チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(2017-33号)の感想

・ワンピース
ホールケーキ城倒壊。
あれ?ひょっとしてこれは最大のチャンスなんじゃない?
ビッグマムの様子もなんかおかしいし早く逃げた方がいいって。

・約束のネバーランド
少し明かされたこの世界の話。
鬼の世界と人間の世界は昔の「約束」によって完全に分離された模様。
エマ達がいるのが鬼の世界ってわけだ。
だけど人間の世界も必ずあるってことで希望を見出す。
ポジティブなのはいいことです。

・食戟のソーマ
久我先輩のテーマは緑茶なんだっけ。
どういう料理が出てくるのか想像がつかないなぁ。
美作のアシストで笑ってしまった。味方のトレースもやってたとはw

・Dr.STONE
科学の全てが頭に入ってる千空はもう世界征服が約束されたようなもんだねw

・斉木楠雄
そうか、ワンピースが20周年なのかー。

・火ノ丸相撲
勝利の余韻にひたりましょうそうしましょう。
これからの展開はどうなるんだろうか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
かるらがバイト先にまで潜りこんでアタックしてきた。
なんか近々、雲雀と一緒の扱いをされそうな気がしてならない・・・。

・ぼくたちは勉強ができない
パジャマパーティーなんてウッキウキですね。
というかみんなの反応分かりやすすぎでしょ!

・ハンターハンター
クラピカの元に刺客が・・・。
なんとか退けたけど、これからがめんどくさいんだな。
「絶対時間の制約は1秒ごとに寿命が1時間減る」ということが判明し
クラピカの命が物凄い勢いで削れていく・・・。


艦これ プレイ日記 150

地道にレベルを上げ続けてきた由良が改二になりました。

由良改二

仕事が忙しいけど、演習だけは欠かさずやった。
まぁちょっとした合間ぐらいなら作れるからね。

由良改二は阿武隈みたく甲標的が装備できるし
それに加えて水上戦闘機も装備できちゃうというステキな能力!
あれ?ひょっとして阿武隈より優れてるんじゃ・・・?
まぁその分火力は弱めだけどね。
イベントでの活躍を期待しております。

 
普段EOはどんなメンバーで攻略してるか書いてみる。

<1-5>

最近は五十鈴+海防艦2+大鷹のメンバーでいってる。
何故五十鈴かというと国後だけ持ってないんだよチクショー!
海防艦も先制対潜できるレベルにまで上がったから、3人も先制が可能に!
これで大鷹を改造したら夢の4人先制対潜というw
おかげでボスが楽で仕方ない。

1-5レベリングのときは、五十鈴を育成艦(駆逐or軽巡)に変更するだけ。
ついでに1-5マンスリーやウィークリーも兼ねてやってる感じ。

<2-5>

第五戦隊のマンスリーの関係上、航巡2+重巡4(妙高型)で。
そのあと編成を変えるのがめんどくさいのでラスダンまで変更なし。
夜戦マスでよく事故るのは仕方ない。1日に1回やればまぁどこかで終わるでしょう。
ただし夜戦を抜けてもボスマップでT字不利になり、
ボスを倒せなかったときの悔しさは通常の3倍増しになるw

ちなみに今月は3回ゲージ削ってあとはラスダン残すのみ。
他のメンバーで攻略しようとは思わないなぁ。

<3-5>

阿武隈+駆逐5の下ルートでやってる。
ぶっちゃけ2-5よりかは事故率が少ないので、こっちが先に終わる事が多い。
気分転換に阿武隈+瑞穂+駆逐4に変えるときもあるかな。
来月は由良改二で出撃してどんな感じか試してみようかな。

<4-5>

正直あまりやらない・・・。
ラスダンで沼ることがある為、資源のことを考えると積極的になれないわ。
出撃するとしたら、重巡2+正規空母3+雷巡で。これは削り編成。
ラスダンは戦艦4+正規空母2の重量編成でいく。戦艦の中に航戦も交ぜたりするかな。
資源に余裕があれば攻略し甲斐のあるマップなんだけどねぇ。

<5-5>

自慢じゃないが行ったことない!
そのうちねw

<6-5>

ナニソレオイシイノ?


チャンピオン(2017-33号)の感想

・刃牙道
さすがに花山の打撃はもう当たらないか。
見切ってしまえば完全に武蔵のペースですよ。
やっぱり花山もダメージ大きそうだし、これはまずいんじゃない。
そして武蔵は4回斬った!全て背中で受けた!!
まだ倒れるとは思えないけど。

・弱虫ペダル
初めて小野田君が先輩らしいと思ってしまった。
鏑木はますますやる気出ちゃうな。

・ふしぎ研究部
ふしぎ研究部初めての水着回かな?
ことね先輩を見て大祐がすすーっと海に入っていくところで笑ったw
まぁえらいことになってるでしょうからね。

・鮫島、最後の十五日
天雷のパワーで白鯨力を圧倒できるか?
相手のビクトリーパワーという謎の力がある限りつらいだろうな。

・囚人リク
剣崎が完全にブッ壊れてもうたw


ニンテンドースイッチをめぐる旅はまだまだ終わらない!

今日はヨドバシで購入のチャンスがあって
全力でクリックして手続きしようとしたけどサイトが激重!!
何度かリロードしてみたら「終了」の二文字が・・・。
ちっくしょーやっぱダメだったか!
でもわずかでも販売中の時に出会えただけでラッキーと思ったわw

そしてある日のある場所でニンテンドースイッチが入荷されるという情報をゲット。
ここに書いちゃうとライバル増えちゃうからあえて書かないw
ゴメンネw(春麗っぽく)

 
ようやく新アニメの感想が書けるぞ!!

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 1話

うむ、安定のシンフォギアである。
このハチャメチャぶりも見ていて安心するなw
翼のあの人間回転ノコギリはどうしても笑っちゃうわ。

んでストーリーはGXからそこまで経ってない感じ?
アルカノイズを普通に利用してしまうとは!
キャロル達をサポートしていた組織が今回の敵かな。
あーやっぱりクリスは可愛いわ。

 
Fate/Apocrypha 1話

遂に俺の知らないFateがアニメ化されちゃったかい。
原作はFateの外伝小説。大聖杯が失われているということで
Fate/stay nightから見たら並行世界のお話。

今回は赤の陣営と黒の陣営に別れての聖杯戦争「聖杯大戦」が行われるらしい。
マスターとサーヴァントがいっぱい出てくるな!
んでやっぱり締めのセリフはそれなんですねw
これぞFateって感じだわ。


サンデー(2017-33号)の感想

・銀の匙
八軒はこれからもクリスマスどころか
すべてのイベントをまともに過ごせない気がするw
んで食品衛生管理者の資格をとる為に大学受験開始!
本当に行く必要があるのか?

・天野めぐみ
いやーこれは最上級のドキドキイベントのはずですよ。
布団にもぐりこんでくるとか最高でしょ。
めぐみもせっかくのチャンスなのに勿体ない!

・キングオブアイドル
そのうち武器とかロボットとかを召喚できるようになるんじゃないの?
シンフォギアはじまったな。

・双亡亭壊すべし
今のキーパーソンは一体誰なんだ。

・第九の波濤
人間ってのはたくましいな。
そのうちこのシゴキにも慣れるんだろうな。


俺は見捨てないぞ

俺は樋上いたるを全力で応援しております>挨拶
本当に頑張って欲しいわ。

【速報】将棋ラノベ『りゅうおうのおしごと』TVアニメ化決定!!

今だ!今のタイミングしかない!!
3月のライオンは少し時期が早かったねw

このラノベは読んだことないけど、「のうりん」の作者なのか。
へぇー少し興味が沸いたわ。でも小学生には興味ないけど・・・。

将棋のラノベといったら、あの画像が有名だよね。
「野﨑まど劇場」で、初手4二角でいきなり王手をする超展開将棋のやつw
あれ最初見たときめっちゃくちゃ笑ったわw
後に「正解するカド」で本格的に野﨑まどの名前が広まった感がある。

 
アニメ最終回

冴えカノ♭ 11話(最終回)

えりりと詩羽先輩となんやかんやあって抜けて結局は恵の一人勝ちですよ!
間違いなく彼女がメインヒロインですよ!
初めて名前で呼ぶところなんかドキッとしたね。
くっそー倫理君は爆発するがいい!

新幹線ホームのところで、えりりがキスしようとしたら
詩羽先輩に奪われたところで笑ったw
アンタら公衆の面前で何やってんだよホント。
詩羽先輩は最高ですハイ。

 
クロックワークプラネット 12話(最終回)

アンクルちゃん頑張ったけど最後にリューズがオイシイところ持ってったな。
んでマリーとナオトは全力で踊ってるようにしか見えない。
シンジとアスカのユニゾン特訓みたいだわ。

全体的にマリー凹む→ナオト諦めない→マリー復活の繰り返しだったね。
まぁでもマリーの反応が正しいと思うわ。ナオトは見てて危なっかしい。
そしてリューズとアンクルを溺愛してるときはだいぶ危ない。


マガジン(32号)の感想

・彼女、お借りします(新連載)
DT主人公とレンタル彼女の物語。
レンタル彼女が笑顔でお金を受け取るシーンが売春にしか見えない・・・。
おまわりさんこいつです!!

・ワールドエンドクルセイダーズ
少なくとも薬指ちゃんの方があのイモリとかいうのより強そうだ。
このサイコキネシスパワーで一撃で殺せるんじゃない。

・はじめの一歩
筋肉がブチブチブチと言わんばかりの曲がりっぷりだわ。
相当頑丈になったんだなぁ。

・生徒会役員共
もっとコトミとタカ君の絡みの話を増やすんだ!!

・リアルアカウント
ぶっちゃけルールがよく分かってない俺だった。
ちゃんと読まないとね。

・風夏
シェリーもすぐに優君にフォーリンムーンしちゃうさ!!
あんなこと言っちゃったらその夜の風夏は優君のナニをいただいちゃうんじゃないのか。

・おはようサバイブ
まぁちゃっちゃと無人島にでも行ってくれ。


散々なたび

東京に出張だったんだけど、
帰りの新幹線に乗ってる途中、新横浜あたりで止まった。
え?何事ですか?

どうやら新横浜~小田原の間の沿線に何やら飛来物があったので
確認の為に運転を一時見合わせていた模様。
「飛来物」ってなんだよ「飛来物」ってw
その言葉を聞くとなんか知らんけどUFOしか想像できないよ。
まぁ長時間止まったわけじゃなくてよかったけど。

直帰したかったけどそのまま会社に戻ってまた遅くまで仕事でした。
そしたら急にゲリラ豪雨が振り出して携帯には災害情報の通知が・・・。
部内には俺一人だったから急に鳴り出してマジでビックリしちゃったよw
心臓飛び出るかと思ったわ。

そんなわけで途中だったけど急いで身支度して帰った。
道路とか冠水してたところもあったけど、無事に家に着いた。
めでたしめでたし。


アマゾン祭り

本日はAmazonプライムデーってことでいろいろ買っちゃった。
いろいろとは言ってもマウスとかケーブルとか大したもんじゃないけど。
たった3000円ぐらいのお買い物でした。

ニンテンドースイッチもあったんだけどソッコー完売でした。
無理だってあんなん!速すぎるだろ!注文者はみんなクーガーの兄貴なの?
俺に足りないものそれは、情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして何よりも、速さが足りないッ!!

 
ようやく前期アニメを消化。
感想を順次書こう。

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 12話(最終回)

白猫ちゃん明らかに本心じゃないってのがバレバレだってw
これから結婚する女の子はあんな悲しい表情をしないっつの。

レオスはニセモノだったわけだけども、本物はえぐい殺され方したんだな・・・。
ある意味一番の被害者のように感じてしまうわ。
いやーグレン先生は最後までカッコよかったな。
もう全然ロクでなしじゃない。むしろヒーロー。

 
進撃の巨人2期 12話(最終回)

これから面白くなりそうなのに!ってところで終わっちゃった。
ハンネスさん食われちゃったのはショックだったけど
復讐は果たしたってことでいいのかな?
「座標」という巨人を操る力のおかげなので実感はなさそうだな。

巨人の正体は元人間ということを知っちゃうと
巨人への恐怖が薄らいでしまうな。
正体不明だった頃が一番怖かった。


ひどぅい!

まーた終電祭りが始まってしまうのか。
今月はあかんわ。
仕事が多すぎて終わらない。

 
正解するカド 12話(最終回)

ザシュニナの顔芸がすごい。最初の頃とは全く別人だw
というか真道にキュンキュンしすぎでしょ。
なんなの?ツインエンジェルなの?
完全に恋する乙女じゃねーか。

真道のサプライズは失敗に終わったかと思ったが
謎の女子高生が出てきてザシュニナをしばき始めた。
え、何なのこの娘!また新たな異方存在?
正体は真道と沙羅花さんの娘のユキカだった。
相対時間をずらして花森とユキカの時間だけ16年経過してもらったという。
なんだかよくわからんけど花森が凄く大変な思いをしたというのは分かったw

ザシュニナは消え、カドやワムなどの異方物質も消滅した。
真道は結局どうなったの?やっぱり死んだままなの?
その割には沙羅花さんも全然平気そうだし、ユキカちゃんの反応もアレだし。
視聴者は正解できませんでした。

面白かったけど終盤は予想もしない展開に向かったわ。
ワムもらった時みたいに異方からの贈り物で人類があーだこーだなって
世界から批難轟々の中、日本がどう立ち向かうか(正解するか)
というストーリーかと思ったのにな。
まぁザシュニナの小物っぷりは正直笑っちまったけどw