●シゴフミ 第9話「サイカイ」
今回は南の島へ遊びに行くというお話。明るい話題でよかった。
フミカがあっさりこの話に乗ってきた事が意外だ。しかもフミカの場所指定付き。
いつもなら「仕事があるから…」とか言って断りそうなのにね。
夏香はやっぱり要の事はもうどうでもいいのだろうか…。
フミカを前にして「今でも好きなんじゃないの?」とか茶化すぐらいだし。
要から電話が掛かってきた時のあの慌てぶりがもう一度見たいんだけど!
要と会う機会が増えたというのに…勿体無い。そんな俺は夏香ラブ!
無人島に到着してバカンスを楽しむ皆さん。
杖のクセに楽しそうに泳いでいるカナカにクソワロタwwwwwwww
レイジングハートもこんな事できないぞwって明らかにフミカやチアキより楽しんでるわ!
マトマは要とのやり取りが面白すぎる!温泉入ったりちゃんと布団敷いて寝るあたりがすげぇ。
島にある少女がやって来た。目的は祖父のお墓参り。
そしてそのお墓にはなんとチアキが生前好きだった人の名前が刻まれていた。
あれからちゃんと結婚したんだねと思いつつ寂しそうな表情を見せるチアキ。
自分が死んでから自分以外の好きな人と結ばれたと聞けばそりゃあ複雑だろうね。
しかし少女の口からは祖父はずっと独身だったという話を聞かされる。
少女の母は祖父の養子。つまり少女の祖父の気持ちはチアキ一筋だったという。
そしてフミカからチアキ宛に渡される想い人からのシゴフミ。
フミカが場所をここに指定した理由はこの為だ。すぐにネタバラシしないフミカがニクイぜ!
ヤバイ…これはいい話だ…。チアキの幸せそうな笑顔がたまらない!
いい話なんだけどチアキが亡くなった理由がちょっとあっけない…。
その人が車を運転しながら結婚の話をしようと余所見したら対向車と正面衝突。
なんとまぁ…。
今週のジャンプ(15号)の感想
なんか新連載がやってたけど読んでない。妖怪系はどうも読み気が起きない…。
だるぽ
日曜日ってどうしてこんなにも更新する気が起こらないんだろうね。
やっぱり明日からまた会社が始まる所為なのかな。
日曜の夜のテンションの下がりっぷりは異常!これはヤバイ。
しかもシゴフミの感想書くの忘れた!ええーい明日だ明日!
今日はもう寝ちゃうもんね!
今日のゲーセン出費
—————–
QMA5 4回:400円
累計:22700円
重要なのはマネーだけじゃない!
あちこち行ったら家帰るのが遅くなってしまって日記は短めで。
もうかなり眠いのが本音という話w
久々にお金を結構使った。漫画代が特に大きいなw
金曜の夜からKOCHAの家にいたんだが、メシ代やらゲーセン代やら。
まぁでも別に悔いはないけどね。お金は使ってナンボです。
貯金という言葉はウチの一族には存在しません。HAHAHA!
だってある程度溜めると大量出費イベントが100%の確率で来るからさ!
そんなんだったら最初っから溜めん方がいいわ。
これは俺の血族にしか通用しないのでみんな貯金はちゃんとしようなwwww
ゲーセン出費みたいな
——————-
QMA5 5回:500円
IIDX 4回:400円
太鼓 2回:200円
累計:22300円
「ギャルゴ!!!!!-地方都市伝説大全-」
・ギャルゴ!!!!!-地方都市伝説大全- 著:比嘉智康
現在は故人の高名な占い師の孫である少年・田中春男。
そんな祖母を持ちながら春男は「ギャルゴ」と呼ばれている事以外は地味な中学生。
ある日彼は祖母が言っていた「人間以外の女性に愛される」という特殊能力が発現する。
そして彼が住む町「真幌市」には奇妙な都市伝説の噂が町中を駆けていた。
祖母の言っていた事を思い出し、都市伝説を探る。
「第3回MF文庫Jライトノベル新人賞 優秀賞」受賞作品!
文章はいかにもラノベっぽい感じで読みやすかった。
ただし普通のバトルファンタジーだと思って読むと拍子抜けするかもしれない。
なんというか雰囲気がギャルゲーのドタバタに近い。主人公がまさにそんな感じだからかね。
春男のあだ名である「ギャルゴ」の由来は「ギャルゲーゴッド」(一応反転w)の略。
これがバトルの緊張感をカオスなものにしている要因の一つだろう。それがなんか面白い!
仲間もドーベルマン♀と下ネタ大好きセクシーフィギュアという通常ではありえない組合せ。
中身どころか外見の時点で個性的な仲間がそれぞれの方法で活躍するシーンが斬新。
そして主人公は物干し竿で戦うとかねw設定が斬新すぎて常にwktkしちゃったよ!
主人公の語りもなかなか面白い。むかつくようなカッコいいようなこれまた複雑。
全編通して言える事はギャルゴ淡々としすぎだろwww
萌え要素はバッチリ!なんと言っても小鳥遊ゆかり(通称コトリさん)の破壊力がやべぇ!
属性は天然系。天然なんてもう使い古した属性だから大した事ないとナメていた…。
でも…でもコトリさんが凄く可愛いんだよ!誰だ大した事ないなんて言ったヤツは!
コトリさんのハッキリした喜怒哀楽全てが可愛い!絵師も素晴らしいです!
これ読んでコトリさんに堕ちない人がいたら正直男性としての機能を疑っちゃうよwww
あの純真無垢な笑顔で「えへへっ」とか言われたら俺は間違いなくひでぶっ!!!!
コトリさんだけでなくもちろんフィギュアのエリアスもいいけどね!
絵を見る限り凄くセクシーで胸が大きいんだが「バスト12cm」とか言われても分からんwww
セクシーというと大人びた容姿を想像するが、エリアスは可愛い系でグッ!
エリアスの行動にドッキドッキだぜ。春男の反応はイマイチだけど俺は大変だったよ!
下ネタ吐きまくってもちゃんと春男の事を真剣に考えてくれているのがいい。
いやーいいねいいね。萌えラノベとしても十分読めるわ。
いいラノベに当たった。これは次巻以降も期待できる。
さっそく2巻を読みましょうかね。
「狼と香辛料」10話の感想
●狼と香辛料 第10話「狼と渦巻く陰謀」
親方的存在であるヤコブの元を訪れたロレンスはノーラの件を話す。
ヤコブはノーラと聞いて微かに反応を見せる。彼女の事をご存知ですか。
若い女性が羊飼いをやってるのは相当珍しいらしいから有名なんだろう。
特に情報が命の商人のことだ。ロレンスが知らない事もいろいろ知っているでしょう。
ロレンスに破産の危機が降りかかった。
天秤詐欺の商人から大量に買った武具が大暴落によりゴミ同然の価値となってしまった。
関所の役人やら他の商人が大量の武具を見てしかめっ面をしていたのはこれの所為。
事前に情報を仕入れてなかったロレンスは相当な痛手だ。額にして46リュミオーネ金貨の借金。
描写から判断すると凄く勘だけど5000万円ぐらいはありそうだ。それを2日以内で返せとな。
ロレンスの襲ってくるのはただただ絶望。
それでも何とかしなくてはと自分を奮い立たせ、資金の調達に走る。
貸してくれる人がいなくてついホロに冷たく当たってしまった。
コネのある人達からも見放され、ホロからも見放されてしまう。
まぁこの状況で冷静になれというのが酷だと思うよ。人によっちゃすぐその場で自殺だ。
ヤコブに冗談を言ったり、走り回る元気があるだけで十分タフな精神の持ち主だと思う。
行商なんてタフじゃないとやっていけないよなーと。
2巻の山場が来たワケだが、どうも「命に関わる程大変な状況」ってのが伝わってこない。
借金の額も物凄いハズなんだよ。でも46という少ない数字の所為で実感できないのかもしれんね。
どうしたら1リュミオーネ金貨の価値の凄さを実感できるのだろうか。
原作を何度も読み返せって事かねw原作だとさらにいっぱい銀貨が出てくるんですけど!
アニメはこの山場を超えたら終了かな?
やはり1クールだとホロのデレ化を加速させるしかないですな。
今週のチャンピオン(14号)の感想
最近買った漫画。買ったばっかなんで読んでません><
・鉄鍋のジャン!R 5巻
・みつどもえ 4巻
・サナギさん 5巻
・となグラ! 7巻
・CLANNAD オフィシャルコミック 6巻
あとついでにこれも購入。
・ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日 1巻、2巻
OVA版のジャイアントロボのコミカライズ。突然欲しくなったんで買った。
あのアニメは超アツイよ!今川監督の超大作だと信じてる。
まさにツーディーエックスゴオオオオル!
PS2版のビマニIIDX GOLD予約開始ですよ!
今回のコンプリートセットはヤバイ。L.E.Dのファーストアルバム「電人K」が付いてくる!
L.E.Dの曲の大ファンなんだよ!彼のトランスは脳汁出まくるね。譜面も叩き心地いいし。
もう一つの特典としてMAYAの画集・ヴィジュアルクリップDVD・パズルとMAYA尽くし!
まさに「GOLD」を冠するのに相応しいぜ。スゲスゲヴォー!
えーとお値段の方は……い、いちまんろくせんえん?
た、たけぇ…。これはかなり財布に厳しいぜ…。
「特別版」と「電人K」別で買おうかしら…。MAYAさんゴメン!
・「ニコニコ動画」が「SP1」にバージョンアップ 「ムービーメーカー」無償配布(情報元:かーずSP様)
ニコ動が「RC2」から「SP1」にバージョンアップ。色々と新機能も追加。
無償配布される「ニコニコムービーメーカー」ってのが気になった。
とりあえずダウンロードしてみる。動画作成には元々興味あるので試したくなった。
なんか出来たらアップしてみますね。ニコ動にはアップしないけどな!
他に気になったのはブログ用のニコ動再生プレーヤー貼り付け機能。
ニコ動はアカウント持ってないと動画を見れないが、これは非会員でも動画が見れるもの。
対応ブログはライブドアやはてな等まだ少ないが、これからも拡大する模様。
非会員でも動画見れるってのは大きいね。心置きなくネタ動画が紹介できる。
でもウチのサイトMTだから対応しそうにないwwwHTML派とブログツールユーザ涙目www
本日のゲーセン出費
——————-
IIDX 3回:300円
QMA5 4回:400円
累計:21200円
「CLANNAD」19話の感想
●CLANNAD 第19話「新しい生活」
前回で智代と杏と椋のフラグ完膚無きまでに叩き折った直後ってのがウソのようだ。
今まで通りに接してますな、もう振り切れたんだろうか。立ち直り早いッスね!
まぁ修羅場が出てくるようなドロドロとした作品じゃないので未練残されても困るけどw
あとは渚ルートへまっしぐら。演劇部も生徒会長になった智代のお陰で復活!
学園祭という最大のイベントを残すのみだが、その前に避けては通れない朋也の家庭問題浮上。
親父は自分に対して他人行儀。もう自分達は家族とは言えないんだよと渚に打ち明ける。
渚はしばらく古河家に来ませんかとお誘い。古河宅での居候生活スタートです。
あーなんて羨ましいんだ…。こんな楽しそうな家族は他にあるだろうか。
自分の家庭とあまりにも違いすぎる環境に戸惑いを覚える朋也。
春原の所へ行き、「ここが一番落ち着く」と安堵する。春原凄く迷惑そうだけどなw
朋也の中では「友人>家族」と、居心地の良さに関しては友人関係の方がウェイトを占める。
「家族」はCLANNAD最大のテーマであり、朋也の最大の課題。抜きにしては考えられない。
それは原作AFTER STORYでじっくり描かれるんだがアニメはもう終わってしまうぜ!
さすがにこのまま終了はないだろw俺は二期がある事を信じているぜ!
「みなみけ ~おかわり~」9話の感想
●みなみけ ~おかわり~ 第9話「そろそろ苦しい?ひみつのマコちゃん」
今回も原作にあるお話です。やっぱり凄く安心して見れてしまう。
おそろしやおそろしや…。
夢に出てきた食い物がそのまま晩御飯に出されるという予知夢に目覚めたカナ。
…まぁどう見ても偶然だけどね!チアキに話しても当然信用しようとしない。
悪いがカナよ…俺もその話はにわかに信じがたいぜ。せめて1週間連続で当てないとなぁ。
仮にその予知夢が本当だとしても微妙な能力だw
みなみけではお馴染みの宿題パーティー。
マコトは女装せずに上がりこむが、ハプニングでチアキのスカートの中を見てしまい退場。
結局女装して再登場とか。相変わらずマコちゃんが不憫すぎるぜ。
久々に登場したシュウイチでさえ普通に南宅で宿題やってるのに…。
マコちゃんを知らない吉野からの視線がアツイ!
自分の正体に気付いているんじゃないかと思い、落ち着く事ができない。
吉野に色々と聞かれても萎縮する。吉野は気付いているのかどうか分からんw
特にマコちゃんに胸を触られた時の表情がやべぇ。どっちなんだ!どっちなんだ!
ところで保坂は間違いなく変態度がパワーアップしてると思うんだ。