チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

サマバケ2022

帰宅しました。
自分の夏休みはこれで終了。
さぁまたお仕事がんばるぞい。

肌が日焼けするようなところに行ったんだけど
人が少なくて平和そのものでした。
あれ?意外にここって穴場?
それはどこかって?教えてあげないよ♪ジャン♪

 
「東方アルカディアレコード」というソシャゲをインスコしました。
横スクロール弾幕アクションというジャンルでした。
キャラは常に横方向に走っており、上移動(ジャンプ)か下移動(ローリング)のみ。
弾も常にオートで撃ち続けている。
ゲージが溜まるとスペルカードを撃てるというシステム。

霊夢

リリース記念ガチャということで引いたらピックアップの霊夢が来た。
まぁやっぱり主役はゲットしておきたいですよね。
最高レアは☆3っぽい。でもプリコネみたいにキャラのピース集めて☆上げができる。
よくよく見たら装備によるランクアップもプリコネっぽいぞ?
おいおいシステムパクリかよと言いたいところだけど
新たに覚えることが減るので個人的には助かるわw

基本オート進行とはいえ、弾幕を避けるという操作を要求されるので
そこに一応の楽しさを見出せている感じかな。
まぁソシャゲの例に漏れず、強いキャラ引いて物理で殴れ的な感じにはなりそうだけども。
もうちょっと続けて様子を見てみるよ。


2022年8月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

8/4(木)
・ONE PIECE 103
・ドラゴンボール超 19

 
■ゲーム■

8/25(木)
(PS4・PS5)地球防衛軍6

 
E・D・F!! E・D・F!!

ホントもうただそれだけ。
むしろそれに全てを掛けている!!


無敵の人

まずお知らせ。
明日と明後日は夏休みを取るので更新もお休みです。
一泊の家族旅行行ってくるよ!県内だけど。

PS5が供給体制に入った!みたいなニュース見たけど、年末商戦頃の話らしいです。
それでは遅いんだよおおおおお!
ちなみにソニーストアの抽選は返事が無いので多分ハズレ。
Amazonの招待メールも来ない。
いやー参った参った!

 
プリコネR日記

はい、7月のクラバトもお疲れ様でした。
スコアは10億5千万ぐらいでした。
あれ?そういえば自分のベストスコアってどんなもんだっけ・・・。

今回に関しては割と手持ちと相性が良かった方。
マルチターゲットボスが含まれると被りキャラが減るから非常にありがたい。
水着ペコがつよくてかわいい。
UB即発動は常にONにしてるけどこの選択肢は合ってるんだろうか・・・。

夏イベント後半は水着リトルリリカルでした。
いやーこれは色んな意味で危険だわ。
時と場所を考えてやらないと事案に発展しかねない。
ここで改めて「俺はロリコンじゃないんです!」と宣言します!
だからガチャも引かないぞ!!


ジャンプ(2022-35号)の感想

このジャンプ、赤いぞ!!

・ワンピース
ポーネグリフあったよ!ワノ国の地下深くにあったとは。
この国もまだまだ秘密抱えてそうだなぁ。

一方の緑牛戦。
海軍大将相手にモモとヤマトではさすがにキツイんじゃ・・・
でもシャンクスの覇気でどうにか引いてくれた。
このオーラはさすがの四皇って感じですよ。

・サカモトデイズ
佐藤田先生はまさかの坂本さんもビビる人だったw
JCCが潰れることはないだろうなーと思いました。

・あかね噺
落語というよりかは演劇の雰囲気だわ。
これを狙ったのかね。

・マッシュル
傷だらけで立ち向かうレインかっこいいんだけど
なんか死ぬ寸前で怖い。

・夜桜さんちの大作戦
灰さんしゅごい・・・金級はビックリ人間の集まりだわ。

・すごいスマホ
まぁ藻浦は消されるだろうなぁ。
なんとなくジョジョの重ちーみたいなポジションを感じる。


原神 プレイ日記 2022/7/31

Ver3.0スメールの情報が色々出てきているので
ちょっとずつテンションが上がってきているぞ。
メジャーバージョンアップになるとやはりワクワクするねw
PVでも出てきたあの謎の幼女が草神じゃないかと睨んでいる

 
サマータイムオデッセイのストーリーは全て完了。
なんか個人の心情を秘境に写すというやつ最近もあった気がする。
みんな普通に受け入れてるけど、心覗かれてイヤな気持ちにならないんですかねw
フィッシュルなんて悶絶モノだと思うんだけど・・・。
中二病じゃない素の自分がバレた的な・・・。

それぞれの秘境だけど、クリアしたらそれで終わりじゃなくて
任務報酬や宝箱を取るためにまた探索する必要がある。
原石が手に入るんだったらやりますやります!
石は少しでも貯めておきたい。

 
うおーもうすぐガチャ入れ替えだ!
さぁ果たして何連で宵宮を2凸することができるんでしょうか!!
ちなみに石は33000個ある。よって1回でもすり抜けるとヤバイ。


チャンピオン(2022-35号)の感想

・バキ道
あの逃亡の件以来、蹴速が小物にしか見えなくてしょうがないw
独歩ちゃん軽くやっちゃってくださいよぉ~。

・弱虫ペダル
元はバスケ部マネージャーだったのか。
小野田君を見て目標ができたのは良いことだとは思うけど
付いてこれるのかなぁ。

・ふしぎ研究部
もっとことね先輩のアピールを!

・クズハナちゃん
さすがにこれは乙女っちを擁護できない・・・。
ウサギちゃんの疑惑はある意味正解。

・メイカさん
お嬢様も色々大変なんだなと思いました。

・ジーニアース(最終回)
投げっぱなしになってしもうた・・・。
騒動は一体どうなったんだ・・・。


最近入れたプラグイン(AviUtl)

TwitterでAviUtlのよさげなプラグインを見つけたので
俺もそのプラグインを導入してみた。

新生AviTUl

見てくださいよこんなにスタイリッシュになったんですよ!
というわけで今回導入したプラグインを紹介。

patch.aul

AviUtlの様々なバグを直したプラグイン。
後述するプラグインもこれ入っていることが前提のものが多いのでとにかく入れること。
ただし、一部の古いプラグインが動作しなくなる可能性もあるので注意。
自分は「L-SMASH-Works」が動作しなくなったけど
最新版入れたら動作したので問題なし。

黒窓

美食會の料理長のことではありません。
これはAviUtlのスタイルをダークモードにするプラグイン。
ダークモードにするだけで何だかプロが使ってる動画編集ソフトっぽくなる!!

SplitWindow

1つのウィンドウに拡張編集ウィンドウや再生ウィンドウなど
様々なウィンドウを好きな位置に割り当てることができて
あたかも1つのウィンドウかのように見せることができるプラグイン。
正直こういうプラグインを俺は待っていたのかもしれない。
いちいちドラッグ&ドロップであのウィンドウをどかして別のやつを開いて・・・
というのが鬱陶しくて仕方なかった。
これは本当にすごい。

オブジェクトエクスプローラ

エクスプローラを表示するプラグイン。
素材を追加するときにいちいちファイルを開いて~という作業がなくなる!
利便性がとにかく向上した。

プラグイン作成者に感謝です!
やっぱり編集のしやすさって大事だよね。
近々いろんなゲームが発売されるので、せっかくなので何か動画を作りたい。


サンデー(2022-35号)の感想

・シブヤニアファミリー
漫画の件は進撃の巨人のことを言っているのは分かったw
前2つの元ネタが分からない。

・トニカクカワイイ
帝はピュアか!
何となく母性本能を刺激しそうな感じではある。

・君は008
何でもアリな学校になってきたなw
条件さえ満たせばどんな人材でも受け入れそうだわ。

・守崎あまね
これは普通にデートなのでは?
恭ちゃんこれであまねに恋愛感情抱いていないとしたら絶望なんですけどw

・ゴールデンスパイラル
岩持って運べばいいじゃんと真っ先に思ったんだけど
それもアリだったのか。


いつもの遅れ発進

ようやく7月アニメを見始めた。
うん、毎回言ってる気がするぞこれ!!
1ヶ月遅れでスタートするのがもはやデフォルトになっている。

 
うたわれるもの 二人の白皇 1話

1期 うたわれるもの・・・2006年
2期 うたわれるもの 偽りの仮面・・・2015年
3期 うたわれるもの 二人の白皇・・・2022年

やっと!やっとうたわれ最終章がアニメ化されたよ!
その間にハク役の藤原啓治さん亡くなっちゃったよ・・・。
劇中ではオシュトルの方だけど、リアルではハクの方という複雑な気持ち・・・。

さて、2期のラストで亡くなったオシュトルの遺志を継ぎ
ハクがオシュトルに扮してヤマトの為に動く。
2期の簡単なあらすじ的な説明はあまり無かった。3期から見てる人には分からないんじゃない。

ハクは修羅の道を歩むことを決意したので人が変わったかと思いきや
従来のコミカルな性格がまだ多少残っていてある意味安心したw
でも未だにショックから立ち直れていないネコネを見るのがツライ・・・。
そしてクオンは一体どうなったのか分からず・・・。

ヤバイ戦になりかけようとも、仲間たちがハクに付いていくシーンで感動。
1話からいきなり見せてくれるじゃねーかw
ハクが過労で倒れる前に仲間同士で支え合ってほしいですホント。


マガジン(2022-35号)の感想

・彼女、お借りします
木部もいい奴だよなー。
和也とかいうダメ男なんて切ってしまえばいいのにねぇ。
木部に本当のことを言わなかったのはマジで悪手。

・カッコウの許嫁
それが瀬川さんの強さなのかもしれない。
エリカもうかうかしてる場合じゃないでしょ。

・女神のカフェテラス
結婚という言葉の重さを分かっているんだろうか。
紅葉は家庭の事情的な何らかの理由があって言ったんだろうな。

・カノジョも彼女
おいおい意外に寛容じゃないか。
サキサキも人間関係に恵まれたというか環境に恵まれたというか。

・甘神さんちの縁結び
この入れ替わりイベント終了のフラグが読めない・・・。