チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

速さが足りない

「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」が欲しくてわざわざとらのあな行ったのに無いなんて…。
クーガーの兄貴から三日三晩説教されそうなぐらい行動が遅い俺だった。
情弱って罪だわ。

ニコニコ動画もとうとうCMを始めたのかい。
しかも何が言いたいのかよくわからんCMだ。
ガクトさん何やってるんですかw

新宿通り魔予告の中3の兄を逮捕

なんなんだよこの兄弟!
親の顔が見たいってまさにこの為にあるセリフだよね。

アニメ雑感

Rio RainbowGate! 7話

今週のザ・ベストはこちらです、ジャン!(楠田枝里子風に)

Rio 7話

って今週は結構シリアスなんだけどね。
リオは他人のことを考えすぎなんだよ。
100%お客様優先で考えるのはロボだけでいいんだよ。
もうちょっと自分を労わってください。

フラクタル 4話

今週はお休みなので、先週のことを書く。

フラクタル 4話

結構ブラックな展開だなぁ。
無差別に銃乱射って時点でいろいろアウトだよ。
そんなにフラクタルシステムが嫌いか。


魔法少女まどか☆マギカ 6話の感想

魔法少女まどか☆マギカ 第6話「こんなの絶対おかしいよ」

魔法少女まどか☆マギカ 6話

魔法少女まどか☆マギカ 6話

杏子とさやかが一触即発状態だ。
でもほむらはなるべく穏便に済ませようとしているんだよね。
一言一言が厳しいけど、二人の為を思ってやってくれているに違いない。
それにしてもキュゥべえのしつこさは世界一やで…。

魔法少女同士が戦うことにやはり納得がいっていないまどか。
あくまでも和平交渉を求めるまどかだけど、さやかは聞き入れる様子がない。
あぁ…こりゃイカン、イカンでぇ。世の中は奇麗事ばかりだけじゃないんだよ。
まどかは現実ってやつが分かっていないんだよ。
でもその考え方は大事だと思う。
現実と真剣に向き合うのは大人になってからでいいんじゃないかな。
魔法少女は子供がやっちゃダメだw

再び戦うことになった杏子とさやか。
戦いを止める為、まどかが無理矢理割って入り、さやかのソウルジェムを放り投げた!
するとさやかは魂が抜け落ちたかのようにパッタリと意識がなくなってしまった。

さすがの杏子もびっくりだ。
だってさやかが死んでしまったんだもの!!
ってまじかああああああああああああ!!

ソウルジェムは魔法少女の魂が入った器であり、その肉体はただの入れ物だよと
淡々と説明するキュゥべえがマジ恐ろしいんですけど…。


      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ .       V            V      .       i{ ●      ● }i      わけがわかんないよ!!        八    、_,_,     八   .       / 个 . _  _ . 个 ',        _/   il   ,'    '.  li  ',__

わけがわかんないのはこっちだw
そういうことは最初に言えよ。
これはゾンビですか?

走れほむら!

さやかのソウルジェムを取り返す為に高速道路を駆け抜けるほむらちゃんマジかっけぇ。
彼女の能力はやはり瞬間移動か時間停止のどっちかですね。
さすがの彼女も焦っている。完全に想定外だったってことか。
まぁでもさやかが生き返ってよかった。かなり危なかったけどな!
まどかの魔法少女への道がこれでまた一歩遠のいたな。


今週のサンデー(12号)の感想

・ケンイチ
どうも美羽さんの服の上のトンガリに目がいってしまいんす。
リミもうちょっとだけ粘ってくれませんかねw

・ハヤテのごとく
泉がかわいすぎて俺の精神がぶっ壊れそうです!!
この漫画でこんなに萌えを感じたのは久しぶりだわ。

・神のみぞ知るセカイ
あれが女神っすか?なんかしてやられた気分だわ。

・境界のRINNE
むしろりんねがあのラーメン屋で働いていれば…。
お金に困ってるんだからさー。

・はじめてのあく
バレンタイン話はやはりいいものだ。
素直になるのが一番だよ。

・絶対可憐チルドレン
皆本のアダムの扱いが手馴れている。
修羅場をくぐっただけはあるねw

・月光条例
ただの一般人である天道が!
応援したくなっちゃうな。


そうやって略すなw

「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」を
「おちんこ」と略すのはヤメレwww >挨拶

動作不良でメーカーに送った会社の新PCが戻ってきた。
明細には「ビデオカードとハードディスクの故障です」と書かれてあった。
テストすればすぐに見つかるような問題ですね!
んで今度はメモリが故障です…とかになったら本社に乗り込んで
チルノのパーフェクトさんすう教室のごとく「バーカバーカ」って連呼してやる!

海賊戦隊ゴーカイジャーの裏話を聞いた。
第1話で歴代戦隊が集うシーンの際、200人近い人数だった為スーツアクターが足りず
地方のアトラクションショーで活躍してる人にもオファーをかけたそうな。
ギャラのことを考えると恐ろしい…。

まぁお祭り作品ってことで大胆にお金かけてるんだね。
その分、見てるこっちはスゲー楽しませてもらっていますわ。


お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 6話の感想

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話「兄は黒パンストの夢を見る」

兄好き 6話

兄好き 6話

繭佳のBL本買出しプレイはまだ続いていた。
修輔は黒パンストご褒美の為にこのペット生活を続けている感じだ。
男としてのプライドはどこへ…。
変態紳士としてはますますレベルアップしていく。

朝、奈緒が起こしに来て、そして彩葉が起こしに来て、さらに繭佳も起こしに来て
ってこれはどこのエロゲだドチクショウ!
しかも全員黒パンスト穿いてるとか狙ってる、狙ってるよ!
繭佳は元々穿いてたけど、あとの二人は間違いなく直球ストレートですよ。
修輔の望むプレイになんでも応えてくれそうだわ。

修輔のことが好きなのかと問われ、繭佳はどちらかといえば好きと答える。
しかし、あなたたちの言う好きとは違うという言葉を付け足した。
恋愛対象として好きなのではなく、ペットとして好きという意味なのか?
もしそうだとしたら修輔は舐められていますねw
いや…人によってはそっちの方が喜ぶのかもしれないけど…。

繭佳に猛烈にBLを勧められ、仕方なしに借りた一冊を読んでみるが
やはり修輔にBLの才能はなかったようだ。
というかあられても困る。俺もBLだけは…BLだけは…ッ!!


今週のマガジン(12号)の感想

・ヤンメガ
いよいよ試験本番!
品川は果たして受かることができるのだろうか。

・エデンの檻
絶体絶命のピンチになった時のアキラの閃きっぷりは孔明レベルw
回転床のトラップを使って動物達をハメるとは…。

・はじめの一歩
一歩が全力で怒ることがあるのだろうか。
板垣はとても物騒な事を言っている。

・君のいる町
この作者と一歩の作者は仲良いのかw
懍の挑発に乗ってデートの約束をしてしまった青人。
さぁ盛り上がってまいりました。

・GTO
鬼塚先生ムチャしすぎクソワロタwwwww
それで記録更新するなwww

・この彼女はフィクションです
絵に描いてた理想の女の子が現実に出てきてしまいましたというお話。
二次元住人が現実に出てくるとか天国すぎる。

・生徒会役員共
アリアはノーパンじゃなかったっけ。

・ゴッドハンド輝
久々の四瑛会でもパァァァ。

・エアギア
いくらダイヤだろうが、山の重みには耐えられないだろう。
そもそも山に例えられるブッチャやべぇ。


大フィッシング

二度目のドラゴンボール実写映画化の話はガセだってさ。
なかなか手の込んだ釣りだったなー。
一部マスコミまで釣られちゃってねぇ今どんな気持ち?

『シュタインズ・ゲート』公式HPに『まどか☆マギカ』が侵略中

どういうコラボだw ニトロプラスつながりですか?
ダルはどちらかというと魔女に洗脳される立場でんがなw
これも運命石の扉(シュタインズ・ゲート)の選択か…!
シュタゲアニメが超楽しみです!

 
アニメ雑感

スタドラ 19話

最近人妻女子高生の出番が少ないよ!

ガラス越しのキスさん

ガラス越しのキスといえばやはりこの人だ!
ワコ彼氏欲しがってたけど、もう手に入れたようなもんじゃん!

また銀河美少年

第三フェーズ到達者がボチボチ出てきて、銀河美少年が増えてきています。女なのに。
しかしなんだこのポーズは。
マサルさんで似たようなポーズ見たぞ。

ウルヴァリン 6話

サイクロプスさんテラアッシー

サイクロプスさんチーッスwww
ローガンのアッシーをする為に一人アメリカから呼び出されてカワイソスwww


みつどもえ 増量中! 6話の感想

みつどもえ 増量中! 第6話「トイレがあいてないなら雪の上にすればいいじゃない!」

みつどもえ増量中! 6話

みつどもえ増量中! 6話

これはきっと大晦日でのトイレの話でみつばがそう思ったに違いない。
しかし大晦日をトイレで過ごさせようと企むなんてとことん雌豚だな。
ひとはが死ねばもろともとみつばを巻き込もうとする発想はさすがだ。
ふたばみたいに隣の家のトイレを借りればいいのに…。

保護者会の話では個性的な6-3の親御さんがいっぱい登場!
佐藤の母、佐藤あかりは比較的普通の親という感じだが、
息子にストーカー被害疑惑が持たれてると聞いて猛烈に早急解決を望んでいる!
しょうがない隊の事情を知っているだけに矢部っちが不憫だ…。
しかも矢部っちは若輩だから余計にね。

千葉の母、千葉和美が佐藤母に意見する。
この二人は学生時代の先輩後輩の関係なので仲が良い。
千葉母曰く、息子は自分の下着を使って日々エロ秘技を開発しているから
ストーカーなんてむしろ年頃の子にとっては健全だと、どこかおかしい発言をする。
エロに寛容な千葉母と、エロが苦手な佐藤母はよく今までつるめたな…。

吉岡の母、吉岡紗江子はPTA会長だ。外見に違わず厳しい性格をしている。
だけど夫・純次とは公衆の面前にも関わらずイチャついている!
あぁ…吉岡家もヒドイ…。吉岡が恋バナ好きなのはお前達の所為か。
ストーカー議論はどうなった!

そしてしょうがない隊のおがちんの保護者は兄の緒方一郎太だ!
警官を務めているが、とんでもないシスコンである。
ストーカーをするヤツは許せんとか言ってるが、それはアンタの妹だ!
もうどいつもこいつもwww 変態学級は親に至るまでレベルが高すぎる。

丸井パパも当然来ているのだが、やはり保護者達は見慣れているのか特に不審者騒動は起きず。
佐藤母と丸井パパはふたばと佐藤をくっつけたがっており、両家公認の仲である。
その話を傍から聞いている佐藤は、余計な事を…と言いながらも照れているのがいいw
ふたばはなんも分かってない様子だけどね!ふたばはまだ父離れできていないから…。

雪合戦の話は尿ネタだ!
千葉の小便がかかっているとは知らず、みつばはその雪で雪玉を作る。
それを人にぶつけるつもりか…世にも恐ろしい光景だ…。
恐怖に怯える杉崎達を見て、みつばのドSハートに火がついた。
一番悲惨なのはみつばなんだけどね。知らないうちが幸せだ。

そういえばバレンタインネタもあったね。
原作でも最近バレンタインネタがあったので違和感が…。
みつどもえの世界は1年を何度も繰り返しているから気にしない!


GOSICK 6話の感想

GOSICK 第6話「灰色の狼は同胞を呼びよせる」

GOSICK 6話

GOSICK 6話

本物のアブリルはちゃんと学校に戻れて、
一弥以上に充実した学園生活を送っているようです。
未だに友達がほとんどいない一弥ェ・・・。

今日も元気に歌詞を貪り食うヴィクトリカ。
毎度毎度注意している一弥はまるでヴィクトリカの保護者だな。
注意される度にぷくーと膨れるヴィクトリカちゃんマジ天使!
毎週おんなじこと言ってるな俺は。

とある新聞の記事を見て学園の外に出るヴィクトリカ。
安楽椅子探偵モノと聞いたのに結構外に出るんだねw
んで「灰色狼の村」と呼ばれるホロヴィッツへ。
ヴィクトリカの目的はある人の無実を晴らす為に来たとのこと。
一弥とケンカしてスネているのではなく
きっかけがあればいつでも向かうつもりだったのか。

ヴィクトリカの母・コルデリアは殺人の容疑でホロヴィッツを追い出された。
それで色々とめんどいことになったらしい。
事件から結構年月が経ってそうなだけに、解決できるのだろうか。
同行したシスターさんが明らかにアヤシイんだけど疑ってよろしいか?


2011年冬アニメ評価

ちょっと遅くなってしまったというか忘れていた。
そんなわけで私的今期アニメ評価でもでも。

―――――――― 神 ――――――――――

「魔法少女まどか☆マギカ」

――――――― Sランク ――――――――

「みつどもえ増量中!」

――――――― Aランク ――――――――

「これはゾンビですか?」「IS<インフィニット・ストラトス>」
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
「夢喰いメリー」「君に届け 2ND SEASON」
「スイートプリキュア♪」「フラクタル」「ウルヴァリン」

――――――― Bランク ――――――――

「GOSICK」「Rio RainbowGate!」「べるぜバブ」「レベルE」

――――――― Cランク ――――――――

「ドラゴンクライシス!」

―――――― 視聴継続の壁 ―――――――

今期は私的に面白いもんばっか。
まどかマギカはいい意味でも悪い意味でも楽しみで仕方がない。
ゾンビは正直Sランクに含めちゃってもいいぐらい。
萌え要素はバッチリなのだが、今後の展開が未知数なので、敢えてAに留めておいた。
ISも大体同じ理由ですたい。

べるぜとレベルEがBとなってるけど、面白いからね?
ジャンプでもう知っているから話の確認程度ということでー。
ドラゴンクライシスはもう切っちゃいそうだ…。