チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のジャンプ(23号)の感想

・ワンピース
フィッシャータイガーが死んでからの魚人街。
それでもオトヒメは頑張ってたんだなぁ。まぁ悲しくなってくるけど。

・ナルト
ナルトの精神力は随分強くなったね。
九尾の囁きにも一切耳を貸さない。もう大丈夫のような気もする。

・トリコ
謎の生物が強すぎる。
まぁGTロボはこいつをモデルにしたんだろうな。

・バクマン
少年犯罪でPCPが取り上げられ、世間から非難を浴びるのではないかと。
編集部は気にするなというが、シュージンはそうもいかなかったようだ。
無意識下で表れるって厄介だな。どうしようもできないじゃん。

・べるぜバブ
男鹿がカッコいいこと言いやがった。
ベル坊も人間界気に入ってるっぽいから大丈夫だよね。

・エニグマ
ハイスクール・オブ・ザ・デッドだな。

・ブリーチ
月島はやばいってことでいいかな。

・めだかボックス
球磨川の生徒会執行は後輩に通じただろうか。
パンツ見れたからラッキーでいいだろうw

・メルヘン王子
ギャグ的にはつまらんかったけど、
最後の白雪が可愛かったのでヨシとしよう!


今週のチャンピオン(24号)の感想

先週のチャンピオンは読んだのでついていける。
刃牙を逃すことがあってはならないッ!

・範馬刃牙
勇次郎の地上最強のお仕置きはまだ続く。
150mの高さから一緒に落下とか、こんなお仕置き見たことがない。
というかこれからも見ることはないだろうw

レストランで食事している人も大騒ぎである。
躾やお仕置きは教育に必要かもしれんが、頼むから家でやってくれ。
いや…そうか、家でやったら家屋が持たないもんね。
ビルでさけ窓ガラス何枚も割られまくっているのに。
範馬家にはお仕置き専用のデカイ建物が必要かもしれん。

いくら自動車をクッションにしたからといって
150mから落ちてもピンピンしている勇次郎だった。
むしろ勇次郎だったら普通に両足で着地できそうな気がする。
刃牙だって30mダイブを自分からやったぐらいだもんね!

刃牙の奇襲に勇次郎が怒った!
奇襲に対してではなく、急所に当てないという事からだ。
この勇次郎様に対して急所を狙わないとか嘗めているのかッ!!と。えぇー。
範馬一族の怒りどころは本当に難しい。ストライダムの接客術はプロだな。

まだまだお仕置きは続くのでした。これは勝負というか親子喧嘩なのか?
勇次郎一方的じゃないか。やっぱり刃牙にはまだ早かったんだよ。
というか実力差が縮まった気がしない。

・バチバチ
鯉太郎は仁に不覚を取ったが、今回は果たして!
力士の体格により近付いた仁を攻略できるのか。
持ち前の技術プラスアルファで白星をもぎ取った鯉太郎の成長が見られた。

・弱虫ペダル
いよいよ最終日の3日目だ!
ここに新たな強豪校が参戦してきた。広島の高校である。
3日目の為に温存してきたのか。リーダーがナンパ野郎であまり好きになれない。

・囚人リク
ラグビー以来、一気に場の空気が変わったね。これもリクのお陰だな。
レノマとリクの間はもはや戦友みたいな感じだわ。

・てんむす
天子達の1回戦の相手は如何にも噛ませっぽいピザギャルである。
最初に出てくるデカイヤツは9割5分の確率で噛ませ。

・ハンザスカイ
リーチの青柳と、瞬足の真鍋。実力は互角のように見える。
技術が勝負の分け目となりそうだなぁ。

・はみどる
なんという才能の無駄遣い…。
ボウリングアイドルというジャンルってあったっけ?
そもそもボウリングブーム自体何十年前だw

・キガタ
キガタは恐怖新聞と結婚したらいいと思う。


今週のサンデー(24号)の感想

・ケンイチ
このクラスの達人になるとやはりオーラが違う…。
梁山泊の師匠達とやりあえるレベルだもんなぁ。

・神のみぞ知るセカイ
桂馬が本気出しすぎワロタw
攻略の為ならばノリノリで女装もしちゃう!

・銀の匙
こういう競馬もあるんだねぇ。
ムキムキマッチョな馬ばっかなんだろうな。

・ハヤテのごとく
ナギはもうずっと同人ばっか作っていればいいと思うよ。
そのうちハヤテもネタにされるから。

・絶対可憐チルドレン
紫穂が抜け駆けしたように見えるぜ。

・はじめてのあく
さっすがジローですね。
そしてキョーコのジローに対する信頼度が異常。
ラブラブすぎてマブイ。

・境界のRINNE
めんどくせー霊だな。
イケメンなんだから他のことやればよかったのに。

・月光条例
チルチルと月光が遂にご対面したか。
しかしこうして二人が出会うと不思議な光景だなぁ。


今週のマガジン(24号)の感想

先週分読んでないけどなんとかなるもんだね。

・君のいる町
あぁ・・・やっぱこういうことになってたか・・・。
前回読んでないけど何が起こったか大体予想がつくw

・コードブレイカー
ねねねさんがなんか牙を向いてた…。
刻に守られなくっても十分のような気がするw

・ネギま
そりゃーみんなネギ先生大好きですから!
おっと、全ての元凶の存在がちらっと出たよ!

・はじめの一歩
空気が重い・・・小島大丈夫かよ。
一歩が100%中の100%とか出したら死ぬぞ。

・ヤンメガ
一気に時間が進んでるー!結局足立には会えなかったんかい。
品川は紋白の教師となったし、なんかすげぇな。

・ゴッドハンド輝
感動の再開。よかったねテル先生。

・生徒会役員共
トッキーさん面白い。

・この彼女はフィクションです
そりゃあフーコ先輩にときめくわ。

・エデンの檻
表紙のりおんちゃんがエロすぎた。
あの胸の隆起はもしかして?

ピラミッドの傍からアスファルト?長さ的に滑走路だった!
一体この島はどうなってしまうんだ。


今週のジャンプ(20+21合併号)の感想

・ワンピース
フィッシャータイガーマジ漢!
なんつーか天竜人だけブッ倒せばいいような気がしてきたw

・バクマン
なんなんだこの茶番劇はw
平丸も中井さんも自分に酔ってるだけのような気が。
ムダにアツイ展開だが、リアルだったらこれドン引きするね。

・ナルト
ビーも話の分かるヤツですね。
でもせっかく作った多重結界涙目w

・べるぜバブ
ヒルダさんマジつえー!そしてお美しい。

・トリコ
どういう理屈でこのような調理の順番になっているんだw
しかし小松の才能もすごいね。

・メルヘン
地獄の王子ダンテ登場。
メルヘンとのやり取りは個人的に面白かった。

・magico
エマのおっぱいッ!!

・ブリーチ
一護さん完現術使いこなせすぎですね。
彼に掛かれば余裕ッスよ。

・エニグマ
まぁまぁよかったんじゃない?
一人の才能も覚醒しそうだし。

・めだかボックス
体験入学生の中から悪平等探し。
っておいおい全員ですか。まぁみんなも気付いてそうだけど!
球磨川がピンチってあまり想像できないなw


今週のチャンピオン(21号)の感想

来週からいよいよ刃牙VS勇次郎という史上最強の闘いが幕を開けるッ!!
チャンピオンでは大々的に宣伝しているぞ。
60ページを2週連続掲載とか、もはや狂気の沙汰である。
さらには「闘いを想像せよ・・・」ってことで見開き真っ白のページまで掲載された!
チャンピオンでの刃牙の扱いはもはや界王レベル。
そんなバキが僕は大好きです!

・イカ娘
イカちゃんの人気に先生が嫉妬!
たけるが正直者でワロタ。

・弱虫ペダル
御堂筋、退部宣言。勝利以外は意味を成さないってか。
だが道中、偶然に小野田と出会う。
なんか小野田からはオタク仲間と勘違いされていそうだ!
これは…なんか面白そうなことになってきた。

・バチバチ
王虎が復活。相変わらず記者の前では良い人を演じているが
内側にただならぬ執念を抱えている…。

・ハンザスカイ
リーチの長い財前がまさかのヒット?
制空圏を抜けて一気に懐に入ったのか。なんというスピードだ。

・はみどる
まっしゅるーむが褒められてる!
褒められてるけどアイドルとしてじゃねぇ!

・囚人リク
まさかのノギの助力もあって、遂にレノマからトライをもぎ取った。
リクの咆哮が胸に響くなぁ。

・てんむす
部長は間違いなく大物だ。

・キガタ
鬼形の影が敵となるんですか?
恐怖新聞はどうしたw


今週のサンデー(21号)の感想

・銀の匙
ハチは乗馬部へ。
朝5時起きから解放されると思ったらそこは4時起きとかワロタw
マジで?

・神のみぞ知るセカイ
女神同時攻略をしてると知られたらどうなってしまうんだろう・・・。
彼はある意味「神」になりかけてるから大丈夫かもしれんw

・ケンイチ
叶翔の師匠は何を考えているのか分からんな。

・ポケモンReBURST
いやいややっぱりお前ヤナップだろ。
しかもなんかうぜーヤツだしw

・ハヤテのごとく
ハヤテ責任取れよな!!
これは擁護できないレベルw

・境界のRINNE
どう考えても六門が渡した相手が怪しいですね。
これは六門にも否があると思うんですががが!
500円ぐらい桜さんが気前よく出してあげなよ。

・はじめてのあく
ジローがまるで別人だ。
どう考えても彼はヒーローです。

・月光条例
やっと月光帰ってきたああああああああ!!
まさかランプから出てくるとは思わなかったぞw

・絶対可憐チルドレン
ティムめ…オイシイ思いしよって…。


今週のマガジン(21号)の感想

・金田一
なんだ、楽勝な問題ばっかりじゃん。
と、思いきや…。
最後の人はなんでニヤリとしたん?怪しいぜ。

・生徒会役員共
安定の下品っぷり、ナルコ先生。

・コードブレイカー
お前がどんなヤツであろうと、それがどうした。
王道だけど、こういうセリフはかっこいいよね。

・ゴッドハンド輝
テルの母、海清先生といよいよご対面。
少なくとも険悪な雰囲気にはならなさそう。

・この彼女はフィクションです
それでも作家に役者を演じさせるのはムリがあると思うんだ。

・ブラッディマンデイ2(最終回)
やっぱりあの響はクローンですよね!俺はそう信じるよ。
藤丸の活躍で原爆投下の危機は回避されたけど…総理大臣ェ…。
2ndシーズンはここで終わり。28号からラストシーズンだ!

・はじめの一歩
ブラック一歩が覚醒すればそれはそれで面白そうだけど
後味が悪くなりそうだわ。

・君のいる町
冒頭のお風呂シーンで思ったけど、ぜひとも懍を加えてやってほしいものだ。
せ、成長を確認したいだけなんだからねっ!
そして柚希がやってくるー!!

・エアギア
カズとアイオーンで宙を止められるのか。
こいつの身体は一体どうやってやがるんだ。

・ヤンメガ
会長の足立がいないので副会長の品川が答辞を読むことになった。
答辞って生徒が考えるんだね。てっきりあらかじめ用意されてるもんだと思ったわw


今週のジャンプ(19号)の感想

・ワンピース
語られる過去話。
ジンベエは任侠っぽい魚人だな。
「任侠」と書いて「にんぎょ」と読むきん!

・ナルト
戦争が起こっていることがとうとうナルトにバレた。
予想通りというか首を突っ込もうとするナルト。
イルカ先生の手紙で、やっぱりこの人はナルトのことをよく分かってると思った。

・トリコ
メロウコーラはサラマンダースフィンクスの涙らしい。
どうやって涙を流させるんだ…。

・ブリーチ
一護が覚醒しました。
やっぱり死神になるんだね。

・バクマン
アニメでやってた中井さんを見て、昔はこんなに情熱を持っていたのに…と思った。
果たして中井さんは元に戻るのだろうか。
正直もういいよとか思っちゃうけど。

・magico
シオンはこんなロリっ子のフラグを立たせるつもりか。

・エニグマ
みんなの才能を使ってパスをゲットしよう。
取りに行く人はスミオなのかw

・メルヘン
なんか変態女が新しく登場した…。
まるで佐藤君が好きでしょうがない隊を見ているようだ。
嫉妬する白雪いいじゃないか。

・めだかボックス
後輩を育成するということに出ましたか。
体験入学で集まった中学生に明らかにおかしなヤツが…。
どうなってんだこの日本は…。


今週のチャンピオン(20号)の感想

チャンピオンに「ライジングインパクト」「ブリザードアクセル」の鈴木央が初登場。
「ちぐはぐラバーズ」が読み切りで掲載。

・ちぐはぐラバーズ(読み切り)
剣道漫画だった。
でも主人公は姉に超えてはいけない程の感情を抱いている…。
いろんな意味でハラハラする漫画だったなぁ。

・イカ娘
もう三馬鹿が宇宙人でいいゲソ!

・弱虫ペダル
疲れただろうなぁ。これで2日目なんだよな。
3日目に影響しないものなんだろうか。

・バチバチ
本場所が始まった。
鯉太郎の初戦は白星で快調。
まぁブチカマシを止めれる人はそういないだろうからこれでいいかもね。

・ハンザスカイ
相手の大将は努力でのしあがってきた人だ。
こういう人が真の意味で強いんだろうなぁ。

・てんむす
競技の為に体力作り。
大食いは体育会系だわ。

・キガタ
幽白の初期に出てきそうな話だなw

・囚人リク
リクのその決してあきらめない根性はレノマの心を動かせるのか。
本気で脱獄を考えている時点で、そこらの連中より精神力が段違いだわ。

・はみどる
ののかのストーキングっぷりがここまでとは…。