チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のマガジン(13号)の感想

・ゴッドハンド輝
子供の相手といえばテル先生だ!
てか子供に手術シーンとか見せてもいいのだろうか…。

・君のいる町
いっそあのまま撲殺されても良かったんじゃね!
そんなわけでお隣のツンツン娘に加えてチャラ男が出てきました。
それよりも旭湯に住んでる秋月さんの奥さん(子持ち・21歳)ってまさか…。

・ブラッディマンデイ2
藤丸だったら当然、親父を助ける道を選ぶよね。
しかしプルトニウムとかえらく物騒な…。第三の皇帝どころか悪魔王だよ。

・ゼロセン
なんてピーポに似合わないクサイセリフw

・ヤンメガ
まずはTVドラマ化決定おめでとう!
重大発表と聞いてドラマCDかアニメ化だと思ったけど違った。
マガジンはドラマ化する作品が多いね。

・はじめの一歩
これまでの積み重ねがパァになってしまう…同じ事を思ってましたか。
パァになるどころの話じゃないよ!何十年連載してると思ってんですか!
こんな猿にボコられるなんて納得いかないよ。

・生徒会役員共
先生はもうしゃべんなwww

・エデンの檻
ただの高山病ってことはないかな?かな?
見開きでうめく姿はバイオハザードみたいだ。

・エアギア
最初の相手は雷の王・鵺だ!
ここからはみんなチート級の実力の相手ばかりだから一人だけでも苦戦必至だ。

・コードブレイカー
本当の姿に戻った捜シ者。捜シ者からホームレスになったぞ!!
久々に「燃え散れ」という言葉が聞けて感激ですよ!


今週のジャンプ(12号)の感想

新連載がやってた。
なんという邪気眼…。むしろ写輪眼。

・ワンピース
エースがやられたああああああああ!!
だが哀しんでいるヒマはない。すぐに赤犬の攻撃が迫っている!
ルフィを守る為、最期まで戦い続ける白ひげ達の前にある連中が登場…。
黒ひげ海賊団だああああ!!めんどくせーことになってきたあああ!!

・ナルト
サクラのサスケ暗殺計画は失敗。
まぁいきなりあんな事言われて誰が信用するんだって話だけど…。
あーサスケまじうぜえええええ!もう改心しなくてもいいよ。
カカシ先生大丈夫か…。ダンゾウでさえ敗れたのに。

・べるぜバブ
男鹿に憧れる男とその幼なじみの女が登場。
「幼なじみ」か…ゴクリ…。

・トリコ
スープがないと知った途端帰るとかどんだけだよwww
それにしてもグルメリバイバーってなんか名前カッコイイな。

・バクマン
他の連載陣がなかなかの好調を見せている。
新しく始まった新妻エイジのもう一つの作品ナチュラルはダントツの一位!
文句無しの天才だ…。
さぁタントはどうなるどうなる。

・ハンターハンター
会長の右足が!やべぇ会長ガチでやべぇ!
左腕も斬り飛ばされて、チェックメイト寸前っすよ!
ここでようやく登場、百式観音・零の掌!!
簡単にいえばそれはネテロの全オーラを込めた観音レーザーだった!
だけど王は無事。ヒドイダメージは負っているハズだけど余裕そうだ…。
さりげに王の名前を告げたけど会長まだ闘う気だよ!
おじいちゃんもう無理しないで!

・めだかボックス
改造人間…そりゃー間違いなくアブノーマルに属しちゃうわ。
ひょっとしてそのけしからんおっぱいも改造ですか?(どうでもいい)

・ジャガー
こwれwはwひwどwいw


今週のチャンピオン(12号)の感想

・範馬刃牙
ご老公の余命は残り一年らしい。
残りの人生で何をする気だご老公ッ!!
坊主に耳打ちという形で伝えたので内容はまだ秘密だ。
引っ張るねぇ~引っ張るねぇ~。

そして烈海王ボクシング編。
ジムにはOPBFスーパーウェルター級チャンピオン・麻仁アキオがいた。
無敗で14戦全て1ラウンドKOだと?さりげにとんでもない戦績の持ち主だ。
バキ世界に登場するボクサーって大抵世界チャンプだよね。

アキオは烈を見て実力者だと察する。
スパーを申し込むが烈はなんと断ったッ!!
曰く、アキオ程度の力量では烈が全力が出せないとッ!!

いや、まぁそうなんだけど言い方ってものがあるだろうが烈さんよぉ。
一応入門したばかりの新人なんだから空気ぐらいは読めよw
そもそも烈が全力を出せる相手なんて非常に限られているだろうに。
ボクシングだったらアライJr級の実力者じゃないと無理だ!
そういえば今は彼なにしてるんだろう。
刃牙に負けた事を未だに引きずってるに違いない。

そして嘗められているぞチャンプッ!!
さすがにこう言われたら黙ってるワケにはいかないだろう。
アキオが烈の発言をどこまで本気と受け取るのか、そこが問題だ。
噛ませフラグが立つ分岐点に立たされた!さて、アキオはどっちを選択する?

・バチバチ
相撲じゃなくてケンカしているようにしか見えんw
でもなんかいいライバル同士になりそうな気がする。
それよりも最後に登場したヤツは何者なんだ。
なんで角界にいるのかってぐらいイケメンなんだけど…。

・弱虫ペダル
巻島、東堂、互いに一歩も譲らず!
この勝負が二人にとってどれほど貴重であるかが表現されている。
決着着いたらそのまま死んでもおかしくない雰囲気だ…。

・みつどもえ
千葉とふたばが佐藤家に遊びにきた。
しょうがない隊がやっぱりついてきたッ!
とうとう佐藤家の住所が彼女等に割れてしまった!!
佐藤君の怯えっぷりがハンパないw
おねーさんはよく頑張ったと思う。

・ハンザスカイ
番場曰く、空手とは空のように禅の心に通ずるものからきてると。
俺が聞いたのは己の手足が武器となるまで鍛えあげることによって
武器すら持つ必要がなくなる、だから「空手」だ、と教わりました。
愚地独歩センセイがそう言ってた!

・釣り屋ナガレ
お嬢が釣った!お嬢が釣ったよ!
しかしその感動を表すイメージシーンで何故裸にする必要があるw

・ギャンブルフィッシュ
杜夢、起死回生のハイテイだ!しかもカンドラがのってハネ満に!
しかし次はアヴィの親。しかも配牌で既にイーシャンテンの絶好手!
観客うるせぇwww普通にバラしてんじゃねーよwww
観客の声って杜夢達に聞こえてるっけ?

一方、カイザー水原は脱出方法を思いついた。
その答えは…これだーーーっ!ってなんでスカートをめくるーーー!!
なんというエクストリーム・スカートめくりだ。普通に説明しろ。
キノコの頭の中はやはり自分のキノコ栽培しか考えていない。

んで、その方法だけど衣服を脱いで両端のロープに結べばいいとのこと。
確かに図を見れば風船が割れて助かるけど、その後どう脱出するんだ…。
とにかくエクストリーム脱衣が見れたから満足するとしよう。


今週のサンデー(12号)の感想

・ケンイチ
久々の新白連合の方々です。
フレイヤの師匠が闇にさらわれたので助けに行く!
新白連合の闘いが久々に見られるぞ。
武田やキサラはどこまで成長したんだろうか。

・ハヤテのごとく
ハヤテが化物をどうこうするよりもアーたんを説得した方が早かったね。
でまぁ物凄いポエム全開の回でしたが…。
ヒナギクどころかナギも涙目だろこれ。

・神のみぞ知るセカイ
ようやく動いてくれたか桂馬よ!
男を攻略する、まさに逆転の発想!
乙女ゲーをも極めようとしている桂馬に敵ナシだぜ。

・絶対可憐チルドレン
ブースト状態での合体技がロボット兵器によく見られるビームにしか見えない。
そりゃーいくらあの娘でもやられるわ。

・はじめてのあく
乙型ちゃんかわいいよ乙型ちゃん(´Д`)
シズカとのジロー争奪戦もなかなかよきものである。
キョーコも参戦すりゃーいいのにw

・月光条例
イデヤが典型的なヘタレと化している件について。
それよりもあの花屋ちゃんレギュラー化希望!!エンゲキブ、トショイインに続け!
月光は是非「おい、ハナヤ!」と呼んでフラグを立てて欲しい。

・金剛番長
ウルトラ怪獣よりヒドイ崩壊っぷりを見せています。
もう既に日本は滅びているかもしれない…。
これでアラクレモードになったらと思うと…。


今週のマガジン(12号)の感想

・コードブレイカー
生徒会長マジっすか!なんか物凄い事実を聞かされたぞ!
でも桜さんと同じ珍種だからそれが伏線でしたな。
んでお前何歳なんだよw

あーパンドラボックスが開けられてしまう!
…これって間接的に大神の所為なんじゃね。

・生徒会役員共
最後のシノとアリアの会話がありえなさすぎる。
どうでもいいだろそんなことw

・エデンの檻
今度はなんの怪奇現象だ。
あの霧が怪しいな、幻覚症状を引き起こす毒素とか交じってそうだ。
真理谷ーーー!解説頼むーーーー!

・ゴッドハンド輝
テル先生はこういうのが一番似合ってると思う。
パァァの威力は機械の制度をも上回るッ!

・はじめの一歩
これはボクシング…なのか…。
あまりにも一歩がメッタ打ちにされすぎて…。

・ヤンメガ
本気を出した結果がこれだよ!
一番最後の超難関問題は合ってるって絶対偶然だろw

・君のいる町
なにこの涼風第二部。旭湯ってそもそも女性専用じゃなかったのかw
やべーもう青人が秋月大和にしか見えなくなってきた!
んで狙ったかのように新キャラ登場。
あぁ…また関係がこじれていくのが見える…。

・ブラッディマンデイ2
ビーストさんバレてたよ!これはガチでやばいよ!
これは高木パパの命か東京の街どっちを守るかの二択になりそうだ。

・ゼロセン
キメすぎだろあぶねーよ。
普通に警察に通報しろよw

・花形
ピラさんは花形を敬遠。
腰抜けだろうが何と言われようが、戦術としては正しい。
全ては赤川に委ねられた!初期からいるキャラなんだから活躍して欲しい!
花形を再び野球に誘った人物なんだからね。

・エアギア
こんな時にでも楽しそうだなこいつ等w


今週のジャンプ(11号)の感想

・ブリーチ
雛森が…ナンテコッタイ。
もうみんな藍染にやられてしまえよ。

・ワンピース

うわああああああああ!

・ナルト
サクラがすごいことをおっしゃいました。
良い意味でも悪い意味でも気になるぞ。

・トリコ
マッチさんよく頑張りました。
あとはトリコにお任せを!
だがトミーロッドが最強に外道でキモすぎる。
体内にどんぐらいの虫飼ってるんだよ!
ひょっとして作り出せるんじゃないのかと。

・バクマン
シュージン、見吉パパに結婚を表明するの巻。
だけど見吉パパは川口たろうの親友だった。なんという偶然!
さらに川口たろうと共通の想い人であった亜豆ママの娘が
サイコーとお付き合いしてるのを聞いてまた奇妙な縁を感じた。
こんな運命的な出会い、もう結婚するしかないでしょうw

・べるぜバブ
1~3年の極悪人達が集められた特別クラス!
濃い…メンツが濃すぎる…。MK5共はどうでもいいや。
ぱねぇな、これからどんな騒動が起こるのか面白そうなんだけど。

・ハンターハンター
イカルゴとウェルフィンの対決は両者の覚悟の違いから決まったようなものだね。
ウェルフィンはただのハッタリ野郎だということか。ヘタレ臭出しすぎw
それよりジャイロの名前がここで出てくるとは思わなかった。

・めだかボックス
阿久根がめだかちゃんを溺愛する理由がわかりました。

・ジャガー
オシャレすぎて言葉がでねぇ…。
ポギーはジュライ抜けなくても同じようなものだったなw


今週のチャンピオン(11号)の感想

・範馬刃牙
中国拳法史上最強とも謳われる烈海王が頭を下げてボクシングジムに入門しようとしているッ!!
烈程の武術家になると片足を失っても武術をやめる気持ちはさらさら無いだろう。
渋川先生だって独歩だって片目を失っているのに現役だ。
郭海皇なんて齢140を超えても武術をやっているぞ!
体の一部が失われた程度では障害にすらならないのだ。

だが足を失うというハンデはやはりでかいので
そこで蹴り技がないボクシングを選んだのだろう。
おっとっと、ボクシングは大地を蹴る格闘技でしたねw
ジムのトレーナーはやはり烈の足を心配しているようだ。
そりゃー誰だって無理と思うだろう。一般の反応として満点をあげたい。

烈は一歩も譲らないのでじゃあサンドバッグを叩いてみてと言う。
魔拳・烈海王、ここは見せ所だ!
待ってましたと言わんばかりにド派手にサンドバッグを破壊!
ジムの皆は思わず拍手。ここまでできるんだったら入門どころかもう卒業でイイんじゃないのか。
中国人義足ボクサー烈。ここに誕生する、セコンドは是非克巳かドイルにッ!
ってマジでやるの?今度はボクシング編で引っ張るの?
軽く2~3年やりそうで怖い…。

病院に運ばれた徳川光成はドクター紅葉の手厚い看護を受けていた。
この人が見てくれるなら安心だ。それより何で波斗山総理までいるんだ。
徳川さんは紅葉に事切れる前に夢を叶えたいと告げるのだった。

えっ・・・?ご老公死んじゃうの?
そんな重大な話だとは予想外だ!単なる勇次郎パフォーマンス話の演出だと思ってたが…。
徳川光成の最期の願いとは一体何か…。結構ムチャな事を言うかもしれない。
「最期に勇次郎と手合わせ願いたいんじゃ!!」とか言い出したらどうしよう…。

・バチバチ
ありゃーあの指導員辞めちゃったのかー。
鯉太郎痛みに耐えてよく頑張った!感動した!

・弱虫ペダル
まるで一生に一度の最後の大勝負みたいな雰囲気だ!
高校卒業しても個人的にやればいいじゃんw
だけどこの展開が燃えるから困る!!

・みつどもえ
穴空いていない方を見せればよかったのでは…。
しかしパンツも見せびらかせたくなるとはとんだ痴女ですね。

・ハンザスカイ
番場さんやっぱりただの先輩ですか。顧問か何かだと思ったのにw
恋を実らせる為に必死な半座君に萌えた。

・ギャンブルフィッシュ
牌を倒したらギブアップはできないというルールを確認し、アヴィがオープンリーチ!
俺が牌を倒したからお前はもうギブアップできないとかトンだ屁理屈だぜ…。
だけど学園長は面白いからヨシと認めた!どこのセクシーコマンドーの審判だ!

杜夢は周のすり替えにより役無しテンパイ。アヴィがツモったら首が飛ぶ!
この絶体絶命の状況をどう変えるか。ギャンブラーとしての本領が試される。
アヴィがチェンジ牌をツモり、そのまま打牌。
チェンジ牌が場に出た瞬間、オールマイティ牌と化するルールに従い、杜夢がそれをカン!
1枚しか残されてない悪待ちだったが、リンシャン牌が見事にアガリ牌だった!
起死回生のリンシャンヅモだ。ここから反撃なるか?

・釣り屋ナガレ
このままお嬢の釣り話を続けてくださいw
妙に可愛く感じてしまうぜ。


今週のサンデー(11号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
なんか展開引っ張るね…。
このままだとマジで元に戻れなくなりますよ。

・ケンイチ
無難に終わったけどこんなもんでいいのか。
まぁケンイチ君大健闘だと思うけど。

・ハヤテのごとく
まぁなんというかこの作品にファンタジーはちょっと…
というのが正直な感想ですたい。

・絶対可憐チルドレン
やべー紫穂のパンツだけめっちゃ凝視してもうた。

・はじめてのあく
俺のサンデーの萌えのオアシスはもはやこれだけだわ…。

・月光条例
トショイイン可愛いよトショイイン。
イデヤは正直ずっと猫姿の方がいいと思われます。

・いつわりびと
まさかの閨が告白…!いつの間に…ってフラグ立ってもおかしくなかった。
そしていい所で終わってなおかつ、いつわりびとの続きはクラブサンデーの方へ掲載となりました。
これからの感想どうしよう…。

・金剛番長
金剛番長デカスギワロタw
と言いたいが、よくよく考えたら親父も国会議事堂並に大きかったわ。


U.F.O. 未確認飛行おっぱい

U.F.O. 未確認飛行おっぱい 著:大橋英高

U.F.O. 未確認飛行おっぱい (ファミ通文庫)

乳神様を祀る神社の跡取りにして、おっぱいに生涯を捧げる男、如月悠斗はおっぱいを揉むだけで大きくできる異能を持っていた!その力で、日夜バストに悩む女の子に豊胸の儀式(おっぱいモミモミの意)を施している彼だったが、ある日御神体を狙う一味に襲撃される羽目に!
第11回えんため大賞東放学園特別賞受賞作!

これほど頭悪いラノベが他にあっただろうか(誉め言葉)

おっぱい好きのおっぱい好きによるおっぱい好きの為の作品だ!
ジョルジュ長岡がいつもの3倍の速度で腕を振るに違いない。おっぱいおっぱい!
今読んでるところもおっぱい、ページをめくってもおっぱい、たまにフォント大でおっぱい。
ランダムで本を開いて「おっぱい」の単語がないページを当てるのが逆に困難なのではないか。

あらすじからあとがきに至るまで、作者のおっぱいに対する愛が溢れていた。
ebえんため特別賞を受賞できたのも、作者の情熱が伝わったからに違いない。
単にネタで選んだというだけだったりして。

確かにほとばしるパッションは伝わったんだけど、
冷静に物語の方を見ていくと、ベタな展開な上にハチャメチャで支離滅裂で超展開のオンパレード。
推理小説で例えると、気合と根性で犯人を暴いてしまうような強引さだ。
良い事を言っているようで全く良い事を言ってないステキな名言も見られる。

ネタをネタとして楽しめない人が読むと、
真っ二つに破ってゴミ箱に捨てるだけじゃ飽き足らず
直接ゴミ収集車に渾身のストレートでブン投げたくなるかもしれない。
手に持っているものはラノベではなく手榴弾だと思え!
マジメに読んではいけない。
もう一度言う、マジメに読んではいけない!

当然主人公がおっぱいを揉みまくるシーンもある。
現実世界で考えるとわいせつ罪だけで一生の半分を刑務所で過ごせそうな気がするが
人助けの為に揉んでいるのでそこは大いに目を瞑ることにする。
揉むシーンはエロイ。ここだけ見れば完全に官能小説の前戯部分である。
挿絵との相乗効果で俺の未確認起立物体がアブダクションされそうだ。

良い意味でも悪い意味でも凄かった作品。
人をかなり選ぶので購入しようか少しでも迷った人はやめた方がいいと思われる。
ちなみに自分は本能に任せるまま即買いだった。
理由は言うまでもない。自分はおっぱいが大好きだからだ!!

最後にこのラノベを人目につくところで読んではならない。
周りの人間関係を軽く破壊するだけの威力を秘めている。


今週のマガジン(11号)の感想

・君のいる町
うおーきみまちで初めて感動したよ!!
月ちゃんの過去にそんなことがあったとは…。青人と尊を褒め称えたい!
そして最後にまたややこしいことしやがってw

・エアギア
イッキのカリスマ性をここに見た。
こういう集う展開ってゾクゾクするね。

・GTO
鬼塚先生ムチャしすぎワロタ。
まぁムチャなのは今に始まったことじゃないか。

・ネギま
あぁ…ラカンさん…。
まさか退場するとは思わなかったよ…。

・はじめの一歩
ウォーリーに心の余裕が生まれた時がキサマの最期だ!

・ゴッドハンド輝
何回目かのバレンタインネタ。
相変わらず北見と慧が無双すぎるw

・生徒会役員共
タカトシモテモテですねー。
そんなになりやがって…。

・ヤンメガ
足立にこうまで大学生活への憧れっぷりを見せ付けられたら
そりゃーもう大学目指すしかないでしょ!
というわけで予備校編突入か。

・ブラッディマンデイ2
特定される前に候補を増やしまくる。
なるほどね、木を隠すなら森ってのはこのことかー。

・ゼロセン
ゼロセン最近指導してないよね!
凍っちゃう前になんとかせなあかんとですたい。