チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スーパーヒーロータイム感想 2015/5/10分

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第11話「シノビマル、カムバーック!」

キンジはお世話も上手だった。
このキャラクターはゴーカイジャーのゴーカイシルバーみたいだわ。
江戸っ子口調なのは時代劇とかで日本語を覚えたから。
コイツの本当の国籍が知りたい・・・。

今回の妖怪は相手をイジケさせるのが能力。
しょうもない能力だけど、くらったら何もしたくなくなるので厄介。
メカのシノビマルだってイジケちゃうよ!!
どういう理屈だ!

でも説得すればどうにかなるようだった。
松岡修造連れて行けば怖い物ナシだな!

 
仮面ライダードライブ 第29話「強盗事件で本当はなにがあったのか」

連続強盗殺人事件が発生。
容疑者は進ノ介の親父を殺した奴っぽい。
釈放されてすぐにまた犯罪犯すとか全く反省してないやん!
それどころかロイミュード融合体となってますます手が付けられない。
更正の余地なしって事で一生ブタ箱にブチ込んでおいてください。

進ノ介の父の死の裏には何かある。
001が絡んでるんじゃないのかと。
ロイミュードが関わるだけでそう考えちゃうのは仕方が無い。
犯人のもう片方の更正した方が何だかカワイソウだわ。

ロイミュード側に付く事がないと思われた剛がまさかのブレンの味方に・・・?
ブレンが持ってた何かが決め手となったんだろうな。
よっぽどな物だとは思うけど・・・。

 
Go!プリンセスプリキュア 第15話「大変身ロマ!アロマの執事試験!」

アロマとパフが人間体に変身。
アロマは執事の試験を、パフはメイドの試験を受ける。
あの鳥は執事を目指していたのか?
そういうキャラだったら何故にそこは羊じゃなくて鳥にしたんだ!
どっかのiコンシェルと被るからかw

はるかの執事として頑張るアロマだけど
自分の理想の形だけ押し付けて結局はるかを困らせる形になってしまう。
あちゃーこれはダメだ。明らかにこんな執事は鬱陶しい。
コンビニでサンデー買ってハヤテのごとくでも読んで来い!

ある老執事と出会って本当の執事とは何かと気付くアロマだった。
日本にこんな人いるのかってぐらいの老紳士執事だ!
彼の名前はセバスチャンだなきっと。
というか執事=セバスチャンって言い出したのどこの誰だよw


ジャンプ(24号)の感想

・背筋をピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~(新連載)
ダンス漫画ですかー。ウケるのかなーこれ。
ヒロインの子は可愛いと思った。

・ワンピース
悪魔の実の能力はもう一つ上のステージがあるだって?
これでまた強くなる理由ができちゃったな。

・ナルト外伝
自分の出生については父親に直接聞けばいい。確かにそうだ。
サラダの不安はそりゃー増すばかりだわ。

・暗殺教室
月破壊の真相が遂に明らかに。なるほどそういう事だったのか。
じゃあ殺せんせーは地球を破壊するというより
寿命が来た途端、破壊する程のエネルギーが溢れちゃうというわけか。
地球を破壊する時限爆弾みたいなものか。

・僕のヒーローアカデミア
轟は結局まだ迷っているのか。
オールマイトが元・無個性だってのは何となく想像がついた。

・食戟のソーマ
スタジエール以来、食戟しまくる創真であった。
とにかくレベルアップした自分を試したくてしょうがないんだな。

・火ノ丸相撲
みんな本当に頑張ったから、今度は期待できるんじゃなかろうか。

・トリコ
トリコは三虎も含めたみんなでご飯食べたいからエアをブランチに届けさせたのか。
じゃあペアも届けにいくんだろうな。
エリア6では美食屋以外に料理人も必要になるとのことなので
ブランチの他、スタージュンも一緒に来るのかね。

・ニセコイ
マリーがどんどん可愛くなっていくな。

・UBS
こんな感じで修行編はサクサク進んでもらったらありがたいです。

・斉木楠雄
パパとママはやっぱりいいヤツだな。
息子にもその愛を向けてやれ。

・ブリーチ
なんか懐かしい奴らが出てきたなー。
グリムジョーとか一護のライバルポジションだったの?


ドラクエヒーローズ プレイ日記 15

2周目クリア。シャムダはザコでした。
パーティーの平均レベルは60オーバーなんでまぁ余裕ですよね。
初めての人にやらせても勝てるレベルだったと思う。

というわけでようやくやりたい事ができる。
錬金でかいとうの仮面を作って素材出現率を上げ、ホットストーン稼ぎ。
力のルビーを6つぐらい作ってやったぞ!
テリーとアリーナに装備させ、メタル狩りスタート。
アリーナのぶんしんけん→ばくれつけんで、はぐメタもメタキンもほぼ沈むw
やっぱりアリーナは会心の一撃出してなんぼのキャラですわ。

同時にクエストを上から順番にこなしていく。
戦闘系のクエストはちゃっちゃと終わらせて、
素材系のクエストはついでにやるという形にしようかな。
裏ボス撃破とレベル上げをメインにやっていく。

楽勝なクエストはメンバーを変えてやってたんだけど
マーニャは使ってて面白いと思った。
空中でも技や呪文を出せるんだね!踊り子の名に恥じない華麗な戦いができそう。


艦これ プレイ日記 16

春イベントやってます!
今回こそはちゃんとやろうかなと。
リモートプレイで少しは艦これも捗るようになりました。

てなわけでまずはE-1から。
レベルはまだ低いので丙作戦で。
軽巡、駆逐艦で行けとのことだったので
編成は川内、那珂、五十鈴、島風、夕立、潮で行きました。

道中はなんかルートを自分で選べるような所があった。
ボスまですぐに辿り着けるルート一択じゃんw
と思ったけど、そっちはやっぱり敵が強いんだな。
でも大きな被害を受ける事なく突破できる感じだったので
以後はそっちで。

羅針盤のご機嫌が良かったのか、出撃すれば基本ボスに辿り着けた。
ボス戦でもS勝利安定なので、ゲージ削りも順調。

E-1突破

というわけでトドメさしてE-1クリアしたーー!!
まぁ最初だし、サクサククリアできて当たり前なんだよねきっと。
これからが本番なんですから。


簡易鉄板

Chromeリモートデスクトップを使ってると
スマホが物凄い熱を帯びてくるんだけどこれは仕様ですか・・・。
シャレにならないぐらい熱くなるので、途中で怖くなってシャットダウンしちゃう。
何故こうなるんだろう。排熱が上手くできてないのか、追いつかない程に熱くなるのか。
Androidにはよくあることなの?

 
アニメ感想ですよ

トリアージX 4話

美琴ちょっと無理しちゃったな。
ヘタしたら殺されてたじゃん!
嵐のバイク便のおかげで助かったのはいいけどさー。

先生なる人物登場。千影の上司さん。
コイツも商売敵としてちょこちょこジャマするんだろうなーと思ったら先生倒したw
んでそのあとに千影さん登場。
ちょっと待って!千影さん一度先生に頭撃ち抜かれなかった?
疑問符を浮かべている間に炎ダイブして今度こそ死んじゃった?
生きるのか死ぬのかハッキリしてくれ!
ツッコミアニメになりそうですよ。

 
食戟のソーマ 5話

食戟のルール説明回。
創真のやる気が空回りで終わってカワイソウw
この怒りは丸井の部屋で暴れて発散するしかないな!

えりな様とちゃんこ研究会のドスコイさんが食戟。
言うまでもなくえりな様の勝利。伝統だろうがちゃん研を容赦なく潰します。
このクラブが創立以来の歴史を誇るなんて・・・。
奴はえりな様に勝てると思ったんだろうか。

 
Fate/stay night UBW 17話

アーチャーとランサーのバトルがかっこいいぜ!
ただバトってるだけでなく、ランサーはアーチャーの狙いを察したようで。
いやーこの性格はスバラシイ。兄貴と呼びたい。

凛の秘策は近接格闘!そりゃキャスターも不意を突かれるわ。
まさか魔術師が殴りかかるだなんて思ってないだろうな。
だったら言峰はいわゆる殴りプリですか?

キャスターにトドメを刺したアーチャー。
攻撃の際の「トレース、オン」の掛け声。
アーチャーの正体の秘密に近付いて参りました!


ロスタイムってやつです

ゴールデンウィークは終わってしまったのだ!
でも何人かは今日と明日休み取ってるけどね!!
というか俺も実家帰る時は有休使って10連休以上にするし。
なのでまだ終わったと思ってはいけない。
今日明日働けばまた土日が待ってるしね!

2日の試合の件。
そうか、パッキャオ負けちゃったのかー
メイウェザーのディフェンステクはパッキャオのラッシュでも崩せなかったのか。
これで無敗伝説は継続中でしょ。強すぎるだろアイツ・・・。

 
ゴールデンウィーク中はアニメ見てないから
すっかり遅れてしまったわ。
というわけで感想ズ。

ハイスクールD×D BorN 4話

そんなわけでメンツ選んでロキとバトル。
ロキは強い。やっぱり神クラスとなると歯が立たない。
オーディンからチャンスを貰ったイッセーもやられちゃった。
みんなイッセーの為に泣いてくれる。
やっぱりイッセーはハーレムの王だったぜ。みんな大好きすぎでしょ。

 
俺ガイル続 5話

冒頭で八幡が小町に相談してやっと仲直り。
そうだよお兄ちゃんは捻くれ者だけど、やればできるんだよ。
妹相手にだからできる自分の弱み見せ。
小町はできた妹だぜ!!

というわけで材木座や戸塚きゅんらの協力を経て八幡が取った策とは
生徒会長をやる気がないいろはすを説得して、やる気を起させる作戦!!
そうすればゆきのんもガハマさんも生徒会長に立候補しなくても良い。
SNSのアカウントを使って裏技的な方法で指示者を集めつつ
プライドの高いいろはすを煽って考えを改めさせる。
こうかはばつぐんだ!!

そしていろはすは生徒会長になりました。めでたしめでたし。
奉仕部は本当に守られた・・・のかな?
ゆきのんが「分かるものばかり、思っていたのだけれど・・・」と言ってたので
八幡の解決方法は正直意外だったんだろうな。
機嫌が戻らないので怖いよゆきのん。助けてガハマさん!


チャンピオン(23号)の感想

・刃牙道
意識を取り戻した烈海王。
本来ならあの時点で負けていてもおかしくない。
武蔵が手を出さなかったから生きてたようなもん。

こうなってしまったら武蔵のペース。
素手でも烈を翻弄していく。
武器も取り出しちゃったからいよいよ本格的にヤバイな。

・弱虫ペダル
勝ったのはまさかの葦木場!
えぇえええマジかよ!本当にあそこから追いついて勝っちゃったのかよ!
鳴子と御堂筋のアツイ勝負はなんだったんだよ・・・。
そんなわけでハコガクのボロ勝ちにより王者奪還となりました。
いやーこれはなんとも。

・実は私は
進路相談ネタだけど人外達の進路希望がおかしい・・・。
お前ら絶対それ目指せよ?

・イカ娘
警察なんだから町の事に詳しくなれよ!
ポンコツ警官と言われちゃうわ。

・鮫島、最後の十五日
宝玉光対策はバッチリか?
鮫島が最初のブチカマシを行ったときの「ピシッ」が
何のことを指すのかすっごい気になって仕方無いけど・・・。

・囚人リク
原田の件をみんなに伝えて再び脱獄を決意。
どうやらここの囚人は1ヶ月でバッドエンドを迎えちゃうらしいのでタイムリミットがある。
戸籍上死んでる扱いの人間だからそうなっちゃうわな。

・マジカロマジカル
あの怪物の正体はこれまでパンチラを見たことがない爺さんだった。
パンチラを見ずに老衰で死ぬのはイヤだって事で怪物化したようだ。
それだったら病院でいくらでもチャンスあったろうに・・・。

・辻浦さんとチュパカブラ
強烈だな。やわらか痛いよな。
今度は辻浦さんと二人きりだな!

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
学校の時計塔に命綱無しで登るとか普通に危なすぎるだろw
そして今回登った人が落ちた。そして死んだ。
クツが変わってるって事で事件性を疑った。
なんだろう、何かあったんだろうな。


スーパーヒーロータイム感想 2015/5/3分

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第10話「ヒーハー!金色のスターニンジャー」

スターニンジャーが爺ちゃんを狙った。
一体何の目的で?ライバル的な存在なんだろうか。

実はスターニンジャーことキンジ・タキガワはアメリカでラストニンジャに出会い
彼の実力に憧れて弟子入り志願したが、「ワシを倒したら弟子にしてあげる」
とか言っちゃったので襲うようになったとか。
何でそんな事言っちゃったの?爺ちゃんはヒマなの?

スターニンジャーはニンニンジャー以上に忍ぶ気もないし暴れまくる忍者だ。
果たしてそれは忍者と呼んでいいものなんだろうか。
間違った日本の知識を得たアメリカ人そのものな気がするぜ。

だが爺ちゃんに何度も勝負を挑んだおかげなのか分からないけど
スターニンジャーは確かに強い!実際ニンニンジャーのメンバーが勝てなかったほど。
これも爺ちゃんの狙いなんだろうな。これも修行に違いない。

 
仮面ライダードライブ 第28話「なぜ家族は狙われたのか」

剛は心にとんでもない爆弾を抱えてたって事で
この問題はなかなかフォローが難しい。
しかも霧子は事実を知らないという点だ。
この気持ちは誰にも分かってもらえない分タチが悪い。

剛が助けようとしていた家族は実はロイミュードの罠だった。
うわぁこれはキッツイ・・・いらん演技しやがってあのアマ。
完全にブチ切れた剛は融合体の人間ごとロイミュードを殺そうとした。
ドライブが止めてくれたいいものの、剛は殺人者になるところだったわ。
あ、ドライブの謹慎処分はアホな小芝居でなんとかなりましたw

心がボロボロになった剛はブレンと出会う。
なんか剛の裏切りフラグが立っているんですが・・・。
いや、でも剛がロイミュードの言う事なんて聞くワケがないと思うし・・・。

 
Go!プリンセスプリキュア 第14話「大好きのカタチ!春野ファミリーの夢!」

はるかの家族が学園にやって来た。
父、母、妹は見た感じみんな普通である。
ノーブル学園は授業料とかも凄い高そうなのにやっていけるの?
両親は実は凄い人だったりして。

妹はお姉ちゃん大好きっ子だけど、会ったらなんだかムスッとしてる。
まぁ寂しいってオチなんでしょ。今は家を離れてるんだからしょうがない。
はるかはそのへんを察してやるべきだったな。
他の人の悩みにはちゃんと気付けるのに・・・。

トワイライトは家族に何か思うところがあるのかな?
ディスピアは冷酷だから娘の事も心底どうでもいいと思っているのかもしれない。
ダイの大冒険のザボエラとザムザみたいな感じなのかもしれない。

さすがに家族のピンチとなるとはるかもいつも以上に爆発するよねー。
順調にパワーアップしている感じだな。


ドラクエヒーローズ プレイ日記 14

2周目もついにラスボス一歩手前のところまで来ました。
さすがにヘルムードは強かったな。
でもこっちのレベルも高いのでピンチに追い込まれる事はなかった。
強くてニューゲームだとここまで無双できちゃうのか。
こりゃシャムダもきっと楽勝だな。

ゼシカとテリーのぱふぱふイベント発生。
神谷ボイスで「ぱふぱふ」とか笑っちまったじゃねーかw
一瞬、俺は化物語を見ているのかと思っちゃったよ!

シャレと分かっていも、それでもゼシカには期待してしまった。
だって彼女は自分でボンキュッボンって言ってるじゃないですか!!
ドキドキさせやがってチクショウ!

ちなみに戦い方がだいぶ固定化されてきた。
基本、遠距離相手にはダイヤモンドダスト連発のみ。
それだけでザコを蹴散らせるし、会心が頻発するのでMP切れもまず起こさない。
中ボス系の敵は氷結斬りの△押しっぱで連続ヒットさせると、結構な確率で凍ってくれる。
その隙にフルボッコ。テリーに変えてはやぶさ斬りも。
正直単純な戦法だと飽きてくるな・・・。

現在はメーア、テリー、ビアンカ、フローラ。
安心と信頼のテリー。引換券だなんて呼ばせない!!


ほうれんそうとは一体

Bフレッツが2017年1月にサービス終了するので
それまでにフレッツ光ネクストに移行してくださいというメールがあったので
ちょこちょこやり取りしていたんだけど、
プロバイダ側の対応があまりにもグッダグダで結局ヤメタ。

簡単にいうと以下のような感じ

プロバイダ「こっちにすれば安くなります!」
俺「じゃあそれで」
プロバイダ「あれ?なんかできないのでNTTに連絡して」
俺「これでよろ」
プロバイダ「おk。工事手配します」
俺「よろー」
プロバイダ「あれ?ちょっと確認しなきゃいかんので待って」
俺「は、はぁ・・・」
プロバイダ「おk。では手配します」
俺「よろー」
プロバイダ「あれ?なんかできないのでそっちの管理人に聞いてみて」
俺「え?」
プロバイダ「お待たせ。こんな感じになります(←契約内容がおかしい。しかも高くなってる)」
俺「・・・もういいよ」
プロバイダ「サーセンした」

なんじゃそりゃと思ったのでその時点でもう萎えた。
なんだろうな、社内で情報共有がされていないのかな。
しゃーないからサービス終了ギリギリまでBフレッツ使います。

 
グリザイアの楽園 2話

雄二は自分や他人の為に平和な暮らしを捨て、
戦いに身を置く事を決断したのでした。
そして海兵隊に入隊。これどこのフルメタルジャケットだよ!
そこで知り合ったダニーがアメリカ映画の面白黒人テンプレのキャラでついつい笑っちまうw
彼には生きていて欲しいな。

 
響け!ユーフォニアム 4話

ひぃー!練習も厳しいよ滝先生!!
吹奏楽の事は全く知らん俺から見たら厳しいと思っちゃう。
リアルの吹奏楽部では実は普通だったりするんですか?

それにしてもフルートの子が泣いちゃっても
「何年も練習してその程度ですか^^」と涼しい顔で言う滝先生はなんなの。
そりゃカチンとくる子も出てくるわけでー。

そんな滝先生を見返してやろうという団結力が生まれ、合奏は見事クリア!
サンフェスへの出場許可が下りたのでした。
俺ガイルのヒッキーじゃないけど、共通の敵がいれば力を合わせるのは皮肉だなw