チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のマガジン(51号)の感想

・ファウスツ
エクソシストを呼ぶしかないな。

・ゴッドハンド輝
ほら連がなんかやってきたよ?
四宮はタダでヴァルハラに帰してもらえるのだろうか。

・生徒会役員共
同作者の「妹は思春期」を読んでるようだった。

・はじめの一歩
ボディ喰らう覚悟で、何よりも後半の試合を捨てる覚悟で己のカウンターに賭けたか!
自分のファイトスタイルを突き詰めた方がいいかもしれんね。

・ヤンメガ
あれーあの少女って花かと思ったんだがどうなの?
あの会話も噛み合ってないような気もする。

・ゼロセン
こんなんDQN生徒がただ逃げ出すだけでしょ。
大和魂をどこで植え付けるのか。

・ブラッディマンデイ
ちょっと待ってよそんなのアリかよおおおおおおおおおおお!!

・エアギア
エミリの存在も忘れてたああああ!
行け!頑張れヒガチューリクジョ!

・君のいる町
やべー!涼風の大和と同じ思考してるじゃん!

・ネギま
過去の大戦話はおしまい。何があったのか判ったけど重要な事が語られてないね。
って明日菜が…え?あれ?まさか…!!

・賭博覇王伝 零
ちょ、ダムの問題のやつなぞなぞじゃねーかこれ。
それでも答えちゃう零ステキ。俺は最初零が思ってた答えと一緒だった。

・ハンマーセッション
「最終章突入!」ってもうすぐ終わっちゃうの?
警察にバレたとかそんないきなり…。S組の生徒とほとんど関わってないのに。

・花形
果たしてアウトかセーフか?
左門「アウトだ」
左門まじかっけーーっす。一人だけ旧巨人の星と変わらん顔なのに!


今週のジャンプ(51号)の感想

・アイシールド21
そういえばパンサーとかこんな人もいたね、忘れてたよ。
伏線張ってたんだから解消しないワケにはいきませんね。
そして日本選抜はとんでもない豪華メンバーで構成されそうだ。

・ワンピース
ルフィテラモテモテwあの蛇姫まで!
それよりもエースが公開処刑されると聞いてその事が気になって仕方がない様子。
仲間よりもエースをの方を優先したのは仲間は必ず生きていると信じているからの行動でしょう。

・ブリーチ
雛森は藍染にまだ未練を持っているのか。
こりゃー騙されるフラグがびんびんですな。

・トリコ
所長は全然平気だった。それどころか全然本気出してなかった。
怒れトリコ!

・バクマン
恋も漫画も大忙しですな。

・ハンター
ユピー打倒の鍵を握るのはハコワレか。
途方もないオーラ量に破産は無理だなと思って取り付いてるの忘れてたけど、
さすがに時間が経ってるし、オーラも次々と消費してるしひょっとして…。
王とネテロ久々。
王はネテロを格下に見てるけど、冗談じゃなさそうなのでこえぇ。

・アスクレ
ヤツらの方が異端者だろjk

・ネウロ
おっさんはシックスの部下だったのかよ…。
狂いすぎだろどいつもこいつも。

・To LOVEる
あー掲載順位がこんなに下に!!
唯が出てきてうっひょーとなったのも束の間だわ。
早くセリーヌを元気にしてあげて!

・ジャガー
※ただしイケメンに限る


ギャルゴ!!!!! 3 -地上最強G級大全-

ギャルゴ!!!!! 3 -地上最強G級大全- 著:比嘉智康

〔MF文庫J〕ギャルゴ!!!!!3 (MF文庫 J ひ 3-3)

また奇妙な地伝が真幌市を包む。
なんと女性がみんな巨乳化してしまった。コトリも巨乳になっており困惑する春男。
「巨乳風邪」と名付けられたその地伝を解決する為、戸惑いながらも行動する春男。
一方、祖母の敵である「噂長」が春男に接触してくる。

――
まず最初に言っておこう!
「巨乳好きの巨乳好きによる巨乳好きの為のラノベ」だッッ!!
2巻では少し残念だったみたいな事を書いたけど、3巻はかなりマシになってました。
も、も、もちろんおっぱいのおかげじゃないんだからねっ!…まぁそれもあるけど。
コトリさんのベタベタなラブコメや、まさかのナナコとの兄妹愛が描かれていた。
デレが全く見られなかったドS小学生妹ナナコだけになんだか新鮮でした。

兎にも角にもコトリさんがシャレにならないぐらい可愛い!
ただでさえ可愛いプラス巨乳風邪によって巨乳になったんだよ。
こりゃ鬼に金棒どころじゃないっつー話で…。
金棒どころかロケットランチャーぐらいの威力はあるわ。
相変わらず天然ポケポケ娘なので無防備もいいトコ。
読む度にあぁっ!そんなっ!コトリさんってばもうっ!って悶えてた。
ギャルゴがシャレにならないぐらい羨ましい!
あんな事やこんな事をする妄想余裕でした。
地伝が解決してガッカリと思ってしまった俺を許して。

でも春男もカワイソウだよね。
このコトリの好意を積極的に受け止められないのが不憫だ。
自分の特異体質の所為でコトリの意思とは無関係に自分に惹かれているのかもしれない。
そりゃー罪悪感も感じますわ。噂長を倒さない限り春男に春は来ないんだろうなー。

んで元々の巨乳担当エリアスが相対的に目立たなくなってる!
それでも個人的にはおっぱいナンバーワンの称号を与えたい。
ライムがだんだん春男を認めていく所もなかなか。
ゆくゆくはコトリとライムとの間で春男争奪戦も期待できる?
でもコトリさんは超絶天然っ娘だから期待薄ですな。


今週のチャンピオン(50号)の感想

・クローズZERO(新連載)
チャンピオンの不良漫画を代表するクローズが帰って来た。
去年公開された実写映画クローズZEROの漫画版。
クローズのオリジナルストーリーとして実写映画化されたのがクローズZEROで、
その映画を元に漫画化されたという珍しい逆輸入パターン。
物語は映画と同じくクローズの1年前でいいのかな?まぁ映画見た事ないけどー。
滝谷源治と芹沢多摩雄が鈴蘭男子高校の頂点を目指すというストーリー。
ヤンキー系ってもうチャンピオンぐらいにしか見られないよなー。

・範馬刃牙
勇次郎登場。戦いが終わったら大抵の確率で登場するな。
んで絶対何かしらの人外パフォーマンスを見せていくんだよなー。

街中で出会う勇次郎と独歩。
立ち会うのかと思ったら独歩は勇次郎をバーに誘うのでした。
あの勇次郎が素直に応じているッ!?いつの間に空気が読める人になったんだ。
三度の飯より闘争が大好きな人なのに。最近の勇次郎は丸いね。
バーテンダーが勇次郎のグラスいっぱいに酒を注ぐ。

「お口の方から 迎えてあげて下さい…」

な、なんて命知らずなバーテンダーなんだ!あの勇次郎に口ですすれと申すか!
「適量の酒もグラスに注げない三流バーテンダーめ…消え失せいッッ!!」
とか言われてぶっ殺されるぞ!俺も勇次郎のそんなみっともない姿は見たくない。
勇次郎は指先でテーブルを叩き、その衝撃で浮かんだグラスを手にとって飲むのでした。
もちろん、酒は一滴たりともこぼれていない。今回の人外パフォーマンスはこれか!
驚くバーテンダーと独歩。って独歩の顔がどことなくマヌケだ。

独歩は勇次郎の一言がきっかけで克巳が成長したと語る。
克巳はあのセリフをかなり気にしていたようですな。
独歩の話を聞き、勇次郎が貴様等は重大なミスを犯していると反論した所で次回に続く。

なんだろう、克巳が負傷してしまった事が重大なミスなのだろうか。
汚れた身で舞い戻りやがって…とか本気で思ってそうだし。

・みつどもえ
新しい二段ベッドを購入した丸井家。
ひとははリアルで呪われているんじゃないのかと。

・弱虫ペダル
先輩方の実力をこの目に焼き付けるチャンスですな。

・ギャンブルフィッシュ
このジジイはなんでそんな金持っているのにこんな貧相な暮らしをしているんだろう。
ただギャンブルができればいいという生粋のギャンブル中毒なのかもしれん。

・釣り屋ナガレ
なぜか知らんけどここで一度休載。再開は来年だそうな。
そこそこ楽しんで読んでいたのにー。

・マイティハート
あいつら戦闘員という名前じゃなかったのかw

・鉄鍋のジャン!R
食っても食っても腹が減るって最悪にヤバイな。


今週のサンデー(50号)の感想

・ハヤテのごとく
200回記念って事でキャラ人気投票開始。
トップになったキャラは脱ぐってマジですか????
今からここらのサンデー買い占めて全力で咲夜に投票してくるッ!!

・神のみぞ知るセカイ
お、お前は…って誰だよ!

・月光条例
今度はピノキオ。ってこれも一話で終わっちゃったー!
それよりもエンゲキブの胸がだんだんと凄い事になってる件について。

・ケンイチ
連華がケンイチの学校にやってきました。連華好きの俺には朗報です。
これで連華のあのすごいおっぱいを見放題ですね、ぐへへ。
まぁこの漫画の女性はみんなすごいおっぱいですけどね。

・絶対可憐チルドレン
中学生編は精神描写が多いですな。

・金剛番長
マシン番長部下「ナ、ナゼコンゴウバンチョウガイキテイル…」
マシン番長部下「マルイチニチシンゾウガトマッテイタハズダ…」
生徒一同「知ったことかーーーーーーーーーーー!!」
この漫画大好きwwwwwwwww

・魔王
開いた口がふさがりません。


今週のマガジン(50号)の感想

・ブラッディマンデイ
以前から音弥には何かあるんじゃねーかと思ってたがまさかJの弟とは…。
これから語れるんだろうなと思ったら撃たれてるしー!
投げっぱなしジャーマンは勘弁だぜ?

・賭博覇王伝 零
あー死んだー!と思ったら超スレスレ!あぶねぇ。
これが本当のラストチャンスですな。

・花形
花形の運動神経まじぱねぇ。

・ゼロセン
なんだかんだ言ってZクラスのやつらちゃんと授業受けてるじゃん
変なヤツは一部だけなんじゃないのかと。

・ファウスツ
オカルトホラーか?そういう路線なのか?

・生徒会役員共
出崎さんメイドに欲しい!

・コードブレイカー
桜パパ「いっその事パパは組長を引退してヤクザを辞めようかなと思っている」
桜「そんな事でなんの解決になる!(中略)」
なにいってんのこの娘!ヤクザなんか辞めさせた方がいいよ!
はんぱねーよこの家族!

・ヤンメガ
なんでこんなにノリノリで授業サボってんだ。

・エアギア
やっと中山の特技が小烏丸で活躍される時が来るのか!
時間や音を聞き取る事に関して優秀な彼女は調律に向いてるんじゃないかと思ってた。
アギトへのフラグも立っているし、中山のターンハジマタ。

・ハンマーセッション
ムチャクチャなやり方だな。校長よくファビョらなかったなー。


狼と香辛料 IX 対立の町<下>

狼と香辛料 IX 対立の町<下> 著:支倉凍砂

狼と香辛料 9 (9) (電撃文庫 は 8-9)

町の力関係をも引っくり返す程の価値があるイッカクを巡る北と南の対立は益々激化。
ロレンスはイッカクの横取りを企むエーブから協力を持ちかけられるが、
ローエン商業組合のキーマンからも協力を要請された。
どちらも裏切る事ができず、狼狽するロレンスが出た行動とは。

――
もう一時はどうなるかと思ったよ!
リュビンハイゲンの時と比べ物にならない程の事態だけにね。
エーブもキーマンも恐ろしすぎる…これがプロの商人というものなのか。
いやーここまでいくと芸術性すら感じるわ。

ホロはいつ活躍するんだ!と思ってずっと待っていたんだが、
今回もホロはロレンスをサポートする立場だった。
賢狼の知恵を以ってすればひょっとしたらこの件も容易く片付いたかもしれない。
だが敢えてそうしないのはロレンスを立て上げたいのかなーと思った。
ロレンスとホロはもう夫婦なんじゃないかとw
疲れた夫を癒すのは妻の役目。まさにそんな感じだったよ。
今のホロは故郷のヨイツを目指す気があるかどうかすら疑問だ。
ロレンスとの旅を長続きさせたくてわざと遠回りしてるぐらいだしね。

ラストのロレンスの大逆転劇は見てて圧巻の一言!
いやーこれは気持ちいいwよくもまぁあの状況から抜け出せたもんですよ。
キーマンがロレンスの力量を見誤ってたのが痛恨のミスだったなー。
最近マンネリだったけどこの8~9巻で面白さを取り戻した。
ただホロ萌えの人にとってはちょいと不満を感じるかしれない。
いや、逆に出番が少ないからこそ、デレてる時のカタルシスがデカイ?


今週のジャンプ(50号)の感想

・バクマン
うっは、盛り上がってまいりました。
赤マルでの連載も決まったし、新妻エイジと本格的に対抗するわけですね。

・ワンピース
蛇姫の背中の刺青はそんな意味が!
それがはっちゃんのデコの刺青と関係あったなんて!
ここで天上人の名前が出て来たのでようやく元の軌道に戻りそうですな。
相変わらずこの漫画は伏線の張り方と回収の仕方が尋常じゃない。

・ナルト
そろそろ俺もペインに怒っちゃうよ!
今から木ノ葉隠れの里行ってくる。

・ブリーチ
またこういう展開?もう見飽きたよ。

・アイシールド
クリスマスボウル制覇で終わりかと思ったら今度は本場アメリカへの挑戦ですか。
あーそういえば過去にアメリカチームと戦ったよね。
NASAスペースシャトルズだったかそんな感じの名前。
蛇足な展開にならなければいいけど。

・トリコ
GTロボやべぇ。所長あれ絶対死んだじゃん!
そしてバトルウルフまでもが…なんという鬼畜。

・ハンター
プフはチョウチョなのに能力が「蝿の王」とかこれ如何に!
そんな事はおいといてデフォルメされたプフがちょっと愛らしいと思ってしまったではないか。
王の下へと行けないプフが取った行動はピトーとゴンの所!
えーーー!またこりゃ先が読めない展開にしやがってこのー!

・ネウロ
笹塚さん…追悼。

・To LOVEる
ちょ、なんだか続き物になりそうな…。
最近はネタ切れなのかなぁ。こう、いつものキレが感じられない。

・アスクレピオス
やべーゴッドハンド輝もビックリだよ!

・ジャガー
やっぱり合コンの雰囲気になりやがったか。
これだからおとこのひとって…。


今週のチャンピオン(49号)の感想

・範馬刃牙
烈海王はやっぱり面倒見がいい人ですね。
ドイルの時もそうだったし刃牙が柳の毒にやられた時もそうだったし。
しかい烈と克巳の間の友情はビックリするぐらい深まっている。
「でも勝てない」と空気を読まずに入ってきた刃牙をなんとかしなさい。

克巳の意志は刃牙に引き継がれた!
薔薇の花を搾って顔に擦り付けるこの行為は花山もやったね。
あれはどういう意味があるのだろうか。薔薇の香りを味わえという事なのか。
野郎同士がやっても絵的によくない。

・みつどもえ
回転寿司を知らない杉崎と回転寿司しか知らないみつばの噛み合ってないトーク。
やべーこいつら面白すぎる。そして杉崎の回転寿司食ったリアクションがやべぇ。

・弱虫ペダル
自分のやり方でやるのが一番だと思うよ。

・ギャンブルフィッシュ
あービリヤード女いたねぇ。もう菜っちゃんヒロインの立場ないんじゃね。

・鉄鍋のジャン!R
1レンゲ千円ですか。それでもフカヒレはやべーな。
どうでもいいけどフカヒレフカヒレ言うとつよきす思い出す。

・マイティハート
BLネタはやめてええええ!


今週のサンデー(49号)の感想

・月光条例
きき耳ずきんの暴走。
これはアレだな。襲われてた女の子とのフラグを立たせる為に作られた話だなw
なんという噛ませ…煽りでも次週はピノキオ編が始まるとか言ってるし。
きき耳ずきん出番終了。

・ハヤテのごとく
ハヤテがねぇもうちょっと男らしいヤツだったらねー。
一生誰かと結ばれる事ないような気がする。

・神のみぞ知るセカイ
1巻2巻売り切れ続出だってさ!作者も嬉しかろう。
ブログで貯金が5ケタ切ったとかそんな事書いてなかったっけ?
それは兎も角次のターゲットは個性がないごく普通の女性。
落とし神曰く、こういう女性が攻略難度高いそうだ。
しかも好きな人がいるとかますます攻略に不利な条件付きとか!
現実は無理ゲー。

・ケンイチ
なんというオラオララッシュ…。
アパチャイがマジになるとヤバイ。

・金剛番長
行けー我らの金剛番長!
仲間の声で復活だー!遠く離れていたって関係ねぇ!
心臓が止まっていても関係ねぇ!とにかく関係ねぇ!