チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

混沌の世界

最近、起きると肩がすんげー痛いんだけど、肩こりかこれ?
肩こりにしてはなかなかの痛み。しかもほぼ1日中続く。
整体か整形外科行った方がいいような気がする。
でも忙しくて行くヒマがないといういつものパティーン。
なんとか半休だけでも取らなきゃ!

ウクライナの件で毎日ニュースが気になって仕方ないね。
もうプーチン大統領は暴走してるとしか思えない。
引くに引けなくなったからもうやるしかないという感じ。
世界から孤立していく中、軍事侵攻が終わったら彼どうなっちゃうんだろう。

 
そういえば最近スパロボのスマホゲー「スーパーロボット大戦DD」
というものをススメられたので
まずどんなもんなのかやってみようかと思います。
スパロボは元々キャラ数多いからそれこそソシャゲ向きだよなぁw
ガチャでレア出ないとジムとかザクしか編成できないとかやめてよ?w


マガジン(2022-14号)の感想

・カッコウの許嫁
凪くん思い上がりすぎワロタ。しかしこれがマスコミのもみ消し力か・・・。
M-1と聞くと漫才の頂点を決めるアレ的なものにしか思えない。
瀬川さんとお笑い芸人でも始めるのかという。

・甘神さんちの縁結び
八重の過去も分かってスッキリしました。一条寺家から勘当されたってことですね。
しかしこんな劇的な救いをしちゃったもんだから
そりゃ瓜生君を好きになっちゃうわ。

・化物語
苛虎のお話は後に語られるつばさタイガーにて。
完璧超人でもなんでもないんだよということを知ってもらいたかったんだなと。
ガハラさんとの交際は変わらないので、そこはまぁ何とか強く生きてください。

・カノジョも彼女
ミリカを好きになっちゃうのもそう遠くはない話かもね。
直也の扱い方がだんだんわかって来たんだじゃない。

・女神のカフェテラス
さすがに孫娘全員が同じ喫茶店で働くなんて偶然じゃないと思うぞ!
そうなるように誰か仕向けたに違いない!

・彼女、お借りします
ここでるかちゃん助け舟を出すのか!!
和也にとっての蜘蛛の糸だなぁ。

・セカンドブレイク
今度は青葉を助ける方向でまた過去改変するのか。
ダイバージェンスが変動しまくるなw

・えるのわ
モテまくるのも良いことではないってことだな!
むしろ疲れそう・・・。


2022年3月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

3/4(金)
・みなみけ 23
・タコピーの原罪 上巻

3/8(火)
・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 4

3/9(水)
・宇崎ちゃんは遊びたい! 8

3/18(金)
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 9

3/25(金)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。―妄言録― 20

 
久々に漫画が大豊作でござる。
みなみけなんかいつも忘れた頃に発売されるなw

タコピーはジャンプラでやってる他とは異才を放つ漫画。
なんか徐々に話題になってきているようで・・・。
世間もこの漫画の異質さに気付いてしまったか・・・。
同じジャンプラの金曜だったら「ハイパーインフレーション」もオススメだよ!
あれも違う意味で異才を放ってる。

 
■ゲーム■

(特になし)

 
メモには書かなかったけど、3月の発売一覧見てたら
「はぴねす!」の続編がニンテンドーSwitchで出るんだってさ。
はぴねす懐かしいな!原作ゲームはやってないけどアニメは見た。
感想も書いた覚えがあるよ。
続編出るほど人気あったのかこれ。

しかもちゃんと「うぃんどみる」からの発売だし。
18禁メーカーから名前変えないの?


地球防衛軍5 インフェルノ攻略 M02~11まで

というわけで新コーナー。
EDF5で最高難易度のインフェルノオールクリア(通常、DLC1、DLC2)を目指してみようかと思います。
DLC2も含めるとミッション数が130以上あるので完結できるんだろうか・・・。
それまでにEDF6が発売しそうな気がする!

<ルール>
・オフラインソロ
・アーマー、武器レベル制限なし。DLC2武器使用何でもござれ。
・兵科は問わない(基本レンジャー)
・ゴリ押し、安全地帯やハメなど、使えるものは何でも使う。

 
M01はチュートリアルなんでM02からいきます。
ちなみに今のアーマーはレンジャーで8500ぐらいです。

■M02 闇からの脱出

ブレイザーやMA10スレイドなど強いアサルトライフル持って
ただひたすらアリ共を蹴散らしました。
むしろ序盤は当分こんな感じの攻略です。

 
■M03 228基地の危機 前篇

武器制限があるとアリの物量に押されがちだけど
DLC2武器をぶちこめばあっという間に駆逐できます。
ただそれだけのお仕事。

 
■M04 228基地の危機 後篇

インフェルノではムダに固いテレポーションアンカーも
ブレイザー使えばホラすぐ爆散!!
ね?簡単でしょう?

 
■M05 破られた平穏

出てくるアンカーをブレイザーで焼く。
それだけ。
アンカーから何か出てきましたっけ?

 
■M06 未確認飛行物体

ドローン初登場ミッション。
これも基本ブレイザーで焼くだけだけど、意外に減らなくて鬱陶しい。
ドローンの攻撃は蚊みたいなもんだから回復はいらない。
体力低い人は団地の階段にこもればおk。

 
■M07 静かなる脅威

敵の待機モードとアクティブモードについてのレクチャーがあるけど
そんなことはお構いなしに片っ端からブレイザーで焼いた。
戦術士官も泣いた。

 
■M08 怪物襲来

β型ことクモ初登場。
いつものようにブレイザーで焼けばハイ終わりw
・・・と言いたいところだけど、中途半端に前進していると
途中から地中から湧きまくってエライ目に遭った(わたしです)
出現エリアを覚えて回避した。あとは引き撃ちで対処。

 
■M09 滅びの楔

攻略はM05と同じ。
アンカーをブレイザーで焼いただけ。
ビルがジャマ!

 
■M10 逃避行

赤アリ初登場。
スタート地点に留まらないようにして後は同じ。

 
■M11 天空の炎

「宇宙船ノロすぎただの的じゃんヒャッハー」
とイキってるEDF隊員がドン底に叩き落とされるのが印象w
ここはインフェルノだと金アリが出てくるので一気に油断できないミッションとなる。
遠くからエメロードをバラ撒きまくるという作戦でクリアした。

 
とりあえずここまで。簡易的に書いてるけど序盤はこんなもんです。
動画撮ろうと思ったけどそこまでするまでもないことに気付いた。


ジャンプ(2022-13号)の感想

・ワンピース
カイドウとビッグマムはそんなお互い切磋琢磨するような間柄だったの?
そんな号泣されてもなぁ。
あとビッグマムは余裕で生きていると思う。

・Dr.STONE
え、行っちゃうの?地球人は知性が足りないから他の星に行くってそれでいいの?
でもたった一つだけは地球に残ることにした。
これからじっくりとこの機械生物を調べられるなw
なんか萌えキャラになりそうな感じだけど。

・地球の子
亡き妻と残した子だもんな。
命がけで守るのが親ってものだよ。
そんな父親でありたい。

・サカモトデイズ
この試験管・・・イカれてやがる・・・。

・あかね噺
惹かれる落語ってのを一度見てみたいもんだね。
落語家って笑点でしか知らないもんで。

・マッシュル
ドミナに勝利しました。
要は愛に飢えていたってことだね。こういう奴多くない?

・夜桜さんちの大作戦
歴代当主達には早々にお帰りいただきたいです。

・逃げ上手の若君
若にホの字ですね。
目の付け所が良いですねw

・あやかしトライアングル
安定のToLOVEる。

・ドロンドロロン
特訓ということで少年漫画の定番中の定番だけど
ドラだけ強くてもダメだからどうするんだろう。
妖力はゼロだし。


チャンピオン(2022-13号)の感想

・ルパン三世
この世界における魔法の説明があったけど
どれも対処できてるルパン達は正直敵なしなのでは?w

・弱虫ペダル
今度は真波と黒田によるクライマー勝負!
黒田にとって真波はリベンジ相手。雪辱をどうしても晴らしたいところですね。

・ふしぎ研究部
ことね先輩を後ろからギュッとしたいです。
ジャーマンはいいです。

・ジーニアース
あれあれ、ネロとハジメはやっぱり関係者なのか?
重大な伏線置いていきやがったな。

・クズハナちゃん
1年坊主がいきなり早乙女君に絡みまくったので
初期ヒロイン達がお怒りになっているw
牛込さんと心晴ちゃんはどっちが大きいのかな?

・メイカさん
浮かれすぎているメイカさんも可愛いですね。


アニウマーサリー

ウマ娘も1周年ですって!?
石配布や無料10連!この時だけは俺も便乗しますw

うおおおおお!!
出ねえええええええ!!

☆3すら出ないと(・_・)こんな顔になってしまいますね。
まぁ出ればラッキー程度に思っているのでそこまで精神的なダメージは無い。
落ち着いて素数を数える余裕すらある。

そもそもウマ娘まで手を付ける時間はないんですけどね!!
育成に時間かかるからアレはやっぱりパワプロみたいに
腰を据えてコンシューマゲームとしてやりたいわ。

 
ダイの大冒険アニメ

もうポップまじ最高。その感想しか思い浮かばんw
シグマ戦のポップにシビれない男がいるんだろうか?と思うレベル。

しかしマァムは改めてみるとひでぇ女だなと思うようになった。
ポップも好きでヒュンケルも好きとかお前そんなんダメでしょ!
キープしてんじゃねーよw
アルビナスがマァムに対して虫唾が走った理由が今ではよくわかるw


えるでん

最近発売された「エルデンリング」が約束された神ゲー扱いされているぞ!
ダークソウル系統のゲームだよね。
んで評判を調べるとなかなかに評価が高いようで。
「ブレワイよりも面白い!」っていう人もいる、マジか。

あまり大きな声では言えないけど、自分「ダークソウル」系をやったことがなくてですね・・・。
興味はあったんだけど完全に乗り遅れてしまった感があり手を出せなくなった。
フロムソフトウェアがかなり気合入れて作ったゲームっぽいから
ここから始めるのも悪くないかもしれんね。

 
プリコネR日記

今月のクラバトはちょっとよろしくないな。
初日からいきなり事故ったもんで、スコアが伸びてない。
第二段階のマッドベア戦にて第二段階だから余裕だろwと思って
適当に組んだ編成がまさかの途中全滅やらかすとは・・・。
あいつ火力やたら高くね?

専用装備が実装されるとクラバトの環境も変わるねぇ。
攻略見て自分が未育成の意外なキャラが使われたりする場合は焦る。
所持キャラも160超えたけど、育成してるキャラ絞ってるからなぁ。
レベル上げるだけで時間かかるよ!!

無料10連の結果だけど、何とかオーバーロードキャルをゲットしました。

オバロキャル

アリーナリセットされたのでひたすら上っていたんだけど
50位を超えたあたりから防衛にオバロキャルが鎮座しまくっていて
こいつがなかなか抜けないんですよ!
アリーナ向きの性能だよなぁとは思ってたけど、ここまで本領発揮するとは・・・。
結局アリーナは22位が最高ランクだった。
まぁいいや、石をたくさんもらったのでヨシとします。

水着エリコ

あ、ついでに復刻の水着エリコも今日引いたんですよ。
特に狙う気は無かったんだけど、引いたものはありがたくいただいておく。


サンデー(2022-13号)の感想

・トニカクカワイイ
そこまで調べておいて満足するのか。
果たして色々と過去のことを掘り起こされた司ちゃんのご機嫌はどうなんだろう。
源氏平氏の時代に彼女は何をしていたんだろうか。

・君は008
あちこちでドローンによる無差別攻撃が起きていると思うけど
なんかえらい局所的なものを感じるw
もっとこう日本の広範囲で起きているのをイメージしてたけど。

・シブヤニアファミリー
ヒラで何が悪いのか!!

・帝乃三姉妹
この三姉妹に着物はあまり合わない気がする・・・。

・第九の波濤
水質の維持のことを忘れていた。
そんな都合よく半永久機関的なことはできないよなぁ。


HP1だった

なんか昨日はやたら眠くて1日中死んだ魚のような目をしていたと思う。
ゲームどころか何もする気が起きなかった。
鬱の症状っぽいけど鬱じゃないぞ!たぶん。

20時半には寝ちゃったので今朝はすげースッキリした!
今体調を崩すわけにはいかないですホント。

 
ニュース見てたらウクライナがエライことになっているけども
侵攻したロシアが悪いのか、軍事力を増強しようとしたウクライナが悪いのか
もはや分からんのです。
ロシアにとってウクライナから喉元に刃物を突き付けられたように感じたから
「やられる前にやろう」という選択をしたんじゃないかな、知らんけど。
コロナどころの騒ぎじゃないね。

 
地球防衛軍5 プレイ日記

DLC1ミッション4でも放置稼ぎができると聞いて
4回ぐらい試してみたんだけど、レンジャーの新たな武器は手に入らなかった・・・。
ひょっとしてもうほぼ揃ってる?
せめてバスターショットに☆付けたかったけど一度も出なかったわ。

あとLv68のショットガン「スローターE23SAS」を求めて
バルガ初登場ミッションを1時間ぐらい周回したけど出なかったんですよ。
ひょっとして武器運に嫌われてる・・・?

もうさすがにインフェルノ攻略始めてもいいかなと思ったので本気出す!
オフソロだと武器やアーマー限界も無いので、当面はDLC2武器でゴリ押しできそう。
アーマーもいつの間にか8500ぐらいになった。
よっぽどのことがない限りイケるでしょ(フラグ)
金アリが出てくるミッションには警戒しきゃいけないな・・・。