あの伝説の野球漫画「巨人の星」が再び少年マガジンにやって来た!
「巨人の星」がマガジンに連載されたのは1966年。40年の刻を越えて復活!
新約「巨人の星」花形が連載開始。
「 マガジン 」一覧
今週のマガジン(35号)の感想
今週から「RAVE」の真島ヒロ先生による「FAIRY TALE」が連載開始。
ちなみに「FAIRY TALE」ってのは日本語で「おとぎ話」という意味。
今週のマガジン(34号)の感想
マガジンじゃないけどケロロ軍曹13巻を買った。
月刊誌の漫画は忘れる頃に単行本が出るから焦る。
今週のマガジン(33号)の感想
うぉーい表紙はしょこたんかよ!( ^ω^)←この顔文字が出まくりだったお。
んで、「スマッシュ」が新連載。テニス漫画かと思いきやバドミントンだった。
今週のマガジン(32号)の感想
マガジンやチャンピオンの水着グラビアとか見ても、別に何とも感じなくなった俺はそろそろヤバイですか?
今週のマガジン(31号)の感想
ネギま再びアニメ化。前回は作画の酷さに叩かれまくったが今回はどうだろう。
そして街刃が無期限連載休載。どうしたんだろうか…。
今週のマガジン(30号)の感想
はい、いつものやつ。
今週のマガジン(29号)の感想
ハモリスト待望の「格闘料理人ムサシ」が新連載開始。
本誌も「マガジンにリーゼントが帰ってくる!」と煽っちゃって(笑)
なんだかんだ言ってこの作者も愛されているんだな、色んな意味で。
あとついでに絶望先生の4巻買った。
今週のマガジン(28号)の感想
今週から氏家ト全先生による「アイドルのあかほん」が連載開始。
もちろん読む気マンマンでいますよ。
そして来週から「格闘料理人ムサシ」が連載開始。作者は…で、出た!刃森尊!!
「ゴリ夫」や「伝説の頭“翔”」でお馴染みの奇才が帰って来る!!!
“格闘料理人”だなんてもうタイトルから“トンデモ漫画”の匂いがしやがるぜ!!
伝説の“翔”の時と同じく“ダブルクォテーション”付きの感想が増えるぜ!?
しかも“81ページ”だと!?刃森先生ネタ投下しすぎだよwwwww
今週のマガジン(27号)の感想
今週のマガジンの掲載順は微妙におかしくないか?
まぁジャンプと違って人気順じゃないからよく分からないが。