キン肉マンに続く40周年記念特別読み切り第二弾は「キャプテン翼」。
・トリコ
ハンター×ハンターで出てきそうな魔獣レベルだけど
コイツも食材扱いなの?食えるの?
さすがのトリコも苦戦している。捕獲レベル21じゃあなぁ。
・ブリーチ
このバカをどうにかしてくれ。
・ワンピース
億超えのルーキー船長が次々と能力を出し始めた。
謎過ぎる能力だらけでなんとも…。
・ナルト
何この…えーと何刀流?
・キャプテン翼(読み切り)
キャプ翼とかこりゃまた懐かしいね。でも絵柄は全然変わらないんだな!
内容は南葛全国制覇後の小学生編と中学生編の間の出来事ですかね。
南葛小と修哲小プラスその他のライバル達によるオールスターサッカー試合が開催。
やっぱり最後に活躍するのは我らの翼くん。ボールはトモダチだよね!
森崎君はやっぱりキーパーとしてでれな~い!
・To LOVEる
祭りの準備に3時間もかけちゃう古手川さんが大好きです!!
実はまだ続いちゃったりします。珍しいね。
まさかラコスポがまた登場するとは…俺はちゃんと覚えているよ!
服だけを都合よく溶かす粘液攻撃というグッジョブけしからん敵は忘れん。
・アイシールド
モン太のタッチダウンで正直鳥肌立ちました。いやーアツイね。
・ネウロ
ジェニュインがネウロを調教すると言った時のネウロの表情がやべぇ!!
ネウロの中のドSの血がむき出しだ!ジェニュインが調教される!
どのように調教してくれるのかもう楽しみで仕方がねぇwww
・ダブルアーツ
少年漫画でお馴染みの修行編。
ただキリとエルレインは特別な状況にあるんで普通のやり方では強くなれない。
最終目標は二人だけにしかできないオリジナルの武術をマスターする事。
それが…「ダブルアーツ」!やっべ、不覚にも鳥肌立った。
・ジャガー
そんな至福の時がいつまでも続くと思うなYOピヨ彦!
「 漫画・ラノベ 」一覧
今週のチャンピオン(35号)の感想
・範馬刃牙
真マッハ突きがヤバイ。
克巳が放った瞬間周囲の窓ガラスが衝撃波によってブチ破れた!
ここまで言ったらもはやファンタジー世界の領域に入ってしまう。
刃牙はリアル系格闘漫画だったハズではなかったのかッッ!?
そんなものは烈の川渡りでとっくになくなってます。
それよりも末堂が生きていた事にビックリだ!
さりげなく登場させるなんてなんてニクイ演出だ板垣先生!
ドリアンとの戦いでジェットコースターから落ちて何年経っただろうか。
読者は皆末堂の安否が気になって仕方がなかったに違いない。
板垣先生のサイン会で「末堂はどうなったんですか?」と聞いたファンもいた程だ。
忘れてもらっては困るが末堂はグラップラー刃牙1話で登場した初対戦相手なんだぜ!
末堂は多くのバキファンから愛されてると信じている。
そして肝心の主人公はまたリアルシャドーで妄想の対戦相手を作ろうとしていた。
現れたのはティラノサウルスだ!ちょっと待て、既に実在しない生物でもできるのか?
巨大カマキリも実在しないが実際のカマキリの動きを観察すれば問題無し。
だが恐竜は参考にできるものがない。
まさか「ドラえもん のびたの恐竜」を見て勉強したとか言い出さないだろうな。
・ギャンブルフィッシュ
ギアスの力ドーン・ボウに覚醒したエミリーから逃げる為、崖下に飛び降りる杜夢。
その際に負った傷から雑菌が入り、熱を出してしまう。
そんな彼を美華さんが人肌で温めようと全裸になって抱きつく。
うっはーなんという構図…。美華さん大胆すぎだ。ツンデレというレベルを超えている。
しっかし美華さんはよく裸になるな。
・みつどもえ
ふたばはコーディネートしなくていい!そのままのふたばがいいんじゃ!
しかしお前らうんこうんこいい過ぎなんだよwwwさすが小学生。
・弱虫ペダル
今泉と鳴子が探りあいをしてるけどそんな事してる余裕あるのか。
ホラ、後ろから小野田せまってくるぞー。
・鉄鍋のジャン!R
なんだか分からないが凄い調味料を作ってるんだなと。
・マイティハート
天河諦めるな!舞島の片想い相手は実は変身後のヴォルケンなんだぞ!
んでマイティハートが実は怪人側の女王とか凄い事実が判明した。
正義の味方がいなくなるじゃん!
今週のサンデー(35号)の感想
・ケンイチ
ルチャ使いのヤツが一時的に加勢してくれたのを見て、
ボリスもこうなるんじゃないかと思ってたぜ!
命令に従わないヤツは自分の部下であろうが排除する。
いやーいいねこういう展開。
・ハヤテのごとく
アーたんには申し訳ないが、ハヤテざまあああああwwwwwww
と思ったのは俺だけ?
・金剛番長
なんで都合よく自衛隊が近くで訓練してんだよwww
というツッコミはおいといて、ミサイルの爆撃を喰らっても平気な爆熱番長。
なんで効かないかって?理由は簡単、ヤツがアツイからだ!!
金剛番長も負けてはいない。ミサイルも効かない爆熱番長にダメージを入れた!
なんで効くかって?理由は簡単、金剛番長のパンチがミサイルより強いからだ!!
相変わらず楽しいなこの漫画は。ウボォーギンもビックリだwww
・神のみぞ知るセカイ
攻略、完了!我らの神はまた一人リアル女性を攻略したのでした。
しかし攻略完了して女性の記憶が消えてもクールすぎる!
本当にゲーム程度にしか思ってないとしたらコイツはホンモノだ!!
ギャルゲーの神…こいつギャルゴじゃね?
・絶対可憐チルドレン
だから中学生に見えないって!容姿もそうだし胸も発育しすぎだろjk。
それでも皆本が風呂一緒に入るか?と言えば普通に入ってしまいそうだ。
そして既成事実のおまけ付きで出てきそうだ。なんてうらやまry
・イフリート
神貫がラスボスって事でよろしいでしょうか。
変装するのは分かるが性別まで変えなくてもよかろうにw
今週のマガジン(35号)の感想
・ゼロセン
たるんでる日本の若者共に愕然した旭は松本の誘いで教師になる事に。
零戦に乗った先生。「ゼロセン」とはそういう事だったのか!
お約束かのように学校はとんでもなく荒れている。
・コードブレイカー
なんでもかんでも燃やすなwwwバイトが偉そうにするなwww
・ネギま
どうしたんだまき絵!頭がいいまき絵はまき絵じゃない!
しかしまき絵はかわいいですな。
・花形
結果的にはピッチャーフライなんだけどなんだこのインパクトは!
飛雄馬の球を花形が打ったってだけで場は騒然。
凄まじいまでの熱血展開ですな。
・生徒会役員共
この漫画に感想はいらないよな…。
・ハンマーセッション
ひ弱そうな性格の下に現れたのはマッチョボディ。
今まで隠していたらしいけど体育の時間とかどうしてたんだ?
・ブラッディマンデイ
ちょ…ヒデどころか家族まで全滅?
こいつはちょっと後味が悪いぜ。
・君のいる町
柚ビッチが青人が好きだと告白しました。でもイマイチ信用ならん…。
いずれ振り向いてもらうように頑張るとかToLOVEるのララですかい。
まぁララとは大違いなんだけど!
・はじめの一歩
宮田の開幕カウンターやべぇ!キレイに決まりやがって。
・ヤンメガ
これもモンスターペアレントってヤツですか?
・賭博覇王伝 零
零はカイジと違って現実派で安全な道を渡る人なんだね。
でも在全を倒すという標の提案に乗っちゃうのか?
・ゴッドハンド輝
蓮が北見に何か言うと思ったけど何も言わないんですか!
・カグツチ
早く逃げてええええええ!!
今週のジャンプ(35号)の感想
ルフィ達の前に現れた人物とは…バーソロミュー・くま?
あれ、なんでコイツ今あちこちに登場してんの!
普通に考えてなんかの能力なんだろうけど肉球能力にこんなのがあると思えない。
あれですか、くまはひょっとして量産型サイボーグとかそんなオチですかwww
・ナルト
八尾がすごくラッパーです。どんな忍者なんでしょうか。
ナルトは修行です。自然界のエネルギーの比率が大きくなるとカエルになるのはイヤだなw
・ブリーチ
本当に戦う気があるのかどうか激しく怪しい。
・アイシールド
全員が暗号を暗記しているのか。いいチームになったもんですわ。
・勇者学(最終回)
なんかいつの間にか最終回とか…。
最後の話は正直アレだけど連載中盤は面白かったよ!
・ネウロ
このナマイキな魔女とやらを是非ともネウロの手でフルボッコにして欲しいもんだす。
・ジャガー
地球に優しくしろwww
今週のチャンピオン(34号)の感想
何か書こうと思ったが忘れた。
・弱虫ペダル
もうゼェゼェ言ってるんだけども大丈夫か?
しかも追いつく気マンマンだし。そんなにスタミナがあるようには思えないんだが。
・範馬刃牙
郭海皇が克巳の才能を認めている…。
最大トーナメントで烈に一撃で倒されたのが信じられないらしい。
ここに来て克巳の株が急上昇だッ!片足を失った烈のポジションを埋めるのは克巳かもしれない。
ならば今までどうして克巳は不遇な扱いを受け続けてきたのか。
恐らく問題は性格にあったんだろう。己の才能を過信する所がよく見られた。
今の克巳に死角はないッ!!
克巳はイメージの力を最大にして体中の骨に関節を作り出した。
そしてついに真・マッハ突きを完成させたか?物凄い音が館内に響く。
おめでとう克巳!これでキミは一流の戦士入りだ!
ただしこれがピクルに通用するかどうかは別のお話。
刃牙もこの真・マッハ突きをあっさりマネしちゃうかもしれない。
だって妄想力に関しては刃牙を超える者はいませんから。
・ギャンブルフィッシュ
エミリーの目に発現した能力は見た者を操る催眠力だ!
もはやギャンブルに関係あるのかどうか怪しくなってきた。
ゆくゆくはエミリーの目は万華鏡写輪眼に進化します。
次回のNARUTOをお楽しみに!
・みつどもえ
みっちゃんぐらいの年齢だったらあんな絵でもおかしくないと思うのは俺だけ?
ひとはは人間観察日記として自由研究に出せばいいと思うw
・鉄鍋のジャン!R
ラクダのコブは中国の八味の一つらしいけど味が想像できん。
・PUNISHER
なるほど、だから死神になりたいと思ったワケだね。
でもアルトの優しさに触れちゃったらもう目指す理由もなくなるだろ。
・マイティハート
なんかやたらアグレッシブになったな。何度も好き好きと連呼するぐらいだし。
サンデーでやってたあいこらのクライマックスを思い出しました。
あとこれは作戦だよね?
今週のサンデー(34号)の感想
・金剛番長
金剛番長vs爆熱番長というもういかにも暑苦しい二人のバトル…
とその前にカブキ番長がなんか余計な事をしたー!
崩れ行く建物に一時休戦。皆で協力したりとムダにアツイ!
やっぱり念仏番長がカワイイwなんだこの三枚目は。
ラストで「知ったことかーーー!」と言って出てくる金剛番長にクソワロス。
・神のみぞ知るセカイ
さすがは神!あまり言葉を語らない女子をも攻略しちまうなんて!
ひょっとしたら俺も5000本のギャルゲーをクリアしたら
女の子を自由に攻略できるかもしれない。
・ハヤテのごとく
まだ幼稚園児だからクズな親を信用しちゃうのも仕方ないよね。
アーたんのお怒りに触れた!こいつはもうダメだな。
・ケンイチ
ジークはずっと尾けてたのか!やっぱりジークが一番の変人だ。
・絶対可憐チルドレン
中学生になっても皆本の事で拗ねちゃうチルドレンでした。
ま、まさか同居が認められるのか?
・イフリート
銀竜の正体が神貫とかすごい展開になったなぁ。
ラスボスも判明した事だし、もうクライマックスですね。
今週のマガジン(34号)の感想
スクランが今週で最終回。この作品も長かったですな。
入れ替わりで加瀬あつしの「ゼロセン」と
マガスペから氏家ト全の「生徒会役員共」が新連載。
どっちも好きな作者だけにマガジン始まったな!
・ゼロセン(新連載)
キレイに氷漬けになっていた旧日本軍中尉の旭が現代に蘇ったというお話。
真っ先にバキのピクルを想像した読者は少なくないだろうw
相変わらずこの人の下ネタギャグのセンスは異常www毎回よく思いつくよなぁ。
大和魂がどうカッコよく描かれるかに期待。
・はじめの一歩
宮田の登場がいちいち派手すぎてフイタw
・生徒会役員共(新連載)
マガスペでやってる4コマがマガジンに移籍。
氏家ト全が書くモノと言えばやっぱりエロシモネタですwwwww
まったりと読むのが一番かと。
・君のいる町
毎朝自転車2ケツで登校してる男女が付き合ってないと思われないわけねーだろ!
きれいな涼風(名前忘れたw)がカワイソウに。
・ヤンメガ
超問題児だった北見が普通になってる。
この漫画にヤンキーなんかいません!
・スクールランブル(最終回)
同窓会エンドですか。
もうずっと読んでなかったからアレだけど結局この三角関係ってどうなったん?
・コードブレイカー
燃え散らす人がまたフエルー!
・ゴッドハンド輝
蓮先生のあのマジビビリ顔にこっちが驚いた。
・花形
因縁の対決。一球の描写が濃すぎるだろこれ!
二球目は…まさか消える魔球?いや、まだ学生だから大リーグボールは出てこないはず。
単にスピードが速すぎるのか。
・カグツチ
鹿児島オワタ\(^o^)/
・ハンマーセッション
キレると怖いタイプの人なんかね。
しかし下着ドロを捕まえる為にロッカーに隠れるとかギャグで出てくる言い訳の領域だぞw
・ブラッディマンデイ
ヒデに死亡フラグが立ちまくりなんだけど…。
・賭博覇王伝 零
在全を倒すという発言。カイジの会長を倒すのとダブった。
って事はまさかー。
今週のジャンプ(34号)の感想
ジャンプ創刊40周年でございます。
初めて読んだ漫画もジャンプ系です。一番読んだ漫画もジャンプ系です。
20年以上のお付き合いになりますがこれからも読み続けます。
おめでとうございますって事で。
・ワンピース
この調子でどんどん盛り上げてくれ!
あとウソップの気持ちは分からんでもないw
・ナルト
忍術じゃなくて仙術を教えるとかなんとか。
ナルトが忍者じゃなくて仙人になっちゃいます><
サスケ部隊は八尾と対峙。当分ナルトの出番がなくなりそうな予感。
・ブリーチ
まぁいつもの展開だよね。
しかし四柱から現れた精鋭達だけど誰が誰だか全然覚えてない。
ハゲのヤツはかろうじて覚えているけど。
・トリコ
まだまだ普通に面白いんだけど!凄くジャンプ漫画らしい展開で安心して読めるわ。
フグ鯨捕獲レベルがインフレしすぎwww
・アイシールド
モン太は挫けぬ心を手に入れていたようでヨカタ。
・こち亀
ジャンプの40年を軽く振り返るお話を描いてたので読んだだけ。
・ダブルアーツ
キリとのアレな関係を必死に否定するエルレインの可愛さは異常。
・To LOVEる
衣服が透けて見えるメガネをつけたリトのお話。
あいこらでもあったねこういうネタ。こっちでも描いてくれて嬉しい!
…と言いたい所だが意外とお色気度が少なかった。唯は出ないの?
・ネウロ
アグレッシブなネウロは恐ろしいって事だけ。
・勇者学
まぁ空気を読まざるを得ない状況だよね。
ブタが不憫すぎてワロタwwww
・ジャガー
ハマーに続くうぜぇキャラジョン太夫wwwww
今週のチャンピオン(33号)の感想
疵面-スカーフェイス-はまだ発売されないのかね?
てかあのままマジで最終巻として収録するのか?
・浦安
今さら言うのもなんだけど
なんでこうも変人ばかり転校してくるんだどうなってんだこの小学校は。
・範馬刃牙
郭海皇のアドバイスを受け、卵を使って真・真・マッハ突きの練習。
存在しない関節はイメージして作ればいい。そんなバカなwww
バキのリアルシャドーのような強烈なイメージ力がないと厳しいのでは。
空道の鞭打は腕を液体に見立てて打つからそこまで難しくないのかもしれない。
いや、それでもムリだ。郭海皇かオーガみたいな変態じゃないと出来ないって!
・ギャンブルフィッシュ
いつからこの漫画はNARUTOになったんだ?あれ写輪眼だろ。
・弱虫ペダル
坂道の覚醒っぷりがハンパじゃない。
しかし楽しそうに自転車を漕ぐなぁ。
脱オタしろとは言わんけどこのまま自転車を貫いて欲しいもんです。
・みつどもえ
みっちゃんのガンコぶりは異常www
いつも自分がイタイ目に遭ってるのに何でわからないのか。
・PUNISHER
ミルキィの過去でした。なんという外道な父親…。
・マイティハート
舞島フラグが立っているのは前々からですよ。
・鉄鍋のジャン!R
香りがうるさいとボロクソに叩かれてXO醤のリュウ涙目w
ジャンはおろかキリコ達にも突っ込まれてるじゃねーか。