チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のサンデー(16号)の感

・ハヤテのごとく
に、に、に、西沢さんのハ、ハ、ハダカ(ボタボタボタ

・ケンイチ
ディエゴが怒った!笑う鋼拳から怒る鋼拳に!
なんだか凄くヤバそうだ。

・神のみぞ知るセカイ
油断したな落とし神よ…。
エンディング目前だったのに間違った選択肢を選んだかのようだ。

・絶対可憐チルドレン
ブラックファントムの娘だって?
そ、それよりもチルドレン達のスーツが微妙にえろい。

・いつわりびと
別れになってねー!
こ、これが偽り人か(違

・金剛番長
なんか量産型エヴァみたいな顔を持つ番長が現れたーッ!
白ガクラン番長共は間違いなく全員mjkt

・月光条例
そもそも執行者はどこの管轄なんだろう。
政府的な組織なの?


今週のマガジン(16号)の感想

・はじめの一歩
鷹村カワイソスwってかぶっちゃけ俺もこの試合が前座だって事忘れてたよ!
ランディは試合後も混乱したままだ。気分はポルナレフAAだろう。
ドリアンみたいに「キャンディ…」とか言い出さないかどうか不安だ。

・ゴッドハンド輝
ゴッドハンドのオペはテル先生のオペそのものでした。
それに加えて圧倒的な技術力。まさに最強の存在です。

・生徒会役員共
濱中アイの時もそうだったけど、この漫画って作中時間をリアル時間に合わせてるよね。
そんなわけでもう一人の妹は思春期、コトミが四月から入学します。
やべーこんなエロい妹欲しい。

・ネギま
トサカのおっさん意外と漢気がある漢じゃないか。
亜子はよく頑張りました。

・エアギア
大阪府民逃げてええええ!
てか何あの機械?

・ヤンメガ
こうして生徒会は引き継がれたのでした。

・エデンの檻
矢頼は実はファンタジー漫画出身なのかもしれない。
アナタ本当に中学生?

・花形
星一徹の前に倒れている青雲の野球部員達を見て某世紀末救世主漫画を思い浮かべた。
今週も無駄にアツかったぜ!

・コードブレイカー
ガキ「あの人とあの人とあの人はスパイ」
桜「ねーよw」

実はファミレスにいる人間全員がスパイ
俺「!?」

・君のいる町
フラれたばかりをチャンスにおっぱいに顔をうずめさせて青人君ゲットの作戦ですねわかります!
こんにゃろー柚希め!

・ゼロセン
さすがリアル軍人!
ボディブローくらってもなんともないぜ!

・ブラッディマンデイ
アンコがスパイだって事を知るも、もう…遅かった…のか…?

・ファウスツ
なにこのぬ~べ~チックな展開は。嫌いじゃないぜ!


今週のジャンプ(16号)の感想

・バクマン
とんとん拍子でいろいろと決まっていくが、新妻エイジ先行きすぎワロタ。
まずは他の金未来杯のライバル達との衝突になるんかなぁ。

・ワンピース
ルフィとろけちゃったよ。毒ってか硫酸じゃないのかw
そしてオカマちゃん熱過ぎ!友達の誓いはまだ忘れられていなかった!

・ナルト
忍術かどうかもはや怪しいぐらいのトンデモ術でたー。
九尾の封印が解けてしまうのかと思ったら四代目のプロテクト発動。
ちゃっかりしてやがるぜ!

・ブリーチ
織姫「くろさきくんくろさきくんくろさきくんくろさきくん…」

ドクンッ!!

俺「!?」

・トリコ
ココ登場。四天王が3人集いました。
そしてリーガルマンモスを巡って新型GTロボ登場。
操縦者のギドはコロシアムにいたヤツと同じ?

・べるぜバブ
我らが主人公は想像以上に鬼畜だったwwwww
やべーなにこれおもしれー。

・ネウロ
ベラベラと喋るシックスだなー。
そういうヤツは負けフラグが立つと相場が決まっている。

・アイシールド
タタンカの身長は2m10cm?
NBA池w

・To LOVEる
また掲載順位が最下位…。矢吹先生は充分頑張ったよ!
ドSな春菜ちゃん…こ、これは嬉しくない!

・ジャガー
いらねーシンクロニシティだ。


今週のチャンピオン(15号)の感想

・弱虫ペダル
合宿中に成長した小野田の実力を見抜けなかったのが敗因と言える。
振り返った側の反対側から小野田が抜き去るシーンはアツイ。

・範馬刃牙
ジャック視点でピクルとの闘いが描かれる。
ピクルから打撃が飛んできたと思った瞬間、ジャックの意識は既に飛んだ。
慌てて意識を取り戻すも、渾身の一撃によって勢いよく回転するのでした。
その回転ぶりは最大トーナメントでジャックの1回戦の相手だったセルジオ・シルバ以上だッ!
まさか相手にした事が自分も体験するとは思ってもなかっただろう。
そのまま地面に激突し、誰が見ても明らかな完全敗北。
「生涯の二度の、日に二度の敗北ッ!!」
この事を範馬勇次郎が聞いたらエフッエフッと爆笑するに違いない。
「日に二度破れるバカがいるか」というセリフが思い出される。

・みつどもえ
バランスボールってそんなあっさり割れるものなんだろうか。
恐るべしみっちゃんッ!

・ギャンブルフィッシュ
一回戦の相手は白鷺杜夢vsミスターXだああああッ!
ミスターXだからって勝負方法は賭けゴルフじゃないぞ!
競技はルーレットとオセロを混ぜたようなものだった。
しかも人質を用意する必要があるという。ク、クレイジーな…。
んでミスターXの正体が早くも明かされる。正体は杜夢の親父だったッ!
いきなり超展開!

・ムラマサ
紺野さんが我鳴を使う為に目隠しをしてイメージしたえっちな映像。
それは背後から必勝が乳を揉むシーンだった。
なんか知らんがこれは凄い。必勝の事をもはやそのような目でしか見てないのが凄い。

・スカーフェイス
なんか番外っぽい話をやってそのまま休載してしまいました…。
ちょwww待てwwwあの場面で引くなwww


今週のサンデー(15号)の感想

・ハヤテのごとく
うわー何このあーたんフラグ。
思えば長い長い伏線だった。

・神のみぞ知るセカイ
なるほどなるほど。
例えるとそのヒロインと他の男をくっつけさせるような行動ですね!
好感度は上がるけどもそれは手伝ってくれるという友達としての好感度。
でも恋愛からは遠ざかっていくという…奥が深いな(深読みしすぎ)。

・ケンイチ
今までこの作品に乳首券が発行された事ってあっただろうか…。
キワドイシーンはいくらでもあったけど描写される事はなかった。
いつにもましてヤバイ。

・いつわりびと
あのボスっぽいヤツが麿呂にしか見えないんですがwww
画像を張らずにスレ立てとな!とコラされた画像が出回るに違いない。

・絶対可憐チルドレン
本編関係ないけど冒頭の4コマ普通に面白くね?

・金剛番長
暗黒生徒会は金剛の兄ちゃんが率いる集団だったのか!
そして「日本番長」と名乗った!なんだってー!
この超展開は金剛番長によくあること。

・月光条例
はちかづき持つと月光の身体能力ってアップするのだろうか。


今週のマガジン(15号)の感想

・はじめの一歩
おいおい宮田君のパンチが音速を超えたって克巳のマッハ突きかよ。
やっぱり幾百幾千もの関節をイメージしたんだろうか。
克巳みたいに右腕が破裂する事はありませんでした。
ランディ倒したんで次はピクルですねw

・ゴッドハンド輝
御前引退はガチでした。
置き土産にゴッドハンド真東のオペビデオを残していかれました。
こ…これはなんというレアモノ!

・エデンの檻
矢頼は本当何者なんだろう。
とりあえず取り巻き共は喰われてもいいよ。

・ヤンメガ
品川と足立は千葉の家知ってるよね?
まぁ別にそれはいいんだけどそれ以上に品がねぇw

・君のいる町
青人君、やっぱりアウトーーーーーーー!!
七海フラグ、消滅。ビッチ姉妹が近づいてくるぞ!

・ブラッディマンデイ
ホーネットが意外と情けないヤツだった。
ファルコンまじかっけーっす。

・ゼロセン
ゼロ戦の操縦上手すぎワロタw

・ネギま
簡単そうに言うんじゃねぇwやっぱりラカンはチートみたいな強さだった。
そういえばさりげにネギの正体を第三者に見られた時の伏線を回収してた。
亜子の健気な想いに乾杯。

・生徒会役員共
また出島さんか。このクーエロメイドめ!

・花形
いよいよ大会ですね。まずは甲子園出場を!
花形がいれば余裕のような気がするw

・コードブレイカー
またおかしなコードブレイカーがでてきた…。
好きなキャラクターのぬいぐるみを汚されるとマジギレするヤバイヤツです。

・ファウスツ
こ、これは金田一かコナン君を呼べ!
ってやっぱりこういう路線でいくのか。まぁその方が面白いけども。


今週のジャンプ(15号)の感想

なんかやたらジャンプが積んでありました。
ディーグレが再開したからかね。

・ブリーチ
はい強いですねー。
織姫が来た時点で覚醒フラグが立ちました。
この漫画のいいところは次回予告がいらない点です。

・ワンピース
監獄長マゼランとのバトル。
ドクドクの実かー。今までありそうでなかったね。
集団相手だったらメチャクチャ強そうだ。

・ナルト
九尾の封印が…。
とりあえずペイン倒すまでそのままの方がいいんじゃねw
もう木ノ葉の里ボロボロだし。

・べるぜバブ
この高校、チャンピオンのヤンキー漫画で出てきそうな高校だな。

・バクマン
やべーシュージンとサイコーが敵なしに思えてきた。
金未来杯いけるだろ!タカヤが賞取ったぐらいだしw

・トリコ
リーガルマンモスあんな高い所から落ちたのに普通に起き上がってきた。
トリコが避難場所を作るために地面に穴を開けたところを見てDBの天津飯思い出した。

・To LOVEる
いきなり掲載順が真ん中に来てますね。最近はほぼ最下位に近かったのに。
ヤミと美柑が入れ替わる話。二人とも…アリだな…。

・アイシールド
モン太が一番ペンタグラムに近いと呼ばれるとは…。
キャッチMAXステキです。峨王は口ばかり動かしてばっかだな。

・ネウロ
ラストはステルス戦闘機の上でバトルですか?
空気抵抗とかいろいろツッコみたいだろうけど
そんなもん彼らは化物ですから余裕でそんな壁突破ですよ。

・ジャガー
ハマーとビューティ田村いいコンビすぎるw


今週のチャンピオン(14号)の感想

・範馬刃牙
まさかのジャック再戦。
どんなに大怪我しようが動けるのならば即闘うのがジャックだ。
ジャックは最大トーナメントが終わった後も勇次郎に闘いを挑んだ程だ。
この展開は驚いたけどよくよく考えたらジャックらしい行動だ。

倒した相手が再び挑んでくる。こんなのは自然界で経験しなかったピクルは思わず逃げる。
ピクルは不測の事態にメンタル面を崩されやすいようだ。
刃牙世界では死亡フラグとなる冷や汗をかいて逃げる逃げる。
だがすぐにピクルの闘争心に火が点く。サブタイ通り点火だ。

今度こそジャックvsピクルのラウンド2が始まる。
でも場所は思いっきり外だ。通行人が見ているぞッ!
巻き込まれない事を祈ります。

・弱虫ペダル
鳴子と今泉だけに注目してた先輩のツメが甘かったようですね。
ここで小野田が出てきたかぁーッ!

・ギャンブルフィッシュ
ギャンブルトーナメント開催ッッ!!
刃牙の最大トーナメントばりに全選手入場ッッ!!

トップバッターはいきなりディフェンディングチャンピオン阿鼻谷センセイ登場だぁー!
登場していきなり「アビィィイイイイイイイイイイッッ!」と咆哮を挙げるッッ!
もうこの時点でクソワロタwwwなんだよその格好wどこのRPGの魔王だw
観客からも凄い人気だ!アビィアビィうっせー!
至るところで「A・V・I!A・V・I!」コールだッ!
なんだよこれwwwwもうやめろwww
忘れてはいけないのは阿鼻谷は学園の教師です。

そして個性溢れる選手が次々と入場。
我らのエクストリーム・ギャンブラー白鷺杜夢も入場だ。
そして噂のサプライズゲストとは…なんと米大統領オマハだああああッッ!!
なんというイエスウィーキャン。この漫画消されるぞwww
いやー今週はギャンブルフィッシュが面白すぎた。

・スカーフェイス
幻覚攻撃でレックスオワタかなーと思ったけど防いだ?
一瞬デカい声挙げたのは防御策なのだろうか。レックスすげぇぞ!
GMがトリックに気付いたらしいけど花山とどう関係があるのだろうか。

・ムラマサ
我鳴と凍狂を間違えて持ってしまった…。
って事はあのクール女がえっちな状態になるんですね!
やっべーオラワクワクしてきた!そんな簡単にならないと思うけど。

・マイティハート(最終回)
キャラ紹介が御礼コメントになってるw
てなわけで本日最終回。いやーなんだかんだで短期連載の頃から読んでおりました。
もっとマイティハートの別形態が見たかったです!


今週のサンデー(14号)の感想

サンデーの表紙が創刊号っぽくなっている!
一瞬これでいいのか迷ってしまいました。

・ハヤテのごとく
ヒナギクとハヤテは相性悪いと思うんだ。
いつだって空回りだよこの二人。

・神のみぞ知るセカイ
このような女こそ現実にいないだろwww
きっと攻略は簡単ですね!

・ケンイチ
まさに静vs動の闘いですね。
あれ、馬創月との闘いも静vs動と言われてたような気がした。

・いつわりびと
これ面白いじゃないか。
とりあえずはこのクオリティをキープして欲しいです。

・金剛番長
居合番長ー!だがきっと彼は復活する。
死亡フラグなんて知ったことかーー!

・月光条例
ハンターとか召喚するなんてやっぱりバレッタだな。


今週のマガジン(14号)の感想

・ゴッドハンド輝
オーバープレッシャーはなるほどーと思った。

・生徒会役員共
みなみけのカナみたいだな。

・コードブレイカー
燃え散れ君を友情に目覚めさせようというお話だろうか。
それよりもあおばのおっぱいが気になりました。俺が萌え散った。

・ネギま
ラカンさんがそんな簡単にくたばるわけないですよねー!
ここからが本当の地獄だ。

・はじめの一歩
やっべ宮田君普通に元気じゃんか!
あのパンチ打ったらもう体力なくなるんじゃなかったのか!

・君のいる町
七海エンドになりそうだったのにこりゃまた面白いタイミングできたなー。
柚希のテレパシーでも届いたのだろうか。

・エデンの檻
ザジ何言ってんだチューボーのクセに。
大森さんもアキラの物に決まってんだろwww
アキラには是非いろんな女性にフラグを立てまくってほしい。

・ブラッディマンデイ
ファルコンハジマタ。

・ゼロセン
この作者にしてはテンポがやや遅いように感じるぜ。

・エアギア
とりあえずはトライデントに分があるよね。
ところでハタケヤマはどこで何してるんだろう。
今ごろ某ミンスの代表を煽りまくってるに違いない。

・花形
獅堂高校のあのスラッガーがラオウにしか見えなくてワロタ。

・ファウスツ
バアルがアバルに見えるので困る。
魔城ガッデム!