チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

なんか盲点だった

iPhoneの音声通話ってめちゃくちゃクリアなんだな!
正直ビックリした。本当に電話音声なのかと疑ったぐらい。
実家帰ったときにiPhone買えばよかったかなw
安く手に入る所あるからさー。でも正直アヤシイ露店だけど…。

スクフェスアーケードのロケテがやってるんだってね。
これが全国稼働開始したらゲーセンがますますカオスに!
科学と魔術が交差するどころの話じゃない。
魔境だよ魔境。

 
白猫プロジェクト日記

武器ガチャやったらこんなん出た。

本気の武器ガチャ

おいおいヴァリアントの武器が2つも出たよスゲーよ!
今までの武器ガチャで一番の大当たりだわ。
でもね、ボクはパルメエイジ持っていないんだ(ぐすん)
こ、この先ヴァリアントが追加されると思うからムダではないさ!

遅れていた分イベントクエストをやりまくった。
既存のやつはほとんど終わってやれやれ。
ヴァリアントイベのルーンはまだ集め終わってないけど
まだ二週間もあるので大丈夫でしょう。

レノが普通に強い。
これまでの敵のように脳死プレイじゃ倒せないのでやりごたえを感じてる。
だけど協力になるとめっさ重くてコロリンが反応しないのがいかん。
デンジャラス突進で余裕で死ねます。ハードウェア的な問題の対処法は正直頭を悩ませる。

キャラガチャ?かれこれ1500ジュエルぐらい費やしたけど変身士出ないよ!
近い将来1億記念で何かやるだろうからそろそろジュエル備蓄に入りたいけど
俺のゴーストが「ガチャれガチャれ」と囁きよる…。


スーパーヒーロータイム感想 2016/5/8分

動物戦隊ジュウオウジャー 第13話「山頂の目撃者」

鳥男捜索の為にビラ配ってたら目撃者情報が!
百合という名前の山ガールが鳥男を目撃したらしい。
んでナンパなレオは彼女を見て一目惚れ!
彼女の方は大和に一目惚れ!
なんかめんどくさくなりそうだわ…。

目撃されたという山を登ったらデスガリアンが待ち受けていた。
まぁ普通の山にはあんなトラップ群は用意されてないよね。
しかしなんてアナログなトラップだな。
彼女にいいところを見せようとしたレオだけど、そういう場合じゃないって。

新しいジュウオウキューブのキューブクマをゲット。タイプは斧だ!
何故か知らないけど熊と聞くと斧がしっくりくる。
金太郎のせいだな。

百合が大和に惚れていたのは飼ってたペットに似ているからというオチ。
ちょっとこの娘の目は大丈夫なんですかねぇ。

 
仮面ライダーゴースト 第30話「永遠!心の叫び!」

フミ婆は本当に亡くなっちゃった…。
いくらなんでも突然すぎるでしょ。最近まで元気にタコ焼き売ってただろ!
年をとるとそういう事もあるんだろうね。

葬儀にきたアランは、笑ってる人と泣いている人がいる事に疑問を抱く。
悩みに悩んで遂に自分の進むべき道を見つけたようだ!
美しい心があるこの世界を守ると決心したアランは
フミ婆から貰った服を羽織り、タコ焼きを食べながら戦う!
良いシーンなんだろうけど、おかしくて笑ってしまったw

ディープコネクト社に潜入してるタケル達はユキの父の件は解決したけど
あの社長にどうやらハメられているっぽい。
こう言っては悪いけど、タケル達ってあまり頭良くなさそうだもんな。

 
魔法つかいプリキュア! 第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」

数学のテストでみらいは赤点、リコは満点。
追試対策のためにリコがみらいに勉強を教えるぞ!
おぉようやくリコのターンになったか!?
だけどみらいは数学に興味がないので勉強が身に入らない。
興味がない事はどうもダメらしい。
どう興味を持たせるかが勝負のカギだな。

リコはかなりの努力家ということが分かった。
勉強が得意なのは必死で猛勉強していたからだ。
魔法の実技も同じぐらい頑張っていたハズだろうにどうしてこうなった。

追試の日にわざわざ雲に応援メッセージを書くリコ。
そんなことしたらバレる!魔法がバレるって!
みらいの応援に一生懸命なリコにキュンとした。
頑張りのおかげで追試の結果は上々だったようだ、やったね!
ヨクバールの戦闘の事はまぁいいっす。


チャンピオン(24号)の感想

・鮫島、最後の十五日
横綱の凄みを見せつけられたところで今場所も後半戦。
さぁここからが本番だ・・・幕内土俵入りだ!
白水、松明が出てきた。ギャグキャラ白水もいつの間にかこんな貫禄ある姿になっちゃって・・・。
川さんの姿がないけど彼は今何やってるの?

三役の関取も続々登場。
天才の天雷に猛虎、そして第一部からの最大最強の相手、王虎も登場したー!!
現在の王虎は大関。この気迫ですよ、鮫島より遥か高みに行ってますよ。
ブラックな性格は治ったのかな?再発してなければいいけど・・・。

鮫島の次の取組相手は前頭四枚目「丈影」
ここからは一筋縄じゃいかない相手ばかり。
やっぱり十五日前に身体がブッ壊れそうだよ・・・。

・刃牙道
久々の登場の主人公。独歩と武蔵vsピクルについて対談してらっしゃる。
どうやらこれは純粋vs純粋の戦いのようだ。
ピクルは野生故の純粋。武蔵は純粋な出世欲。
普通に考えたらピクルの方が強そうなんだけど・・・。

徳川のじっちゃんは武蔵の要望通り、武蔵の愛刀「無銘 金重」を熊本から入手。
これぞ本当に鬼に金棒だ!ここからが武蔵の本気である。
それにしても武器持ってくるから勝負はちょっと待ってってのはズルイ気がするぜ。

・弱虫ペダル
登る登る小野田坂道が登る!
ハコガクにすらあっさり並んじゃいましたよ。
歌ってなくてこれだからな!ヒメ歌い出したら誰にも止められない。

・実は私は
今生の別れのような雰囲気。
委員長にとっての究極の二択だからね。

・囚人リク
看守に変装して潜入してるおじさんの娘との協力を得た!
なんか未来が明るいぞ!


提督は留守にしております

艦これアーケードが人気すぎてカードの生産が追い付かないんだってさ!
うひゃすげーな艦これAC!
ゲーセンにどんだけ提督が溢れてるの。
すいませんお家専門の提督ですいません。
まぁでも俺は本物の提督らしくどっしり腰を据えてブラウザ版をプレイするからいいのだ。

児童買春容疑でイラストレーター逮捕 小林幸子さんCDもデザイン

この人のイラストは東方の画像スレで高確率で見かけるわ。
しかしやばいと思っても性欲を抑えられない人が多すぎですね!

宝くじで6億円当選した人の当選後の生活が酷すぎるんだけどwwww

うわ何これ羨ましい!と思ったけど
「つまらなそう」とか「何が楽しいの」というコメが多くてちょっと悲C。
本人がそれでいいならいいじゃないか!
俺もかつてはゲーセンゲーマーで1日中ゲーセンにいる事もあったから分かる。
まぁ今6億あってもそんな生活しようとは思わないけどw

6億あったら何するかなー。
とりあえず土地買って家建てて別荘も建てるかな。
すぐに思い付くあたりではそれぐらい。
実際もらったら逆に怖くてガクブルしてるかもしれん。

 
アニメ感想

ジョジョ4部 4話

虹村形兆のスタンド「バッド・カンパニー」が仗助達を襲うッ!
ちっこいのに重火器の威力は凄いな。
実際はどういう攻撃なの?銃弾やミサイルもスタンドなの?
ハンコ注射のようにキレイな痕が残ってやがるぜ。
踏んづけるだけじゃイカンのかね。

 
機動戦士ガンダムUC RE:0096 4話

仮面の男フル・フロンタルが赤いMSに乗って3倍のスピードでやってくる!
「シャアの再来」と言われている程の実力者。
むしろ明らかに本人の方からシャアを意識してますやん。声も一緒だしw
シャアと同一人物の可能性も?

オードリーの正体はザビ家のお嬢様「ミネバ・ラオ・ザビ」だった。
こんな所でバレるなんてついてないねぇ。
顔を隠すぐらいの事はしても…って逆に怪しまれるか。
変装する必要がない程に顔は出回ってなかったのかもしれない。


サンデー(24号)の感想

・双亡亭壊すべし
45年分の恨みは深いのう。

・天野めぐみ
お前のスカートはエレベーターか何かなのか。

・柊様
まぁこんなだから悪い意味でも注目されるよね。
柊様よりイジめた奴の方を心配しちゃうわ。
マジぶっ殺されるんじゃないのかと。

・ハヤテのごとく
幼い頃からヒスイはちょっと問題児だったようだな。
石でぶん殴るはイカン。

・なのは洋菓子店
あれ?ちょっといい感じじゃないですか!
ひょっとしてタイムの計画通り?

・トキワ来たれり
一影九拳的な敵の存在でおkかな?


そこにからあげがあるじゃろ?

ローソンでからあげクンのホイミ味が出たようで食べてみたいんだけど
まず近くにローソンがないというね!
車じゃないといかんって程ではないんだけど
ホイミじゃ回復しきれない程に体力を使いそうな微妙な距離。
会社の帰りで寄り道するしかない!

食戟のソーマ18巻とフードファイタータベルの2巻を購入。
漫画買う数が減ってのに積んでる漫画があるのはどういうことかいな。
これはあれだ、白猫プロジェクトが悪い!

あー劇場版ガルパンを見てみたい。

 
・帰省中のこと

せっかくなのでもう少しフィリピン話をしよう!
このサイトらしくアニメ事情でも。

ケーブルTVを契約するとアジア版のアニマックス「Animax Asia」が見れるので
そこで普通に日本のアニメが視聴できる。
古いアニメから今やってる最新のアニメまで幅広くやってる。
自分が確認した今期アニメは「双星の陰陽師」
音声は日本語で英語の字幕が乗っかってるという感じ。
ナルトとかは英語ボイスだけど何故か英語の字幕もあったw
そして俺が見た日(5/1)はちょうどリトバスリフレインの最終回がやっててフイタ。
うむ、感動しました。

アニマックスのCMにangelaが出てきたぞ!
頑張って英語で挨拶をしておられましたw
海外ライブの告知は日本語だったけどね!
今思えば写真撮っておけばよかったわ。


マガジン(24号)の感想

・ACMA:GAME
言葉遊び系かと思いきや意外に運動系だった。
5文字で構成される能力を決めておくことができるようで。
ただし相手の能力名と一文字でも被ると使用できないルール。
頭脳担当と体力担当にハッキリ別れそうだな。

・はじめの一歩
あのしょうもない必殺パンチ「ベルツノ」を実際に使うのか?
使えるわけがなかったぁああああ!!
んでまともに打ち合って青木やるなと思ったらまさかの不意打ちKO勝ちですよ。
相手はこれで納得するの?

・リアルアカウント
歩きスマホで実際に車にひかれる事故が多いからなんとも・・・。
作者は実はスマホ嫌いなんじゃ。

・無敵の人
トーカンの癖はそう簡単に見せてはくれないようで。
心理学というかもはやエスパーのレベルだわ。

・UQ HOLDER!
刀太がだんだんとナンパな野郎になっていってる気が・・・。
そのうち普通にセクハラしだすぞw

・風夏
碧井の故郷の伊豆へ。
その行動力は尊敬するよ優!
頼むから連れて帰ってくれよ。この漫画の為にもw


遂に動く(大袈裟

さて、そろそろ艦これのイベントを始めよう>挨拶

アメリカは次期大統領選で盛り上がっているけど
実家に帰ったとき、フィリピンもちょうど大統領選で異様な賑わいだった。
もう至るところに候補者のポスターが貼られまくってるの。
普通に民家の壁に貼り付けてあるけど、これ許可とってあるの?
大統領選終わったら誰が片付けるんだよこれ・・・という勢い。

んで9日が投票日で、結果はロドリゴ・ドゥテルテ氏がほぼ当選確実のようだ。
ドゥテルテは過激な発言で注目集めてたので印象深い。
ドナルド・トランプと一緒のやり方じゃねーか!と思った。
こういう人が大統領になってフィリピンもどうなることやら。

 
坂本ですが? 2話

イジメられ君(CV:石田彰)を助ける為に採った手段とは・・・バイト!
「お金がいるなら稼ぐしかない」ってそれって解決になるのw
カツアゲ代を稼ぐ為にバイトってなんかイヤだ。
でもなんか労働の喜びに目覚めちゃってるw
坂本君そこまで読んだのか!

デブ「坂本君は初任給に何に使うの?」
坂本「分度器を新調します」

坂本クール!!

後半のあいなちゃんは坂本君狙いだけど華麗にスルーされててワロタ。
流石だぜ坂本君!彼はみんなの坂本君だわ。

 
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 3話

ルシアンめ、リアルでもアコとめっちゃイチャついてるじゃねーか!
もう十分リア充の仲間入りですよ。あ、ネトゲだからネト充か?
オタクなのかそうでないのか分からん!

猫姫の正体は先生でした。
ルシアンが会っていた人が女性としてアコ発狂!

アコ「ルシアンどいて!そいつ殺せない!」

伝説のネタキターーーーー!!懐かしすぎるw
元ネタ知らない人は今すぐ「S県月宮」でググろう!
これ何年前のネタになるんだろうか。


スーパーヒーロータイム感想 2016/5/1分

動物戦隊ジュウオウジャー 第12話「はなのみじかいゾウ」

人間界の事を知る為、タスクは本屋に来ていた。
始めは人間に冷たかったタスクもようやく興味を持ってくれたか。
これがツンデレキャラの宿命である。

面倒な事に巻き込まれて本屋でバイトすることになったタスクは
その本屋で「はなのみじかいゾウ」という絵本を見つける。
その絵本に感動したタスクは、絵本を子供達に宣伝しようと頑張る。
なんか今までのタスクからは考えられない行動をしているぞ。
働くって素晴らしい!

文字を奪うという能力の敵が登場。
ちょっと出る番組間違ってる。アクエリオンロゴスに帰りなさい。
シンケンジャーだったら大苦戦しそうな敵だわ。
厄介な能力に苦戦するが、タスクのおかげで勝利。
ジェスチャーゲーム強そうだわ。

 
仮面ライダーゴースト 第29話「再臨!脱出王の試練!」

ユキという女子高生から、死んだハズの父親がディープコネクト社にいたので
調査して欲しいという依頼があった。
何故かフーディーニ魂が現れてユキに乗り移る。
そしてディープコネクト社へ潜入する。
脱出王が潜入してどうする。全く逆の行動じゃないかw

見知らぬ女子高生の為に、心の赴くままに戦うタケルやマコトの姿を見て
アランはだんだんと心を変えていく。
しばらくヘコんだ顔しか見てなかったアランもやっと立ち直るかー。
ふーやれやれと安心した束の間、今度はフミ婆が倒れたという知らせが・・・。
やっと迷いが晴れたアランなのにそんなダメ押しやめて!

 
魔法つかいプリキュア! 第13話「たのしいBBQ!幸せたくさんみ~つけた!」

みらいとリコとクラスメイト数人でバーベキュー。
車を運転するのはみらいのパパ。
アッシー君と言ってはいけない。
娘の為にはこれぐらいするであろう。同じ状況になったら俺もそうしちゃう・・・。

リズも合流した。当たり前のようにナシマホウ界に来るんですね。
魔法使えば簡単にできる作業も、みらいは敢えて自分でやる。
そうした方が楽しいから!よくいったみらい!!
便利なものに頼りすぎるのもイカンと自分は思うわけですよ。

まぁ魔法を使わずとも、ナシマホウ界には機械というのがありまして・・・。
そういえばリコもカーナビに驚いていたよな。
ヘタしたら魔法よりも機械の方が性能が良いんじゃないのかw


スーパーヒーロータイム感想 2016/4/24分

動物戦隊ジュウオウジャー 第11話「動物大集合」

大和達を救った謎の男は、大和の命の恩人のジューマン鳥男だった。
でも鳥男はどうも冷たいし、レオ達は鳥男を泥棒と疑っているので穏やかじゃない。
やはり大和に頼るしかないな。というわけで説得を試みる。

鳥男が王者の資格を持ちだした理由は、ジューランドとの関係を断ち切る為だった。
ジューマンなのにジューランドを嫌っているのかい。
一体何があった、向こうでイジメにでもあったのか。
ちょっとばっかし闇が見えるな・・・。

一人で敵と戦おうとする大和の姿に他の仲間達の士気も上がる。
そしてキューブが全部合体してワイルドジュウオウキングとなった。
立方体だからアレンジも幅広くていいね。

 
仮面ライダーゴースト 第28話「爆現!深淵の力!」

アランの絶望は深い。理想の世界は作れなくなり、父親も失った。
そんな彼を支えてあげれるのはマコトだけだ!
友情パワーで立ち直ってほしい。

ガンマイザー・ファイヤーとの戦いでは何故かゴーストが不調。
グレイトフル魂は負荷がかかるのか?それとも実は未完成?
そんな彼の代わりに戦うのが、新しい力を手に入れたスペクターだ。

というわけでディープスペクターに変身。
なんか予想外にデザインが変わったな。
なんか牙狼あたりで出てきそうな感じ。
金ピカだったらまさにそれ。

 
魔法つかいプリキュア! 第12話「満天の星空とみらいの思い出」

ちゃんとマジメに授業を受けるリコ。
やはり座学は得意なようで、先生からの質問にも答えてみせる。
だけど星の名前を向こうの言葉で言っちゃうという失敗も!
それにしてもなんだよその言葉。
何言ってるのか全然分からなかったぞ。
なんなの?ナメック語なの?

ちょっと頑張りすぎなリコを見て、みらいが気分転換に誘う。
いい感じに二人はベストパートナーだ。
自分に持ってないものを相手が補ってくれるのが理想形だよね。
現実社会でもこれ大事。