チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

にゅーのーぱそ

ノートPCが届いた。

おにゅーのーと おにゅーのーとご開帳

我が家にもとうとうWindows7がきたぞー!
会社のPCでWin7を触っておいてよかったわ。

あくまでもノートなのでスペックは大したことないです。
まぁこれで3Dゲームをやるわけでもないしね。
目安としてはパンヤが動くスペックがあれば十分ですわ。

セットアップを済ませ、ちょこちょこ環境設定をいじった。
色々と使っていくんでこれからよろしく!

 
今月の新テニスの王子様

トキ平等院さん何するんだ!

こいつ明らかにリョーマを暗殺しようとしたぞ。

平等院の打ったボールは徳川をぶっ飛ばし、ボールはコンクリートの壁にクレーターを作った!
こんなん喰らったらリョーマは間違いなくドテっ腹に風穴が空いてたね!

…それを喰らった徳川が無事な件について。

そしてテニス漫画で「滅びよ…」なんて言葉を見たのは生まれて初めてです。
平等院さん本当なんなの?悪の大魔王なの?
というかボールにオーラまとっちゃってるよ。お前はレイザーか。

そんな超絶ボールを打ち返す人物が…

え、え、越前リョーガだあああああ!!

劇場版テニプリ第1弾で出てきたあのオリジナルキャラだ!
とうとう出てきやがった…晴れて公式キャラクター入りですね。
作者もずっと登場させたかったとか言ってたらしいし、願いが叶いましたねたしけさん。


2011年まじやべぇ

某北の将軍がお亡くなりになったようだね。
良くも悪くも世界中で影響力のある人物だったなぁ。
まぁ遺志を引き継ぐ一族はたくさんいるから体制にあまり変化はないような気がする。
そしてテレ東は相変わらずなのであった。

 
PSVitaを触らせてもらった!
ソフトはみんゴル6。みんゴルシリーズはちょくちょくやってるので操作に問題なし。
実物を見て思ったのは結構画面がデカイんだね。そしてやっぱりキレイ。
重さは少し気になったけど、まぁ本体のスペックが上がってるから仕方ないよね。

魅力的なハードだったけど、欲しいタイトルがないもんだから当分いらないかな。
3DSも買ってないし、ゲームの進化についていく気が失せてしまったのかな。
PC、音ゲー用にPS2、携帯ハードはDSとPSP、レトロゲー用にWii(バーチャルコンソール)さえあれば
たぶんもう一生遊べる分のゲームはある気がするわー。

 
ジョギング日記

寒くてモチベ大幅に下がりまくりなんだけど
無理矢理にでも自分を外に連れ出してしまえばなんとかなるもんだね。
あと走ると体が温まって寒さのことなんかすっかり飛んじゃう。
俺はまだまだ頑張れそうだ!

効果が出たのかどうか分からないんだけど、体重が若干減った!
70kgを切っているぞ!これはマジですか!?
でもこんなものはすぐに元に戻るので油断はしない。
継続してやっていきましょうそうしましょう。
食生活も改善してるよ!

最近は2kmじゃ物足りなくなってきたなw
でもまだまだ基礎体力作りの段階ってことでガマンガマン。
焦ると絶対に体を壊す。特に長年運動から離れていた自分なんだ。
基礎は大事だよね、うん。


スーパーヒーロータイム感想 2011/12/18分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第43話「伝説の勇者に」

マーベラスはダマラスにやられ、ジョー、ルカ、アイム、鎧はバスコにやられ
残りの戦える戦士はハカセだけとなった。
だがハカセはあの性格なのでいつも以上にビビりまくりだ。
しかも前回、ハカセ=伝説の勇者疑惑がかけられていたけど、あれは全くのウソだった!
一度ついたウソが後を引いて、本当のことが言いづらくなってしまったことってあるよね。

そんなヘタレのハカセを奮い立たせたのは、ゴーカイジャーの7番目の戦士だ!
え?誰だ?7番目の戦士なんかいたっけ?

うん、まぁナビィのことなんですがね!
自分で7番目の戦士とか言ってたしw
やっぱりかわいいなこのトリは。
サポートメカにここまでアツイことを言わせるなんて…。

マーベラス処刑のピンチにハカセ、そしてみんなが駆けつけた!
バスコは、君達にはまだ死んでもらっちゃ困るってことでジョー達を生かしたようだ。
そんなわけでオールグリーンとかにゴーカイチェンジしてダマラス撃破。
ダマラスは裏切りの天才バスコなんかと手を組んだのがいけませんな。

 
仮面ライダーフォーゼ 第15話「聖・夜・合・唱」

園田先生と校長の怪しい密談。
それを見た大杉先生がなんか思いっきり勘違いしているw
どちらにしろ、大杉先生が園田先生のハートをゲッツすることは無理ゲーだ!

弦太朗は屋上で美術部の元山という男子生徒と出会う。
友達になりそうな雰囲気だったが、実は元山はペルセウス座のゾディアーツだった!
富士山を描くのにジャマなのでビルごと破壊してしまうとんでもないヤツだ!
頼むからその労力を他のところで発散してください!

んで、ユウキの「はやぶさくんの歌」がジャマなので排除しようとする。
もう山奥にでもひきこもって黙って絵を描いてください。
天校で落ち着ける場所なんて無い気がするぜ!

フォーゼがラストワンで変身した元山を倒すのだが、彼の様子がおかしい。
校長曰く、ラストワンを超えた存在、黄道12星座へランクアップを遂げようとしているようだ。
既に12人の幹部がいるってわけじゃないのね。教師全員グル説はハズレか?

 
スイートプリキュア♪ 第43話「シクシク……不幸のメロディが完成しちゃったニャ!」

ノイズ達がアフロディテを拉致ってしまった。
前回の人質作戦失敗で懲りたと思ったら大物に切り替えたか!
というかメイジャーランドの人たちは少しは警戒してください。
SECOMの方がいい仕事するぞ!

キュアモジューレと人質の交換条件を持ちかけるファルセット。
ここで登場したのはメフィストだ!
元に戻ってから腑抜けたかと思ったらやはり彼は強かった。
悪のエネルギーを体内に取り込み、バスドラとバリトンを元に戻す!

かつてバスドラ、バリトン、ファルセットはメイジャーランドの三銃士だったらしい。
メフィストは元に戻っても彼らは未だに悪の道を走ったままだ。
彼らを変えてしまった償いに、メフィストは命がけで悪のエネルギーを消し去る!

と、感動的な場面のハズだけど、みんなバスドラとバリトンしか心配してねぇ!!
誰かファルセットの心配もしろよwwwファルセット涙目www
もう彼は元に戻らないと諦めているのだろうか。
バスドラとバリトンがアフロディテを助けるシーンはよかった。

本気を出したファルセットは強い!
仲間がこれ以上傷つくのを見ていられず、響達はとうとうモジューレを渡してしまう。
そんなわけで不幸のメロディ完成!世界はこのまま滅びてしまうのか!
そしてノイズの高笑いが完全にフリーザ様になった!
もうフリーザにしか聞こえない。


今週のジャンプ(3+4合併号)の感想

・ナルト
尾獣同士の会話はなんか知らんけどワクワクするな。
あぁ、こいつら普通に知り合いなんだなぁって。
九尾の長い間のツン時期が終わろうとしているのか?

・ワンピース
古代兵器ねぇ。空白の歴史に関係あるのは間違い無さそうだね。
元帥は赤犬がなったのか。対立してた青キジは海軍を抜けたらしい。
情勢も変わりそうだ。

・トリコ
ココの計算力が素晴らしい。
そしてライブベアラーとの戦闘シーンがカットされてワロタw

・べるぜバブ
さすがはジャバウォックだわ。うん、名前的な意味でね。
なんというかARMSのアイツにしか思い浮かべなくてねw
力が欲しいか!

・ブリーチ
月島とあの女の茶番はなんなの?

・ニセコイ
小野寺かわいいよ小野寺、と思ったらまさかの料理オンチ属性w
許せるような許せないような。

・めだかボックス
本当にラブコメ漫画として突き進んでいくのか?
なんというか読者になんて挑発的なんだろうか。
西尾維新の考えることはいろんな意味で凄い。

・ハンターハンター
テラデインがのし上がってきたが、噛ませ臭がプンプンするぜ!
そしてキルアはイルミに追いつかれてしまった。
一体どのような方法でたどり着いたんだ…。
ツボネさんが感じた視線の出所は?何かの念能力なんだろうかね。
偵察用の念能力は過去に何度か出てくるからなぁ。

・針栖川
なんだか波乱な展開が続くなぁ。
いきなりアメリカてw


あっかりーん

こないだKOCHAの家で勇者ヨシヒコを見たと書いたんだけど
今日は「スミレ16歳」のDVDがあったからみんなで見てしまったわ!
なんでそんな妙なものばっかり購入してくるわけw

ちなみにスミレ16歳とは数年前にマガジンでやってた漫画です。
長年マガジン感想を書いてる自分としては、当然これも含まれているので
サイト内検索で「スミレ16歳」と検索すれば、いろいろ出てくると思うw

んで実写ドラマ版は漫画のノリをそのままにしたような感じ。
人形は実際の女優が演じてるんだけど、オヤジにスポットが当てられる場合は
ガチで人形になるという工夫が凝らされているw
いやーやっぱりこの作品はオヤジに萌えなければいけないな。
どんな状況でも徹底してオヤジなんかいないという演技をしているのがいい。

【速報】『ゆるゆり』2期制作決定! なもり神のイラストもきたあああああああああ

アッカリーン!!
ゆるゆり2期きたね!これは地味に嬉しいぞ!!
最近日常系が多いけど、これは面白かった方なのでまた見たいと思ってたが、この通りになった。
なるべく早めでお願いします!


超特急

新しくノートPCを買いました。DELLのInspiron15Rです。
2006年12月に買った我がInspiron1501は5年間の間頑張ってくれました。
これからはInspiron15Rにお任せして、ゆっくりとおやすみなさい!

んで、水曜日に注文し金曜にお金を振り込んだんだけど、今日届いたとか正直早過ぎないか?
まだまだ1週間はかかると思って油断したわ!
おかげでそのときは外出中で受け取れませんでした。
再配達をお願いしたいんだけど、明日も受け取る時間が…。
月曜日にするか。

なぜInspiron15Rにしたかというと、安いからに尽きる。
ノートはそこまでスペックを求めてないからなぁ。
本当は14インチぐらいのやつが欲しかったんだけど、そっちの方が高いしVGA端子もなかったので見送り。
15インチは正直ちょっとでかいんだけど、まぁガマンしよう。

さて、届くのが今から楽しみである!
まずはiTunesのデータ移し変えからだな…。

ポケモン新作「ポケモン+ノブナガの野望」 2012年発売!

え?なんだって?
なんだかとても不思議なフレーズを聞いたぞ!?
この組み合わせは全く予想できないってばよ。
ポケモンのシミュレーションゲームを作りたかったんだろうけど、何故にノブナガなんだよw
きっとこれはツッコミ待ちだな。

PSP版レールガンのOPのPV。
歌うのはやっぱりfripsideって事でまさか…。
マギー?エスパー?

ってえええええええええええええ!?

なんだかスゴイ人が出てきてワロタwww
まぁ確かにいろんな意味でレールガンっぽいな!


むりむりむり

今日寒すぎワロタw
雪でも降るの?と言わんばかりの寒さだわ!
でも外見ても雪降ってないしねぇ。
そろそろ降ってもいい時期だよね。降ってほしくないけど!

マイクロソフト台湾の萌えキャラ「藍澤光」ちゃんのキュートでロリロリな新イラスト公開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ほほう…光たんはどんどん進化しますね。
ほうほう…。

 
アニメ雑感

ベン・トー 10話

東区を荒らしている「オルトロス」という狼の正体は冴桔姉妹だった!
やべー超つええぞこの二人!
茶髪ちゃん、あやめ、佐藤、そしてモナークまでコテンパンだ!
中の人がほっちゃんとゆかりんなだけあって最高の強さとコンビネーションだw

戦法はそのスピードで相手を翻弄するのと
スーパーのカゴを使ったカウンター技を得意とするッ!
なんだか分からんけどスーパーのカゴすげえええ!
もうそのスピードで弁当取っちゃえばいいのに!

それでも槍水先輩なら…槍水先輩ならなんとかしてくれ…って先輩も負けただとッ!?
もうこいつらがラスボスでいいよ。

今回のバトルBGMがやばいぐらいカッコイイ!
これサントラ欲しいぐらいだぞ!

 
イカ娘 11話

三馬鹿は本当にやめてくれwww
登場するだけでもう笑っちゃうwww

「装置が暴走してしまったので止められマセーン!HAHAHAHAHA!」

じゃねーよハゲw

まぁ三馬鹿のおかげでこの作品に珍しい冬服が見られました。
でもまぁ俺は夏の方が好きだけどね!!


今週のサンデー(2号)の感想

・銀の匙
エゾノーやべえええwwwww
まるでハイエナの群れですな。

・ハヤテのごとく
ラーメンはいいよね!俺も昨日はラーメン屋に行ったよ!
誰かトウモロコシ救えよ。

・神のみぞ知るセカイ
何?古悪魔のアジトなの?
なんかすごいものを発見したんじゃないの?
何気にエルシィと行動するのかなり久しぶりじゃない?

・ケンイチ
こんなときでもケンイチの名を呼んじゃうんだね。
美羽さんの中ではケンイチの存在が大きすぎるw

・月光条例
月光ははちかづきを使う姿が一番似合ってるわ。

・はじめてのあく
そうそう、そんぐらい寛容でなくちゃw

・絶対可憐チルドレン
ギリアムは一体何を考えているんだろうか。
ここまで狂ってる人だと予想すら付かないわ。


メカニックマン呼びたい

体のあちこちをメンテナンスしないんですが・・・。
歯医者も行かなきゃいけないし、皮膚科にも行かなきゃいけないし
個人的には整体にも行きたいな。
整体に関してはどんぐらいきもちええーのかを知りたいだけですw
どうして来年になっちゃいそうだなぁ。

今日はFF13-2の発売日ですか?
まぁぶっちゃけますと、俺PS3持ってるのにFF13をやってなくてですね…。
そもそも俺がPS3買ったの去年の夏だよ!
その頃はFF13なんて下火だったよ!

んで、FF13は買うべきなんでしょうか。
あぁ、積むことが目に見えている…。


それ以上いけない

「孤独のグルメ」が実写ドラマ化するらしい。
仕事の合間に寄った大衆食堂屋で淡々とメシを食うのみの漫画なんだけど、なんでこれを実写化したw
漫画だからこそ、心の中のフツーのつぶやきが何ともいえない味を出してるんだよ。
いろんな意味で気になるドラマだね。

もちろん「それ以上いけない」の回はやってくれるんでしょうね?
漫画のあのままやってくれたら俺爆笑する自信あるぞwww

【閲覧注意】おまえら絶対開くなよ! 絶対だぞ!

グロ画像ではないけどこいつぁマジやべぇ・・・。
特に深夜に見ると破壊力抜群だわ!!
うん、確かにこれは閲覧注意。

 
Fate/Zero 11話

聖杯問答

ライダーさんがセイバーとアーチャーを呼んで
酒を飲みながら聖杯戦争ならぬ「聖杯問答」だ!
ライダーのこういう豪快な性格が本当に好きだわw

アーチャーが結構ノリが良くて笑ったw
てっきり、くだらん茶番に付き合ってられるかなどと言って去るかと思ったが
二人を見下しながらもわざわざ上等の美酒を振舞うなんてw

んで、各々の聖杯を求める理由や、王とはどうあるべきか等が語られる。
だが、セイバーの理念がことごとくライダーによって否定された!
セイバーがフルボッコだ!それでも征服王容赦無し!
泣いちゃう!セイバーが泣いちゃうよ!

途中、アサシンが乱入した!
そこでライダーが自らの力を誇示するかのごとく、固有結界を発動した!
そして現れる幾千人もの軍勢。なんだこれは…一体何がはじまるんだ…。

王の軍勢

「見よ我が無双の軍勢を!
肉体は滅び、その魂は英霊として世界に召し上げられて
それでもなお余に忠義する伝説の勇者達!
彼らとの絆こそが我が至宝!我が王道!
イスカンダルたる余が誇る最強宝具・・・」

「『王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)』なりッ!!」

ライダーの最強宝具は死してもなおイスカンダルに仕える英雄達の英霊を
サーヴァントとして複数召喚するというとんでもない能力だ!
アサシン共、なす術もなく全滅。回避ムリだろこんなんwww

なんつーかライダーさんがますますカッコよくなっている。
例え暴君であろうとも、この人の下に就きたいね。