チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

楽しめた者勝ち

プール行った。今日は楽しい一日でした。
サンシェルターも買ったかいがあったわ。
これが今年の夏の最後の思い出かねぇ。
下の娘も喋れるぐらいの年になったらもっといろんな所に行けそうだわ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 17話

ネェル・アーガマをネオジオンから取り戻せ!
まぁそうしなきゃいけなかったんだけど、やっぱり仲良くはできなかったか。
いや、アンジェロさえいなければ仲良くできたかもしれないw

ジンネマンがマリーダから「お父さん」と呼ばれた時の彼の顔と言ったらもう・・・。
幸福に満たされ過ぎてこれ死亡フラグだよと思ったぐらいだ。

 
ジョジョ4部 19話

さすがに500万円はビビる。
重ちーが独占したくなるのも分からんでもない。
アイスソードばりにころしてでも うばいとる。

ハーヴェストが強いというか鬱陶しい!
能力をフル活用して仗助と億泰を倒す寸前にまで追い詰める。
範囲攻撃をもたないクレイジーダイヤモンドとは相性悪いね。
重ちーのオツムが足りなかったおかげで勝てたようなもん。

 
マクロスΔ 19話

商人のベルガーが乗り込んでミクモさんやハヤテのこと
またこれまでのマクロスの歴史についてご丁寧に解説してくれたw
歴代マクロス見てない人にも優しいベルガーさん!
というか詳しすぎだろ!なんなのマクロスオタクなの。
ヴァールの正体はヴァジュラが残してったフォールド細菌が原因だったのかよ。

今回はとても貴重な解説回。もう一回見ておくのもいいかもしれない。
普通に過去作から現在までつながっているんだなぁと感じたわ。


俺はやるぞ!

明日はお休みにしたよ!
パパは家族サービスでプールに行くよ!!

東海地区で有名な大きいプールでいえば「ナガシマスパーランド」だけど
あそこは高いし夏休みはありえんほど人が多いしできれば行きたくない。
最後に行ったのは8年前なんだけど、ここのプールに行く事は当分ないだろうな。
まぁ凄く楽しい所だってのは否定しないんだけどね。

んで明日はどこに行くかは書かない!
ブログでこんな事書いたらインターネットの幹部のおじさん達に
ストーキングされちゃうじゃないかHAHAHA!
誰もこんなネットの絶海の孤島にあるサイトなんて見てないってば。

 
アニメ感想

Rewrite 6話

メイド服のルチアたん・・・(ゴクリ)
いやー5話の一件で妙に瑚太朗にベタベタしてきますよこの娘!
Rewrite最強ヒロインルチアでFAです。異論は認めません。

んでオカ研は寄せられた噂を元に調査の旅へ。
所々に出てくる吉野ワロタ。お前だけで学園の七不思議作れるわ。
森に行くエピソードで環境破壊の話が出てきてシリアスムードに。
地球環境は徐々に破壊されてきている。果たしてこのままでいいのか?

会長「ならいい方法があってよ。汚染元を除去するのよ」
瑚太朗「あ~工場とかですか?」
会長「「そうじゃないわ。とても簡単な答え。人間を無くせばいいのよ」
瑚太朗「…」

ひぃぃなんかスゴイ事言い始めたぞこの人!
地球にとって人間が最大のゴミとかそんなありがちなセリフ。
会長はRPGのラスボスか何かなの?


艦これ プレイ日記 118(2016年夏イベE4乙 ゲージ削り)

拡張作戦のE-4
今回イベント最後の海域。
はぁエグイ難易度じゃなければいいんですけどねー!

ラストは札の影響はなし。というわけでどんな艦娘も使える。
こういうのはありがたいね。ガンガンいこうぜ!
その代わりなかなか長いマップ。これ消費資材もスゴイ事になりそうだなぁ。

ギミックがあるとのことでまずは丙で適当に解除。
そして難易度を乙に変更してこれからが本番だ!
空母機動部隊がいいという事で編成。

第一艦隊:金剛96、長門71、翔鶴83、瑞鶴64、赤城72、加賀72

2016年夏イベE4 第一艦隊

第二艦隊:阿武隈98、Prinz Eugen80、照月72、雪風84、比叡93、北上116

2016年夏イベE4 第二艦隊

こちとらも容赦なしに高練度の艦娘を出撃させる。
ルートはBEHIJKLMQを通ること。とりあえず支援は出さずに様子見。
Eマスは渦潮なので対策の為に電探を乗っける。
後から思ったけど戦艦は徹甲弾にして電探は空母に乗っければよかったなと。
基地航空隊は艦戦1陸戦3で鬼門となるIマスに全て集中。
陸戦が足りなかった分は艦攻で代用。

道中は意外に順調。
Iマスなんか基地航空隊がフルボッコにしてくれるおかげで敵棒立ちだからね
夜戦マスも意外に大きな被害はない。ダイソンのカットインは心臓に悪いけど・・・。

長い道のりを得てボス戦。ここが問題。
度重なる戦闘で燃料がすっからかんなので、敵砲撃は高確率で喰らう。
特に空母勢はまずダイソンに一撃で中大破させられる。
ボスを倒せないとまずC敗北し、こちらの被害が甚大。
ヘタするとバケツが10個も飛んでいくことに・・・。
おっそろしいマップやで!

それでもチマチマとゲージ削って遂にラスダン。
決戦支援も出して確実に勝利を狙いに行くけど
そういう時に限って道中で大破しちゃうんだなこれが。
航空戦マスでやられ、夜戦マスでやられ・・・。
夜戦マスでダブルダイソンに出会うと死を感じるわ。

ボスに辿り着けても旗艦が倒せない!
4回ぐらいチャンスがあったけど攻撃の要の北上さんがやられると青ざめるわ。
雪風のカットインに期待するゲームになっとる。

E4クリアならず!

うわああああ!!あとちょっとだったのにぃぃぃい!!
妖怪1残しよりかはマシだけどこれは悔しいわ。

しょうがない、ちょっと編成を変えて挑戦してみるわ。
速吸を入れて洋上補給を行う作戦にしてみる!!
までそこまで沼ってないハズだ!!

話を変えてここまでのドロップ成果紹介。

秋月 雲龍

雲龍秋月をゲット。
まさかのドロップだったからビックリしちゃったわ。

伊26

さらに今回の新艦、伊26をE4攻略中にゲット!
これでE1掘りが後回しでよくなった!


スーパーヒーロータイム感想 2016/8/21分

動物戦隊ジュウオウジャー 第26話「大切な日を守りたい」

大和の大学時代の友人が結婚するということで招待された。
レオ達も行く気マンマンであった。
ジューマンにも結婚式とかするんだろうか。

そしてやっぱりやってきましたデスガリアン!
結婚式の日をわざわざ狙わんでも・・・。
戦隊史上一番空気を読めてない敵組織だよ。

レオ達は最初は大和に黙って戦ってたけど、
大和は異変に気付いてレオ達の元へ駆けつける。
式の途中でも関係ねぇ!!まぁここで止めないとエライ事になるしなぁ。
バングレイは強いけど、だんだん立ち向かえるようになってるぞ!

 
仮面ライダーゴースト 第45話「戦慄!消えゆく世界!」

アデルが果てしなく暴走してる。
人類だけでなく自分の味方までも取り込んで一つになろうとしてる。
なんだよこりゃ。まるで人類補完計画じゃないか。

タケルは一瞬、アデルの過去がイメージとして流れ込んだ。
なんかもうニュータイプみたいな能力ですな。
アデルの中にはまだ少し人間らしいところが残っている?
あくまでも説得する方向に向かうのはタケルらしい。

ガンマイザーに邪魔されるも3人で撃破。
しかし戦いが終わったらタケルの姿が誰にも見えなくなってしまった。
なんかこの展開・・・何となく鬱エンドへの布石に見えちゃうわ。

 
魔法つかいプリキュア! 第29話「新たな魔法の物語!主役はモフデレラ!?」

魔法界にもシンデレラやピーターパンなどの童話はあるけど
違うのは魔法使いが主役になっているらしい。
シンデレラで魔法使いが主役とかどんなストーリーだよ!
シンデレラに魔法かけてはいめでたしめでたしという短いストーリーになっちゃうじゃん!

んで魔法によってみらい達はシンデレラの世界に入る。
そこの主役はモフルン。モフデレラだ!
王子様は校長。年齢のことにはツッコむな!!

継母と姉達の配役がおかしいw
なんでドクロクシーの幹部達なんだよw
ガメッツがキモすぎてワロタ。
こんなところで三幹部が再登場するなんて思いもしなかった。

そんなわけで今回は全面的にギャグでした。
こういう話もいいよね!


祭典も終わりました

オリンピック終了。
今回も結構メダル取れたんでない?
やっぱりオリンピックは見てるだけでも楽しいね。

さて、次回オリンピックは遂に東京!!
家族で東京観光がてら行ってみたいと実は企画中。
4年後までにお金を少しずつ貯めなければ・・・。

コサイン・ボルト「正弦定理ジャネーヨ!」

クッソ、こんなスレで笑ってしまった。
 
 
アニメ感想

食戟のソーマ 弍ノ皿 5話

美作戦に備えて調理研究。
新聞部の早津田みつるとかいう中坊が登場したんだけど
個人的にこいつキライなのでどうでもいいっす!

ビーフシチューを試作を作りまくるんだけど
これが美味そうで完全に飯テロアニメ。
あー本当に食べたくなってきたから嫁さんにリクエストしてみよ。

 
魔装学園H×H 5話

姉「接続改装しやすいようにシミュレータを開発した!!」
 「その名もラブ・ルームだ!!」
 
お前は一体何を言っているんだ。武器を作れ武器を。
こ、これがジャパニーズヘンタイテクノロジー・・・。
早速ユリシアと一戦ですよ。もうずっとそこに籠ってろよ。

ハイブリッドギアに似たスーツを着た敵が登場。
スーツをデザインした奴を激しく問い詰めたい。
もう同一人物なんじゃないのってぐらいにコンセプトが一緒。
防御力一切考慮されてませんよこれ。


ジャンプ(2016-38号)の感想

・ラブラッシュ(新連載)
E-ROBOTの作者。
よくわかんないけど人外問わずムダにモテちゃって悩む主人公と
天使みたいな羽を生やしたヒロインと何考えてんのかよく分からない幼なじみちゃんのラブコメ?
むむぅ、幼なじみちゃんが黒髪ショトカとかモロに俺の好みで可愛い。
ただ本当に何考えてんのか分からない。というかメシしか考えてない。
どうせ実は主人公の事好きなんだろ?という考察はやめておこう。

・ワンピース
ナミがもらったそのカードっていつの話だったっけ・・・。
伏線が多いから覚えられない。

・約束のネバーランド
ママとの騙し合いバトルは正直不利だと思う。
向こうはずーーーっと監視してたんだろう?

・食戟のソーマ
遂に十傑との戦いは避けられなくなったようだ。
んで創真の相手は、葉山アキラ?お前十傑入りしたの?
まぁ別に葉山に個人的な感情はないので遠慮なくブッ飛ばしちゃえ!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
夏休みの宿題やってるだけなのにこんなにToLOVEるがいっぱい!
いやーすごいわ。

・火ノ丸相撲
来るべき白楼との取組に備え、石高と練習することに。
石高は早くも来年の事を見据えてるなんてさすがだなぁ。

・ブリーチ(最終回)
10年後。ユーハバッハは一護にやられてから残った残滓は
一護の息子によって消されましたw
ルキアは恋次と結ばれたんですか。一護はまぁ当然織姫とですよね。
というか織姫の背が高すぎてワロタ。
ブリーチもこれで終わりかぁ。長期連載が終わるとやっぱり寂しいね。
んで結局「天鎖斬月」は一体どういう能力だったのか・・・。

・斉木楠雄
空助はシャレにならんから今すぐ存在ごとなくなってしまえ。

・トリコ
究極完全生物アカシア。
チチは自分の肉体をトリコらに食わせる事によって回復させる。
それでもあのアカシアに勝てるイメージが沸かない・・・。
三虎でも倒せるかどうかだわ。
そしてスタージュンとトリコは兄弟。たぶん三虎の息子なんじゃないの。


チャンピオン(2016-38号)の感想

先週は漫画雑誌が合併号祭りのせいでチャンピオンの存在を忘れてた。
というわけで今書きます。

・刃牙道
野生モードのピクルが武蔵に襲い掛かるッ!
武蔵は手足首を斬るがさすがは肉の宮。完璧には斬れない。
でもまだ余裕そうの武蔵。「斬り放題だ」とか言っちゃう。
夜叉猿を斬った事があるそうなので、獣相手も対策済み?

・弱虫ペダル
新開弟も本気を出したぞ!
みーんな切札は最後まで取っておく作戦だね。

・実は私は
宇宙人はいるわ痴女はいるわモブもどっかで見た奴だわで
過去の話なのにメンツが今と全然変わらない件について・・・。

・鮫島、最後の十五日
これが鮫島の相撲だ!本当に角界大スターになりつつあるんだなぁ。
でも最大の問題は鮫島の身体がマジでヤバイ。
千秋楽まで絶対持たんだろこれ。

・囚人リク
鬼道院が作業完了の報告。歓喜に包まれる作業員達。
そして見開きで「死ね」ですよ。
マジで皆殺しにするんだなぁ。外道だよ外道。

・放課後ウィザード倶楽部
死に覚えはファミコンゲーにはよくあった。


艦これ プレイ日記 117(2016年夏イベE3)

さてE-3。基本作戦はこれがラスト。
イベント恒例、連合艦隊での出撃でございます。
イベント終了日は8/31までという発表があったのでまだ大丈夫だな。

編成だけどどうやら史実に沿った艦娘12名のうち7名を組み込むとルート固定できるらしい。
その12名は金剛、榛名、最上、三隈、鈴谷、熊野、鳥海、鬼怒、由良、吹雪、初雪、白雪
みんなレベルが高いわけじゃないけど、できるだけ史実メンバー含んだ形で編成してみる。
今回は空母機動部隊にした。

第一艦隊:最上57、榛名81、三隈63、翔鶴80、赤城68、加賀68

2016夏イベE3メンバー第一艦隊

第二艦隊:鬼怒40、吹雪60、鳥海69、鈴谷70、霞80、大潮66

2016夏イベE3メンバー第二艦隊

何とか史実メンバーを集めたけど、鬼怒のレベルが気になるな・・・。
ボス前に水着ダイソンが2体もいるらしく、大破撤退しやすいとの事なので
艦隊司令部施設を乗っける。
ボスは陸上型なので対地装備をメインにして、吹雪はカットイン担当。
後で気付いたけど鳥海の装備がおかしかったので電探を偵察機に変えましたw

難易度は掘りのことも考えて丙にした。
なので支援は出していません。
基地航空隊はやはり全部ボスに集中。とにかくS勝利が欲しい。

だけど丙でもやはりダブルダイソンが鬼門。
大破が1体だけならまぁ司令部で強引に抜けるけど
2体3体もやられるとミギャアアアとなる。
丙でこれはちょっとキツくないですかねぇ。
水上部隊だったらまだ生き残りやすいのかもしれない。

ボス戦は基地航空隊マシマシなので航空戦も合わせると随伴艦はまず生きてない。
こりゃー砲台小鬼対策はいらんかったかも。
S勝利取れるかどうかは基地航空隊次第だったりするわ。

E3クリア

ラスダンは道中支援も出して安全にクリアした。
合計で10出撃以上はやったな。手ごたえのあるマップでした。


トラップばらまきのMS

WindowsLiveメールでhotmailが遂に本当に受信できなくなったので
なくなくWindows10のデフォルトのメールアプリに移行。
んでこのデフォのメールアプリが使いにくいんだわ。
Outlook Expressライクなインターフェースで良いのに
どうしてこういう風にしたんだか。
設定で変えれるんだったら誰か教えてください!

 
ダンジョン飯の3巻を買ったんですよ。
クラーケンやテンタクルスってもっとこう、大海原にしかいないイメージを持っているのは
たぶんドラクエのせいなんだろう!

ウンディーネはどうするの?食うの?
いやいやさすがに精霊はアカンでしょ・・・。
むしろアレただの水の塊だからたぶんムリでしょ。
無限に沸く飲料水源とかにはしないかな。
そこまで節操がないわけじゃないか!

それとは別に実際にサンプルを作った人が凄いw
何これよくできすぎでしょ!食品サンプル制作職人ってすげーわ。


ポケモンマスターなんて幻

そうか、サトシはまた勝てなかったのか>挨拶

せめて地方リーグ優勝ぐらいはさせてやれよw
チャンピオンリーグなんか夢のまた夢じゃないかw
ここまでくると逆にサトシには才能がないんじゃないかとまで思うレベル。

ポケモンGOだけどゲームをあまりやらない人がどうもハマっている傾向っぽい。
少なくとも自分の職場の中ではそう。
スイーツや自分磨きが大好きそうな女性陣がなんかワイワイやってるもん。
スタンプラリー感覚なのかもしれないね。

 
アニメ感想

Rewrite 5話

今回はルチアシナリオだー!
ルチアがあれほどまでに潔癖なのは彼女の秘密にあった。
ルチアはなんと素手で触れたものを腐らせる呪いがかかっているのだ!
オカルト研はこういう時にこそ動けよ!
ほら部長のおっぱいは目の前だぞ!

呪い関連ということでホラーテイストなシナリオなんだけど
瑚太朗がいることで妙な安心感を得てしまうな。
やはり彼なら何とかしてくれるという主人公補正によるものだわ。
実際、ルチアの呪いを受けても書き換え能力で乗り切った。
これはルチアは瑚太朗に惚れちゃったんじゃないかな?
だってこんな呪われた自分を受け入れる人が現れちゃったんだしね!

地球を守る組織「ガーディアン」の存在が明かされた。
傍から聞いてもトンデモ話にしか思えんよなー。
まぁ今回で何がよかったというと、ルチアの裸YシャツとEDのバキューンだな。
あれはかわいすぎる。

ラブライブ!サンシャイン!! 5話

よしこ「ククク…私は堕天使ヨハネ…」

(おい…なんかやべーのがいるぞ…)
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_(‘・ω)(ω・`)、_,、ヒソヒソ
 (‘・ω)u゚  ゚uu(ω・`)  (堕天使ヨハネだって)
  ゙uu゚( ’・) (・` )uu’
    ゚uu゚  ゚uJ゚

自称堕天使の津島善子はもう見ての通り邪気眼をこじらせたイタイ奴であった。
普通の高校生を送りたい奴がそんな事するか!!
そしてなぜヨハネを選んだ。よしこの「よ」だから?
ヨハネは英語でいえば「ジョン」だぞ。「アイ アム ジョン」と言ってるようなものだぞ。

それはさておきこんなイタイ奴がどうやって
スクールアイドルを始めるのかある意味見ものである。

堕天使衣装は意外に人気があったw
いやー特にルビィちゃん人気が出るのは分かるわ。
堕天使というか可愛い小悪魔ちゃんだもんそれ。
ダイヤ姉さんどう思うのこれ。

この濃いキャラがみんなに迷惑をかけると思って衣装を封印した善子は
千歌から「善子はそのままでいいんだよ!」と堕天を推奨するような発言をする。
ひぇーそういう事言ったらダメですって!
彼女の高校デビューはもう復帰できないレベルにまで堕天するぞ!
千歌ちゃんの懐は広いですわ。そんなわけで善子はAquors加入!
まぁクラスでは馴染めなくてもAquorsのみんながいるから大丈夫だよたぶん・・・。