チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スーパーヒーロータイム感想 2015/2/15分

烈車戦隊トッキュウジャー 第47話(最終回)「輝いているもの」

皇帝ゼットに敗れてしまったライトだが、仲間が駆けつけてくれた。
さらに昴ヶ浜の星まつりの灯篭が光の線路となって闇を打ち払う!
これは凄い演出。まさにキラキラって感じで感動すら覚える。
自分ですら見惚れちゃったのにゼットなんかまさに胸が震える勢いだろうな。

ゼット、モルク、ネロVSトッキュウジャーで最終決戦だ!
途中でモルクとネロはゼット自ら闇となってゼットに取り込まれる。
何だかんだでこの二人はゼットへの忠誠はアツイんだよな。
だからこそキラキラを求めるゼットは、自分の中の皇帝の理想像と一致しないので
モルクは不満だらけだったんだろう。
あれだ、ハンターハンターのキメラアントの王とプフみたいな感じだね。

トッキュウ1号も仲間からの力を貰って、レインボーカラーとなる!
眩しい!マリオ64の最終決戦のクッパみたいだ!
例えが悪いかもしれんけど、真っ先に思い付いたのがそれだから仕方ない。

そして皇帝ゼットを倒した。
完全には消滅せず、グリッタが皇帝を助けて闇の彼方へ消えていった。
シャドーラインは完全消滅というわけにはいかなかったけど
グリッタがまぁ何とかしてくれるでしょう。

トッキュウジャーのそれぞれの家族が、大人の姿の彼らを覚えてくれていた。
イマジネーションの力なのか、戻らないと思われていたがみんな子どもの姿に戻る。
明もレインボーラインの保線員としてこれからも働き続ける。
まさにハッピーエンドって感じですね。
清々しい気分でトッキュウジャーを見終える事ができて満足ですわ。

 
仮面ライダードライブ 第18話「なぜ追田警部補はそいつを追ったのか」

今回の事件はロイミュードが復讐代行人として悪人共を捌いている!
正義の味方っぽいけど「復讐代行」の時点でもう全然正義っぽくない。
悪人が別の悪人をやっつけてる、そんな程度だわ。

この復讐代行サイト事件はゲンさんが先輩と共に5年前に追っていた事件で
結局真相を突き止められずに終わってしまった事件だ。
なのでゲンさんが過敏に反応する。
引退した先輩の無念をここで晴らす!的な感じで燃えている。
剛も勝手にこの事件を追うけど、今回は空回りしたなw
マッハすぎて行きすぎちゃったか。

ところがゲンさんはそのロイミュード・ジャッジの動きになんか心当たりがある。
そして正体はゲンさんの先輩だった。
え?なんなの?どうなってるの?
犯人を追っているうちに自分が犯人になっちゃったの?
どんなイマジネーションだそれ。

 
Go!プリンセスプリキュア 第3話「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」

今回の舞台は全寮制の学校だから、妖精を住まわせる事が難しい。
ましてやはるかにはルームメイトもいるので、今までのように
主人公の家で作戦会議なんてすることもできない。

んでパフの存在が寮生にバレて、色々と問題となる。
パフを犬として寮で飼おうとするが、寮はペット禁止だと風紀委員の如月さんに鋭く睨まれる。
「じゃあ寮でペットを飼えるようにしようよ」とはるかが提案。
ルールでダメなら新しいルールを作ればいい。
こんな発想が即座にできるなんてはるかは大物だわ。
カリスマの才能の片鱗が見えた気がした。

みんなにOKを貰う為に、パフは愛嬌をたっぷり振りまくる。
確かに可愛いが冷静に考えるとあんまり犬っぽくない・・・。
可愛ければいいのだ!可愛いは正義!
だが如月さんは元々犬が苦手っぽいのでなかなか心を開かない。
みなみが言っていた「いろんな人がいる」というのはこの事だ。
自分の意見を無理に押し通せば反感を喰らうし、難しい壁にブチ当たった。
はるかはこの壁をどう乗り越えるのか?

ディスダークの幹部、クローズの他にシャットという幹部も登場。
ナルシスト系の性格でいかにも悪って感じだよね。
ハピプリの幹部みたいに、「憎めない敵」系のキャラが今のところ一人もいない。

ゼツボーグが襲ってきたけど、パフは身を呈して如月さんを守ろうとする。
こ、これは如月さんの心を溶かす為の作戦だなきっと!やりおるわこの珍獣め。
ゼツボーグを倒して騒動が治まったあと、如月さんはペットを飼う許可を出す。
「計画通り」ニヤリ。


ジャンプ(12号)の感想

・ワンピース
キュロスが頑張るお話。
なんか最近のワンピキャラは防ぐ事がありえない攻撃を防いだりしてるなー。
「愛する人の為なら何でもできる」的な精神論なんだろうか。

・暗殺教室
怖っ!こんな桃太郎は嫌だシリーズ。

・食戟のソーマ
新幹線の乗客がどうしてこんな所までに来るんだよw
駅のホームの立ち食い屋さんで食えよw
そこもいっぱいだからわざわざこの洋食屋さんに来るんだろうか。

・僕のヒーローアカデミア
グッジョブ黒いの。
ギリギリの戦いだったな。

・トリコ
本気出した猿王が更にケタ違いすぎた。
こいつ一匹で地球真っ二つにできるんじゃないのかと。
まぁ次郎のギネスパンチも宇宙まで飛んでいくんだけどね。

・斉木楠雄
ハムスターおもしれーじゃねーかクソッ!
あの猫の時みたいなエピソードの第二弾だな。

・火ノ丸相撲
潮の事をよく知ってそうだから勝てちゃうだろうな。

・とんかつDJアゲ太郎(特別読み切り)
これジャンプ+でやってるカオスな漫画じゃん。
例えていうならジャガーさんで時々挿入される適当画力の謎エピソードを連載しましたって感じ。
本当にこの画力でこのままいくのか・・・。

・ニセコイ
表紙のつぐみが可愛かった。
つぐみだけでも日本に残っていいよ。

・卓上のアゲハ
つまりはアゲハは極度の負けず嫌いってことか。

・ブリーチ
霊王殺しちゃったからセカイノオワリ。
ユーハバッハの前にセカイガヤバイ。

・E-ROBOT(最終回)
まぁ、妥当なところだよね・・・。
エロければいいってもんじゃないよ。
そもそもそんなにエロくない。


艦これ プレイ日記 15

2月のイベントがとっくに始まってる。
艦これのイベントはぶっちゃけ初めて参加します!
そんなわけで丙作戦に参加。

E-1は軽巡、駆逐艦のみの編成で行けとの事で
適当に艦隊組んで出撃したんだけど
何度やってもボスの所に辿り着けない・・・。
7回回して一度も辿り着けてないよ?羅針盤に嫌われちゃった?

ひょっとしたら何か条件があるのかも、と思い情報収集。
あー多分索敵値が足りないんだと思う。
説明もロクに見ず、軽巡×3、駆逐×3で適当に編成組んだのがいかんわ。
艦これのイベントって結構ガチなんですね。
前知識ゼロで攻略できる程甘くなかったわ。

そんなわけで艦隊と装備見直し。
編成は軽巡×1、駆逐5で臨もうかなと。
装備は潜水艦が多かったので対潜重視、電探ソナーが効果的かなー。
でも俺そんなに電探とか持ってないぞ・・・デイリー開発は大事ですね。

軽巡で割とレベルの高いのは川内、五十鈴、那珂あたり。
駆逐は島風、雪風、潮、暁、時雨、夕立、響あたりが戦えるかなぁ?
天竜&睦月型は遠征用だからそこまでレベル高くないんだよね・・・。

そもそもE-1をクリアしてイベント終われるのかしら。
仕事が忙しいのはどうにもならない。


週末に溜めるパターン

アニメの事を書いて今日は終わり。
先週分から溜まっているのです。

艦これ 4話

金剛型はみんなアホの子ですか。
一番頭が良さそうな霧島ですらアホだったわ!
頭の良さを間違った方向に使ったアホです。
でも見ていて楽しい。

 
夜ノヤッターマン 4話

ラストが非常に胸糞な展開でした。
なんだよあの勇者王な将軍は!!
ヤッターキングダムに一体何が起こったのか本当に気になるわ。

 
新妹魔王の契約者 4話

あの仮面野郎はクラスメイトだったのかよ。
ってバレバレだって!髪の毛出てる!そして着替えろ!
実は正体に気付いてほしいんじゃないの?ドMなの?
澪はいきなりハァハァしだすし、ホント大変だな。

 
DOG DAYS” 4話

布だけを溶かしちゃうスライムとか
このバカバカしいテンプレな展開が大好きですw
いやー爽やかにエロをやるからドッグデイズはホントぱねーわ。
平和ってやっぱりいいですね。

 
時間切れにより今日はここまで。
Gレコの事を書こうとすると長くなっちゃうもん。


肉も焼けない

やべーモンハンが全然進んでねー。
家帰ってご飯食べてお風呂上がって落ち着く頃にはもう0時過ぎてるから
そりゃー仕方ないよねって話。
CoDをちょっとやって寝るという生活。

仕事が忙しいと日記のネタが一気に無くなるから、
サイト管理者としても困るんだよねw
仕事ネタは飽きた。

 
近代麻雀読んだんだけど、アカギがやっと配牌終わって一巡目!
でも一巡目からいきなりスゴイ事になってる!
このオーラスは意外に早く終わるかもね。


マガジン(11号)の感想

・煉獄のカルマ
まさか本当に生き返ってしまうとは・・・。
当然医者達は黙っていないだろうな。
そこらへんはきっと触れないだろう。

んで、イジめてた奴がイジめられるという事になっていた。
主人公は保身でイジめる側の味方になることを選んじゃったけど
これはまぁ仕方ないと思うわ。

・ACMA:GAME
絶対服従は条件付きで逃れられるっぽい。
アイツは一体何を企んでいるのか。

・リアルアカウント
いやーカッコイイ事言うじゃないの。
頭も割とキレる方だし、これは好感が持てる主人公だわ。
SNSのイタイ行動も許せるw

・アホガール
ギャル子ちゃんの時代が始まるのか?
よしこの方が大人っぽく思ってしまう・・・。

・はじめの一歩
ヒット&アウェイは千堂に有効だけど、千堂もそれは承知のハズだ。
スタミナ勝負になるんじゃないのか。

・風夏
えー小雪ちゃん引退しちゃうの?
優のバンドのボーカルになっておくれよ。

・UQ HOLDER!
このランキング制は何かを思い出すな。


イクメンっていい響き

休み明けたらまた終電近くまでお仕事。
プログラムとにらめっこしすぎて頭がいたい。

昨日は長女と二人でお出かけ。
嫁さんは一ヶ月検診までは外出できないからねぇ。
これまでも二人でお散歩とか行った事あるけど、
二人で車に乗っての外出は初めてだわ。
娘も楽しんでくれたようで何より。はしゃぐ姿が可愛すぎた。
次はどこへ行こうか。

 
CoD:AW プレイ日記

最近は成績がよろしくて良い感じですね。
上達したのか、調子が良いだけなのか、敵が弱かっただけなのか分かりませんが!
何を以って上達したと言えるのかが分からない。

CoDのまとめサイトとか見てるんだけど
「感度を上げた方がいい」という事がちょこちょこ書かれているので
試しに感度を「8」にしてやってみたら見事なクソエイムだったw
これに慣れるともっと上達するとの事だけど
そこまでFPSにドップリ浸かっているわけではないからまぁいいかな。
特にこだわりが無ければ、自分がやりやすくて楽しめる環境が一番って事でー。
なので感度を「4」に戻しました。

動画うp。
XS1バルカンが今回は結構当たってくれたのはいいけど
こういうマップ兵器系統のスコアストリークって
アナウンスが流れた瞬間、敵さんが建物の中に入っちゃうんだよね。
よって1キルできずに終わる事も多い。
まぁ俺でもそうするし当たり前の事なんですけどねー。


サンデー(11号)の感想

・絶対可憐チルドレン
薫が風邪引いて能力暴走がヤバイ。あの兵部ですらヤバイと思うレベル。
というわけで厳重に隔離される。
どんなカタストロフィが起きるんだよ。

・ハヤテのごとく
ハヤテの反応が一度良くて調子に乗ってしまったのか。
二度目以降はいろいろ間違えすぎな西沢さんであった。
スク水はアホとしか言いようがないw

・トキワ来たれり
ロボに性別は無いから別にいいだろ。

・ノゾキミ
あちゃーこれは椎名敗北フラグですかー。
やっぱり幼なじみは不遇な扱いになるのね・・・。


つかの間の休息

今日はお休み。
可愛い娘二人と嫁に仕事の疲れを癒してもらいます!

テレビ見てて思ったけど、最近のミニミニのCMはなんなの?
何故そういう方向に走っちゃったんだよw
でも正直カッコよくて悔しい!
あのキャラがロボコップにしか見えないです。

 
そうそう、うちのサイトにブログを導入して10年が経ってたようです。
ホームページ立ち上げて今年で13年目だし、よくよく考えると自分でも凄いと思っちゃう。
過去日記読むだけでノスタルジーな気分になれる。
やってて良かったサイト運営!


結局戻っちゃうのか

また終電近い帰りに戻ってしまった。
結局2月も忙しい事確定な流れだわ。

というわけで今からメシ食ってとっとと寝ます。
ゲームもやらない!
明日は一応休みだけど、休んでる場合じゃない雰囲気。
増員してくれんかなぁ・・・。