チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(29号)の感想

ガッシュ。清麿の存在が大きいね。人間なのにここまで皆に大きな影響を与えるなんて。
ケンイチ。迎撃されたハーミットのクルーザー。まぁどうせ皆生きているだろうが…。
ジャぱん。河内、それ縦穴式住居やない!ただの穴や!
ブリアク。もうこいつらケコーンしてもいいよね。
ハヤテ。シスターがサキのライバルキャラに昇格?もう出番は無いかと思ってたのに。
あいこら。弓雁たんの月野レシーブとあやめのベリーダンス攻撃に挟まれて…なんて羨ましい…。
絶チル。本当にあのバアさんは味方なのかよ(笑)


今週のチャンピオン(30号)の感想

範馬刃牙。独房生活を終え、肉体労働生活が始まった刃牙。
そこら辺はちゃんと従っているんだね。自分の犯した罪を自覚しているんだろうか。
鉄骨らしき物を地面に打ち付ける作業をしているんだが、やはり圧倒的にペースが速い。
マイケルをも上回るそのハイペースっぷりに看守も唖然だ。
休憩中に刃牙はマイケルと語る。マイケルは出所したら再び世界チャンプを目指すと。
目標があっていい事なんだが、なんでムショに入れられたのかは明かしてくれない。
あの地下闘技場での最大トーナメント後に何をやったんだろう…。
一方マイケルの出所を気に食わない看守らが、マイケルを潰そうと目論んでいた。
しかし実力では敵わないし、オリバやゲバジュンに頼んでも無駄という事も承知だ。
んで、呼んだのは「マウス」とか言う何だかワケのわからない3人組の看守。
顔が見えないので何とも言えないが、3人とも外見は全く同じ、不気味だ。
グラップラー刃牙の幼年編に出てきた最強レンジャー部隊の双子みたいな闘い方をするのか?
つーか一体どういう方向で物語が進んでいるんだッ!!
ゾクセイ。何で気付かん。
舞-乙HiME。圧倒的な真祖のパワーに圧倒されるが、マイスターローブを纏ったエリス登場。
漫画版ではエリスが大活躍だなー。アニメではかなりカワイソスな展開だったが。


後悔なんかしないぞ…

明日はヴァルキリープロファイル2の発売日なのに、お金が無くて買えないCINGです。
過去ログ復旧作業も残り30%ぐらい。よって検索サイトから来るお客様が増えてきた。
ふとアクセス解析を見て気づいた事があった。閲覧者がカウンタの数字より何倍も多い。
詳しく調べてみたら、「第二回秒刊SUNDAYオフ会」のアクセス数が平均300/dayもある件について。
…もし秒刊オフレポのページにアクセスカウンタを張ったらどうなるんだろう。
物凄い勢いでカウンタが回り始めるであろう…だが俺はそんな欲には釣られない、釣られないぞう!
俺はアクセス数よりリピーター数を気にするタチなんだ。常連様ほどありがたい存在はいない。
ブックマークから来られる方々は、僅か平均20/dayだが、こっちの方が全然嬉しいね。
カウンタが回りまくるのを見ると気持ちいいかもしれないが、厨だと思われるのでガマン(笑)
話は変わるが本格的に暑くなってきた。今日の最高気温も30度超えだ。
それは別に構わないんだが、問題は別のところにある。
仕事中ずっと椅子に座ってると、だんだんとケツが蒸れてきて気持ち悪い。
10分に1回は座り直しているような気がする。こりゃアカンわ。
具体的な対策法ってのが皆目検討も付かないんだがどうすればいいんかねコレ。


キミキス プレイ日記 2

星乃結美クリアー。例の如く多少のネタバレ含むので続きの閲覧注意。
クリア時間はなんか短かったような気がする。TLSん時はどうだったかなー。
最後にやったギャルゲーがCLANNADだったという事もあるかもしれん。
あれ、凄く長いし。

続きを読む


今週のマガジン(29号)の感想

ハモリスト待望の「格闘料理人ムサシ」が新連載開始。
本誌も「マガジンにリーゼントが帰ってくる!」と煽っちゃって(笑)
なんだかんだ言ってこの作者も愛されているんだな、色んな意味で。
あとついでに絶望先生の4巻買った。

続きを読む


しっ、仕事中に寝てなんかいないんだからっ

最近1時まで起きてるんで朝が眠い眠い。
俺は睡眠をたっぷり取らなきゃいけない体質っぽいので、夜更かしするとすぐに影響が出る。
睡眠時間は5時間で充分疲れが取れるとか言う人が羨ましい。
俺は7時間は取らないと気持ちのいい朝を迎えられませんが。
さて今日の日記はキミキスのプレイ日記に力を入れすぎたので特に思いつかねぇ(笑)
しょうがないから今後やってみたいネタをつらつら書いていきたいと思います。
「調査報告」にあるシリーズもの以外では…
●BBSでまーぼー氏が紹介していた「カフェ・マジョリ」ツアー。
マウンテンに負けず劣らずの大盛りメニューが色々あるそうな(((((;゚Д゚)))))
ネットでちょっと調べたけど、なんだあのご飯の量は…。にっぽん昔話じゃあるまいし。
●キャッツ・カフェの巨大パフェ「アンビリーバボー」1人完食。
ご存知東海地区を中心に展開さているフード&パフェレストラン「キャッツ・カフェ」。
日記には書いてないが、数年前まではNo.1巨大パフェだった「ネバーギブアップ」を1人で完食した事がある。
そしてそれの更に上をいくアンビリーバボーが登場。これも挑戦せねば!!!!
でもネバーギブアップでちょっと苦しかったのでいけるかどうか微妙…。
●「雪見ラーメン」ツアー
とりあえずこのラーメンを見てくれ。こいつをどう思う?
すごく、大きいです。
なんかこうして見ると食い物ネタだらけだな。
閲覧者はそろそろ飽きているような気がする。手抜きな俺を許して下さい。



涼宮ハルヒの憂鬱 11話

・涼宮ハルヒの憂鬱 第11話「射手座の日」
最初違うアニメかと思った…それなんて宇宙戦艦?
内容はコンピ研が作ったオリジナルのゲームでSOS団に勝負を挑む話。
そのゲームが宇宙戦艦っぽいシミュレーションゲームなのであんな映像だったと。
展開的には大体予想できる。恐らくここでも長門が大活躍するだろう。
でも最初マウスを空中で動かしているのを見てワロタw分かってねぇ。
ゲーム開始時、やはりハルヒが突貫する。我慢という言葉を知らんのか。
戦況は不利になるばかり。どうやらコンピ研がイカサマしてる模様。
成す術無しかと思われたが、なんだか長門が物凄い速さでタイピングしている。
なんとハックしてプログラムを書き換えているというのだ。流れる画面がきめぇ。
長門大活躍によりSOS団勝利。恐るべし情報統合思念体。
キョンも言ってたけど、長門はこのゲームを楽しんでいたんだと思う。
ちなみに長門が打ってたプログラム(C言語)。あれ実際に実行できるらしい。
京アニはここまで拘るのか…。なんかすげぇ通り越して恐ろしいよ。


Fate最終回

昨年の秋から始まったアニメFateの最終回を見た。
Fateがアニメ化される!という日記を書いたあの頃が懐かしい(笑)
・Fate/stay night 第24話(最終回)「全て遠き理想郷」
士郎、セイバー共にピンチになるも、アヴァロン呼んで形成逆転。
士郎は覚醒したかのように言峰の魔術を振り払い、凛から貰った短剣を構える。
そして攻撃を仕掛けたら普通に当たっちゃった。言峰あっけねぇ…。
短剣はもともと言峰が幼い頃の凛にあげたものだと言ってた、おいおい言い訳ですか(笑)
そしてセイバーも渾身の一撃を込めた攻撃がギルガメッシュに決まる。
最後の力を振り絞ってセイバーを口説くギルガメ君。しつこいなお前も。
髪型が何故か変わってるのも気にしないでおこう。きっと汗で髪が濡れたんだよ。
その後聖杯もぶっ壊し、平和は守られた。士郎とセイバーは離れ離れになっちゃったが。
あのエンディングから見ると、ちょっと物足りないような感じもする。
まぁ離れていても私達は結ばれているといった感じで補完しておきますよ。
総評してFateのアニメは面白かったです。


オツカレモード

最近はどうも精神的によくない事ばかりだ。
まぁ今月も赤字だからなぁ。今月俺何も買ってないのに赤字とか萎える。
買ったとは言っても漫画数冊とかだし。食費がちょっとかかったのが大きいか。
んー更に食事代を減らさなければならないね。仕方の無いことなんで。
あとここん所毎日弟が自宅に来てるんで、もしこのまま居座り続けるようだったらマジで水道光熱費を請求する。
正直1人でも生活がいっぱいいっぱいなのに、面倒なんか見てられるか。
お構いなしに俺のTシャツとかパンツとか使っていくからなぁ。1人分しかねーよ。
今朝弟を見たら秒刊Tシャツを着ていたので不覚にもマジギレしそうだった(笑)
「そのTシャツ着るんじゃねぇよ…」と怒りを表さないように言うのが精一杯。
なんか怒る所が間違っているような気もするが…。大人気ないなぁ。
そしてヤツの風呂の長さは尋常じゃない。しかも常に水出しっ放しだし…。
あと部屋を汚して放置していくのは許せん。こればかりは耐えられん。
俺の唯一の安息の地であるマイルームを汚されてたまるか!
今度、本格的に話し合わなきゃならん。そろそろ態度がウザくなってきたんで。
趣味に費やす時間が最近では現実逃避してるだけと感じるようになってきた。
うーむ、こりゃあまた引越ししなければいけないかも分からんね。
ワールドカップ?あぁ、うん。凄くどうでもいい。
日本負けても何とも思いませんが何か?