・狼と香辛料 1巻
第12回電撃小説大賞{銀賞}受賞。
「このライトノベルがすごい!2007」で2006年度の作品部門で1位を獲得。
「狼と香辛料」が普通に面白い!なんじゃこれ!
前半は「これ話題になるほど面白いか?」と思ってたけど中盤からがこのラノベの始まりだ!
相手に一枚噛ませてやろうというホロとロレンスの会話のやり取りがなんとも絶妙すぎる。
これはいい心理戦ですねw人生経験の差で結局ホロに翻弄されてしまうロレンスに萌え。
時折無邪気な子供のような態度を振り撒くホロに萌え。なんという破壊力だ…。
あとホロの言葉遣いがすげー独特だなぁ。なんだか虜になりそうだぜ!
なんというかこれは新しい癒し系。
読んでる俺もついつい顔がほころんでしまうわ。旅の雰囲気が上手いんだよなー。
目を瞑ると大量の麦が風に煽られてなびく音が聞こえてきそうだわ。
終盤の展開もグッド!盛り上げる所は盛り上げてキレイに1巻終了。
うん、これはいいラノベだ。明らかに500円以上の価値はあると思った。
萌えだけのラノベもいいけど、やはり中身が練られているモノはもっといい!
早く…早く2巻が読みたい!
「 漫画・ラノベ 」一覧
今週のチャンピオン(46号)の感想
いつものやつね。
今週のサンデー(45号)の感想
ハヤテのごとくが連載3周年。
アニメは3クール目突入で完全オリジナルストーリーに入った。
オリジナルストーリー入ると「ピー」の部分がさっぱり分からんわ。
今週のマガジン(45号)の感想
絶望先生アニメ2期決定みたい。
アニメの絶望先生はそんなに期待してなかったけどぶっちゃけ良かったよ!
あの雰囲気をよくアニメで表現した!所々に見えるアニメスタッフの暴走も作品の一部に思える。
その人気の煽りを受けての2期なんだろうけど、時期的に早すぎる。
元々2期やる気でいただろスタッフさんよおwwwwwwwwww
そして金田一が再びアニメ化みたいですな。
時間帯は月曜の19時。あれ、確か前もここだったよな!
最近買った漫画。
・CLANNAD -クラナド- オフィシャルコミック 4巻
高校卒業からAFTER STORY前半の同棲編が描かれております。
あーもうホント渚はいい娘ですわ。古河家も相変わらず温かいし。
朋也もそりゃーがんばろうって気になれるわね。
今週のジャンプ(45号)の感想
ハンターふおおおおおおおおおおおおおおおお!
ってよく見たら10週間連載って書いてある?
それが編集の方である書き溜め分か!10週過ぎたらまた休載か!!
今週のチャンピオン(45号)の感想
最近買った漫画。
・鉄鍋のジャン!R 3巻
エビチリ勝負。しかし水月がエロイ。
くっそーかなりお腹が空いてくる漫画ですね!エビチリ食べたい!
・みつどもえ 3巻
ガチレンジャー系の話が好きだわ。
あの話が出る度に先生は変態呼ばわりされていく…。
今週のサンデー(44号)の感想
最近買った漫画。
・HUNTER×HUNTER 24巻
何も言うな…もう出た事が嬉しいんだよ!ガマンできずについつい会社で読んでしまったよ!
そして次のジャンプから連載再開だよ!次のジャンプは土曜発売だぜ!お間違いないよう。
・To LOVEる -とらぶる- 6巻
相変わらずの修正っぷりでした。
今回はヤミちゃんまで例の修正全開!矢吹先生容赦ねぇ…。
新キャラの唯の修正が入るのは恐らく次巻か。
今週のマガジン(44号)の感想
最近買った漫画。
・キミキス -various hieroines- 2巻
咲野明日香編。キミキスでは2番目ぐらいに好きなキャラ。
相変わらず激しく恋愛の工程にツッコみたい内容ですわw
恋のコーチになった時点でお前等もう結ばれとるわ!
キミキスと言いながらキスシーンがそんなになかったような気が…。
次巻は祇条深月編。早くなるみ編出してくれえええええ!
・海の御先 1巻
海の御先(うみのみさき)は「藍より青し」の作者による新作品。
主人公の後藤凪が東京から奥津島に引っ越し、そこで待受ける様々な運命を描いた物語。
奥津島の風景が美しいなー。南国のような熱さって事で沖縄ら辺がモデルかね。
女の子達の顔が藍青のヒロイン達とあんまり変わらなくてワロタw
凛音の「兄ぃ兄ぃ」という呼び方はいいな!ちかの方が好きだけどね。
1巻出たばっかりだけど2巻まだかー!続きが気になるぜ!
今週のジャンプ(44号)の感想
「いちご100%」の作者による新連載「初恋限定。(ハツコイリミテッド)」がスタート。
そして来週からはいよいよハンターが掲載されるんだぜ!!
今週のチャンピオン(44号)の感想
最近買った漫画。
・よつばと! 7巻
おつかいの話で笑った。
確かに嫌いな物だがとーちゃんのカップラーメンを真っ先に返すなwww
・天元突破グレンラガン 1巻
表紙のデザインがアレなので最初気付かなかった。
漫画でもカミナの熱血は顕在。作画も申し分なし。最初の頃を思い出した。
まさかこれが全宇宙を賭けた壮大な物語になるとはこの時点では絶対に思わないわ。