「To LOVEる」来春からアニメ放映決定みたいですよ?
まぁドラマCDも出たんだし、アニメ化されても別に不思議に思わないけどね。
ジャンプ本誌では新年の新連載ラッシュ第三弾がスタート。
最近買った漫画
・あいこら 10巻
ラブコメ要素が強くなっていくので変態度が薄れていきます。
弓雁ちゃん話が少ないので涙目。
・マリンハンター 2巻
単行本があちこち修正されていますね。To LOVEる的な意味で。
シャークのFH覚醒話はやっぱりエグくて見てられないわー。
・イフリート 4巻
ここまではまだ必殺仕事人だよな。次巻ぐらいから新展開のハズ。
「 ジャンプ 」一覧
今週のジャンプ(2号)の感想
10週限定のHUNTER×HUNTERが再び休載に入りました。
作者コメントには「なるべく早く復帰します」と書いてあるが次はいつになる事やら…。
入れ替わるようにして新連載の「K.O.SEN」がスタート。
作者の村瀬克敏氏は若手の漫画家。2005年のジャンプ金未来杯参加者。
今週のジャンプ(2008年1号)の感想
さて、新年号でございます。今週から4回連続新連載!
前作「みえるひと」でデビューを果たした岩代俊明の新連載「PSYREN -サイレン-」がスタート。
みえるひとは打ち切りになっちゃったけど、そこそこのファンがついて悪くない印象だった。
今週のジャンプ(52号)の感想
島袋光年が久しぶりに週刊少年ジャンプに帰ってきた!「トリコ」という読み切りを掲載。
そうか…例の事件から5年が経ったのか…。もっと昔かと思っていたんだが。
今週のジャンプ(51号)の感想
ムヒョが連載3周年。1話しか読んでなかったけど。
10週打ち切り確定漫画だと思ったらもうこんなに続いていたのか…。
同時期に始まったタカヤが不憫だ。ラブコメにして連載していればきっと…。
今週のジャンプ(50号)の感想
ナルト連載八周年記念巻頭カラー。
あれ、まだ8年なんだ。とっくに10年いってるかと思ったが。
今週のジャンプ(49号)の感想
いつものやつ。
今週のジャンプ(48号)の感想
ジャンプスクエアがもうすぐで創刊ですな。
連載される作品のラインナップが掲載されていた。
ちょっと読んでみたい作品ばっかじゃねーか!
今週のジャンプ(47号)の感想
・バキ外伝 -疵面(スカーフェイス)- 4巻
花山対源王会の会長とのバトル。
俺はなんなんだこのチビとタカを括っていたが、メチャクチャ強いじゃないか!
幻覚を見せるという危ない技を使ったり、あんな体格なのは筋肉が発達し過ぎたとか。
花山フルボッコですよ。しかしあちこちに頭に狙撃喰らってるのに生きてるとか。
マスター国松が登場したのにビビった。こんな所で登場か!
国松曰く自分も源王会会長から技を教わっており、グランドマスターと呼ばれているとか。
おいおい…刃牙でも勝てないんじゃないの?本編に絡むとかそんな余裕ないな。
・キミキス スウィートリップス 1巻
なんつーかまた漫画キミキスかよ!これで3つめですよwwww
various heroinesとlyrical contactと今回のこのスウィートリップス。
このキミキスはチャンピオンREDで連載されているやつ。疵面と一緒に買った。
話の内容は1話1キャラというオムニバス形式。1話目でいきなり妹の菜々とか!萌えたわ。
絵のタッチは柔らかい方。色気なら間違いなく東雲版キミキスの方が上。
今週のジャンプ(46号)の感想
10週連続で載ると分かってるとは言え、二週連続でハンターがやってると凄い違和感…。