チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のマガジン(2009年1号)の感想

・ゼロセン
果たしてこれは漢気ある教育なのかどうか判断しづらいぜ。

・エデンの檻
謎が謎を呼んでますね。なかなか面白そうな展開。
あと、スチュワーデスさんがやばいぐらい可愛いと思った。
1話の幼なじみの女の子も可愛かったし、女の子に関しては文句ナシ!

・ゴッドハンド輝
蓮が土下座とかやべぇ。
そうまでして慧を四瑛会に引き止めたいのか。
こりゃーテル先生揺れるわ。

・君のいる町
おいおい普通に東京に来ちゃったよ。
こんな行き当たりばったりでいいのか。

・生徒会役員共
妹のテクやべぇ。

・コードブレイカー
何このダジャレオンパレードの総理は…。
しかもラストで車が爆破された時はちょっと笑ってしまったよ。
あれ、もう出番終わり?みたいな。生きてそうだけど。

・花形
イイハナシダナー。
・ブラッディマンデイ
KGBにハッキングするのか!と流石のファルコン君もビビりましたね、フフ。
…と思ったらあっさり侵入してんじゃねぇええ!

・ヤンメガ
おいおいフラグ立たせてしまったじゃんか。
てか花とどういう関係なんだ。生き別れの双子とかだったらワロス。

・ネギま
お、お前ら確かまだ中学生だろ…な、な、なんという…
おっぱい!おっぱい!

・ハンマーセッション
最後は生徒に決めさせるのか。
てかまぁ一流詐欺師だったらこんぐらい撒けそうだけどね。

・ファウスツ
きもちわりー。

・賭博覇王伝 零
あまりにも零正解当たり前ムードが漂っていて逆に不安だ…。
まさか間違えちゃうの?


今週のジャンプ(2009年1号)の感想

・マイスター(新連載)
以前ジャンプで闇神コウを描いていた作者のサッカー漫画。
ジャンプでのサッカー漫画は久しぶりだね。ホイッスル以降なんかあったっけ。
読んでみたけど悪くないなーという印象。
個性的なメンバーがそれぞれの持ち味を活かすという設定は王道で面白い。
新連載のどの漫画にもいえる事だけど、これからの展開次第だよなー。
少なくとも闇神コウよりかは期待できそう。正直あれはつまらんかった。

・ワンピース
ブルックが飛ばされた先の話にワロタ。
「あのーパンツを見せてもらってもよろしいでしょうか?」
じゃねーよwww

・ナルト
エビス先生と木の葉丸には生きていて欲しいな。
エビス先生の回想にはちょっと感動しちゃったわ。
ナルトが里の皆の信用を得ていく過程がいい。

・ブリーチ
乱菊さん抉られすぎ。これはグロイ。

・アイシールド
改めて見るとすげー豪華メンバーだな。
チューボーという新キャラが登場したけどどうなんだろ。

・トリコ
おらぁてっきりバトルウルフを食うのかと思ったぜ。

・バクマン
3位でも充分だって喜ぼうぜ!…というわけにもいかないか。
王道で勝負するとかツライ道になりそうだ。

・ネウロ
人間の力を舐めるなよって事で。
笛吹さんかっけー。

・ハンター
ユピーが武人の心を身に付けたようです。
お陰で助かったっちゃあ助かったが、精神的には完全敗北でしょう。

・To LOVEる
まぁこの話はとっとと終わらせた方がいいのかもしれない。

・アスクレ
大丈夫かコイツ…。臆病になりすぎだろ。

・ジャガー
腹を抱えて笑いましたw
間池留のジョークはキツすぎるw


君のための物語

君のための物語 著:水鏡希人

君のための物語 (電撃文庫)

華やかさや成功、更には充実とも無縁な生活を送る日々。
ある冬の晩、悪酔いしてた所に奇妙で不思議な「彼」と出会った。
「彼」と「私」の間で起こる数奇な運命を綴った物語が始まる。
第14回 電撃小説大賞<金賞>受賞作品!

――
ラノベサイトとかでいい評判を受けているので読んでみたんだが、
これが評判通り良い読み物でした。うん、これは金賞納得だわ。

主人公は正体不明で謎だらけの「彼」に突然出会い、
それがきっかけで奇妙な体験をしていくというものだが、
その1つ1つの出来事が読者をぐいぐい引き込むような魅力を放っているのですよ。

物語の1つ1つの完成度が高く、全体としてもまとまった仕上がりになっている。
特に1章と2章はヤバイ。1章は哀しい結末でありながらも読んでる間はホント引きこまれた。
まぁ個人的にラストの5章は微妙だと思ったが、それでも他の物語がすげぇ。

登場人物は「彼」を除いて決して個性的というわけでもないのに個性を感じる。
なんでなんだろうね。キャラクターがよく書けているからなのかね。
人間らしさが溢れているというかなんというか、あー上手く表現できねー!
「彼」が織り成す、その世界観に似つかわしくない奇怪な行動もまた面白い。

結論を言えば面白かった。この人が他に書いた小説があれば読みたいと思った。
アクションみたいにドガーンドゴーンとするわけでもなく、
萌え系みたいにはわわ~~みたいな展開もない。
表面だけ見ると地味なんだけど内容はガッシリ、そんな本でした。


今週のチャンピオン(52号)の感想

なんか違和感があるなーと思ったら今週刃牙休みだった。

・ムラマサ
呪いが卑猥すぎるだろjk。
必勝の呪いはえっちなものを見るとカタくなる(肉体が硬質化)するとかw
んでおにゃのこの剣の呪いはえっちな姿になると濡れる(水系の能力が使える)とか!
熱血になると火系能力を使える呪いの剣を持つ敵がちっぽけに見えたわ…。
能力もなかなか斬新なアイデアだと思ったのにそれを変態方面にも活かすとはw
さすがすぎるぜ…。

・みつどもえ
またガチレンの所為で勘違いさんが…。

・弱虫ペダル
なんか如何にもこれからコイツは生涯のライバルになる!
ってな感じのキャラですね。

・ギャンブルフィッシュ
この漫画は容赦なくハズレにするなー。
いろいろと型破りだぜ。

・マイティハート
なんというしっと団www

・鉄鍋のジャン!R(最終回)
あれー気付いたらなんか終わっちゃった…。
まぁ正直ビッグ大谷杯終わってからはgdgdだったわ。
一体何が頂上決戦だったのかその答えをオラにくれ。


今週のサンデー(52号)の感想

・ハヤテのごとく
はいてない…はいてない…!
泉がやってくれれば完璧だったんだけどね!

・神のみぞ知るセカイ
うわ…ただのビッチじゃなかったのか。
ここまで来たらもう落としたも同然ですよね。

・ケンイチ
美羽が櫛灘の心を開くのか?
それはそれで面白い事になりそうだ。

・金剛番長
もうステキすぎるwwwwwwwwww

・月光条例
今回はヘンゼルとグレーテルなんだけど、
なんか変な話ばっかだなー。


今週のマガジン(52号)の感想

・エデンの檻(新連載)
旅行中、飛行機があるはずのない謎の島に不時着してしまうというもの。
とりあえず言いたい事は飛行機の中はパソコン使用厳禁だぞ。
全てはこのくりくり坊主の所為なんじゃないのかw

・ゴッドハンド輝
蓮が素で驚いているトコを見たのいつ以来だろう。

・生徒会役員共
この学校の教育はどうなっているんだろうと毎度思う。

・ファウスツ
悪魔の風貌に少し笑ってしまった。

・はじめの一歩
おいおい宮田優勢かと思ったら全然ピンチじゃねーかよ。
長引かせるわけにはいかないんだろう?

・ブラッディマンデイ
アンコの行動が不審すぎる。
一体アンコはいつからスパイだったんだろうか…。
最初からだったらエライ衝撃だわ。

・ネギま
久々のパクテオー。
楓は素の状態でも人間離れした強さを持つのに
パクテオーしたらそりゃもう最強の味方ゲットですね。
くーふぇもテレずにとっととチュッチュしちゃいなYO。

・エアギア
カッコいい所を見せるのはやっぱりイッキですね。
アギトもまだ動けたんかい。スタミナがないのが弱点なのにやるなぁ。

・コードブレイカー
刻のパパは首相でしたー。
とんだ大スキャンダルだなこれwwwwwww

・君のいる町
あぁ…青人がただ流される人間になってるよ…。
暴走して後で後悔するタチだよ。

・ヤンメガ
キュンと来てしまった。

・賭博覇王伝 零
小太郎が激しい言葉攻めでフルボッコw
アンカー問題がとうとう零に渡った!今度はどんな嫌がらせ問題を出すんだ。

・ハンマーセッション
蜂須賀イイヤツダナー( ;∀;)
「やり残した事」ってなんだろう。S組の奴らを卒業させるという契約か?


今週のジャンプ(52号)の感想

なんか読み切りやってたけどどっちも読んでませんサーセン。
あと、バリハケンはお疲れ様でした。

・ブリーチ
なんで毎度毎度こいつらは最初は本気を出さないの?馬鹿なの?死ぬの?

・ワンピース
センゴクって意外と地味な風貌だな。これが初顔出し?記憶にねぇ。
他の仲間はいろんな所に飛ばされてた模様。どうやって合流するんだろう。

・バクマン
いよいよ赤マルの発売。ここからが戦いだ!

・ナルト
まぁ…なんつーかその…戦おうぜ。

・トリコ
GTロボが強そうなのかイマイチピンとこないなぁ。
たかがロボが常人離れした強さを持つトリコに勝てると思えんもん。

・ネウロ
うわあああなんという事だ!弥子がとうとう全て投げてしまった!
ネウロはゴミを見るような目。まるで信頼なぞ始めからそこになかったかのようだよ。

・アイシールド
豪華メンバーってレベルじゃないなこれ…。

・ハンター
王のあの言葉は信用していいのか分からん。
確かにコムギによって変わった事は確かだけどなんだかねぇ。
んでモラウはどうなっちゃうんですか!

・To LOVEる
うん、こういうお約束さえあれば余は満足じゃ。

・アスクレピオス
知り合ってそこまで経ってないんであまり感情移入できなかったなぁ。
え、いつの間に友達になったの?という感じでした。

・ジャガー
このCMうぜえええwwww


バカとテストと召喚獣 4巻

バカとテストと召喚獣 4 著:井上堅二

バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫 い 3-1-5)

美波から突然キスをされ、驚きと戸惑いの気持ちを露にする明久。
そんな一人羨ましい状況にいる明久を放っておくわけがない!
Fクラスの面々や美春は明久を公開処刑に処すのであったw
そんな中、Fクラスに対して戦争を仕掛けようとするクラスの動きがあった。

――
KISSからはじまるMiracle。
まぁミラクルな大波乱劇の始まりなんですけどね!
美波のキスはとんでもない破壊力をもたらした。主に俺がヤバイ。
俺は巨乳派なんだけど美波だったらぺたんこでも許せるッ!

もうとにかく二人のいちゃつきぶりがやべぇ!!
こんなん可愛いとかそんなレベルを超越しているッ!
見てみろよ美波のあの恥ずかしっぷりをよぉ…。
それ見るだけで日本昔ばなし並に盛られたご飯3杯はいけるわ。

って事はここで美波エンド…になってもおかしくないんだけど、
ギャルゲの主人公もビックリするぐらい鈍感な明久が高クオリティを発揮。
いやいや明らかに演技とか冗談で済むレベルじゃないって。
明久自分に自信なさすぎだろ。この状況でも誤解と思えてしまうのかッ!
その所為で関係は再び逆戻り。天然ジゴロの明久マジパネェ。
俺だったら美波を幸せにすることができるのに。

美波に百合な感情を抱く美春がちょっとウザかったな。
お前はすっこんどれ!と途中から思ってしまったわ。
Dクラスの試召戦争で明久がカッコいいトコ見せたんだから
いっその事明久フラグが立って明久争奪戦に参加してもよかったんですがねw

今回はどちらかと言うとシリアス寄りだったような感じがする。
決してそれが悪いのではなく、そこもひっくるめて面白かった。
ホントこのラノベは安定してるわー。特に萌えの破壊力がやばすぎる。
来年にはアニメ化来るか?ドラマCDも出てるし、来てもおかしくないよね。


今週のチャンピオン(51号)の感想

・ムラマサ(新連載)
「椿ナイトクラブ」の哲弘先生が帰ってきたッ!これは純粋に嬉しい!
今回は学園バトル物か?…って前作もそんな感じだったような…。
作者の変態っぷりは変わってねぇ!初回から飛ばしてやがるぜ。
ブラジャーと書いて「おっぱいガード」と読ませるとか頭の作りが根本的に違うわ…。

あとおっぱいおっぱい書きすぎwおっぱいがいっぱいだよホント!
チャンピオンはじまったわ。

・範馬刃牙
今週も勇次郎の人間を超えたパフォーマンスが見られます。
二週連続で披露するとか結構珍しいんじゃない?
ビンを底から捻り切り、アルコール度70%のスコッチをジョッキで一気飲みだ!
タバコに火を付けて吸ったと思ったら一気に全部吸いやがった!
勇次郎は肉体だけではなく、内臓も地上最強だった。

勇次郎が愚地親子のミスを指摘する前に独歩が自分から喋った。
どうやら気付いていたらしい。喋りたそうな勇次郎が微妙に切ない。
そのミスとは「甘きに……傾きすぎた……」とか言ってたんで
克巳然り独歩然りいろんな意味で甘かった事でいいんだろうか。
ぶっちゃけた話、抽象的すぎて何が言いたいのかよく分からん!
でもバキにはありがちな事なので気にしない。

・みつどもえ
もうマジで半端ねぇよこいつ等wwwww
佐藤君が好きでしょうがない隊を改めて究極の変態集団と思った。

・ギャンブルフィッシュ
毒蛇入り壺ギャンブル。二択ほどプレッシャーのかかるものはない。
しかも位置を入れ換えるかと思いきや全く動かさないとか!
こんなん逆に疑っちゃうわ。トリックは仕掛けてないと思ってあくまで「そのハズ」だし。
相手は伝説のギャンブラーなんでやってのけても不思議ではないと感じる。

・マイティハート
やっぱりそれはバカップルと言わないと思う。初々しいじゃないか。

・鉄鍋のジャン!R
食っても食っても腹が膨れないだの、食ったらすぐに腹が膨れただの、
結局何がいいんですか!勝負にならねーwww


今週のサンデー(51号)の感想

・ハヤテのごとく
そういやアニメ絶チル33話にナギとハヤテが出てた。
日曜朝枠が恋しくなったのですか?
漫画本編はハヤテが最近かまってくれないのは倦怠期の所為と思いあれこれする話。
倦怠期の以前に付き合ってすらいないけどね!ナギの勘違いは未だ継続中。

・神のみぞ知るセカイ
歩美は最初に攻略した女性だってさ。う~ん思い出せない…。
でも可愛いからいっか!記憶はなくなっても新密度まではゼロにならないみたいだ。

・ケンイチ
意外な事に新白連合と連華はこれが初顔合わせだったり。
結構長いこと登場してるのにね。それにしても連華マジかわいいっす。

・絶対可憐チルドレン
こういうギャグ回が続けばいいのなーと。
話が進めば進むほど暗い展開しか見えてこないよ!

・金剛番長
「真の番長」だったら貫通のケガもわずか一日で治ります!

・月光条例
今回はわらしべ長者がターゲット。
なんか風が吹けば桶屋が儲かるみたいな理論だ…。