犬夜叉が10周年だってー。つーかまだやってたの?
俺は高橋留美子のラブコメがまた読みたいんじゃあああああ!
・ガッシュ
「ZYGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!」はないと思うんだ。
・ケンイチ
ケンイチお疲れさまー、と言いたい所だが次の対戦相手が…。
「我流X」って梁山泊のジジイだろ確か(笑)
・ハヤテ
やべーよ動画研究部。ハヤテのあんな事やこんな事まで撮ってそうだよ。
・あいこら
弓雁ちゃんはやはり最高だと思うんだ。
しかし「恋のミラクル伝説」ってまたこりゃキワドイネタだな。
・ジャぱん
アレ?なんでサンデーに範馬刃牙がやってんだ?
・絶チル
兵部面白い奴なんだけどなー。
「 漫画・ラノベ 」一覧
今週のチャンピオン(51号)の感想
・範馬刃牙
マリアのベッドで寝ている刃牙を見て絶叫するオリバ。
しかもトドメと言わんばかりにマリアは刃牙を擁護するような発言がまたキツイ。
ショックを受けている隙にゲバルは本気を出しオリバを滅多打ち。
もうルーザールーズなんて関係ねぇッ!派手に出血するオリバ。
しかしマリアや刃牙の言う通りだ。勝負なんてどちらかが相手をぶっ倒せば勝ち。
マリアの一言で目が覚めたオリバ。再びマリアに振り向いてもらおうと奮闘する。
ゲバルはオリバの鼓膜を破いた後、髪を数本抜いて束ねたものを耳に突っ込んだ!
勝負を挑んできた力士に対してやった技だ。三半規管を切り刻むというエグイ技。
今まさに腕を引き抜かんとする所でオリバに腕を掴まれる。
そして全力の掌底をゲバルに喰らわす。壁までふっ飛び、崩れ落ちるゲバル。
え?この一発で決着?そんなんでいいの?
何だこの噛ませっぷりは!いや、もうちょっと頑張ってくれる事を期待したい。
でもアライJrの前例があるしなぁ…本当にこれで終わりかもね。
・鉄鍋のジャン!R
「超力招来坦々麺!」カーーーカカカカカカ!相変わらずの狂いっぷりだぜ!
・浦安
年寄りはこんなに頑固なものなのだろうか。
・ゾクセイ
うっひょー幼なじみキタコレーイ!しかも双子って…(;´Д`)ハァハァ
妹の方が可愛いなおい。久々にツボった、この回だけ何回も読み直した。
・椿ナイトクラブ
一体何の勝負なのか分からんぜこの変態共め!裸エプロンは学祭にねーよ。
今週のマガジン(50号)の感想
最近買った漫画。
・鋼鉄天使くるみ 1~7巻
近くのブクオフで300円でゲト。
どうでもいいが「こうてつてんし」を変換したら最初に「更迭天子」って出た。
このバカIMEめっ!!
まだ一人暮らししてない高校時代、このアニメをWOWOWで見て知った。
思えばよくこれを家族の前で見れたもんだと思った。
まぁWOWOW見れるテレビは居間しか無かったので。
介錯独特の柔らかいタッチの絵。でも中身はなかなかアツイ。
鋼鉄天使はやはりサキが1番可愛い。くるみもいいんだけどね。
あと、このアニメのOPの歌、映像共に好きなんです><
りりかるこみかるこいするとろけるみ・ら・くるみぃいいいいいいいいい!
全11巻らしいのであと4巻探して買わないとなー。
次は何の漫画買おうか。「マジカノ」辺りが欲しいぜ!!
今週のジャンプ(50号)の感想
ギャグマンガ日和が特別掲載。
うすた調の意味不明さにブラックユーモアが加わったのが日和クオリティ!
まぁカオスさではうすた先生が上だと思っている。
今週のサンデー(49号)の感想
最近買った漫画。
・GUNSLINGER GIRL 5巻
いつも利用してる地下鉄の駅の近くのゲオでゲット。
7巻まで揃えたいが古本屋じゃあもう見つからない…。
この巻はピノッキオ編というべきか?いやートリエラが可愛かったぜ。
最初の方で「もっと条件付けを強化したらどうですか」みたいな事を言ってたのに、
心の奥ではしっかりとヒルシャーを慕っていました。出たなツンデレ!
ピノッキオにトリエラがヒルシャーから貰った銃で撃たれた時のリアクションが印象的。
そして最後のシーンもね。あれは泣かされるぜ。
サンデー感想
・ガッシュ
なんかゼオンが義を重んじる事に目覚めた?ロデュウの影響か。
なんとも思わないデュフォーこそが危険人物のような希ガス。
・ケンイチ
カウンターかと思ったら微妙に違う。
自分から突っ込んでいくような感じだからね。中国拳法スゲー。
・ハヤテ
嫉妬されていると嬉しいという感覚が俺にはイミフ。ややこしいだけなのに。
・あいこら
ハチベエがパーツ愛を捨てたらこの漫画オワル。
・ジャぱん
マテマテマテ、いつから格闘漫画になった。
・絶チル
まぁー兵部は過去にワケアリの奴だと思ったがやはりね。
今週のチャンピオン(50号)の感想
・鉄鍋のジャンR
あのキチガイ料理人漫画「鉄鍋のジャン!」が復活したーーーー!
とある中華料理の大会で様々な実力派の選手とその料理が次々に紹介される。
そして最後の方で出てきたのがジャン!相変わらずの狂人っぷりだぜ!
うっひょーー最近はチャンピオンがアツイ!チャンピオン始まったな。
・範馬刃牙
結局ゲバルもオリバに触発されてバンダナを掴まない方向で勝負。
別に相手の土俵に乗らなくてもいいのになー、アンタ革命家でしょ。
刃牙がそれを見て退屈そうにしていた。コイツが1番タチ悪い。
その美意識ぐらいは評価してあげようよ(笑)それでも主人公か。
アレか…あの2人に除け者にされた事をまだ根に持っているのだろうか。
オリバがマリアの方を見たらマリアのベッドに刃牙が寝ている!?
マリアに対して添い寝…ビッグサプライズだ!マリアも困惑している。
いくらアライJrに梢江を取られたからってマリアはないだろ(笑)
オリバも呆然…やばいやばい、何を考えているんだ刃牙は!
・ゾクセイ
表紙見た時、「ゼロの使い魔」のルイズかと思った。
・椿ナイトクラブ
ナイチチの待遇悪すぎじゃね?
今週のマガジン(49号)の感想
最近買った漫画。
・みなみけ 3巻
ヤンマガでやってるほのぼの漫画。とうとう買ってしまった!
三女の中ではカナが1番可愛いだろ、常識的に考えて…。
・あさっての方向。 1巻
コミックブレイドMASAMUNEでやってる漫画。アニメが面白いのでついつい買ってしまった。
いやーブックオフって便利だね。俺の財布に優しい価格で購入できる。
すげー、絵が綺麗だ!大人のからだちゃんが可愛いじゃねーか、ッシャー!
原作読むと、改めてアニメは作品の独特の雰囲気をよく表現していると感じた。
うん、これは当たりだ。このまま3巻まで買ってしまう勢いだぜ。
今週のジャンプ(49号)の感想
最近買った漫画。
・YAIBA 1~24巻
「名探偵コナン」の青山剛昌先生の作品。コナンの前にサンデーでやってた漫画。
ブックオフに1200円でまとめ売りされているのを発見し、衝動買い(笑)
少年剣士の鉄刃(くろがね やいば)とその仲間達によるドタバタチャンバラ活劇。
俺的にはコナンよりこっちの方が好きなんですがー。
この漫画は敵も含め、個性的で憎めないキャラが多かったのが印象的。
敵との戦いも真剣にやってるのかギャグでやってるのか分からねー。
周りがバカ過ぎて、鬼丸が常識人に見えてしまうのが不思議だ(笑)
よーく見るとこの漫画は結構派手な破壊描写が多い。
東京タワー一刀両断とか、東京ドームをボウリングのように転がしてビル群破壊とか。
かぐや編になると地球破壊レベルまで到達するからね。
鬼丸とクモ男の掛け合いが非常に好きだったぜ。
今週のサンデー(48号)の感想
最近買った漫画。
・To LOVEる -とらぶる- 1巻
今や「M×0」と並んで、ジャンプのお色気担当となっている漫画。
ネットで叩かれまくっている矢吹先生だが、この漫画で寝返る人続出(笑)
前作「BLACK CAT」ではお色気シーンはあったものの、パンチラは皆無だった。
しかし何かが吹っ切れたのか、To LOVEるでは容赦ナシ!ほぼ毎回ある。
これはきっとアレだ…原作者の陰謀に違いねぇ。
そして単行本での修正に驚愕した!奥義「乳首券」発動!!
うおーいとらぶるマジかよ!単行本でも読者サービスしまくりだよ!
乳首券はジャンプ漫画がやると戦闘力53万ぐらいの威力があるよ!
うん、ララ可愛いね、やはり元気な女の子は愛嬌があるぜ。
最近はお色気があざといと言われているが、私は一向に構わんッ!
サンデー感想
・ケンイチ
相手はツンデレの予感がしてきた。
・ガッシュ
協力してくれた魔物が消える時はいつもカッコいい事言うなぁ。
・ハヤテ
ゼロの使い魔ネタなんて、アニオタかラノベオタぐらいしか分からんだろ(笑)
代理の執事として来た執事ロボ13号だが、ロボカイに見えてしまうのは俺だけか?
しかも高性能でナギとマリアから高評判なんですがー。
・あいこら
うっひょー甘い展開。ハチベエ初恋来ちゃった?しかも天幕まんざらでもねー!
・ジャぱん
魔王に愛嬌があると思った俺は何かを悟ったのかもしれない。
・ブリアク
ドクターストップかけろよ。
・絶チル
兵部が動き始めた?やべー裏切りフラグがマジで立つんじゃないのかと。
今週のチャンピオン(49号)の感
・浦安
俺が小中学生の頃、新品のバッシュ履いてきた奴は皆に踏まれるという儀式があった(笑)
中2の頃に買ってもらった憧れのバッシュ「グラント・ヒルIII」もやられたぜ。
・範馬刃牙
ドリアン流目潰しを喰らって怯んでいる隙にラッシュをかけるゲバル。
オリバはたまらずついバンダナの持ち方を変えてしまう。
それを見たゲバルがオリバを挑発。マリアにも「かっこわる…」と言われる始末。
これはオリバにとってはショックだ!もう負けましたって顔してやがるぜ。
オリバはマリアにもう退屈させないという思いでゲバルの攻撃を受け続ける。
攻撃が止んだ所でオリバの「いつまで握っているのかね?」というセリフ。
オリバの左手を見ているとバンダナすら握っていなかった!
手のひらにバンダナを乗せた状態で戦っていたというか…何と言うパフォーマンス!
その後ゲバルにシュッとバンダナを引っ張られてアッサリと負けたりして(笑)
・ゾクセイ
なんていうか、その、他のパターンはないの?
最初から最後までデレデレの設定の女の子とか…捻りがなくて面白くなさそうだが。
・椿ナイトクラブ
何の前フリもなくみんながスク水になってる所がカオス過ぎるw