チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のサンデー(10号)の感想

・ケンイチ
師匠と戦いたいならまず弟子を倒してからだ!
って事でケンイチと田中さんの組手が始まる。
田中さんの実力は達人と弟子の中間に当たる「妙手」の中でも上位の方だ。
師匠ズ曰く、この「妙手」の期間が一番長いらしい。
ケンイチは一応妙手レベルと認められてたんだね、下っ端だけど。
となるとケンイチ君圧倒的に不利なんじゃないか?

・境界のRINNE
前回華麗にスルーされた新キャラ鳳がようやく紹介されたー!
でもりんねはなんか興味なさそー!
でもフラグは立てちゃうんですねわかります。
今のうちに気丈に振舞っておくがよい。

・ハヤテのごとく
なんだろう…盛り上がる展開なのに俺のテンションが上がらない。
きっと俺はハヤテにこういう展開を望んでないんだろうな。

・神のみぞ知るセカイ
お互いその体で楽しみ始めているぞ!
桂馬なんかそのままの勢いで乙女ゲー全制覇しそうだっすよ。

・絶対可憐チルドレン
冒頭の4コマでまさかのNice boatネタw
フェザー邪魔くさいなぁ。いっそのことお前もフラグ立っちゃえよ。

・はじめてのあく
神知るが体入れ替わりネタをやってる中こっちもか!
ジロー得しすぎだろjk

・月光条例
人間を超えた力を持つ自分は何者かで悩む月光であった。
エンゲキブがナイスフォローってことで。

・いつわりびと
いいところで空が登場するかと思ったけど出てこなかったー!
ここのつにしか目が行ってないんじゃないのかw

・金剛番長
金剛類は覚醒すると身長が300mにもなるぞ!!
人間じゃ・・・ねぇ・・・
仲間のピンチに立ち上がれ金剛番長!
やっぱりお前もかーーーーーーーーーーーーーー!


今週のマガジン(10号)の感想

・ヤンメガ
大紫時代の品川は本当に秀才児だった。
メガネをかけてガリ弁で、テストの点数で八王子といつも競い合ってたという感じ。
というか和泉にソックリだ。最初誰?と思ってしまった。
ヤンキーに関わってしまった八王子を助ける為、
変装のつもりで金髪にして相手を殴ったそうな。
これが影響して退学。今の品川になったのでした。
勉強バカだったけど、性格は変わってなかったんだね。ヤルネェ。

・ブラッディマンデイ2
え?スノーホワイトが第三の皇帝だったの?
記憶を封じ込めて存在を隠していたというのか。
それよりも今は高木パパがバレのピンチなんですけど。
ファルコンならきっとやってくれる!

・GTO
鬼塚のストーキング能力が高すぎてワロタ。
あそこから追いついたというんですかい。
バイク普通にパクんなw

・君のいる町
月とケンカしたまんま東京に行くんじゃねぇってことで仲直り作戦。
青人くせぇ!なんだそのクサイ台詞はよお!

・ネギま
無敵だったラカンさんがああああ!
チートにはチート破りってか…。フェイト許さない。

・コードブレイカー
にゃんまる仮面・・・だと・・・?んで桜さん何やってんすか。
スク水仮面といい、マスク・ザ・マネーといい、
どうして漫画のヒロイン共はこう正体を隠すのが致命的にヘタなのか。

・生徒会役員共
スズヘッドからアリアバストか…。

・花形
釜学が1点リードのまま9回へ!
ここで点を取らないと紅洋は敗北するぞ!
そんなわけで4番花形デターーー!
ピラは本当に敬遠するのだろうか…。花形は赤川に託しちゃったけど。

・エデンの檻
前々からツッコんできた真理谷のノートPCのバッテリーの謎が解けたw
足踏み式とかこんな充電器があるのか。


今週のジャンプ(9号)の感想

・バクマン
岩瀬さんちょっと可愛いじゃねーかと思ってきました。
服部さんが本気だ!ジャンプが盛り上がる予感が確かにあるんでしょう。
蒼樹嬢もそこに加わると面白いことになりそうなんだけどw

・ワンピース
エースは救われたあああああああああああ!!
ルフィがやりやがった!やりやがったよ!!
そして白ひげが最期に命を掛けて海軍の壁になるつもりだ。
もうすぐ…もうすぐで時代が変わってしまう!

・ナルト
目が開いているという認識が幻覚だった。
なるほど、ウマイところに幻術をかけたんですな。
人質を取られても人質ごとぶっ殺せば問題ないぜ!
やべーなサスケ。

・べるぜバブ
べる坊とプロレスごっこをやるときは大変だな。
相手つとまるかw

・ブリーチ
藍染は単純に強い。ただそれだけのことでした。
だったらエスパーダとか最初からいらないじゃん!
全部自分でやればよかったじゃん!
めんどくさがり屋なだけなのか。

・トリコ
ボギー戦は相打ちという形で終了。
次はあのガチムチなおっさんだ。
奴の体からは氷点下の海水魚が持つ不凍液が分泌されているので極寒の中でも平気だという。
いいなそれ、俺にもそれくださいよ。でもちょっとギトギトしてそうだw

・ハンターハンター
パームは護衛軍に発見され即自殺を図ったがピトーに修復され、
キメラアントの改造兵士第1号にされたらしい。
よって敵だったけどキルアの涙の咆哮によって正気を取り戻した。
わお、まさかの少年漫画的展開。

・めだかボックス
愛の力ですねわかります。
めだかちゃんにキスとかされたら善吉は無敵だな。

・ジャガー
節分ぐらいまともにやれw


今週のチャンピオン(9号)の感想

・範馬刃牙
妄想力で範馬勇次郎を創り出すッ!
リアルシャドーとはとにかく変態にしかできない特訓である。
ひょっとすると妄想に長けたその筋のオタク達は案外リアルシャドーをやってのけるかもしれない。
シャドーセクロスはじまる!

刃牙はただの勇次郎じゃ飽き足らず、現実より強い勇次郎をイメージする。
お前はそんなに死にたいのですか?
例えるならD-LIVEにでてきたボスザルのベンがロケットランチャーを携えるようなものだ。
みんな逃げろ!死人が出るぞぉおおおおお!

とことんドMな刃牙は興奮を隠せずにはいられない。
やっぱり梢江とのセクロスは梢江が主導権を握るべきだったんだよ。
並大抵のスパンキングは効かないので鞭打を教われ!

「ドン!!」と突然街が揺れた。地震?
いや、違う。刃牙が仮想勇次郎にぶっ飛ばされた衝撃音だ!!
いやいやいや一体どうなってんだよ妄想でここまでいくのかよ。
刃牙の妄想力は次世代のクリーンエネルギーに使えるレベルだ。
とにかく、さすがにやりすぎたようだ。もうちょっとレベルを落としてもらおうか。
ここは初心に帰って現実より少し強い末堂を…。

一方勇次郎は徳川邸を訪れていた。
光成はポカン顔だ。そりゃそうだ、まさか勇次郎の口から
「ちゃんと健康診断受けてんかと思ってな…」
なんて言葉が出てくると思わなかったから。
ちなみに俺はここでめちゃくちゃワロタw
どうしたんだ勇次郎ッ!誰の健康の心配をしてるんだッ!
もうダメだ、あまりにも気になりすぎて次週が待てんッッ!!

・バチバチ
鯉太郎超かっけぇ…。精神的に成長しすぎだろ。
相手は気迫で完全に負けてるね。

・みつどもえ
こいつらが揃うとこっくりさんすら意のままに操りそうだから困るw
むしろ意のままに操ってるッスよ!!

・弱虫ペダル
よく追いついた!俺は感動した!
でも体力のほうが心配なんだが…あんだけ飛ばしたからさ。
ここからは巻島のターン!

・ハンザスカイ
半座の相手って生徒…だよね?
めっちゃ老け顔なんですけど。顧問じゃないの?

・ギャンブルフィッシュ
杜夢はてっきり国士を狙ってるかと思ったけど意外と慎重派ですな。
アヴィのテンパイを警戒して周が助言を与えるが、杜夢は周に振り込んでしまう。
卑劣なりぃ~と思ったけどウソは言ってないし、九萬が比較的安全なのも確かだ。
だが12000点払って杜夢はもう1000点!おいおいこれはまた…。

・ツギハギ生徒会
円がそのまま貧乏生活を送る話が続けばよかったのにw

・釣り屋ナガレ
お嬢かわいいよお嬢。
大抵の道具が揃うのが金持ちの特権ですな。


今週のサンデー(9号)の感想

・ケンイチ
あのメガネリーマンは闇を憎む武術の達人でした。
闇についての情報をいろいろと提供。悪い人じゃなくてよかった。
梁山泊の師匠達と組手をしたいとな!!
達人の中の達人とどこまで戦えるのかこれは気になる!

・境界のRINNE
頭がよくなるシャーペンとかだまし神は結構姑息な手を使うんですね。
ドラえもんのひみつ道具にコンピューターペンシルってなかったっけ?
今度からそれ使おう!

・ハヤテのごとく
化物が襲ってきてるのにアトラクション気分とは呑気な…。
それよりも恋の悩みの方が重要なんですよ!

・神のみぞ知るセカイ
正体がバレないように行動を慎めと行ったのはどこのどいつだよ。
全く隠す気ねーじゃねーかw

・絶対可憐チルドレン
表紙の4コマが非常に好きな所為でパンドラを憎めないんだよねー。
ファントムぐらいか、憎んでいいのは。

・月光条例
桃太郎編完結!月光が本気出すと恐ろしいわ。
一撃ですとろいですよ。

・はじめてのあく
なんてけしからん発明品だ!
悪の組織の名に恥じない凶悪な機械だ!今すぐ規制すべき!
いいぞもっとやれ!!

・金剛番長
奥義ぱねぇな。あんなん予想もできないし避けれないわ。
諸刃の剣ってレベルじゃない。

・いつわりびと
葉さんからくりなん?
近親とかそういう問題じゃなくなってきたぞ!


今週のマガジン(9号)の感想

加瀬あつし先生が体調不良ってことで「ゼロセン」が暫く休載とのこと。

・コードブレイカー
刻の異能は寧々音の半分を貰ったものだったのか。
ギリギリの局面になるといろんな事が判明してくるね。
これで勝ったと思ったらまさかの敗北!これは予想外すぎる。

・はじめの一歩
一歩がんばれ、超がんばれ。
反撃の糸口を掴んだくさい?

・エデンの檻
おっぱいのことになると自信を持つ大森さんかわいいよ。
そりゃーいくらりおんがデカいとはいえ、厨房に負けちゃいけませんな。
真理谷は影の主人公だと信じている俺がいる。

・ブラッディマンデイ2
ハッキングのレベルが高すぎて、
LANケーブル繋がってなくても侵入してきそうな感じさえ受けるよ。

・君のいる町
月の言うことも分からなくもないね。
青人がただ暴走してるだけかもしれんし。
ここまで信じてるって青人は一途でよろしい。

・ゴッドハンド輝
慧と佐野さんおめでとーーー!
船場さんひでぇwww

・ネギま
原子分解・・・だと・・・?
バラバラになるってもんじゃないよ。傍から見たら消滅ですよ!

・ヤンメガ
品川に隠された秘密!奴は元・名門中学に通ってた秀才だった!
おいおいヤンキーですらなかったのかよ。あ、転校してからヤンキーになったのか。
一人の女を追っかけて…ってどういうこったい。

・花形
相手側のエピソードが挟まれるってことは花形に攻略されるフラグです。
いつものパターンだとイイハナシダナーの後に叩きのめすんだもんなぁw

・生徒会役員共
珍しく下ネタ控え目。出島さんの回なので尚更びっくり。


今週のジャンプ(8号)の感想

ヘタッピ漫画研究所に冨樫先生が出てた。
よくインタビュー出来たね。それだけでも凄く感じるふしぎ!

・ワンピース
ガァァァァプゥゥゥ!!
センゴクゥゥゥゥゥ!!
エエエエエエエエスゥウウウウウウウウウウウウウ!!
という感じ。

・ナルト
ダンゾウのアレは簡単にいえば夢オチにする幻術か!
さらにいえばゲットバッカーズの邪眼か。
チート能力すぎてワロタwでも一度使う度に右腕の写輪眼を一個犠牲にするらしい。

・ブリーチ
喋ってないでとっとと全員でかかってしまえばいいのに!
やられフラグだから飛び込まないだけか。

・トリコ
なんという骨人間…。
無数の関節をイメージしなくてもマッハ突きが可能ですね。
克巳が羨ましがりそうな骨格だ。

・べるぜバブ
えーとギャグ回だよね?もちろんギャグ回だよね?

・ハンターハンター
ネテロの対決はなし。キルアの現状が描かれるぞ。
キルアの前に立ち塞がる蟻は…パームか!?
パームは食われちまったのか…。生存は絶望的だと思ってたがなるほど…。
人間の頃の記憶はあるっぽい。自我がとんでもなく強そうだからな…。

・バクマン
モチベ減少中の亜城木ペアに服部が取った策。
それは高木のライバルの岩瀬(PN秋名愛子)と新妻エイジを組ませる事だった。
服部も認めるネーム力と、圧倒的実力の新妻エイジが加わる…これはやべぇ…。

・めだかボックス
善吉は普通人だからとか言われてもありゃ明らかに異常だろw
なんだろう、ケンイチ君みたいなもんなのかな。

・ジャガー
迷惑すぎる刑事だwww


今週のチャンピオン(8号)の感想

・範馬刃牙
主民党の幹事長・大沢一朗が波斗山首相に範馬勇次郎の説明をする。
漫画の中でもあの幹事長は首相よりエラそうだった。これは皮肉も込めているのだろうか。

しかし波斗山さんはいろいろとワカってないね。
狙撃すればいいんじゃね?とか核兵器使えばいいんじゃね?と勇次郎の脅威をどうも信じてない。
確かに核使えば勇次郎は倒せるだろうが、とても非現実的な手段だ。
大沢幹事長が言うように、サハラ砂漠で勇次郎が一人歩いているという状況ぐらいでしか使えない。

それに核なんか使えば世界から批難を浴びることになるのは一目瞭然だ。
その点勇次郎はどこで暴れようが国単位から批難されることもないし、
誰も拘束できない…要はアンチェインなのだ。
むしろ青少年への悪影響も考えて公に出すことすらできない。
ただ強いだけで自由に動ける。これが「腕力家」というものだろう。
というわけで分かりましたかポッポさんよ?

刃牙がトレーニングルームでまたもや何かをしようとしている。
リアルシャドーだッッ!!相手は勇次郎だッッ!!
「バキ」の最終回でもやったのでこれで2回目だ。
そういえば1回目のリアルシャドーってどういう結果に終わったんだろう。
次回で語られるといいんだけど…。

・みつどもえ
ご町内の皆さんはいい加減丸井家のパパの存在を覚えてやれよ。
いつまで変質者扱いしてるんだよwww
パパにも原因があるような気がしないでもない。

・ギャンブルフィッシュ
女子達のポーズがいちいちエロスをかもし出してるんだがどうしよう。
この人が描く女体はまじはんぱねぇ…。
んで始まったチェンジ麻雀だけど、アビィいきなりダブリーとかさすがすぎる。
面白くなってきたわー。

・弱虫ペダル
本日のお前が言うなスレ。
キモキモ言ってる御堂筋がダントツにキモいわwwww

・バチバチ
試合が終わって平和(?)に宴会。
十両でもスゴイんだなというのが伝わってくる。

・ハンザナイト
これ先週から始まったんだけど結構期待できそうな感じだよ?
前作パニッシャーがとても残念な終わり方をしたんで頑張ってほしい。

・釣り屋ナガレ
よくこんなものを食おうとしたな…。
なんとか条約とかで怒られそうな感じもするわ。


今週のサンデー(8号)の感想

・ケンイチ
美羽と組手を行うケンイチ。
さすがにそこそこできるようになってた。

ケンイチ「ボクにも達人への兆候が見られましたかね?」
師匠ズ「ねーよプギャーwwwww」

ケンイチは達人から見ればまだまだヒヨッコなのか…。
まぁ達人ってのは弟子程度が入りこむような領域じゃないからなぁ。

・境界のRINNE
そんなに手形が欲しいのならちょちょっと拘束して取ればいいのに。
あーそうか、りんね父の頭じゃそんなん思いつかんかw

・神のみぞ知るセカイ
心と体が入れ替わったのにも関わらずなんて冷静な!!
すげぇ…桂馬マジですげぇ…。伊達に落とし神やってないってことか。
二次元でいろいろなシチュを体験したんでもう動じないのかもしれない。

・ハヤテのごとく
ハヤテが頑張ってる裏でなんて平和そうに遊ぶガールズ達が!
あと久々にパロディネタ見たような気がする。

・絶対可憐チルドレン
今一番の脅威はユーリだな。
いつ暴走するか全く油断できません。

・月光条例
いくら体力を回復しようが、身体パラメータが上がるわけではないので結果は同じってことね。
イデヤそのきびだんご食ってしまえw

・はじめてのあく
まさかの麻雀!ねーさん爆運じゃないっすか。
ドラ爆能力ってジャッカルかよw

・いつわりびと
うえーキモいなー。オーバーテクノロジーだろこんなん。

・金剛番長
居合番長と憲兵番長の同門同士の対決だ!
憲兵番長ビル斬ったの?よくわからなかった。


今週のマガジン(8号)の感想

・ブラッディマンデイ2
なんとか高木パパも矢島も無事だったっぽい。
銃は実は弾なぞ入っておらず、アレクセイが皆を試したようだ。
様子を見ると近いうちにスパイだってことがバレるんじゃないかと思うんだが。
それよりも日景って誰だっけw

・エデンの檻
図体の割にはモロいというのに真理谷が気付き、一羽撃退。
アキラもいなくてはならないけど、それ以上に真理谷がいなかったらとっくの前に全滅してたよね。

・GTO
鬼塚のサーチ能力は犬以上だと思うんだ。

・ゼロセン
とんでもねぇオカルト話だぜ…。
ゼロセンの存在自体がオカルトだけど。

・生徒会役員共
コトミはどこまで兄のことを知っているんだろうか。性的な意味で。

・コードブレイカー
大神は本当ツンデレですね。刻も同じくらいツンデレなんですね。
だからここまで頑張れるんだよ。

・はじめの一歩
ページ数すくねぇー!
ウォーリーがちょっとニヤリとしただけで終わった。

・ヤンメガ
地上40階ものビル建ててどうするんだよジャマだろw
凛風さん自重してください。

・君のいる町
オーケーオーケー。青人が柚希のことを理解しているのはわかった。
夏休みを使って東京まで行って事情を確かめに行くのもわかった。
だからって編入はねーーーーーーーよwww

・ネギま
龍宮さんに惚れそうです。なんだこのデビルメイクライは。
剣をぶんぶん振り回してたらベヨネッタだったな。

・ゴッドハンド輝
四瑛会編があまりにも長すぎたんで凄く平和に感じる。

・花形
相手の挑発にも爽やかに返す。
これが花形だ!