チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

今週のチャンピオン(11号)の感想

・範馬刃牙
中国拳法史上最強とも謳われる烈海王が頭を下げてボクシングジムに入門しようとしているッ!!
烈程の武術家になると片足を失っても武術をやめる気持ちはさらさら無いだろう。
渋川先生だって独歩だって片目を失っているのに現役だ。
郭海皇なんて齢140を超えても武術をやっているぞ!
体の一部が失われた程度では障害にすらならないのだ。

だが足を失うというハンデはやはりでかいので
そこで蹴り技がないボクシングを選んだのだろう。
おっとっと、ボクシングは大地を蹴る格闘技でしたねw
ジムのトレーナーはやはり烈の足を心配しているようだ。
そりゃー誰だって無理と思うだろう。一般の反応として満点をあげたい。

烈は一歩も譲らないのでじゃあサンドバッグを叩いてみてと言う。
魔拳・烈海王、ここは見せ所だ!
待ってましたと言わんばかりにド派手にサンドバッグを破壊!
ジムの皆は思わず拍手。ここまでできるんだったら入門どころかもう卒業でイイんじゃないのか。
中国人義足ボクサー烈。ここに誕生する、セコンドは是非克巳かドイルにッ!
ってマジでやるの?今度はボクシング編で引っ張るの?
軽く2~3年やりそうで怖い…。

病院に運ばれた徳川光成はドクター紅葉の手厚い看護を受けていた。
この人が見てくれるなら安心だ。それより何で波斗山総理までいるんだ。
徳川さんは紅葉に事切れる前に夢を叶えたいと告げるのだった。

えっ・・・?ご老公死んじゃうの?
そんな重大な話だとは予想外だ!単なる勇次郎パフォーマンス話の演出だと思ってたが…。
徳川光成の最期の願いとは一体何か…。結構ムチャな事を言うかもしれない。
「最期に勇次郎と手合わせ願いたいんじゃ!!」とか言い出したらどうしよう…。

・バチバチ
ありゃーあの指導員辞めちゃったのかー。
鯉太郎痛みに耐えてよく頑張った!感動した!

・弱虫ペダル
まるで一生に一度の最後の大勝負みたいな雰囲気だ!
高校卒業しても個人的にやればいいじゃんw
だけどこの展開が燃えるから困る!!

・みつどもえ
穴空いていない方を見せればよかったのでは…。
しかしパンツも見せびらかせたくなるとはとんだ痴女ですね。

・ハンザスカイ
番場さんやっぱりただの先輩ですか。顧問か何かだと思ったのにw
恋を実らせる為に必死な半座君に萌えた。

・ギャンブルフィッシュ
牌を倒したらギブアップはできないというルールを確認し、アヴィがオープンリーチ!
俺が牌を倒したからお前はもうギブアップできないとかトンだ屁理屈だぜ…。
だけど学園長は面白いからヨシと認めた!どこのセクシーコマンドーの審判だ!

杜夢は周のすり替えにより役無しテンパイ。アヴィがツモったら首が飛ぶ!
この絶体絶命の状況をどう変えるか。ギャンブラーとしての本領が試される。
アヴィがチェンジ牌をツモり、そのまま打牌。
チェンジ牌が場に出た瞬間、オールマイティ牌と化するルールに従い、杜夢がそれをカン!
1枚しか残されてない悪待ちだったが、リンシャン牌が見事にアガリ牌だった!
起死回生のリンシャンヅモだ。ここから反撃なるか?

・釣り屋ナガレ
このままお嬢の釣り話を続けてくださいw
妙に可愛く感じてしまうぜ。


今週のチャンピオン(10号)の感想

・範馬刃牙
勇次郎が徳川光成の健康を気遣っているッ!?
違和感を覚えたのは俺だけじゃなかった。
むしろ光成はそんな発言をした勇次郎に対して激昂している。
そ、そこまで怒るこたぁねぇだろうに。

叫んでる途中、光成は血を吐いて倒れた。
勇次郎の「健康診断受けてるのか?」発言は、
別に光成を気遣ってるのではなく、お前ヤバイよという忠告だった。

勇次郎は相手の弱点をを見破ることができるようだ。
虫歯だろうが癌だろうが、勇次郎アイにかかれば丸裸も同然ッ!!
そういえばグラップラー刃牙で勇次郎が刃牙と花山を
一目見ただけでダメージを言い当てたことがあった。
脅威の人間レントゲンだ!

…まぁただそれだけの話なんだけどね。
今回のビックリ勇次郎ショーは地味だった。
弱点なんか分かっても関係ねェ、俺が殴った所は全部キサマの弱点だ!
とか言い出しそうなぐらいですよ。

その頃、烈海王はボクシングジムに入門しようとしていた。
ちょッwww烈さん何やってるんですかwww
片足を無くして中国拳法できないからボクシングでも始めるかwwwとでも思ったん?
片足無くしてもアイアン・マイケルにだって勝てそうな気が…。
…って刃牙はどうしたッ!!また寄り道かッ!!

・弱虫ペダル
独走する東堂だがモチベは最悪。
巻島との勝負をそれほど望んでいたのだ。
そして巻島がようやく追いついた時、東堂は歓喜に打ち震える。
泣くほどかよ!テンション上がりすぎてヤバイ。

・みつどもえ
バレンタイン話。
佐藤は自分宛のチョコは食わないらしい。
ま、まぁしょうがない隊の事があるからね…。
それよりも千葉がムダにかっこよくてワロタ。

・バチバチ
先輩からの悪意あるしごきにも怯まない鯉太郎。
いいぞもっとやれ!イジメなんて姑息なことをするヤツに恥かかせたれ!

・ハンザスカイ
あの空手部の人も詰めが甘いぞ。
いっぺん痛い目に合わせればいいのにw

・ギャンブルフィッシュ
序盤はとことんヘタレの白鷺杜夢はもう1000点しかないぞ!
さすがはエクストリーム麻雀。騙し合いもなんでもアリだ!
周はアビィを倒す為だけにここまで来た。
杜夢なんかお子様扱いなのかもしれんね。

・釣り屋ナガレ
お嬢くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
…ラストのコマで同情した。ごめんなさい…。


今週のチャンピオン(9号)の感想

・範馬刃牙
妄想力で範馬勇次郎を創り出すッ!
リアルシャドーとはとにかく変態にしかできない特訓である。
ひょっとすると妄想に長けたその筋のオタク達は案外リアルシャドーをやってのけるかもしれない。
シャドーセクロスはじまる!

刃牙はただの勇次郎じゃ飽き足らず、現実より強い勇次郎をイメージする。
お前はそんなに死にたいのですか?
例えるならD-LIVEにでてきたボスザルのベンがロケットランチャーを携えるようなものだ。
みんな逃げろ!死人が出るぞぉおおおおお!

とことんドMな刃牙は興奮を隠せずにはいられない。
やっぱり梢江とのセクロスは梢江が主導権を握るべきだったんだよ。
並大抵のスパンキングは効かないので鞭打を教われ!

「ドン!!」と突然街が揺れた。地震?
いや、違う。刃牙が仮想勇次郎にぶっ飛ばされた衝撃音だ!!
いやいやいや一体どうなってんだよ妄想でここまでいくのかよ。
刃牙の妄想力は次世代のクリーンエネルギーに使えるレベルだ。
とにかく、さすがにやりすぎたようだ。もうちょっとレベルを落としてもらおうか。
ここは初心に帰って現実より少し強い末堂を…。

一方勇次郎は徳川邸を訪れていた。
光成はポカン顔だ。そりゃそうだ、まさか勇次郎の口から
「ちゃんと健康診断受けてんかと思ってな…」
なんて言葉が出てくると思わなかったから。
ちなみに俺はここでめちゃくちゃワロタw
どうしたんだ勇次郎ッ!誰の健康の心配をしてるんだッ!
もうダメだ、あまりにも気になりすぎて次週が待てんッッ!!

・バチバチ
鯉太郎超かっけぇ…。精神的に成長しすぎだろ。
相手は気迫で完全に負けてるね。

・みつどもえ
こいつらが揃うとこっくりさんすら意のままに操りそうだから困るw
むしろ意のままに操ってるッスよ!!

・弱虫ペダル
よく追いついた!俺は感動した!
でも体力のほうが心配なんだが…あんだけ飛ばしたからさ。
ここからは巻島のターン!

・ハンザスカイ
半座の相手って生徒…だよね?
めっちゃ老け顔なんですけど。顧問じゃないの?

・ギャンブルフィッシュ
杜夢はてっきり国士を狙ってるかと思ったけど意外と慎重派ですな。
アヴィのテンパイを警戒して周が助言を与えるが、杜夢は周に振り込んでしまう。
卑劣なりぃ~と思ったけどウソは言ってないし、九萬が比較的安全なのも確かだ。
だが12000点払って杜夢はもう1000点!おいおいこれはまた…。

・ツギハギ生徒会
円がそのまま貧乏生活を送る話が続けばよかったのにw

・釣り屋ナガレ
お嬢かわいいよお嬢。
大抵の道具が揃うのが金持ちの特権ですな。


今週のチャンピオン(8号)の感想

・範馬刃牙
主民党の幹事長・大沢一朗が波斗山首相に範馬勇次郎の説明をする。
漫画の中でもあの幹事長は首相よりエラそうだった。これは皮肉も込めているのだろうか。

しかし波斗山さんはいろいろとワカってないね。
狙撃すればいいんじゃね?とか核兵器使えばいいんじゃね?と勇次郎の脅威をどうも信じてない。
確かに核使えば勇次郎は倒せるだろうが、とても非現実的な手段だ。
大沢幹事長が言うように、サハラ砂漠で勇次郎が一人歩いているという状況ぐらいでしか使えない。

それに核なんか使えば世界から批難を浴びることになるのは一目瞭然だ。
その点勇次郎はどこで暴れようが国単位から批難されることもないし、
誰も拘束できない…要はアンチェインなのだ。
むしろ青少年への悪影響も考えて公に出すことすらできない。
ただ強いだけで自由に動ける。これが「腕力家」というものだろう。
というわけで分かりましたかポッポさんよ?

刃牙がトレーニングルームでまたもや何かをしようとしている。
リアルシャドーだッッ!!相手は勇次郎だッッ!!
「バキ」の最終回でもやったのでこれで2回目だ。
そういえば1回目のリアルシャドーってどういう結果に終わったんだろう。
次回で語られるといいんだけど…。

・みつどもえ
ご町内の皆さんはいい加減丸井家のパパの存在を覚えてやれよ。
いつまで変質者扱いしてるんだよwww
パパにも原因があるような気がしないでもない。

・ギャンブルフィッシュ
女子達のポーズがいちいちエロスをかもし出してるんだがどうしよう。
この人が描く女体はまじはんぱねぇ…。
んで始まったチェンジ麻雀だけど、アビィいきなりダブリーとかさすがすぎる。
面白くなってきたわー。

・弱虫ペダル
本日のお前が言うなスレ。
キモキモ言ってる御堂筋がダントツにキモいわwwww

・バチバチ
試合が終わって平和(?)に宴会。
十両でもスゴイんだなというのが伝わってくる。

・ハンザナイト
これ先週から始まったんだけど結構期待できそうな感じだよ?
前作パニッシャーがとても残念な終わり方をしたんで頑張ってほしい。

・釣り屋ナガレ
よくこんなものを食おうとしたな…。
なんとか条約とかで怒られそうな感じもするわ。


今週のチャンピオン(7号)の感想

・範馬刃牙
光成に頭を下げている人物は日本の首相・鳩山波斗山だ。
以前、刃牙の高校の校長がペコペコしてたんで相当エライ人と知ってたけど、
まさか総理大臣が頭を下げるほどの人物だったとは…。

光成は総理に刃牙と勇次郎の親子喧嘩を黙認して欲しいと告げる。
用意された30億円はまるで口止め料だ!このままだと賄賂のようにも見える。
総理の偽装献金問題はこれか!!

波斗山総理は範馬勇次郎のことを知らないようなので、北澤防衛大臣が説明する。
中曽根が総理だった頃、勇次郎は首相官邸襲撃事件を起こした。
あぁ…グラップラー刃牙時代でありましたね。
100人の機動隊に押し勝ってあっさり首相のところまで辿り着いたやつか。
とにかく勇次郎はヤバイんだよって事を説明する。

総理はあまりピンと来ていないようだ。さすがはポッポ、お気楽な性格だ。
んでアメリカ合衆国は範馬勇次郎個人と友好条約を結んだ事を告げる。
これは割と最近の話であったね。ガラステーブルを真っ二つにしてどこが友好だよと思ったけど。
さすがにこの話には驚いたらしい。それこそウソ臭い話だと思うんだが。

なんにせよ、国家公認のファイトってことでいいんですかね。
少年時代は日本の法律が届かない米軍基地でやったけど、遠慮なくいけるぞ!
ここまでやったんだからいい加減闘えよw

・みつどもえ
そんな必死だからいい人見つからないんですよ独身先生。

・弱虫ペダル
小野田君ムチャしすぎだろそれwww

・バチバチ
一つ一つの動きがなんという迫力だ!
手汗握る相撲漫画だ。

・ギャンブルフィッシュ
負けたら天使だけじゃなく、プレイヤーも首チョンパになるのか…。
エクストリームギャンブルまじぱねーっす!
てか大統領あいつら逮捕しろよwww

・釣り屋ナガレ
あのナマズはロープ縛れてる間もおとなしかったんだろうか。


今週のチャンピオン(6号)の感想

・範馬刃牙
栗谷川さんが刃牙の人生を心配している。
母親を父親に殺されて以来、父を超える為に闘ってきた。
だが今の刃牙は昔ほどの憎しみは抱いていない。むしろ尊敬すらしている節がある。
もう無理して闘う事はないんだよと栗谷川さんは言いたいのだ。

刃牙はしばらく考えたあと、栗谷川さんに語り出す。
母に命を救われた…それだけでもう十分だと。
母からもらったこの人生、救ってくれた母にこたえたい。

「仇討ちではない・・・・・」

刃牙は結論を出したッ!!
勇次郎と闘う理由が仇討ちではなくなったッ!
ここにきてやっと少年漫画らしい闘う理由を見つけた。
思えばずっと復讐の為に闘ってきたダークヒーローみたいだったんだよなぁ。

闘う理由がクリーンになった今、これは刃牙にとって大きな成長になりそうだ。
これを勇次郎が聞いたらどう思うんだろうか。
闘争に愛だの何だのは上等な料理にハチミツをブチ撒けるがごとき思想と思ってるからなぁ。
きっと次回は恒例の俺SUGEEパフォーマンスをする勇次郎の前に
ストライダムが現れて刃牙のことを報告するに違いない。
んでエフッエフッエフッと笑うと。

・弱虫ペダル
巻島先輩勝負したかったんだろうなぁ…。
読んでてガマンが痛いほど伝わってくるわ。
小野田ーーはやくきてくれーーー!

・みつどもえ
ふたばは靴が履けないという理由によりスケートができない。
以前ふたばがスケートしたときは裸足だった。
スケート靴を手に履いて滑る方がもっと難しいと思うぜ!

・バチバチ
これだけ見ると阿形に敗北フラグが立っているように見える。
それにしても気迫が凄すぎる。見ているこっちが圧倒されそう。

・ギャンブルフィッシュ
準決勝の勝負方法は「チェンジ麻雀」!
オマハの顔が描かれた牌をツモると席をチェンジできるという特殊ルール。
点棒はそのままなのでラスから一発逆転も可能なエクストリーム麻雀だ!!
オマハ牌はそのまま切る事も可能で、その場合残りのオマハ牌はオールマイティ牌と化す。

いやーすげー面白そう。
チェンジの条件が簡単なのでこれをどう使うかがカギですな。
そしてペナルティはやっぱり女体関係だったーーーーっ!!
月夜野達をコスプレさせるとか大会運営者はイイ趣味してるよ全く。

実況「ここは本当にマカオか!?五反田のイメクラじゃないのか~~~~~ッ」

実況詳しすぎワロタwww

・釣り屋ナガレ
おいこれ普通に人間食えちゃうんじゃない?
スーパーマリオ3に出てくる巨大プクプク思い浮かべちゃったよgkbr。


今週のチャンピオン(4・5合併号)の感想

・範馬刃牙
ストライダムが勇次郎に挑む!!
もはや無謀という言葉では片付けられない。これをどう表現したらいいのだろうか。
ヤムチャが最終形態フリーザに挑むようなものだ。
たった一匹のアリが恐竜に勝てると思っているのですか?

ストライダムが勇次郎に挑むのも接待のうちだ。
関係を維持したくば1年に1度襲えと言われているらしい。
となるとストライダムは何度も勇次郎に返り討ちにあっている事になる。
地上最強の生物は接待するのも命懸けだ。

勇次郎の鋭い蹴りでメットや防護服が真っ二つになる。
もうそろそろ諦めろと思ったその瞬間、
ストライダムは火薬を仕込んだ両拳をガチッと合わせてそのまま引火し、
あろうことか予想外すぎるというかなんと自爆ッッ!!
「AッChiiッ!!」と転げ回るストライダムと反応に困ってる勇次郎の絵がシュールすぎる。

ストライダムは一体何がしたかったんだろうか。
理解できなかったが何かの理由があっての事なんだろうけど、
もしうっかりだったら史上最強の体を張ったギャグだ。
煽り文にも勇次郎との友情は来年も安泰ってどういう事だよw
ここ最近のミリタリー特集とはいったいなんだったのか。

二本目は刃牙が勇次郎と闘う理由を再確認していた。
栗谷川さんが久々すぎてワロタ。幼年編以降登場したっけ?

刃牙は勇次郎と闘う理由を母の仇としてたが、
ここに来て勇次郎は本当に母の仇なのだろうかと思い始めた!
あぁ…刃牙が親父の喧嘩に対するモチベーションが下がっていくのが見える…。
どうすんだよ本当にw

・バチバチ
空流部屋は何も鯉太郎だけじゃない!
先輩力士方もアツイ展開が待っていそうだ。
阿形と猛虎の対決はどうなるのか…。

・弱虫ペダル
巻島先輩猛烈にアタックされてますな。
そこまでアタックされちゃ勝負せざるを得ないってか…。
チームの作戦がどんどん崩れていくが大丈夫なのだろうか。

・みつどもえ
そういうモデルだったらみっちゃんの方がお似合いですね!

・ギャンブルフィッシュ
気合入れて念じればカードの柄が変わるだって?
オカルトや…エクストリーム・オカルトや!!

・釣り屋ナガレ
ボートでも確かに不安定だけど、ラジコンヘリの方が遥かに難しいと思うわ。


今週のチャンピオン(2・3合併号)の感想

・範馬刃牙
ストライダムが部下軍人に戦場での格闘術を指導している。
曰く戦場では反則技が許される…ならば即使え!との事だ。
フェアな精神で勝負するのは対象年齢がやや低めな少年漫画だ。
これは独自路線をブッチギリで行く範馬刃牙だぜ?
死刑囚編の死刑囚達も反則技は使ってナンボと言ってた。

範馬勇次郎の接待及び刃牙へのメッセンジャー役がほとんどだったストライダムだが、
やはり軍人のエキスパートだけあって、部下程度では相手にならなかった。
戦場格闘技を指南するストライダムが輝いているぜ!今ごろになって…。

何やら完全武装しているストライダム。
その目的は…我が親友(とも)“範馬勇次郎”の打倒ッッ!!

ストライダムが狂ったッッ!!本当に予想だにしない展開だらけだッッ!!
お前何を考えている!自分は勇次郎と闘える程にまで実力を付けたと思っているのか?
刃牙に勇次郎の強さの秘密をあれだけ語りまくってたのに
まさか自分が一番分かってなかったとか俺が驚いたよストライダムッ!!
てかあんたグラップラー刃牙時代にやられてるでしょw

この事を刃牙が知ったらどんな反応するんだろう。
加藤にしたみたいに「アンタじゃ無理だ、俺が替わる」と言い出しかねない。
今のうちにストライダム追悼スレでも立てた方がいいのだろうか。

・みつどもえ
千葉親子が最強すぎる…。
そういえば千葉母は誰かに似てるんだよなぁと思ったら
ハガレンのイズミ師匠が思いついた。

・ギャンブルフィッシュ
さぁ準決勝が始まろうとしている!
しかしドン・ロメロは一回戦のエクストリーム・ギャンブルでドクターストップがかかった。
リザーバーとして出場したのは杜夢に毒蛇のギャンブルをさせたジイさん。
納得がいかないロメロがジイさんに反発。ここで急遽カードが組まれる事になった。
明らかにロメロが噛ませ扱いされる展開だ。エクストリームな死に方するなよ!

・弱虫ペダル
小野田君が懸命に追い上げる中、
トップ組ではクライマー同士の争いが勃発しようとしている?
明らかに挑発されてる雰囲気ですねこれ。

・バチバチ
王虎やべぇ…完全にキレキャラと化しちゃっているぜ。
鯉太郎が勝つ姿が思い浮かばんぞ。

・釣り屋ナガレ
糸に引っ掛からない魚を釣るためにはどうすればいいか。
だったら上から吊るしてやるって事でラジコンヘリを使って釣る気かい?
そんな事できんの?引っ掛かったらあっという間に墜落しそうだけど。
それよりもお嬢かわいいよお嬢。


今週のチャンピオン(2010年1号)の感想

・範馬刃牙
松本梢江、まさかの再登場ッ!!
前作「バキ」のアライJr編以来だ。もう何年前になるんだろうか…。
梢江の近況が気になる読者に優しい配慮だ。
まぁ梢江がどこで何をしてようが全く気にならないんですが。

刃牙に負けたアライJrを抱き締める梢江。
構ってくれない刃牙より求愛しまくるアライJrにすっかり乗り換えたのかと思ったが、
アライJrを抱き締めたのは「恋」ではなくて「愛」の行動だった。
LOVEではなくてLIKEという言い回しと同等の意味だろうか。
…って事は梢江は別にアライJrに乗り換えたワケではなかった!
アライJrフラれたああああああ!女争奪戦でも梢江に負けた!!
日に二度敗れるバカがいるか。

同時に家を出る刃牙と梢江。半年ぶりの再開だ。
って刃牙は一応まだ学校へ行ってたのか。
米大統領を拉致という超重大犯罪をやらかしてよく退学になってないな…。
刃牙の保護者みたいになってるストライダムがもみ消したに違いない。

結局刃牙と梢江はいつも通りの関係でした。
どうでもいいけど梢江はあのナリで高校生っていうのが信じられない。
三十路前後と間違われてもおかしくないぞ。
まぁ最初期の梢江から別人のように顔が変わってるんだけどね。絵柄的に考えて。

・みつどもえ
正式に発表されました。アニメ化おめでとう。
ひとはも皆と遊びに行けばいいのに。もう大分打ち解けてるでしょ。
矢部っち変態と間違われるのこれで何度目だよw
パパからリアルでデストロイされるぞ。

・弱虫ペダル
最近は小野田君のオタクっぷりが全く描写されなかったが、
ここにきて魔法少女アニメのOPを鼻ずさむ事でパワーアップ!
なんとなく分かる気がする…。
俺も学生時代自転車で学校通ってた時、
登下校中に國府田マリ子や林原めぐみや奥井雅美の歌をよく歌ってたわ。

・バチバチ
鯉太郎が火竜から受け継いだ前掛け。
「やってみやがれクソガキ」という乱暴な書き残しが胸にグッときやがる。
なんて不器用な息子愛なんだ。そこがまたいいわけで。

・ギャンブルフィッシュ
白鷺杜夢、キミはなんて羨ましい状況にあるんだ!
これがスーパーハーレムか…。杜夢はパンツを履いているのかどうか気になる…。
カイザー水原がこれ見たら発狂して彼の毒キノコが暴走するかもしれない。

・釣り屋ナガレ
ヌシを釣る為に作戦会議。
どうやら針に繋がれてる魚は食いに行かないようだ。
それは釣る事が不可能だという事を示している。
どうすんのそれ?


今週のチャンピオン(52号)の感想

今週の範馬刃牙はお休み。
でも板垣先生は連載を休むとその次の回で休んだ分を取り戻すかのように
ボリューム満点の内容を盛り込みまくる。
2話同時掲載は当たり前、場合によっては3話同時掲載も!

ちなみに今後の範馬刃牙について発表があった。
まず次回掲載は新年1号、つまり来週だ。
最新刊のコミックス21巻は12/3発売。
次々回のチャンピオンで応募者全員サービスのグッズの案内があるぞ!
さらに12/17は増刊バキ総集編が発売!
そして12/24のチャンピオンは刃牙2話掲載に痕面復活と、バキ祭りじゃああ!
バキ単体で盛り上がりすぎだろwww

・弱虫ペダル
最下位から反撃はできるのか!
100人抜きとかそんなアツイ展開期待しちゃっていいの?
胸が熱くなるな。

・バチバチ
鯉太郎急に良いキャラっぽくなりやがってw
「またやろうぜ」とか言うようなヤツじゃないだろw

・みつどもえ
誰もひとはのエロ本趣味に関してツッコまなくなったという…。
恐ろしい小学6年生やでー!!

・ギャンブルフィッシュ
これリアルに国際問題に発展とかしないのだろうかwww
思いっきり米大統領の頭に銃ぶっ放してますよ!
まぁ結局アクシデントが発生して致命傷には至らず助かったわけだけども。

・釣り屋ナガレ
なんでヨーロッパのナマズがこんなトコにいんの…
と思ったらお前かー!