チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のマガジン(15号)の感想

・GTO
1分100匹金魚を取る鬼塚もありえんが、
そんだけ金魚を用意している金魚すくい屋さんもありえんw
誠也君の件はまだ解決していなかったようです。
変なDQN女がでてきたよ?

・コードブレイカー
青い炎がマジヤバイ。
どのぐらいヤバイかって捜シ者も汗かきまくるぐらい。
やっぱり大神君は覚醒すると強いんだ!

・はじめの一歩
次のラウンドが一歩にとっての最終ラウンドだ。
倒れたらもう絶対に立てんぞ。
ウォーリーの足の違和感が勝利への鍵に違いない!

・ネギま
凄いぜのどか!いやーこれは大貢献でしょー。
創造主並の力を秘めたグレートグランドマスターキー(だっけ?)が次の目的か。
消えた人達が戻る手段が見つかったってことはつまりだ…
これからネギ生徒の中で消えてしまう人も出てくる可能性が…。

・ブラッディマンデイ2
折原マヤ相変わらず色っぺーな。
それより1億ドルはさすがにやりすぎだろwww
子供が1億万円言うのとあまり変わらんぞ。

・エアギア
カズの影薄キャラがこんな不幸を呼び込むとは…。
とっくにそのキャラは脱却したと思ったんだけどね!

・エデンの檻
幻のこーちゃん。もう完全にアキラの幻覚だろこれ。
りおん達は古代生物達に囲まれて絶体絶命とかね。
心休む場所がホントないな。

・ヤンメガ
足立は本当に天才なのかもしれない…。
ただ普段の行動がバカだから才能を活かせないだけだったりして。
八王子に嫉妬して品川が勉強教えるとか言い出したけど、
こりゃー明らかに学力落ちるフラグですな。

・花形
次の相手は強豪・一浜高校!
紅洋にとっては因縁の相手だ。
試合は次回から!

・生徒会役員共
これがリアルおっぱいマウスパッド!

・ゴッドハンド輝
全身科医を目指すテル先生は森先生からいろいろと学ぶのでした。
というお話。


今週のジャンプ(14号)の感想

・ワンピース
黒ひげがインペルダウンLV6の囚人達を率いてやってきた。
でも黒ひげが白ひげにボッコにされたのを見てクスリと笑ってしまった。
なんだこの小物扱いw
ブチ切れた黒ひげは白ひげに集中砲火の合図を出す!
それでも倒れない白ひげ!本当に不死身の超人だ!!

…なんということだ。
白ひげは既に事切れてしまっていた。直立不動のままで!
まるで花山の「侠客立ち」だ!そりゃ全員泣くしかないだろう…。

「ワンピースは実在する!!」

・ナルト
遂に対峙する二人。
ナルトはサスケをどうするつもりなのか。
カカシ先生は殺る気マンマンだ。
第三の選択…一体なんだろう。
ここでナルトが基本に戻ってオレが火影になって国を変えるってばよ!
という可能性もありそうだ。

・ブリーチ
まぁ腐っても総隊長だよね。
そんぐらいはやってもらわんと困る。

・トリコ
見てるだけで全身に鳥肌が立ちそうな状況だ。
虫が千匹単位で体中を這ってるってどんな気分なんだろう…。

・バクマン
専門ではないシュージンがギャグを考え続けるのはさすがにキツイだろうな…。
順位も微妙、新妻エイジも読んでくれない、微妙道を突っ走り中だ。
それでいいのかサイコー!

・べるぜバブ
葵ねーさんかわいいよ葵ねーさん。
ヒューヒューとかお前らはいくつだwww
DQNでもそこらへんは変わらないのかよ。

・めだかボックス
大変態、黒神真黒!!
誇らしげに言うところがアブノーマルだ。
パンツはいてない女子がいたらどうするんだ。
名瀬ちゃんの素顔は美人だと信じてるよ!

・ハンターハンター
ほぼ全身が灰になった王。
プフとユピー号泣だ。直属護衛軍の忠誠心はやはりハンパない。
二人は自分の肉体を喰わせるによって再生を図るのだった。
…これは王が「メルエム」としての本当の誕生を意味するのだろうか。
ここからどういう展開になるのか凄く気になるけど、
そろそろ10週なのでまたいいところで休載突入の予感!!

・ジャガー
ハマーお前って奴は…。
せっかく山奥まで来たのになんでそこで挫折するんだよwww


今週のチャンピオン(14号)の感想

・範馬刃牙
チャンピオン麻仁を倒した烈はどうするのか。
一人で稽古をするが思いっきり武術の型である。
コーチがボクシングをしろと注意するが、
そのボクシングで負けたのは何故でしょうと聞く耳ナッシングッ!
だからなんで頭を下げてまでボクシングジムなんかに入門したんだ。

烈は自分の武術が通用しないようなボクサーに会わせてくれ!と言った。
そんなボクサーがいるか?そんなボクサーがいるか?
烈も頭悪い人じゃないんだからそんなボクサーはいないって事ぐらい分かるハズだ。
それとも新キャラを登場させるのだろうか。
最高のボクサーと言われているマイク・タイソンをモデルにしたアイアン・マイケルだってあのザマだ。
モハメド・アリをモデルにしているアライはボクサーの枠超えちゃってるしなぁ。
シュガー・レイ・ロビンソンとかイベンダー・ホリフィールドを呼ばなかん。

所変わって神心会の道場で一人稽古しているのは克巳。
烈と同じでピクルに右腕を喰われても武術を辞めるつもりはなかったようだ。
腕を失った事を悔やむのではなく、片腕という個性(オリジナル)を得た事に感謝する。
ポジティブで安心した。やはりみんな武術バカだ。
そして刃牙…オメーは何しにきた。

・弱虫ペダル
スプリントは総北、クライムは箱根。
田所、鳴子、巻島、小野田がそれぞれの役目を終え、
キャプテン金城と今泉のエースチームがゴールへ向かう!
1日目もクライマックス!まだ盛り上がるか!!

・バチバチ
睨んどる睨んどる。あのままコケにされたまま終わるわけがない!
今は眼中にないと言った感じだが、せめて名前ぐらいはヤツの脳に刻み付けろ!

・みつどもえ
今回はあまりにも面白すぎて腹が痛いwwwwwwww
パンツ被ったしんちゃんのマスゲームとか きが くるっとる。

・ハンザスカイ
番場さん普通に半座に肩入れっすか。
半座が真剣にやれば空手をあっという間に習得しそうなんだがどうかね。

・ギャンブルフィッシュ
ジャスミンの中に表れたもう一人の人格!
周に捨て駒にされたのがキッカケで表れるようになったらしい。
アヴィを狙ってたのがいつの間にかアヴィの愛人とか世の中何がおこるかわからんね。

・釣り屋ナガレ
ナガレさん少しは魚のこと心配しないんですか…。
まぁチンピラ共ざまぁwwwとは思ったけど。


今週のサンデー(14号)の感想

・ケンイチ
銃を恐れている程度では達人の弟子とは言えないよね。
新白連合の一体誰がこの領域に入っているのか気になるところ。
まともに活躍するのはDofD以来だっけ?

・境界のRINNE
なんだよただのビッチじゃねーかw
りんねはいつもこうして被害を被るわけですねわかります。

・ハヤテのごとく
存在がほとんど触れられなかったハヤテの兄貴がアーたんと接触していたとは。
俺の勝手な妄想だけど姫神=ハヤテの兄貴とかじゃないだろうな…。

・神のみぞ知るセカイ
元に戻ったはいいけど唯変わりすぎワロタ。
唯のおかーちゃんはなんと思っているんだろうな。

・金剛番長
金剛番長と日本番長の激しい戦いは地球に甚大な爪痕を残した。
このままだと地球が爆発して文字通り世界の終わりだ!
地球の殻に強大なパワーを叩き込めば助かるという。本当かよ!!

さぁ来ました一人が犠牲になって世界の破滅の危機を防ぐ展開!
当然行くのは金剛番長だ!途中燃え尽きそうになるが日本番長が盾となった!
核の威力を超えたダブルハンマーが打ち込まれる!!
地球はどうなった!金剛番長はどうなった!
次の展開が読めるだなんて言ってはいけない!!

・絶対可憐チルドレン
皆本・ナバンサに不時着するの巻。
チルドレン達はキャッキャウフフやっているというのに大変だな…。

・はじめてのあく
小さい頃のキョーコが素直すぎて悶絶死しそうだ。
キスを噛んでると勘違いしちゃうジローって…。

・月光条例
普通にシンデレラさんに乳首券発行されてるじゃないっすか。
天道とイデヤのテンションの高まりっぷりはさすがの俺も引くレベルw


今週のマガジン(14号)の感想

・ブラッディマンデイ2
高木パパは何とか救われたけど、爆弾のタイマーは既に作動していた。
日本の運命はまた藤丸の手に委ねられてしまった。
君も大変だな。

・ネギま
なんだこのサテライトキャノンは…。
あまりの威力にフイタ。茶々丸すげえええええ!

・エアギア
オニギリはやっぱり女相手だと無敵だな。正直アリなのかそれw
ボスのところへはイッキが乗り込むようです。
最近オイシイとこばっか持っていきすぎだぜ!まぁ主役だからね。

・エデンの檻
高山病ってとこまでは予想通りだけど、まだ何かありそう…。
アキラが見たこーちゃんは幻覚?アキラが苦しんでるのは何故だ?
ミイナの目死にすぎwww

・コードブレイカー
大神の左腕は異能の中の異能で誰にも制御できなかったという。
これをモノにしたとき、限界突破が起こるハズだ!
ラストで早速しはじめたー!

・はじめの一歩
どうすんだよ本当これからどうすんだよ!
もうどうしようもないぞこれ。

・ゴッドハンド輝
やっぱりヴァルハラの医師達はすごい!
そんなお話でした。

・生徒会役員共
学食の要望って生徒会権限でできるもんなん?

・花形
以前も書いたけど、獅堂巌がやっぱりラオウにしか見えません。
そんな無敵そうな彼でもレイジに完封されたらしい…。
おいおいレイジどんだけ強くなったんだよ。

・ゼロセン
行く前に警察呼べばよかったような気が…。


今週のジャンプ(13号)の感想

・ナルト
サスケムキになりすぎだぜ。凄く小物臭がするんですが。
いよいよナルト到着。さぁどうする?覚悟は決めたの?
まぁ間違いなく彼を殺す方法は選ばんだろうな。

・ブリーチ
総隊長それは多分ダメっすよ!
なんかネテロvs王になんとなくシチュエーションがそっくりだぞ!
おっと、こんなこというと怒られそうだ…。

・べるぜバブ
ヒルダさんは今日もお美しい…。
不良界は制覇しちゃったんで今度はスポーツ武道界ですか。
これまた面白そうだ。

・バクマン
タントは一応安定していることは安定してるけど、これでいいのだろうかという。
編集に逆らってまで描きたいことを描いたのがちょっと前の彼らだ。
新妻エイジにも今は読んでないとハッキリ言われた。
このままだと影の薄い存在になりかねんね。

・ハンターハンター
窮地に陥ったネテロ会長の最大の切り札。
それはなんと自爆!!核級の爆弾が埋め込まれ、心臓が止まると起爆する設定。
自爆か…確実に会長は死んじゃうけど、王は生き残るんだろうな。
ラスボスに使う自爆は敵の生存フラグが高い。
王がどういう反応をするかだ。

・トリコ
まさに数の暴力だ。
捕獲レベル30台の虫共の一斉攻撃とかどんな相手でも耐えられんだろ…。

・めだかボックス
古賀ちゃんの胸ばっかりに目がいってしまうぜ。

・ジャガー
怖えーよwwwひな祭りがトラウマになる人が出てくるぞwww


今週のチャンピオン(13号)の感想

・範馬刃牙
烈海王の挑発がチャンピオン麻仁の導火線に火をつける。
しかもボクシングは拳法として不完全とかまで言っちゃった!
同じようなことをグラップラー刃牙の幼年編で刃牙が語っている。
じゃあ烈はなんでボクシングジムなんかに入門したんだ…。
普通に中国拳法続ければ良かったのでは…。

ここまで言われて黙っている麻仁ではない。
グローブをつけてファイトする気マンマンだ。
烈もグローブをつけて構えを取る…ってそれはボクシングの構えか?
スポーツより実戦を念頭においた拳法チックな構えだ。

麻仁も素人ではないので、冷や汗を流し、只ならぬ威圧感を感じ取る。
1分半を過ぎてからようやく麻仁が動いたッ!
麻仁の渾身の右に合わせて烈のカウンターの右ッ!
そのまま一撃ノックアウト!勝負ありだ。
あっという間だけど麻仁が弱いのではない、烈が強すぎるだけなのだ…。
この時点でもう烈にチャンピオンベルトを渡してもいいんじゃないのか。

コーチがインタビューで烈の事を答えているということは、
やはり烈は本格的にボクシングをやるということでしょう。
烈は新しいボクシングスタイルでも開発する気なんだろうか。
だったらアライJr.の元を尋ねればいいんじゃないかと何度言えばw
ライタイ祭で面識はあるはずなのに。

・バチバチ
ライバル系キャラ登場に続いて今度は天才系キャラか!
一歩、宮田、千堂みたいな関係ができあがったなー。

・弱虫ペダル
クライムを制したのは…ハコガクの東堂!!
物凄い燃焼っぷりだった。迫力がとにかく凄かったわ。
スプリント勝負では鳴子達の勝ちだったから順番的に次はハコガクが勝つだなんて思ってないよ!

・はみどる
そういえばこれ先週から始まったんだよね。感想書くの忘れてしまったぜ!
「Girlsブラボー」のまりお金田がチャンピオンにやって来た!
チャンピオンをますますカオスな雑誌にする気かッ!!
テーマは今は珍しいアイドルもの。
まずはお色気で攻めてきたけど今後は果たして…。

・みつどもえ
ひとは、バレーボールを頑張るの巻。
宮下は相変わらず空気の読めない女なのであった。

アニメはみなみけ1期スタッフが手掛けると聞きましたよ!
いやー楽しみだ。

・ハンザスカイ
まさか番場と和解するとは思わなかった。
ただの噛ませだと思ってたのに!!

・ギャンブルフィッシュ
杜夢の手は大三元が狙える手!ツキは杜夢にあり!!
だが大物手が入ってることが皆に読まれているぞ!
ギャンブラーならポーカーフェイスを心掛けんとw

というわけで周にチェンジされるのであった。
周はそのまま大三元をツモり、親っ被りのジャスミンがヤバイ!
そんな絶望的な状況のジャスミンに異変が…。
なんだこれは…邪気眼なのか…。邪気眼コピペで「エイラ」とかそういうやつなかったっけw

・釣り屋ナガレ
密漁者を狙うチンピラ共。この流れだとナガレ達が危なそうだ。
いや…別にシャレで言ったつもりじゃないんだが…。


今週のサンデー(13号)の感想

・ケンイチ
フレイヤの部下のおねーさん方、
しぐれに服だけを斬られるってこれで二度目じゃね?
そういう趣味なのだろうかw

・境界のRINNE
「六道くんとはただのクラスメートだから」
りんねショーーーックwww

・ハヤテのごとく
戦いが終わったらイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…。
10年ぶりなんだからもうそのままヨリを戻しちゃえよ。
ここまできたらアーたんの過去とかどうでも思えてくるw

・神のみぞ知るセカイ
入れ替わったままでよく頑張りました!
鬼ママざまぁ。

・絶対可憐チルドレン
フェザーに乗っ取られている間の皆本の記憶はどうなるん?
薫の下着姿を見たか見てないかが重要なんだッ!

・はじめてのあく
そんな凄い兵器持ってるのなら世界征服余裕だろw
それに気付かないようじゃそりゃフラグにも鈍感だわ。

・月光条例
イデヤも天道も男のプライドなさすぎワロタw
次回はまさかの水着回!

・金剛番長
金剛番長の渾身の一撃は日本番長を遥か彼方までぶっ飛ばし、
その距離は地球を一周する程だったあああああああッ!!
いやいやいやそんなスピードでぶっ飛ばしたら普通は宇宙へ飛び出ちゃうだろwww
やめて!地球のライフはもうゼロよ!!


今週のマガジン(13号)の感想

・ゴッドハンド輝
子供の相手といえばテル先生だ!
てか子供に手術シーンとか見せてもいいのだろうか…。

・君のいる町
いっそあのまま撲殺されても良かったんじゃね!
そんなわけでお隣のツンツン娘に加えてチャラ男が出てきました。
それよりも旭湯に住んでる秋月さんの奥さん(子持ち・21歳)ってまさか…。

・ブラッディマンデイ2
藤丸だったら当然、親父を助ける道を選ぶよね。
しかしプルトニウムとかえらく物騒な…。第三の皇帝どころか悪魔王だよ。

・ゼロセン
なんてピーポに似合わないクサイセリフw

・ヤンメガ
まずはTVドラマ化決定おめでとう!
重大発表と聞いてドラマCDかアニメ化だと思ったけど違った。
マガジンはドラマ化する作品が多いね。

・はじめの一歩
これまでの積み重ねがパァになってしまう…同じ事を思ってましたか。
パァになるどころの話じゃないよ!何十年連載してると思ってんですか!
こんな猿にボコられるなんて納得いかないよ。

・生徒会役員共
先生はもうしゃべんなwww

・エデンの檻
ただの高山病ってことはないかな?かな?
見開きでうめく姿はバイオハザードみたいだ。

・エアギア
最初の相手は雷の王・鵺だ!
ここからはみんなチート級の実力の相手ばかりだから一人だけでも苦戦必至だ。

・コードブレイカー
本当の姿に戻った捜シ者。捜シ者からホームレスになったぞ!!
久々に「燃え散れ」という言葉が聞けて感激ですよ!


今週のジャンプ(12号)の感想

新連載がやってた。
なんという邪気眼…。むしろ写輪眼。

・ワンピース
エースがやられたああああああああ!!
だが哀しんでいるヒマはない。すぐに赤犬の攻撃が迫っている!
ルフィを守る為、最期まで戦い続ける白ひげ達の前にある連中が登場…。
黒ひげ海賊団だああああ!!めんどくせーことになってきたあああ!!

・ナルト
サクラのサスケ暗殺計画は失敗。
まぁいきなりあんな事言われて誰が信用するんだって話だけど…。
あーサスケまじうぜえええええ!もう改心しなくてもいいよ。
カカシ先生大丈夫か…。ダンゾウでさえ敗れたのに。

・べるぜバブ
男鹿に憧れる男とその幼なじみの女が登場。
「幼なじみ」か…ゴクリ…。

・トリコ
スープがないと知った途端帰るとかどんだけだよwww
それにしてもグルメリバイバーってなんか名前カッコイイな。

・バクマン
他の連載陣がなかなかの好調を見せている。
新しく始まった新妻エイジのもう一つの作品ナチュラルはダントツの一位!
文句無しの天才だ…。
さぁタントはどうなるどうなる。

・ハンターハンター
会長の右足が!やべぇ会長ガチでやべぇ!
左腕も斬り飛ばされて、チェックメイト寸前っすよ!
ここでようやく登場、百式観音・零の掌!!
簡単にいえばそれはネテロの全オーラを込めた観音レーザーだった!
だけど王は無事。ヒドイダメージは負っているハズだけど余裕そうだ…。
さりげに王の名前を告げたけど会長まだ闘う気だよ!
おじいちゃんもう無理しないで!

・めだかボックス
改造人間…そりゃー間違いなくアブノーマルに属しちゃうわ。
ひょっとしてそのけしからんおっぱいも改造ですか?(どうでもいい)

・ジャガー
こwれwはwひwどwいw