んでたな。
やっぱり達人同士の抗争に首をツッコむんじゃないよ。

・絶対可憐チルドレン
薫はホンマにええ子やで~。
幼い頃からこんなんですか。

・神のみぞ知るセカイ
女装したままでOKだというのか!
なるほど、栞は確かに男が大の苦手だからこれで正解なのか…。
恐れ入りましたw

・はじめてのあく
ルナとキョーコのジロー巡りバトルがはじまるのか…。
まぁ普通に考えてルナに勝ち目はないと思うんだけど。

・月光条例
くだらねぇクイズだw


今週のマガジン(29号)の感想

BLOODY MONDAYの第三部が開始!
これが完結編だ。

BLOODY MONDAY ラストシーズン(新連載)
前回から1年。音弥と遥がいきなり死亡フラグっぽいものを立てようとしている…。
藤丸は行方不明らしい。一体どこで何をしているやら。
んでテロ事件が発生し、犯人の一人はなんと藤丸だったッ!!
衝撃のスタートだ!

でもこれ見て藤丸パパを思い出したわ。
第二部は藤丸パパが敵組織の幹部として活躍していた。もちろんスパイとしてだけど。
でも今回はスパイというよりか、脅されて仕方なくやってるような気がする。

・生徒会役員共
そうか、シノの穴はガバガバなのか。
これイメージよくないから冗談でも言わんほうがいいぞw
処女厨が発狂しちゃう><

・はじめの一歩
小島のカウンターに耐え、お返しに渾身の一発をお見舞いした!!
体が一回転する程の強烈な一撃に一発KO!
元2階級上のボクサーを殴り飛ばす…なんて恐ろしいパンチだ…。
というかこれで終わりかw

・コードブレイカー
ねねねは優しくなったり敵になったりと忙しい人ですね。
そんな姉の愛を受けて刻が覚醒!地球の磁力を操ってみせた!
そして零は第四の炎、ベルゼブブを召還。
ここからは未知の炎だ。まぁなんだかんだで従えちゃうんだろうけどね。

・ばくだん
普段は追手内洋一みたいなアンラッキーな人だな。
運に振り回されすぎだろw

・エアギア
炎の道は特別なんだろうね。良かったじゃないかカズ。
今までのウスイ活躍から脱却できるんじゃね。

・エデンの檻
ピラミッドに辿りついたアキラご一行。
例の医者は…うん、アヤシイ。好青年すぎて逆にアヤシイ。

・君のいる町
認めちゃった!遂に柚希が好きだと認めちゃった!
でも明日香とも別れられないってさ!!
おま…それはいくらなんでも無理ですよ。懍の言うとおりだよ。
二人ともゲットできるエンディングなんてエロゲにしか無いんだよ。
青人はもう詰んだだろこれ。

・魔法先生ネギま!
さわやかな決着だったな。
フェイト…テルティウムが妙に男前に見えるぜ。


今週のジャンプ(27号)の感想

・トリコ
近々グルメ日食によってGODが登場するかもしれないという。
グルメ戦争が起きてしまうのか?懸念事項はそれだ。
と、店内になんと素顔のスタージュンが!!
スタージュンイケメンじゃないか…。

・ナルト
エーの次だから「ビー」か。
そういう意味の名前だったんだね。超シンプル。

・べるぜバブ
赤ん坊の姿でも腕力はそのままなのか。
この姿だったら女湯入っても問題ないな…うん…。

・バクマン
新妻エイジvsジャンプ作家陣!
まるっきり熱血漫画だぜ!

・ブリーチ
「ドン!」
はい覚醒おめでとう。

・めだかボックス
この人が選挙管理委員長か…。
一体この学園は本当にどうなっているんだよwww
ビックリ人間コンテストかよ。

・エニグマ
ゴールも近いのかな。

・メルヘン王子
ダンテのセリフとタツのツッコミは笑ったw
確かにゴキブリだな。
そして安定の白雪です。


今週のチャンピオン(28号)の感想

・範馬刃牙
刃牙がお返しの鞭打だ!
皮膚へのダメージはいくら肉体を鍛えようと関係ないッ!!
「痛がりやがれ!!」と決死の思いを込めて打つ!!

しかし勇次郎は全身の血管という血管が浮き上がるというモノスゴイことになっていた。
なんだこれ、ぶっちゃけかなりキモイ。
もう刃牙を読んできて10年以上になるが、地上最強の生物は未だに分からない。

勇次郎は全身の筋繊維をフル稼働し、痛みを別の痛みでかき消したのだッ!
そう書くと聞こえはいいけど、ぶっちゃけそれ究極のヤセ我慢だろ。
間近で見るとプルプルしているに違いない。
「かろうじて」無表情をキープってところがかわいいw

刃牙もビックリ。というかこいつは常にビックリしてるな。
そんなスゴさを目の当たりにしながら、改めて勝負を再開のするのだった。
遂にファイティングポーズを取った!これから本番だというのか。
いくらやっても結果は同じだと思うんだが…。

・囚人リク
イチロクの連中が攻めてきた。
リクはケンカ強くないと思うのにどう切り抜けるんだろうか。

・弱虫ペダル
下位の連中と組んで集団パワーで挑むというのか!考えたな。
御堂筋とは別の意味でウザイヤツだなぁ。

・バチバチ
白水はよく頑張ったが「ゴリラー!」はダサいからやめた方がいいw

・てんむす
何故か相手チームの友情話になっている…。
まぁ天子達は淡々と食うだけだけどね。

・はみどる
遂にクビが掛かった話になったか…。
今まで社長はずっと放置していたのかね。

・聖闘志星矢LC外伝
孤独から脱却するか、魚座の宿命を受け入れるか。
あの奇跡の癒し者がどうもうさんくさいんだよなぁ。

・キガタ
一体何がはじまるんです?


今週のサンデー(28号)の感想

・境界のRINNE
桜さんのん気だなぁ。
そして十文字がなにげにこすいwww

・ハヤテのごとく
ハヤテよそれは優しさと言わないよ。
妙にイラッとしちゃうね!

・ケンイチ
さすがに梁山泊レベルの達人同士が闘う場には連れて行けないだろ…。
巻き添えくらって死ぬぞ。

・はじめてのあく
嫉妬するキョーコ可愛いなぁ。
というかあからさますぎて好意を持っているのがバレバレである。
気付いてないのはジローぐらいである。

・神のみぞ知るセカイ
栞が登場したはいいが、桂馬は女装をもうやめろよw

・絶対可憐チルドレン
皆本の前の主任の仕事ぶりも気になるね。
チルドレンがあんだけ荒れてたんだから…。

・月光条例
はだかの王様TUEEEEEEEEEEEEE!
というか1600トンのケープを常に羽織ってたてw
ドラゴンボール超えてるだろw


今週のマガジン(28号)の感想

・コードブレイカー
厨二病心をくすぐるようなカッコよさだな。
マモンの炎のワザは邪王炎殺剣みたいな感じですね。

・君のいる町

明日香キタアアアアアアアアア!!

バレるのはえーよwwwww
まさか広島に来てるとは思わなかったよwwwww
今週のマガジンで一番笑ったシーンだわ。
きみまちはじまったな。

・ばくだん
新撰組で漢を磨けってことですか?
今後の展開が気になるね。やはりラッキーでのし上がっていくのだろうか。

・生徒会役員共
寝てるスズをどかすタカトシがほほえましい。

・ゴッドハンド輝
うん、俺も「ダメよ!」って言うかもしれん。

・エアギア
梨花ねぇがよくわからんことになってる…。
改造人間じゃあるまいし。

・はじめの一歩
よく踏ん張った一歩!
しかし迫力がすげーな。


今週のジャンプ(26号)の感想

・ナルト
雷影と綱手が行く手を阻む!
そこをどけよコノヤローバカヤロー。
なんか雷影とビーの回想が始まる予感…。

・トリコ
謎の生物の名前は「ニトロ」でグルメ界の生物だった。
とにかくとんでもない生物だった。
いろいろなことが明かされてこれからもっと楽しみだわ。

・ワンピース
ジンベエの漢っぷりが見れたところで、ホーディー遂に動き出す。
ルフィは果たして分かっているのだろうかw

・バクマン
新妻エイジがマジになっている…。
ここでPCPを終わらすとか言ったらそげぶ。

・べるぜバブ
まさかの入れ替わりネタw
これはギャグに転ぶのかそれともしばらく続くのか…。

・めだかボックス
図書委員長とのクイズバトル。
球磨川のエロ仙人っぷりがおもしれぇw

・ブリーチ
覚醒はまだですか?

・エニグマ
スミオの才能は確かに夢日記だが、予知ではなかった!
予知はしげるの才能で、スミオは思考を読み取って日記に書くという才能だったんだね。
スミオの夢日記が発動しない時がある理由はこれか。これは正直意外だった。

・メルヘン王子
王子の恋とかどうでもええわw


今週のチャンピオン(27号)の感想

みつどもえはいつ再開するのだろうか…。

・範馬刃牙
勇次郎の鞭打はもうそりゃとにかくいたぁぁぁぁぁぁいッッ!!!
刃牙は今までたくさんのファイトを行ってきた。
トレーニング中も、試合中も、ケンカ中も常に痛みと付き合ってきた。
よって痛みはもう慣れっ子。慣れっ子なんだ。

そんなふうに思っていた時期がありました。

今までの積み重ねなどまるで無意味かのようにダイレクトに襲う激痛!
皮膚への直接ダメージは肉体へのダメージを遥かに凌駕する。
一般人の肉体だったら一撃でちぎれてもおかしくない威力だ。

もがき苦しむ中、刃牙は鞭打でお返しした!
しかもこれが勇次郎にヒットだ!
さぁ、一体勇次郎はどんなリアクションをするのだろうか、次回へ続く。

そんなわけで鞭打が当ったわけだけども、勇次郎は痛みを感じるのだろうか。
さすがにノーリアクションだったら打つ手なしだぞ。
でも勇次郎だからありえそうなんだよなぁ。
「皮膚への痛みを克服せずして一流の格闘家はありえないッ!!」
とか言って平気なツラをしそうだわ。

・てんむす
美しい・・・これが食い道部・・・。
対戦相手もまた噛ませで分かりやすい。
でも幼なじみちゃんが応援してたね。ちょっとだけ美談になりそうだ。

・バチバチ
白水見てるとはじめの一歩の青木を思い出すなぁ。
三枚目キャラが頑張るところはグッとくるね。

・弱虫ペダル
普通に走っているだけなのだが、小野田にとっては仰天のスピード。
ついていくのがやっと、これがトップレベルか。
三日目は大波乱必至だな。

・聖闘士星矢LC外伝
島の先生に師の姿を重ねるアルバフィカさんでした。
その毒を治療できると聞いて揺らいでいるな?
でも毒がない魚座なんて魚座じゃないw

・囚人リク
アゴを外されたケガなのによくそれだけで済んだなw
でも犠牲者はさらに増える。
レノマはいつ懲罰房から帰ってくるんだろう。

・ハンザスカイ
いいファイトだった。
決勝進出おめでとう!

・はみどる
え…まっしゅるーむにののか以外のファンが…。
これだけでクライマックスに思えてしまう。

・キガタ
バスの運転手の悪霊マヌケすぎw