チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

飛んで火に入る

そっかー世間は夏休みなのか。
変な虫が沸かなければいいけどね。
その虫は夏厨というらしいです。
隣の公園で夜にバカ騒ぎしてるDQN共をマジで駆逐してほしい。

んでポケモンGOが遂に配信されたわけですが
インストールして最初の御三家のポケモンをタップしても全然反応なくて詰んだ・・・。
ググったらどうやらGPSをオンにしないとダメっぽいね。
バッテリーをムダに消費するからGPSはオンにしたくないんだけどなぁ。
しょうがないのでポケモンやるときだけオン。ゼニガメゲットした。

後は歩き回ってポケモン探せってことですね。
朝のジョギングついでに探してみるかーという感じ。

 
ジョジョ4部 14話

人気漫画家・岸部露伴に会いに行こう!というお話。
露伴先生が語る漫画への情熱は作者自身のことを表しているんじゃないかってぐらいにリアル。
まぁさすがにリアルな漫画課でもクモをペロペロしたりはしないと思うけどw

露伴先生のスタンド「ヘヴンズ・ドアー」は他人の人生を覗き見る能力。
これで康一君の人生を覗いて漫画のネタにする。
漫画への情熱が行き過ぎて康一君を半分監禁しているような状態にする。
全ては漫画の為なんだけど、康一にとっては迷惑極まりない話だなw

 
マクロスΔ 14話

ミクモさんは一体何者なんだろう。
何となく彼女は特別な存在のような気がする。
ウィンダミアと関係もありそうだわ。

ラグナはみんなと出会った思い出の地なので
どうしても拭いきれない気持ちがある。
ラグナ人もいい人ばっかだし、そりゃ取り返したいよなぁ。

アイランド船のダメージがひどく、このままだとやばいので
マクロスエリシオンとドッキングを行うことに!
そしてハヤテとミラージュはドッキングをしていた!(電源回路の接続)
「もっと…ぎゅっと…」と無線から流れてくる声を聞いて
イケナイ想像をしているであろうフレイアに笑ってしまったw
フレイアちゃん意外にムッツリなんですね!


もりもりです

以前も書いたけど今日は有休で休み!
そして嫁さんの誕生日であり、車の納車日!!
ワオ!イベントがもりだくさんですね!オーキードーキー!
ケーキは当然買いました。チョコ好きなのでガトーショコラにした。

嫁さんの誕生日プレゼントはギリギリまで悩んだわ。
今年も渡せてよかったわ。毎年考えるのが難しいw
普段からのリサーチはホント重要!
別に渡さなかったからって発狂するような人じゃないけど
喜んでもらいたいから渡すんだよね。
だから別に義務感で嫌々やってるわけではないので誤解なきよう。
ネットでよく見る結婚デメリットのコピペは俺には当てはまりません。

 
新車についてはまた後ほど!!


チャンピオン(2016-34号)の感想

・鮫島、最後の十五日
丈影に火が付いた!!
「お前いちいちジャマなんだよ!」という怒りからだけど・・・。
どちらにしろ、クール相撲から引きはがしたのでチャンスだな。

・刃牙道
ピクルが日本刀を持ってしまった。さてどうする?
だけど原人が刀を持っても使い方が分かるワケもなく…自ら弱体化してしまったわけだ。
武蔵が勝ったなこりゃ。

・弱虫ペダル
リミッターを解除して全力でこぎまくれ今泉!
この試合終わったら筋繊維がブチブチ切れまくってるとかそんな怖いオチないよな。

・囚人リク
何はともあれ先に進まなければならない。
レノマはきっと大丈夫!信じるしかない!

・実は私は
「このまま卒業まで吸血鬼のことをバレずに過ごそう」
いやーそれフラグだってーーー!!
そしてみかんが気付いてしまった!!
吸血鬼の能力が上がってるから写真に写らないという吸血鬼の特徴が出てしまったか。

・放課後ウィザード倶楽部
モヒカンを手なずければ世界を制す(適当)


オーバー・ザ・バード

都知事選の話は愛知県民の俺がしてもしょうがないのでスルーで。
東京都民は大変だなぁということだけ。

Amazon、容量無制限のオンラインストレージを開始

容量無制限とかSUGEEEEEEEEEE!
と思ったけど、年額13800円かかるのか。
でもDropbox Businessよりかは安いな(月1500円)
でもプライム会員で5GBのストレージサービスがあるのは知らなかった。

今まで撮影した写真や動画は現在Dropboxに放り込んでるんだけど
Dropboxって無料会員だと容量が2GBだけだし、
他にいろんな文書とか保存してるので容量がもう少ない。

というわけで写真データだけは専用に他のオンラインストレージを使おうかな。
候補としてはGoogleDriveかOneDriveだけど、どっちの方がいいのか。
Androidを使ってたらGoogleDriveの方が同期や連携がしやすそう。
PCとスマホ両方の同期がやりやすい方がいいな。

 
アニメ感想

NEW GAME! 2話

青葉。新人歓迎会で歓迎されるの巻。
青葉ちゃん高卒で就職だからまだ18歳でしょ?
初めての飲み会でその立ち回りはお上手すぎますわ。
俺が新人の頃の新歓はもう何すればいいのかわからんくって
ずーーーっと同じ席で「アハハ・・・」愛想笑いしかできなかったわ。
今は飲み会なんか余裕ですよHAHAHA!

青葉がひふみ先輩と少し打ち解けたのはいいけど
ひふみ先輩も少しはコミュ症を治す努力をしてくださいよ!
酒の注文も青葉に言うんじゃなくて、そこに店員がいるんだから自分でやれよ。
通訳じゃないんだから!


サンデー(2016-34号)の感想

・柊様
彼女は果たして正義のヒーローなんだろうか。
ダークヒーローという言葉の方がしっくりくるわ。

・双亡亭壊すべし
緑朗はあの暗闇の中でも見えているらしい。
双亡亭に関わる人は人外の力を持つのかもね。

・ハヤテのごとく
こりゃいかん!ハヤテがマリアにメロメロになっているではないか!
ま、まぁぶっちゃけそれでいいのかもしれないw
フラれるのがマリアからハヤテになるだけだからな!
そしてマリアが突然の「メイドを辞めたい」宣言。
ちょっとどうしたんですか。もう私のお役は御免みたいな事でも言うんですか?

・天野めぐみ
ガキんちょがいくら嫉妬したところでめぐみには敵わないよ。
胸を大きくしてから出直しな!

・なのは洋菓子店
菜花レシピを使われたことでセージ怒りのケーキ勝負!
レシピ通りに作っても人によって味が異なるのはあるな。

・絶対可憐チルドレン
パンドラという家族はここから始まったのでした。
兵部は真木をえらい気に入ってるんだな。

・トキワ来たれり
こんな未来は夢も希望もない。
だからこうなるのを回避しようという感じ?
どこの絶チルですか。

・ふれるときこえる
あ、そっか、白瀬君には記憶のプロテクトがかかっているんだったな。
ということは結川さんは白瀬のことを全然諦めていない。
噪君の望みが薄まったわ。


げんなりフォント

プレゼンの資料に「創英角ポップ体」が使われてたら
一気に安っぽく感じてしまうのは自分だけでしょうか。
どうもcingです。

んで結局ポケモンGOの日本版の配信はいつなんですかと。
20日に来るという情報があったけど、結局それもナシ。
ここからDLできると書いて怪しいURLリンク踏ませる手口も。
もうカオスすぎてどうなってんだか。
ロケット団の仕業だなきっと。

 
白猫プロジェクト日記

ジュエルが250個溜まったので二周年ガチャいってみよー。
何が出るかな?何が出るかな?

2周年ガチャ

うおおおなんか凄い結果になった!
カレン、リアム、メグ、ジュダとか一気に4体も!!
☆4が一気に4体も出たのって初めてかも。たぶん。
ここまで出たらディーンシャルロットも狙ってみたいな。

2周年記念イベント「Soul of Knights」はやっと序章を終えたばっか。
これ凄く長いイベントになりそうだなぁ。まぁジュエル稼げてウマーなんですけどね。
ストーリーは連邦の征討軍とかいううさん臭い軍隊が帝国にケンカをふっかけるというもの。

犬「帝国にヒドイ人体実験されたんだお・・・わんわんお・・・(∪´ω`)」
連邦「悪魔の所業!帝国は”闇”に違いない!あいつら全員ブッ殺す!(`Д´)」
帝国「知らんがな(´・ω・`) まぁ前々から気にくわんかったから戦ったる(`・ω・´)」

こんなん明らかに仕組まれた戦争だろ。


マガジン(2016-34号)の感想

・生徒会役員共
トリプルブッキングはまだ続くよ。
この作者は顔の描き分けがちょっと上手とはいえませんね・・・。
濱中アイの人物は出てこないんですか?

・はじめの一歩
新型デンプシーに完成に向けて猛特訓!
楽しみになってきた。

・風夏
碧井の不調の原因は生理か。症状が重い方だったんだね。
そしてたまちゃんは懲りずに優にアタック!
でも実る気配がないのが悲しい・・・。
風夏に二度も敗れてしまうのか。

・Dr.プリズナー
クソDQNすぎるだろあの医者。
おかしいだろ車で突っ込むとか誰にもバレずにできるわけねーだろ!
あれー目撃者いないのー?そんなばかな。

・リアルアカウント
もう女相手は全員カルアに任せればいいんじゃないかな。

・ACMA:GAME
そろそろザ・ガイドがどうしてあーなったか語ってくれるのかな?


体を崩しやすい

今月の東京出張はなくなりました。
まぁ別にいいさ。
次の出張はたぶん来年。

 
日曜日は某ショッピングモールで某子供向けイベントがあったんだけど
競争率が激しそうだなと予想した俺は1時間20分前ぐらいから並んだ。
並んだときは先着40名のイベントで前から6組目だった。
娘も大変喜んでてよかったよかった。

イベントに並ぶという行為を久々にしたな!
俺が声優オタク全盛期だった高校生の頃、
いろんなイベントに並んで待ったのを思い出したわ。
今は暇潰しの手段がたくさんあるけど
スマホもない高校の頃はどうやって暇をつぶしてたんだっけ・・・。
ラノベとかゲームボーイやってたような気もするけど深く思い出せない。

 
アニメ感想

食戟のソーマ 弍ノ皿 2話

第二試合は恵vsリョウ。ラーメン対決だ!
リョウのラーメンの方はぶっちゃけ美味そうに見えないんだよなぁ。
会社近くのラーメン屋の方がずっとうまそうだぜ。

対決の演出に使われたスタンドバトルもしっかり再現してた。
「ホタホタホタホタ・・・」が凄く言いにくそうだった。
声優さんマジ頑張った!!

 
魔装学園H×H 1話

原作を知らない俺が見たときの感想。
あー、なるほど、そういう作品なのね。
「IS」と「新妹魔王の契約者」を足したような作品ってことね。

それにしても主人公の傷無はあれほど「危ないから早く避難しろ」と言われてるのに
全く動く気配がないとか人の話聞いてんの?
その場に留まるにしろ、なんか一言もかけれないの?
やべーよコイツも女の子の好意にも気付かないタイプだよ!


スーパーヒーロータイム感想 2016/7/17分

動物戦隊ジュウオウジャー 第21話「プリズン・ブレイク」

めんどくさい性格の操は今回もめんどくさい。
地下牢に閉じ込める怪人の能力で操とタスクが捕われてしまう。
操は「自分のせいでみんなが…」とまた自暴自棄に。
負のスパイラルに終わりが見えません!!

タスクも実は余計な事を言い過ぎる性格を変えたいという悩みを操に打ち明け
操はそれにシンパシーを感じてしまった。
めんどくさい者同士、仲良くなっていけそう!と操が急にハイテンション!
極端すぎるだろお前w やっぱりめんどくさい。
落ち込んでいる者を励ます時に必要なものは同じ悩みを持つ仲間なのかもね。

 
仮面ライダーゴースト 第40話「勇気!悲壮な決断!」

事件を追う内に娘に入っているのは怪人で
怪人に入っているのは父だという事が分かった。
やっぱりそういうことですよねー。
さらに真犯人は父の親友の刑事だった。
なるほど、父がコンタクトしてた怪しい人物のは情報屋だったのか。
最初から疑っていたんだね。悲しいお話だけど…。

親友に裏切られたという話はビリー・ザ・キッドにも共通している。
だから今回はビリー・ザ・キッドが出てきたのか。
まぁビリーに関しては自業自得のような気もするけど。

 
魔法つかいプリキュア! 第24話「ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!」

はーちゃんの寝相が悪くてみらいが眠れない。
というわけではーちゃんの部屋を用意することになった。
敷布団敷いて床で寝るという選択肢はなかったのか?
兄弟一緒に寝ている人で自分の部屋が欲しかったら
「寝相が悪くて眠れん」と親に進言してみよう!

屋根裏部屋を案内されたけど汚かったので掃除する。
大変な作業だけど魔法でちょちょいのちょい。
高度魔法とされる、無から有を生成する魔法も使えちゃう。
やっぱり魔法ってずるい。
そして妙に恥ずかしい部屋になったな・・・。

ヤモーが襲う、ヨクバール召喚、やられる、撤退。
敵側はこれの繰り返し。
そろそろ新しい動きがないと飽きちゃうぞ。


ジャンプ(2016-33号)の感想

今さらだけど号数の数字に年を追加しました。
最初からやっとけよって感じだけどね!!

・ワンピース
ヴィンスモーク家当主。つまりサンジの父親登場。
なんかプロレスラーみたいな風貌だな。
ぶっちゃけサンジよりも強そう。ケンカ挑んで大丈夫か。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
狭霧さん可愛い。これはいいツンデレ。
テンプレだけどいいもんはいい。

・火ノ丸相撲
チヒロ一気に注目されたね。
ダチ高は潮一辺倒のチームだとバカにした奴息してる?w

・食戟のソーマ
みんな合格したけどえりな様キツイ!
でもみんなが進級できるようにこうして夜な夜な勉強会を開いて頑張ってくれている。
嬉しいに決まってるじゃないの。

・トリコ
スカイディアの裏の世界に身体が適応しちゃったアカシア&ネオだった。
どんな環境にでも適応するとかそれは生物といえるのだろうか。
GOD争奪戦に決着が付きそうだけど、結局はトリコが食って覚醒して
アカシアをやっつけるという王道展開になりそうだなぁ。

・斉木楠雄
そのマグカップが実は斉木が選んだというのを知ったら
照橋さん倒れちゃうんじゃないのか。

・ニセコイ
小野寺さん・・・ここに散る・・・。
ずっとずっとずーーーーっと好きだったのに、恋叶わず。
まぁいいよ。こんな男なんか好きにならなくていいよ。

・ブリーチ
藍染さんが出てきた!もうアナタしかいないっす!!
最終兵器藍染だわ。