チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

波の中の波

先週は水曜と金曜に休んだので、仕事が溜まってた!!
というわけでまた忙しい日々に戻ります。
お休み中に会社から電話がかかってくるとゾッとするね。

LINE乗っ取り撃退のこれクソワロタwwww

面白すぎだろこれw
完全に遊んでやがるぜ!
「角度がむずかしいのです!」じゃねーよw
いやーいいスレをありがとう。

 
アニメ感想書いてくかー。
正直もういろいろとすっ飛ばしてるやつもあるけど気にしないで!

冴えない彼女の育てかた 3話

こんな奴にゲームの企画が作れるのかと思ったら
なんか恵ちゃんが微妙に本気出して士気を上げたようです。
ツンデレ二名もそうだけど、どうしてこんな典型的なオタク野郎が気になっているんだ・・・。
アキ君は人間として全く魅力を感じないよ!
主人公補正って事ですね。チクショー!


スーパーヒーロータイム感想 2015/2/8分

烈車戦隊トッキュウジャー 第46話「最後の行き先」

やっぱりライト一人だけでは厳しかったか。
そんなわけで一時撤退。戦隊は仲間全員で戦って初めて力を発揮するのだ!
過去の戦隊で仲間をバラバラにさせる作戦があったけど
割と有効だったもんなー。

子供に戻った残りの4人は、ワゴンさんが密かに用意してくれた
5人の写真を見てライトの事を思い出す。
そんな方法でいいのか!結構簡単に記憶を取り戻せるんだなw
また子供に戻っても安心じゃん。

んで手書きの定期券をまた作って
イマジネーションでレインボーパスに変える。
万能ですねイマジネーションって。

ゼットは闇の力を更に強め、キャッスルターミナルが巨大ロボになった。
闇の力ではゼットには勝てない。
やはりライトにはキラキラじゃないといかんな。

 
仮面ライダードライブ 第17話「デッドヒートを制するのはだれか」

メディックによるハートの治療がどうみてもイチャイチャしてるようにしか見えない。
ブレンが激しく嫉妬している!しかもメディックの方に!!
そっちかよ!どの視聴者をターゲットにしてるんだよ!

りんなの元カレはロイミュードが変身したわけではなく本人だった。
彼は科学者で、自らの意思でロイミュードに協力しているようだった。
力に溺れたとかそんな感じなんだろうな。

ハーレー博士がタイプデッドヒートを調整してやってきたぞ!
すげぇ濃いキャラだ。本当に博士なのかよこの人・・・。
もうまさにアメリカンって感じ。アームレスリングのチャンピオンか何かですか?
「HAHAHA!」の文字が凄い似合う。
ってまぁ博士役の大月ウルフ氏は昔からの特撮ファンにとっては嬉しいゲストだろうね。

タイプデッドヒートはマッハが使用する。
さすがに新装備は強いな。
でも暴走するリスクはまだ残ってるんかいw
オーバーヒートにはご注意くださいってか。

 
Go!プリンセスプリキュア 第2話「学園のプリンセス!登場キュアマーメイド!」

お嬢様学校の入学式に遅刻をやらかしたはるかであった。
なんだ、やっぱりお前もドジっ娘なんじゃないかw
歴代プリキュア主人公の面目躍如(?)といったところか。
生徒会長のみなみの寛大なお心に感謝することだな!

はるかはみなみのような完璧な人を目指して特訓。
確かにみなみは完璧超人だけど、最初から何でもできたわけではないと言う。
まぁそりゃそうだ。小さい頃からの努力の賜物ですね。
はるかは何でもすぐにできると思い込んでいたらしいけど
それはちょっと失礼な発言ですよ。

そんな文武両道な彼女は、ゼツボーグが現れても特に取り乱さずに対応する。
さすがですね!同じ生徒会長の相田マナと是非とも対談させたい。
みなみの「学校を守る」という強い意志にドレスアップキーが反応した。
そしてみなみはキュアマーメイドに変身!
ゆ、有資格者でしたァ~~~!!(大擂台賽のアナウンサーっぽく)

早くも完璧な人がプリキュアになったんだから
キュアフローラの立場が危ぶまれるw


ジャンプ(11号)の感想

・暗殺教室
浅野先生と殺せんせーは似た者同士。
うむ、なんかいい感じに終わったね。

・食戟のソーマ
いやーにくみはやっぱ可愛いな。
んで次の話は実地研修か。
秘書子と組む事になったので次は秘書子を落とすんですね!
俺は秘書子嫌いじゃないよ。

・僕のヒーローアカデミア
いろんな隠し玉が出てくるのは仕方ないな。
ランキング上位がかかってるんだもの。

・火ノ丸相撲
弱点を突かれる作戦で次々と敗北していく。
そんな上手くいくもんなのかなぁ。

・トリコ
やっぱり猿王との実力はまだまだ天と地の差があるんだな。
喜ばせる事だけが目的なんで。
あと、ペア掴んだら猿王が本当の姿を現した。
どうヤバイんだろうか。元々ヤバイのに。

・ニセコイ
いきなりニセ恋人生活に終わりが訪れました。
急展開すぎるだろw 本当に勝手な親共だな!
まぁマフィアだしー。

・斉木楠雄
ホモまつり。

・ブリーチ
これは勝てないフラグですわ

・E-ROBOT
そんな新キャラ出されてもなぁ。
エロのクセにエロくない。


ちょっとバタバタ

生まれた子供とか嫁の退院とかでバタバタしておりました。
よって明日から通常更新に戻します。
告知すらできないほどにヒマがありませんでしたってことで。


まだまだCoD:AW

もういいや!単独記事にしちゃえ!!
たぶん数えるとプレイ日記6回目だと思う(テキトー)


さて、新しいプレイ動画をうp

今回は頑張ったけど負けてしまいました。
負け試合もアップしなきゃって事でこれを掲載w
チームの成績はトップだったんだけどなぁ。

このステージは真ん中の建物内が激戦区になりやすいね。
フラグ投げ込んだら結構くらってくれる。
でも今作はBO2のC4爆弾にあたるものがないからちょっと不満。
C4が便利すぎたと言えるのかもしれない。


二児のパパになりました

まず報告。
妻が第二子を出産いたしました。
昨日更新できなかったのはその為です。
ちなみに女の子です。

今回も出産に立ち会ったんだけど、さすがに一度経験しているので
特に慌てることはなかったかな。
しかも安産だったので、安心してお産を迎える事ができました。
それでもやっぱり苦しそうにする妻を見るのはツライけどね・・・。
本当にお疲れ様です。ありがとう。

これからの成長がますます楽しみだな!
二人娘でニヤニヤしてしまうw


2015年2月の自分用メモ

■漫画■

2/4(水)
・NARUTO 72(完)

2/17(火)
・生徒会役員共 11

2/18(水)
・史上最強の弟子ケンイチ 61(完)

2/19(木)
・ジョジョリオン 9

2/27(金)
・ひだまりスケッチ 8

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

2/26(木)
(PS3・PS4)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

 
遂にナルト完結巻が発売されるなー。ケンイチも長いことやってた。
共に第1話から読んでいるだけに寂しい感じがするね。

ひだまりスケッチ最新刊が出るーーーー!!
俺はこれをずっと待っていたのだ!!

ゲームはドラクエヒーローズが楽しみ。
ただ、今やってるコールオブデューティーアドバンスドウォーフェアが飽きてないので
それまでにどうなってることやら。


結構よかったよ!

そういえば今期はラブライブの再放送がやってるので見てるんですよ。
1期も2期も実は見てないのでせっかくだから見始めたんですよ。
放送当時はなんで見ようとも思わなかったのかな。視聴リストにも加えてなかったし。

んで3話まで見たんだけど、感動話を序盤から盛り込んでいくね!
いやー面白いじゃないか!最初は努力の結果が実らないけど、諦めない決意をする所が震える。
こういうサクセスストーリーは嫌いじゃない。むしろ好きな方。
cingは今さらながらμ’sを応援していきます!

ひぇ~ エロ漫画家の鳴子ハナハル先生の単行本1冊の印税が1億3000万円と判明wwww

成人漫画の話なのでちょっとアレだけど、ハナハル先生と聞いてついつい反応。
ハナハル先生は別次元の存在なので比べてはいけません。
少女マテリアルどんだけ売れたと思ってるんだ!!
俺も持ってたぐらいだからね!今はもうないけど。

あと「成人向け漫画」と紹介しているボカシ画像だけど
真ん中はホムンクルス先生の「はじらいブレイク」と分かってしまった俺って・・・。
ま、まぁ成人漫画の中では有名だからね(遠い目)

 
アニメ雑感

探偵歌劇ミルキィホームズTD 4話

「一発屋」を風刺したネタのオンパレードw
おいおいこれ放送して大丈夫なのかよ。絶望先生がネタ提供してるのかと思ったぜ!
モブにはレイ○ーラモンとか鉄○とかいたぞ!
あと斉藤由貴は一発屋じゃないだろ!たぶん・・・。

 
夜ノヤッターマン 3話

ドロンジョ達をかくまってくれた家の住人のアルエットとガリナだけど
二人もヤッターキングダムの所為で両親を失ったらしい。
全くヒドイなヤッターマンは!!

アルエットがガリナの事を「ガンちゃん」と呼んでるのが気になる。
おいおいヤッターマン1号の名前じゃんそれ。
じゃあアルエットは「アイちゃん」と呼んでるのかと思ったらそうでもなかった。
でも「ア」から始まるという共通点はあるな。
こりゃ元祖ヤッターマンと何かあるかも。

二人を仲間にしてドロンボー一味が賑やかになった!
しかしボヤッキーの発明能力が凄いなw
どうやってそんなメカ作った!


おかしのこ

イスラム国だけど他の名前で呼んだ方がいいと思うわ。
普通のイスラム教徒にかなり迷惑だよねこれ。

昨日、家族で不二家にいったとき、「ぽにょぽにょぽんにょ」という
なんか崖の上にいそうなネーミングのお菓子があったんだけど
ネタのつもりで食べてみたらこれが結構、いやかなりおいしくてですね!!
もちっとした食感にカスタードクリームがどろっととろける。
いやー甘党の俺には好物ですよこれ!!普通にまた食べたい。

 
アニメ雑感

新妹魔王の契約者 3話

全くクレイジーな義妹だぜ!!
なんで一緒に風呂に入る展開になるんだ!
本気で家族のコミュニケーションになると思ってんのかw
いやーこういうツッコミがいのあるアニメっていいね。

 
DOG DAYS” 3話

三国同盟が魔物退治に向かう!
兵士の数すげー!!こんなん絶対勝つだろ!!
でもいざ魔物が現れるとモブ兵達はやられまくるな。
代わりに実力者達は様々な必殺技で多数の魔物を駆逐していく。
・・・なんかこれ無双シリーズじゃね?

開戦からボス討伐まで一話でやっちまった!
いやーさすがだわ。負ける心配が一切いらない安心アニメ!!
最後にみんな脱衣しちゃう理由がこじつけ過ぎるw

 
銃皇無尽のファフニール 3話

リヴァイアサンに立ち向かう少女達。
空を飛ぶのはデフォルト能力なんだな。これがD!
んで物部はやっぱりタダ者じゃなかったわ。
記憶を代償に力を得るんだけど、何の記憶が無くなるんだろう。
見た感じは平気っぽいけど・・・。
上条さんみたいに覚えているフリをしているだけなのかも。


スーパーヒーロータイム感想 2015/2/1分

例のイスラム国人質事件の緊急特番の為。トッキュジャーはお休みです。
後藤さんは残念な結果に・・・。

仮面ライダードライブ 第16話「沢神りんなはなぜソワソワしていたのか」

霧子がスンゴイ靴をもらった。キック力増強シューズってレベルじゃない。
彼女も自ら戦う展開になるのか。まぁ霧子は素でも強いし・・・。

とあるお見合い系に登録している女性が被害に遭う事件で
婚活パーティーに潜入捜査する進ノ介と霧子。
りんながやけにソワソワしているなと思ったらその婚活パーティーにいたw
そうか、りんなはそういうキャラだったのか。いきおくr(自主規制)

怪人はマッハがマッハで倒しちゃったけど、ハートが登場!
あぁ怖い怖い!今回も暴走してやがる!
ドライブは未完成の新モード、タイプデッドヒートに変身だ!
マッハに似たような姿になり、ハートと同じく暴走状態となる。
ハートにも対抗できる強さがあるけど、問題は自分で制御ができない。
ファンタジーっぽくいうとバーサーカーモードって感じですわ。
未完成という言葉はロクでもないな。

 
Go!プリンセスプリキュア 第1話「私がプリンセス?キュアフローラ誕生!!」

プリキュア12年目は「Go!プリンセスプリキュア」だ。
頭の「Go!」は必要なの?語呂が悪い気がする。

今作はプリンセスがモチーフって事で、舞台は全寮制のお嬢様学校だ。
私立ノーブル学園に入学した主人公の春野はるかは至って普通の少女だった。
まぁでも普通の少女がお姫様になるというシンデレラストーリーの方がウケるよね。
生徒会長の海藤みなみはまさにお嬢様って感じ。
アニメで「ごきげんよう」の言葉を聞くとどうしてもマリみてを思い出しちゃう。

1話のお約束で、妖精が怪人に襲われる。
今回の敵はディスダークで、人の夢にロックを掛けてゼツボーグという怪人を生み出す。
はるかのルームメイトの七瀬ゆいが早速ターゲットにされちゃう。
この子は今後も巻き込まれていくんだろうか・・・。

はるかが過去にカナタという人物からもらったドレスアップキーが反応し
パフの探していたプリキュアだと分かった。
そしてキュアフローラに変身!
派手な髪型になって変身前と結構容姿が変わるね。
文字通りお姫様みたいな感じだけど、やっぱり格闘能力と身体能力は高いぞ!
まさに戦うお姫様だわ。アリーナ姫か!

初陣は見事勝利。ってなわけで次回はこれまた恒例の説明回だろうな。
んでドレスアップキーをくれたカナタはホープキングダムの王子だった。
最初からプリキュアになる運命だったんだな。