チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(2018-4+5合併号)の感想

・刃牙道
ゴキブリダッシュを一回見ただけで見切った武蔵に驚愕してる柴千春だった。
お前も見に来ていたんかい。というか凄く老けて見えるんだけど気のせいかな・・・。

ここからはどちらの「先読み」が上手かの読み合い合戦になる。
信号をキャッチし合うってお前ら虫かよ。
まぁ元々人外みたいな方達ですから理解できなくていいのだ!

・弱虫ペダル
手嶋がエラい褒められてますね。
葦木場なんか恋をしちゃいそうな程にすごいすごいと連呼してる。
セリフだけ切り取ると同人誌ができちゃいそうなぐらい。

・ふしぎ研究部
鈴以外大凶ってw
松子の呪いはガチですよホント。
でも大祐の不幸は上条さんの不幸と同じレベル。

・魔法少女サイト
Aの正体と思われる魔法少女が登場。
いやーこいつあぶねーな。笑いながら人を殺せるんだろうな。

・鮫島、最後の十五日
王虎となんかとやりあったら確実に身体がブッ壊れるよと心配しても
相撲が人生の全ての鯉太郎の耳には届かないのだった。
ちょっと仁王さんなんとか彼を説得してくださいよ!

・囚人リク
リクは一人残らず助けたいのか。
そんなやり方で果たして間に合うんだろうか。


サンデー(2018-3+4合併号)の感想

・蒼穹のアリアドネ
壮大な冒険の始まりって感じですね。
でも主人公最初から強そうだから当面は苦戦しなさそう。

・探偵ゼノと7つの殺人密室
トリックは磁石ってそんな強力な磁石あんのw
と思ったらリニアの技術かー。

・天野めぐみ
剣道部の新入生がなかなか将来有望でした。
主におムネ的な意味で。

・キングオブアイドル
キサラの最悪な場面は回避されたようで。
このままダークサイドに落ちてもそれはそれで面白いんだけど。

・だがしかし
朝礼で何を話し合ってんだよw

・双亡亭壊すべし
少尉が主人公でいいんじゃないかな。

・絶対可憐チルドレン
すごい精巧なデコイだな。
この能力だけでレベル7に匹敵するんじゃないのw

・第九の波濤
そうだよまず泳げるようにならんと!!


マガジン(2018-2+3合併号)の感想

・はじめの一歩
お通夜ムードの中、鷹村は気持ちよく挑戦者をブッ飛ばしてくれました。
勝者コメントで鷹村が一歩のことを煽ってたけど、まぁなんというかその通りだわw
一歩に復活はあるんだろうか。

・生徒会役員共
負けたトッキーのあの顔はレアだな。

・風夏
一発目からすげーバンドと演奏が登場したはいいけど
その後がやっぱり問題だなぁ。案の定満足しちゃってる客もいる。
次に続くカナリアも是非伝説を継続させてほしいね。

・五等分の花嫁
五月もそうだがフータローもかなりのツンデレですね。

・彼女、お借りします
基本はヘタレ野郎だけど、土壇場で力を発揮するタイプだから
そのギャップにやられちゃうんだろうね。
んで栗の彼女もレンカノでしたーというオチ。
途中そうなんじゃないかとは思ってたけど。


ジャンプ(2018-2+3合併号)の感想

・ワンピース
ミンク族の覚醒強いな!
邪魔者だと思っててごめんよ!

・約束のネバーランド
この帽子の鬼がエマを気に入って、そのうち共闘するとかそんな胸アツ展開になりませんかね。
「ホラ、あいつは俺の獲物だ」と言ってる奴は実はいい奴というパターンも多いし。

・Dr.STONE
あとは消化試合なんだけど、銀狼はちょっと長にするにはアブナイ奴なので退場してもらいましたw
決勝は千空とクロムなんだけど、クロムのダメージが思った以上に激しく
そのまま千空が優勝してしまった・・・。
微妙に予定外w

・ぼくたちは勉強ができない
うるかはデレ度であればヒロインNo.1だな!
うむ、可愛すぎる。

・斉木楠雄
右の制御装置にはそんな機能があったんかい。

・火ノ丸相撲
横綱の嫁の影響でレイナも潮を本気でゲットする気になったかな?

・ゆらぎ荘の幽奈さん
防水スーツを着るだけでそんな「んっ・・・」となるわけねーだろw

・食戟のソーマ
創真は遠月での全ての経験を武器にして挑んだから勝てたという解説。
叡山先輩との食戟でも似たような事言ってたな。

・クロスアカウント
遂に正体を現した菜乃花ちゃんでした。
可愛い幼なじみが自分を好きになってくれるのが奇跡だと言ってたけど
憧れで初恋の芸能人がこうして目の前にいる事自体がそれ以上の奇跡だってばw
大地はもう幼なじみのことなんかすぐに忘れちゃうんじゃねーのw


チャンピオン(2018-2+3合併号)の感想

・刃牙道
刃牙の超高速ジャブが決まった。
一発のように見えて実は三発放ったらしい。
独歩や渋川先生などの一流の格闘家達はそれが分かっているw

このジャブの速さを、実在した伝説の早撃ちガンマン「ボブ・マンデン」に例える。
0.02秒という人間を超えた早撃ちはもはや伝説。
YouTubeにボブ・マンデンの動画があるから見てみるといいよ。
どう見ても1発撃ったとしか思えないからw

とはいえ武蔵を倒したわけではない。
金的を撃たれたけど上からの打撃だったので耐えられたようだ。
刃牙が追撃をしようとしても武蔵には既に見切られた。
ゴキブリダッシュのスピードにもうついてきちゃったか!
まぁ武蔵だから驚かないなぁ。まだまだ小手調べが続きそうだわ。

・弱虫ペダル
手嶋が先行して葦木場が後から追う展開になってる。
残りあと1キロ!ここまできたらひたすらこぐしかないね。

・ロロッロ
男のボディは意外に気に入ったのかな?

・魔法少女サイト
えーお父さん死刑になっちゃうの?
情状酌量の余地があると思うんだけど・・・。
娘はDQNに殺されたってことを認めてないのか。

・ふしぎ研究部
大祐はイイもの見れてよかったな!
よいお年を!!

・鮫島、最後の十五日
いつでもこの二人が対峙するとバチバチですよ。
王虎はずっと鮫島とやりたかったんだろうな。

・囚人リク
国会議事堂で鬼道院のクーデターのことを叫ぶけど
予想通り耳を傾ける人はいないだろうな。
ただの不審者としてつまみ出されてハイおしまいとなるわ。
でも野党の一人が反応してくれたのでひょっとしたら?


サンデー(2018-2号)の感想

・蒼穹のアリアドネ(新連載)
冬の新連載第2弾。作者は・・・八木教広?
「クレイモア」描いてた人なんだけど、ジャンプからこっちに移籍してきたの?
内容は王道ファンタジーな感じだけど、もうなんというか漫画が上手い人は王道でも面白いね!
すっげーワクワクしたわ。こりゃ期待しちゃうね。

・探偵ゼノと7つの殺人密室
密室殺人に芸術を見出すオッサンが密室殺人の被害者になるなんて
俺にはエクストリーム自殺にしか思えんわ。
しかも凄いタイミングで謎が全部解けたな。

・天野めぐみ
まーくんは東大に行けない気がする・・・。
幼なじみを幸せにして地元で暮らせ。

・双亡亭壊すべし
凧葉が急にここに来れたのは泥土のおかげか。
心変わりしてくれんかなぁ。

・だがしかし
またほたるさんがいなくなってしまうんじゃないかと心配のココノツ君。
これ完全に心が彼女に傾いてますよね。

・絶対可憐チルドレン
そんなわけでチルドレン達の勝利。
初音のケモノのようなプレイを見てみたい・・・。

・キングオブアイドル
キサラをダークサイドから連れ戻すの巻。
まぁ今のままでいいんじゃないかな。明確な敵役ができるしw

・第九の波濤
本物の凪って見たことないんだけど、本当にこんな感じになるの?


マガジン(2018-1号)の感想

巻頭グラビアはあやねるか、ふむ。

・五等分の花嫁
五月に関しては意外に問題なさそう。
一花は落としたも同然。三玖と四葉は好感度上がってるし
二乃が最大の壁になりそうだな。

・はじめの一歩
会場が完全にお通夜ムード。
強すぎる故に孤独の鷹村がさぁ行くぞ。
会長はもう一歩には期待しなくてもいいよ。

・彼女、お借りします
水原はレンカノのボロを出さないだろうけど
肝心のヤツが顔に出過ぎるもんでダメだな。すぐにバレる。

・風夏
たまちゃんボーカルのヘッジホッグスはチョー盛り上がった。
こっちのフェスにどんどん人が集まりつつある。
最初が凄すぎて後の客が帰っちゃわないといいけど・・・。

・生徒会役員共
バスではいろんなドキドキイベントがありそうなのに。

・ワールドエンドクルセイダーズ(最終回)
真っ黒な嘘の能力と、日付変更線を跨いで能力が切れる1日の定義を操った作戦というわけね。
なるほどこれは考えたな!
そんなしるし君に自称神は人類を託せると判断してどっか行っちゃいました。
最後はムチャクチャなことしたけど!!
打ち切り臭がするとはいえ、一応はハッピーエンドで終わったのがまだよかったわ。


ジャンプ(2018-1号)の感想

・ワンピース
なんか誰かが感動的に殺されたけど名前すら分からない俺だった。
ビッグマムの関係者?

・約束のネバーランド
ゴールディポンドは鬼の秘密の狩猟場だった。
ここでは人型の鬼が人間狩りを楽しむ場所らしい。
鬼ってホントに性格悪いよな。

・Dr.STONE
クロムはだいぶ器用な事をしたな。
エセマジシャンのおかげで時間が稼げて着火間に合った!
こっちも妖術に思うだろうな。

・斉木楠雄
斉木の体を手に入れても結局ダメダメな鳥束であった。

・ぼくたちは勉強ができない
頑張ってる女の子はときめくもんですよ。
うるかが攻めてくるぞー!

・火ノ丸相撲
横綱の嫁さん、横綱よりつえーんじゃねーの・・・。
ドMにはたまんないだろうな。

・食戟のソーマ
創真の品はバターピラフ稲荷寿司!!
それは果たして合うの?でもすごく美味しそうに見えちゃうな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀ちゃん間違いなくびちょぬれですね。

・クロスアカウント
菜乃花ちゃんは菜乃花ちゃんでいろいろと諦めすぎ。
まぁ大地とはある意味相性がいいと思うよ。


チャンピオン(2018-1号)の感想

・刃牙道
本当の本当に始まったぞ刃牙vs武蔵!
武蔵は素手だけど格闘家達の前には二刀が見える。
出たぞエア二刀流。また常人には理解できないエア斬り合いの境地に入るのかw

前回の不覚が嘘かのように刃牙が武蔵に攻撃をヒットさせる。
今回の刃牙には期待できそうだぜ!

・ロロッロ
ロボだから男のボディに取り換える事も可能だぜ!
あのままだと心まで男になっていくんだろうか・・・。

・弱虫ペダル
手嶋に必殺技らしいものはないんだなぁ。
「とにかく頑張る」の精神論でスピード上げちゃう人だから。

・ふしぎ研究部
呪いの人形vs呪いなんてありませんという科学の人
いやー面白いものを見せてもらったわw

・魔法少女サイト
クズ少年達をこうやって殺したのか・・・。
ちょっとこれは擁護できんわ・・・。

・鮫島、最後の十五日
十二日目の取組は鮫島と王虎!
遂に来てしまった最大のライバル同士の戦いが・・・。
今にもブッ倒れそうな恋太郎を見て、王虎に勝つどころか取組にも出るような状態じゃないんだけど。

・囚人リク
地獄島、これにて完全脱出!!
あとは鬼道院のクーデターを止めるのみ!


サンデー(2018-1号)の感想

・探偵ゼノと7つの殺人密室(新連載)
コナンがあるというのに探偵モノとは挑戦的だね。
殺人の方法も推理も少々ブッ飛んでて、ツッコミどころはあるんだけど
なんか不思議な説得力があったわ。
自分は結構面白いと思ったよこれ。

・天野めぐみ
まるで着せ替え人形の扱いだな!
アキちゃんがグレても知らんぞ!

・双亡亭壊すべし
この憲兵達は元々なんだったっけ。
最近は主役が誰か分からなくなりつつあるので・・・。

・キングオブアイドル
シャドウオブジェクトってやっぱり闇落ちじゃないですかw
アイドルはメンタルケアも大事ですよ。

・だがしかし
これは恋バナに・・・なっているのか?

・絶対可憐チルドレン
バカは悩まないから時にはそれが良いことにもなる。
過去を引きずり過ぎないこと大事よ。

・第九の波濤
ヨットはどうやって進むの?というお話でした。
へぇー感心した。