チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

寒いけど本気だす

とりあえず今日も22時帰りのCINGです。
でも今週の金曜日は三重行くので速攻帰るけどね!
1日ぐらい早く帰ってもリカバれる範囲内だから大丈夫でしょう。
よし、そろそろ本気でゲーム購入する
まずはDSドラクエ4から購入ですな。…って売ってねーよ!ドラクエ売れすぎだよ!
これは発売日に買わなかった俺の負けだというのか。チキショーぐれてやる!
は、発売日が悪かったんだからねっ。全く金が無い時に出されちゃったんだからっ。
でもドラクエの事だからすぐに入荷してくる事でしょう。…と信じたい。
他にも今月はマイユアとかFF4とかあるから楽しみが増えまくりんぐだな。
おっとっと、ゴッドハンドもまだ買ってないじゃないか!頭が混乱してきたぞ。
ゲームはいつも近くのツタヤかアマゾンで買ってた。
でもこれからビックカメラにしようかなーとか思ったり。
やっぱりね、あそこが一番ポイント貰えるんだよ。ビックリするぐらいすぐ貯まるよ。
今も8000円分ぐらいポイントあるしね。何に使おうか全然考えてないけど。
…ちょっと考えた結果、ノートPC用の無線LANカードにしようかしら。
公共施設に無線LANのアクセスポイントが増えつつある今の時代、外出先でもネットしたい!
まぁ使う機会はほとんどないけど、あっても損にはならないので。
近いうちにビックカメラ行くか。…忙しすぎて当分無理だけど。

とんでもないシンクロ率だwwwwwwwwwwwwww
特にラスト付近が秀逸すぎるwwwwwwwwwwwwww
これは凄い!



ギリギリのギリンマ!

今月の土日の予定が全部ウマタ\(^o^)/
すげーな、これは今までで一番忙しい12月かもしれん。
2007年…最後まで油断ならねぇヤツだぜ。ツンデレを超えているな。
会社からアナウンス。ボーナスはちゃんと出るようで良かった良かった。
少なかろうがゼロよりは全然マシだ。あぶねーあぶねーこれで何とか滞納分を全部払えるぜ。
先月は家の事やら何やらでメチャクチャ出費が重なってしまったからどうなるかと思った。
ひとまずのピンチは脱出したって所ですかね。Nice recovery!!
他に不満点を述べるならば親の車の車検代を払ってほしいものだわ。車が使えん!
義母も親父も金が無いから間違いなく払えないだろうな。運転してえええ!
桃太郎電鉄16 GOLD
ビーマニかよwwwwwツーディーエックスゴオオオオオオオル!!
いや、ただそれだけ…。家庭用beatmaniaIIDX14 GOLDはいつですか?
DSの桃鉄は買ってもいい。今はやっぱ通信対戦の時代だよな!


「獣神演武」8話の感想

獣神演武 第8話「渓谷に木霊するは…」
紅英の家を後にし、旅を続ける岱燈達。
鳳星は何事も無かったかのように明るく振舞っていたが、明らかに怪しい…。
突然ボケーとしてしまったり、紅英の事を思い出して泣き出したりした。
無理しちゃってもう…。親同然の人を失った哀しみがそんな簡単に晴れるワケがない。
岱燈達は鳳星を元気付けようとする。
元気を出す為にはメシ!って事で岱燈と劉煌は食材を取りに…頼羅は料理の準備をする。
頼羅の手料理は未来の亭主の為に取っておけと言われる程らしい。こりゃー楽しみだ。
それぞれ行動を開始したはいいがハッキリ言ってダメだこいつら…。
岱燈は動物一匹捕まえられない。真正面から突っ込んだら逃げられるに決まってるわw
劉煌は特殊能力「方向オンチ」発動!森にいたのになんで山の頂上から出てくるんだwwww
途中で合流するもなんか意地の張り合いになっちゃってケンカを始める始末。
お前らマジメにやれwwwwwwwwww
頼みの綱は頼羅!
その料理の腕前を思う存分鳳星に振舞って…ってナニソレ??
何その紫色のスープらしき物体は…。百万歩譲っても美味そうには見えない…。
父親が「未来の亭主の為に取っておけ」と言う程なのに。あぁ…なるほど、そっちの意味か…。
そして放心状態の鳳星も唸る程マズい!こいつもダメだ…。
とまぁ今回はギャグメインのお話でした。
自分を心配してくれると分かった鳳星も何とか立ち直ってくれたし。
残りの五神闘士も早く登場せんかねぇ。


曖昧3センチってレベルじゃない

鷺宮神社のらきすたイベントで大量のファンが押し寄せたそうだね。
なんだか本当に俺と同じアニオタなのかと凄く疑問が湧いてきた。
俺にとっては彼等が別次元の存在に思えるよ…これはなんか違うよ。
…と、この道10年以上の懐古厨が言ってみる。一般メディアに出てから変わったね。
今年の年末年始休暇は土日がナイスなポジションにある為なんと9連休!
うわぁ!こういう時に限って実家に帰れないとかどんだけ!勿体無い!
さーて何しようかしら!…と思うが3分の1は予定埋まっちゃってる罠。
東京行ったりとかするからね。残念ながらコミケの日じゃないんだw
コミケは来年の夏行けるのかしら。今からだと全く以って未定だけど。
大量のお菓子をゲット。しかもほとんどがチョコレートとか。
チョコは大好きだから拒まないんだけど、食べ過ぎるとやばいですな。
食費節約の為あんまり食わない俺でも噂の怪人メタボリックマンになる危険性が。
さすがに20後半になるとそこらへん気にしないといけなくなる。今までは若さでカバーできるが。
(ダイエットを)何回やっても何回やってもメタボマンがたおせーないーよー♪
…というような呑気な歌を歌わないハメにならないようビーケアフル。


今週のジャンプ(2008年1号)の感想

さて、新年号でございます。今週から4回連続新連載!
前作「みえるひと」でデビューを果たした岩代俊明の新連載「PSYREN -サイレン-」がスタート。
みえるひとは打ち切りになっちゃったけど、そこそこのファンがついて悪くない印象だった。

続きを読む


クラナドどうなるんだ!

アニメ「CLANNAD」は4クール構成らしい(情報元:ゴルゴ31様/ソース:MOON PHASE 雑記様)
マジで!?
情報の真偽はまだ不明だが、MOON PHASE様からの情報だと信憑性が高い…。
確かに見ててなんかのんびりペースだなーと思っちゃったんだよ。
もうすぐで1クール終わるのにまだ1人目のシナリオ終わってないんだぜ?
これが本当なら凄い事になるな…。京アニ気合入れすぎだろうー。
あれ、んじゃあハルヒ2期はまだまだ先って事になるんですかね?
ま、俺としてはCLANNADの方がいいけどね。
忘年会の予定がたくさんだー!とりあえず分かったものだけ。
12/07 琉那宅で毎年恒例の忘年会
12/22 地元ゲーセンのマジアカ常連組の忘年会
12/26 会社の忘年会
12/? 高校の友人達の忘年会
こんなに回数やるのは初めてかもしれん…。
KOCHA達との忘年会はやらんのかな。いつでもやれそうな雰囲気があるが!
あーでも恐らく年末はまた彼の家に拉致られるだろうからそれでいいかね。


はしれーはしれー


なんなんだこの熱いMADは…マキバオーでこんなに鳥肌が立つとは!
やべーよやべーよ、俺こういう熱いのには凄く弱いんだよ!涙腺崩壊だよ!
マキバオーが連載されていたのは俺が小学~中学ぐらいの時かね。
日本ダービー後、チュウ兵衛が死ぬシーンはガチで泣けるシーンです。
月初めなんで検索ワードを調べてみた。
今まではずっとマジョリがトップだったのにとうとう首位から落ちました。
今度は「感想」のキーワードが増えております。ほとんどがアニメだけど。
アニメレビューサイトに比べると超適当な感想なんで見ている人に申し訳ないorz
今月発売のものでも。
12/7
・グラップラー刃牙完全版 1巻
・グラップラー刃牙完全版 2巻
・CLANNAD オフィシャルコミック 5巻
12/15
・あいこら 10巻
・イフリート 4巻
・マリンハンター 2巻
12/17
・さよなら絶望先生 11巻
12/20
・ユリア100式 5巻
・キミキス-various heroines 3巻
12/21
・マジカノ 9巻
・くじびきアンバランス 2巻
他にはゼロ使が20日だったりDSのFF4が出たりする。
12月に賞与が出ないとゲーム系を諦めざるを得なくなるのがネックだぜ。
マイユアは既に予約済みなんで買わざるを得ないけどね。


「Myself;Yourself」9話の感想

Myself;Yourself 第9話「がんばれ!アニメンジャー!」
サブタイトルからしてなんじゃこりゃ…。
と、とりあえずあらすじを…。
前回で佐菜にヒドイ事を言ってしまった菜々香は鏡に向かって謝罪の練習をする。
この時の菜々香の可愛さは異常!菜々香のやる事なんでも許せそうな気がするw
そして学校で佐菜に会うんだが素直に言えず。じれったいのう。
国語の先生の声が若本ボイスでビックリしたwwwwwwwwwwww
ちょ、何をやっているんですか!
麻緒衣が貰ってきた遊園地のチケットで遊びに行こうという計画をする。
遊園地では最年長のハズの麻緒衣ちゃんが一番子供っぽく楽しんでる…。
麻緒衣を見てるだけでこっちは楽しいんだけど。金朋絶叫がホント笑えるwww
雛子は大人ぶってるけど結局ガキみたいに楽しんでますね!
偶然あさみと親戚の少年に出会い、一緒に雑じって遊ぶ事に。
ヒーローショーにも見に行くんだが、そいつらがサブタイにもなってる動画戦隊アニメンジャーだ!
動画戦隊アニメンジャー
こいつらどう見てもアホなんですがwオタクにしかわかんねーよそのネタ!
子供を誘拐して大事件を起こし、深夜アニメの時間帯をずらして録画失敗するようにするとかw
しかもボスの声が若本御大!なんなんだこのヒーローモノは!
一通り楽しみ、最後は観覧車へ。
そこで菜々香は佐菜に謝る事が出来た。うーんいいのういいのう!
ダ・カーポIIの義之は見習った方がいいよ!佐菜はちゃんと気遣いできる子!
若月ペアはすげー重い空気だった。例の親子のいざこざを引きずっていたのだ。
観覧車の中でそんな話をしなくても…。これからドロドロな方向に向かうのか分からん。