チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

はんぶんっこ

2016年も半分終わったのか。
なにィ?それは言わない約束だって?

 
今期見てみる新アニメを以下に羅列。

・Rewrite
・ラブライブ!サンシャイン!!
・食戟のソーマ 弍ノ皿
・NEW GAME!
・この美術部には問題がある!
・ベルセルク
・クオリディア・コード
・斉木楠雄のΨ難
・魔装学園H×H
・アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
・モブサイコ100

今期はちょっと少なめ。
他にも気になるやつはあるけど程々にしないとまた視聴が遅れる。
Dグレの新作アニメとかあるけどDグレはもう待ちすぎて冷めてしまった。
ロボアニメも結構スルーしてる。
ぶっちゃけRewriteとベルセルクさえあればいいですわw

サンシャインの方はどんなキャラがいるかすら確認してない。
まぁ見ていればそのうち覚えるでしょう。
最初のラブライブもキャラとか全然知らなかったけど、アニメ見るうちに覚えたしね。


2016年7月の自分用メモ

■漫画■

7/4(月)
・ONE PIECE 82
・食戟のソーマ 19

7/25(月)
・ハイスコアガール 6
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。―妄言録― 9

■ラノベ■

7/25(月)
・ノーゲーム・ノーライフ 9

■ゲーム■

(特に無し)

ハイスコアガール新刊クルー!!!
もうこの情報だけで嬉しいわ。

 
続いてアニメ

■地上波■

7/2(土)
・23:30 BS11 Rewrite
・25:50 テレビ愛知 ラブライブ!サンシャイン!!

7/3(日)
・25:30 BS11 食戟のソーマ 弍ノ皿

7/5(火)
・25:35 テレビ愛知 NEW GAME!

7/7(木)
・26:28 CBC この美術部には問題がある!

7/8(金)
・27:19 CBC ベルセルク

7/9(土)
・24:00 BS11 クオリディア・コード

7/10(日)
・25:35 テレビ愛知 斉木楠雄のΨ難

7/11(月)
・27:00 BS11 魔装学園H×H
・27:05 テレビ愛知 アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

7/12(火)
・24:30 BSフジ モブサイコ100

その他
・7/7(木)よりネット配信 planetarian~ちいさなほしのゆめ~
 劇場版の公開は9/3


世界の果てまでスガキヤラーメン

おいおいみやーち逮捕かよ。
名古屋人にとっては衝撃だろこれ。
逆にいえば名古屋人以外にとってはどうでもいいニュースなのである。
これから名古屋のラジオ界を引っ張っていく人物はつボイノリオしかいない!

 
「ハイパーダッシュ!四駆郎」という漫画が
コロコロアニキで連載されているのを始めて知った。
ミニ四駆漫画はダッシュ四駆郎世代の自分としては気になっちゃね。
もちろん、レッツ&ゴーも漫画・アニメ共に見た。

でもダッシュ四駆郎の作者って結構前に亡くなったけど誰が描いてるんだ?
と思って見たら武井宏之ですって!シャーマンキングの作者ですよ。
へぇー今はコロコロにいたのか。
ちなみに武井氏は中3の頃にミニ四駆のデザインコンテストで優秀賞に選ばれてるんだってさ。
またまたへぇーへぇー。ミニ四駆に縁があったのね。

 
アニメ感想

迷家-マヨイガ- 10話

光宗が目が覚めたらそこは病院。
納鳴村から脱出できたのか!でもどうやって?ワープなの?
そして行方不明だったよっつんもこの病院にいた。どういうことなの。

真相は納鳴村を研究してる神山という博士から語られる。
なるほど、光宗とよっつんはナナキを受け入れたから戻って来られたのか。
さらにナナキをほっとくと加齢や魂が抜けたかのような倦怠感を覚えてしまうという。
いろいろ明かされてスッキリはしたけど、超常現象にも程があるな。

前回のラストに出てきた男性はレイジだった。
真咲がめっちゃ探してたぞ!早く会ってやれよ。

 
ばくおん!! 11話

マナーの悪い自転車乗りってこんな感じだよねw
道路はオレ様の為にあるんだと言わんばかりに我が物顔。
100万かけたからなんだよw

後半は凜のよだれが口に入ってしまったモジャは
スズキを愛せずにはいられない病気にかかってしまう。
なんだよその病気!細菌の目的が不明すぎるだろw
学会で発表しろよ人類の為に!十中八九無視されるからさ!


レッツゴーアウトサイド

今日は東京出張。
「メシバナ刑事タチバナ」を見てから富士そばに行きたかったんだけど
今回の出張は割と自由行動がきくので行ってみた。
いかにもサラリーマンばかりが集いそうな店だった。
自分は気にしないけど女性は行き辛そうだな。

来月もひょっとしたら東京出張あるかも?
そうなったら何を食べようかが楽しみになる。
孤独のグルメじゃないけど、食べるのは好きですわ。

 
アニメ感想

坂本ですが? 10話

坂本流の合コン術w
ぶっちゃけ坂本だったら合コンするまでもなく女性をゲットできるよね。
ゲップすらも女性のハートを掴む坂本さすが!


チャンピオン(31号)の感想

・刃牙道
武蔵は食事中、ハシでハエを掴む。
この逸話は本当だったんだと徳川のおっちゃんが驚く。
現実世界的にはムリだろと思うけど、刃牙世界なら出来てもおかしくないふしぎ!
しかも武蔵はハエの羽を狙ってキャッチするという。
その気になれば刃牙だってできそうだけどな!

・弱虫ペダル
葦木場の足が遂に限界。
だけどハコガクのエースは葦木場だと思った?
葦木場は新開悠人に「お前がゴールを取れ!」と指示。
今までの回想はこの為だったんや!

・実は私は
みかんと岡がくっつきそうでくっつかない。
みかんはまだ朝陽が好きっぽいけど、未練がなくなるのも時間の問題だな。
獅穂みたいにね!

・鮫島、最後の十五日
泡影との取組以来、丈影は感情を全く出さないクールな相撲に変わり
今の丈影が出来上がったのでした。
この方針転換によって丈影は勝ち上がってきたのも事実。
鮫島みたいなタイプは変わらん方がいいな。
丈影に勝つ為には鮫島の土俵に引きずり込む必要があるだろう。
丈影に眠っているアツイハートを呼び覚ませば勝機!

・囚人リク
松尾死ぬかと思いきや意外に器用な切り抜け方をしたなw
しかしギロチンがこんな状態でもまだ記憶があった事が何よりもキモイ。
どういう技術だよ。

・放課後ウィザード倶楽部
ごっついモンスターを倒してもハンターではない。
でももうアイテムもないしボロボロだし立ち向かえるの?


サンデー(31号)の感想

・天野めぐみ
お預け期間をもっと長くしたらどうなっちゃうんだろう。
合体もありえるで!!

・絶対可憐チルドレン
真木の過去に触れようとする兵部でした。
真木を元に戻すという名の真木回想編ですわ。

・柊様
こんな事言われちゃったら柊様についていくしかないじゃんw
カリスマって言葉は彼女のことを指すんだな。

・双亡亭壊すべし
さて突入。今の所は順調に進んでいるようだけど
次回はきっと地獄絵図だろうな。

・なのは洋菓子店
言葉は可愛いですな。
完璧超人かと思いきやその能力にも限界があってあたふたする所も可愛い。
やはりメイドは強し。

・トキワ来たれり
修行によってみんな強くなった。
俺達の戦いはこれからだ!(打ち切りではありません)

・ハヤテのごとく
ハヤテがモテるなんて今さらのこと。
あとはハヤテが誰に恋をするかだ。
アテネのことはもういいのかな?

・ふれるときこえる
心を読む能力を隠していた事がバレたらもっと修羅場になるかと思ったのに。
意外に受け入れている?


トイレマエストロ

トイレの便座は温めない派って少ないんですかね?
シャワートイレに便座を温める機能があると思うけど、自分的にはいらないんだ。
座った時のあのヒンヤリとした感じが好きなんですが。
温かいと逆にちょっと気持ち悪さを覚える。

コスプレ御伽ねこむ、漫画家藤島康介氏と31歳差婚

まず藤島康介が独身だった事に驚いた。とっくの昔に結婚してるかと思った。
あと、御伽ねこむって確かスンゴイ巨乳のコスプレイヤーって事は知ってる。
まだかなり若かったハズなので、俺の父親と母親以上の年の差結婚ですね。
リアルであぁっ女神さまを見つけたわけだ。
おめでとうと言いたいところだけど荒れそうだな…。

 
アニメ感想

マクロスΔ 10話

メッサーはもう限界という事で転属の話が。
クラゲ祭りでメッサーとカナメさんが非常にいい雰囲気なんですが。
もうこのまま告白するんじゃないのかと思ったわ。
しかしメッサーはカナメさんにお礼だけ言って、デルタ小隊を去っていったのでした。

空中騎士団が襲ってきて苦戦する中、メッサーが戻ってきたー!
戻ってくるのはえーよw やっぱりまだ未練があったのかな。
白騎士と激しいドッグファイトを繰り広げるが、
白騎士の放ったビームがメッサー機のコックピットに…。
うわああああああああ!!これは確実に死んじゃっただろ!!

 
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 10話

始業式だというのにアコが来ないので電話したら家にいました。全裸で。
なんで全裸なんだよ…まさか部屋では普段全裸だというの?裸族なの?
ルシアン今すぐ玉城家に突入しろよ100%の確率でラッキースケベに出くわせるぞ!

二学期のイベントは文化祭。
ネトゲ部の出し物は攻城戦に勝利し、その活動を報告すること。
攻城戦か・・・俺がROやってた頃は全くの無縁だったな。
一度攻城戦がどんなものか見たくてローグでお忍びで行ったけど
すぐに炙り出されて瞬殺された思い出がある。

しかしこんなのが文化祭の出し物になるの?
仮に他のLAプレイヤーに見つかったら晒されて叩かれると思うんだ…。
「何部活でネトゲしてんだよ死ね!」みたいな感じで。


マガジン(31号)の感想

・風夏
借金返す為にCDをたくさん売ろう!
って軽く言うけどホント今の時代はCD売れないんだよねー。
でも許可しちゃうあたり天谷社長もだいぶ丸くなったもんだわ。
相当期待してるんだろうな。

・ACMA:GAME
毛利倒したと思ったらまさかの島津と身代わり能力!
この発想は全くなかったなー。
強化ばかりの事ばかり考えてたから。

・Dr.プリズナー
都合よくアイドルが倒れて手術をすることにw
いやー普通に病院行けよと。
死んだら何もかもオシマイでしょ?

・はじめの一歩
新型の手ごたえは間違いなくあったな。
一歩の背中がそう答えているぜ!

・生徒会役員共
愛撫コンサートはいくらなんでもバカすぎるw

・リアルアカウント
AV女優ってプライベートは意外に普通って聞いたよ?
こんなリアルでもビッチじゃないよ?たぶん。


豊作の予感

気付いたらもうすぐ月末。
7月から新アニメが始まるのでチェックしておかないと。
いつものメモはこれから作ります。

Rewriteはその中で一番楽しみにしてるよ!
原作ゲームは残念ながら結婚準備で忙しく途中で詰んでしまったわけですが、
再開はちょっと難しいだろうな。
クラナドみたいにスマホで出してくれれば多分やれる。

アマゾンジャパン、読み放題サービス8月開始へ

月額980円で電子書籍読み放題サービスが始まる…だと…?
どの本が読み放題になるかは分からないけど、このサービスは凄いと思うんだ。
ラインナップによっては俺も余裕で加入しちゃうかもしれない。

 
ぐおー最近は雨ばっかりでジョギングができない!!
せっかく減った体重が元に戻りそうで戦慄。
体重ってホント簡単に元に戻るからなぁ。


スーパーヒーロータイム感想 2016/6/26分

動物戦隊ジュウオウジャー 第19話「信じるのは誰」

急に変身が解けて苦しみ始めたザワールドを見て
彼の本心は戦いたくないであろうと大和は考える。
ナリアは「ジニス様を信じなさい」と催眠まがいな事をザワールドにしていた。

倒すべき敵ではないと一度思ったらそれに向かって突っ走るのが大和だ。
仲間からの反対もくるか?と思いきや、普通に大和に賛同した。
もう大和の性格を分かり切った上での答えだな。
タスクも普通に「俺は君を信じる」と言っちゃう。
パーフェクトな絆です。

ボウリング怪人はバカバカしいので奴の事はおいといて(笑)
再戦時、大和はザワールドに訴えかける。
ナリアの「ジニス様を信じなさい」と、大和の「君を信じている!」のせめぎあいだ!
訴え勝負は大和が勝った。ザワールドの洗脳が解けたぞ!
このまま仲間になってくれるかな?

 
仮面ライダーゴースト 第37話「修得!それぞれの道!」

アカリはアイドル活動に本気だった。
科学女子だから運動神経はダメなのかなと思ってたけど意外に動けてるじゃん。
絶望しかけたホナミも頑張るアカリの姿を見て一緒にダンスレッスンをするように。
他のメンバーとも和解できそうだけど、
その前にタケル彼氏疑惑を晴らさなきゃいけないんじゃない?

アランはサンゾウ眼魂の中で修行中。
俺にはただのジャンピング決め技の特訓だけにしか見えないけど
これで総合的に強くなるんですか?

あと気になるのはニセマコトの存在か。
アデルの変な技術で生まれた存在なのか?
ニセモノといえばついでにDB超のゴクウブラックの存在も気になるぞ。
ニセモノ系統の話は一刻も早く正体を知りたい。

 
魔法つかいプリキュア! 第21話「STOP!闇の魔法!プリキュアVSドクロクシー!」

ドクロクシーパワーアップ!
こんな状況でプリキュアは勝てるのか?校長はもう戦えないぞ。
というかもうラスボス戦なの?

今のプリキュアの原動力ははーちゃんの存在。
はーちゃんという身内の危機に対してプリキュアはいくらでも強くなる。
逆にいえば誰もピンチじゃなかったらここまで強くなかったかも。
そんなわけで完璧なコンビネーションによって徐々にドクロクシーを追い詰めていくぞ。
伝説の戦士プリキュアの名前は伊達じゃない。

そして遂にドクロクシーを撃破。
残滓もはーちゃんによって浄化され、完全消滅!
本当にラスボス倒しちゃったよ。まぁまた新たな敵が出てくるんだろうけど。
次の目的は消えたはーちゃん探しかな。
でも次回予告が激しくネタバレな気がしなくもない。