チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム 」一覧

原神 プレイ日記 2023/5/16

久々のプレー日記。
もうすぐバージョン3.7が来ようとしている中、新マップ「フォンテーヌ」の情報もチラ見せがあったので、いよいよ4.0も近付いてきたんだなーと。
ちなみに3.6で追加された地域は一応ワープポイント解放ぐらいはやったけど、探索は全然進んでない。
それどころかキングディシェレトの霊廟内部すら入ってない。
探索しだすとキリがないです!!

ビャクジュツ

新キャラの白朮が実装されて、草ヒーラーということでこれは開花パーティーに良さそうだ!
と思って無理に引きに行ってしまったんだけど、ぶっちゃけ後悔したかも。
何故なら3.7は宵宮が復刻するということが確定してしまったからだ!!
ああああそっちに石を使いたかった!!
白朮に使った石180個分を返して欲しいガチで!!

もう石がほぼすっからかんなので、宵宮を引く元気もない。
これじゃ推し失格や・・・。
もう当分ガチャ引かない!!


原神 プレイ日記 2023/2/26

アルハイゼンをようやく戦闘に出せるところまで育成。
俺たちの育成はこれからだ!

武器は結局黒剣にした。鉄蜂の刺しでも良かったかなーと思うけど、実際使ってみてDPSが出る方で使ってみる。
聖遺物は金メッキ×4。まだまだ厳選するけど、ひとまず妥協点まで。
会心率が40%と低いので冠のメインを会心率のものに変えたいけど、サブがゴミのものしか持って無いので結局会心ダメがメインのものを持たせている。
そのうち入れ替える予定。

熟知は350ぐらいだけど、おそらく草キャラと組み合わせて使うことになるので、実際の熟知はもう少し伸びる。
それを考えるとやっぱり聖遺物のメインは時計以外は無理に熟知にする必要ないんじゃないかなと思った。
熟知1000のアルハイゼンって強いのか?

あとは戦闘の立ち回り方とかまだ全然考えてないけど、重い元素スキルのクールタイム中もムダなく動けるような効率の良い戦い方をしたいもんですわ。
クールタイム中にどうするのか考えるのはマジ大事。


原神 プレイ日記 2023/2/6

すっかり報告を忘れていたんだけど、石をほぼ全て使ってアルハイゼン引きました。

アルハイゼン

すり抜けでモナが来た時はがっくりしちゃったけど、負けずに回し続けたら、最後の10連で何とか出てくれたんだよ!あっぶねぇ!
というわけで今育成中なんだけど、武器に何を装備させようか決まらない。
もう石がないので武器ガチャ回せないし(闇だから回したくない)、そうなると手持ちの物でなんとかしなきゃいけないんだけど、汎用的な☆5の片手剣持って無いんだよなぁ。
☆4で何か良い物ないかなぁ。

 
原神のイベント「海灯祭」が昨日までだったんだけど
全然進めていなかったので昨日慌てて全部終わらせておいた。
ちょっと時間かかっちゃったけど報酬は全部回収できたのでよかった。
もう少し早めにやんないといかんなw

ちなみに配布キャラはヨォーヨにしました。
行秋と迷ったけど、やっぱりここは凸数が少ない方のキャラで・・・。


原神 プレイ日記 2022/11/20

PS5を購入して早速原神をインスコ。
PCみたいに60fpsで動くので違和感ナシ!それでいってロードも早い!
ただ問題は〇と×が逆になっているので操作ミスしまくり。
これに関しては慣れるしかないなぁ・・・。

 
新イベントの「ワンダフルキノコンピック」だけど
キノコンを捕獲して戦わせるとかどう見てもポ○モンですね!
最初は面白いと思ったけど、敵を倒すのにやや時間がかかるわ
定期的にスキル使って基本はぼーっと眺めてるだけなのでだんだん退屈になってきた。
意外にサブミッションが多い!
せめてドリーだけ取得しよう。

 
八重神子が復刻したけど、個人的に☆4新キャラのレイラが欲しい。
というわけで狙ってみようと40連ぐらい回した。
結果はトーマ、トーマ、平蔵、トーマで出てくれませんでした。
平蔵は初ゲット。武騎種は法器なのに何故か格闘で戦う異色のキャラ。
やる事無くなったら育ててみます・・・。


原神 プレイ日記 2022/11/10

魔神任務の三章五幕まで完了しました。
スメール編はこれで終わり?
旅人はまーた一つの国を救ってしまったか。

スメールのストーリーだけど個人的には好きな展開だったよ。
しかしアルハイゼン有能すぎでしょ。
教令院への潜入作戦で彼が大賢者に付いたとき本当に寝返ったかと思ったわ!
全てはアルハイゼンの作戦通り!

教令院の真の目的はクラクサナリデビに代わる「神」を創ることだった。
そのために「散兵」を改造してあと一歩で「神」になるというところまできた。
というわけでスメール編のボスは「散兵」が神となった「七葉寂照秘密主」です(何と読むの・・・?)
ギミックを駆使して戦うんだけど、避けるの無理ゲーな攻撃が多いもんで
シールド張れるキャラが必須な気がする・・・。
自分は初見ボスに挑む時は必ず鍾離先生を入れるんでまぁ何とかなった。
ストーリークリアしたらこいつが週ボスになります。

マハールッカデヴァータとの別れはさすがにウルッと来ました。
みんなの記憶から彼女の痕跡が消えるだなんて悲しいね・・・。
まるでニーアレプリカントのエンディングみたいだわ。
唯一旅人だけが忘れていないのが救いか。

 
ナヒーダはLv90まで育成した。
ここから果てしない聖遺物マラソンの始まりです。
天賦本も余裕があれば集めておきたい。

ちなみに育成方針は未だに決まってない。
熟知モリモリにするべきか、ある程度まで止めて会心系を伸ばすか。
まぁ聖遺物マラソンで出た物をとりあえず嵌めていくかーって感じになりそう。


地球防衛軍6 プレイ日記 15(2週目 INFERNO M3~)

M3「標準任務」の動画を撮ったのでうp

黒アリ初登場ミッションということで、攻略法はHARDの時と一緒だけど
INFの黒アリは足がやたら速くなっている上に酸の威力もケタ違いに上がってる!
近距離で酸を浴びるとまさにサンダー状態になる。

というわけで極力離れて戦うことになります。
遠距離からミサイルぶっぱするのもヨシ、中距離で威力の高いアサルトを浴びせるのもヨシ。
ここで苦戦するようであればこの先のインフェルノはとてもやっていけないぞ!

とまぁ偉そうな事は言ってみたものの、自分も全然余裕ではなくヒィヒィ言ってた。
少しの油断がすぐに死に直結するのがインフェルノなんだよなぁ。
だからこそやりがいがあるワケでして。

 
んで実際に動画編集をしてて思ったことは、
ミッション147までの動画を編集するなんてムリw
というわけで次回からは個人的に特に難しいと思ったところだけを撮ろうかな。
これから先はあっさりクリアできるミッションも多いもんで
もうそういうのは全部スキップ!

次回はいつうpするか未定です・・・。


原神 プレイ日記 2022/11/5

原神3.2が来て最初にやることは?
そりゃもう、祈願さ!!

いってこい俺の流れ星!!

10連目:紫
20連目:紫
30連目:紫
40連目:紫
50連目:紫
60連目:紫
70連目:金!

天井ストックはないので0からスタート。
天井は90連だけど、70連目で金が出た!果たして・・・。

 
ナヒーダ

 
ナヒーダだああああああああああ!!
 

ニィロウに引き続き、どうにかすり抜け無しで出てくれたのでヨシ!
まずは第一関門クリア。

続いては武器ガチャ。
前回の日記でも書いたけど、宵宮持ちの自分にとってはどちらが出てもアタリ!
ピックアップはどっちでもいいから出てくれ!

10連目:紫
20連目:紫
30連目:

うお、早い!天井行ってないハズなのでこれは大きい!
そして出たのは「飛雷の鳴弦」の方だった(スクショ忘れた・・・)
まぁいいでしょう!俺の宵宮がまた強くなってしまったようだ。

さて、ここからが悩みどころでして、千夜が出るまで武器を引くべきか
ナヒーダの1凸を狙うか、本当にどうしようか!
武器の方は確かに熟知の上昇量は凄いけど、他で代用が利きそうなんだよなぁ。
そうなるとやはりキャラの方にするべきなのかね。
うーん難しい!!

 
とりあえず、さっそく育成していきます。
ボス素材は無相の草。
ラストで草元素が必須なので草キャラいれないと詰むw
それ以外は正直ザコの部類です。


原神 プレイ日記 2022/10/30

なっがーーーーーい世界任務「森林書」も全部終わりました。
いつまで続くんだと思ったけど、最後の展開はそれなりに感動したので
やってて良かったと思いましたw
まぁそれでもアランナラはそんな可愛いとは思わないけどな!

 
あと魔神任務終わらせた!Ver3.2まで間に合った!
今回も危なかったわw

今回でようやく一覧の黒幕が明らかになったという感じ。
狂人学者になすりつけて逃れようとしていたわけですね。
「博士」と教令院をブッ潰そうぜ!という展開になったので、次回のストーリーが楽しみ。

砂漠の民(全員ではないけど)が信奉するスカーレットキングは
実は先代草神マハールッカデヴァータに封印されたわけではなく、
むしろ身を挺して助けられたという事実も明らかになり、エルマイト旅団もビックリ。
全ては教令院が仕組んだ事だったんだよ!(ナ、ナンダッテー)
分かりやすい悪の形で何よりw

ムービーでは力を使い果たしたマハールッカデヴァータの姿が小さくなって
クラクサナリデビ(=ナヒーダ)に変わったんだけど、同一人物って事?
それとも草神としての能力をクラクサナリデビに引き継いだという演出?
マハールッカデヴァータは死んだとハッキリ言ってるし、後者かもしれない。

 
ちなみに3.2のガチャで実装されるナヒーダは引いておきたい。
あと武器ガチャも魅力的で、ナヒーダモチーフの「千夜に浮かぶ夢(☆5)」はもちろん
もう片方が「飛雷の鳴弦(☆5)」ということで、千夜外しても宵宮が強化されるのでアリ!

ただし武器ガチャ引くためにはナヒーダをすり抜け無しで引くことが条件になる・・・。
前回天井でニィロウを引いたので、天井ストックはもう無いぞ・・・。
よってリアルラックが求められる事になってしまった。
あーイヤな予感しかしない!!


地球防衛軍6 プレイ日記 14(2週目 INFERNO M1~2)

インフェルノに挑戦する前に、ある程度武器稼ぎをしてきた。
INF終盤の武器だったらやはりM136「機神激突」、中盤の方であればM97「激突する平原’」だね。
HARDクリア直後の状態ではアイテム回収にも命がけだったけど
慣れれば余裕でいけるようになりました。

ちなみにどちらのミッションもアイテム回収はヘロンでやってます。
機動力に優れたヘリコプターで、アイテム回収に持ってこい!
機動力が高すぎて最初は機体が常時ぐわんぐわんとなるぐらい操作がおぼつかなかったけど
経験重ねればなんとかなるもんです。

 
ある程度稼いだところでINF攻略開始!
M1はチュートリアルなのでスキップ!!

M2「不法侵入者」からだけど、せっかくなんで実は動画とか作っちゃったんですよ!

AviUtlの環境を新しくしたので動画作成のモチベが少し上がった。
ほんのちょっとだけ編集頑張りました。


地球防衛軍6 プレイ日記 13(1週目HARD M145~147)

いよいよリング完全に破壊に向けた作戦が実行され、展開はクライマックス!

M145「リング破壊作戦 前篇」は、意地でもリングを守るというプライマー側の意志が取れる程の総力戦。
ありとあらゆる敵勢力が押し寄せてくるので難関ミッション。
だけどEDF側も頼もしい味方ばかりなので、NPCと協力することが勝利のカギ。
クラーケン+ヘイズやタッドポウルなど、うざったい敵は早めに始末。

M146「リング破壊作戦 後篇」は遂にリングとの最終決戦。
弱点を狙うのはいつも通りなんだけど、2箇所破壊する必要がある上、
最終形態は中心にあるオブジェを破壊してクリアとなる。
ここで厄介なのはやっぱりリングの砲台!
コマンドシップのような見掛け倒しのビームラッシュとは違い、
こちらはガチで火力も高く、早めに何とかしないと死ぬ。
最初は砲台はそこそこに壊してちゃっちゃとスピネル壊せばクリアだろと思ってたら甘かった。
スピネルが意外にタフな上、砲台からの妨害が激しすぎる!
これで何度も失敗したので、時間がかかってもいいので砲台を全滅させた方がいい。
砲台が復活したらまた壊す。それぐらいに砲台はやばい。

ラストミッション、M147「刻の天秤」
どんなラスボスが出てくるんだとワクテカしていたら
あまりにも巨大な龍みたいな宇宙船が出てきた。
さらに未来から送られたと思われるプライマーの時間航行船らしい。

あまりにも巨大すぎて、見た目届きそうなのに攻撃仕掛けてもまだ遠すぎて当たらない。
ライサンダーでも当たらなかったぞ!そんなメチャクチャな上空を飛んでるのか!
最接近したところに集中砲火を浴びせたら結構アッサリ倒せたw
何だザコじゃねーかw

と思ったら第二形態!先端には人の顔らしきものが・・・ってお前か!!
前作のラスボス「銀の人」の頭部がついているんですよ。
宇宙船とフュージョンでもしたのかよ。それとも魔改造されたとかw
銀の人の本当の姿とはどうしても思えない。

行動パターンは上昇、下降を繰り返すだけなので、接近したときに狙えばOK。
隕石呼んだり援軍を召喚したりするけど、個人的には前回のM146の方が難しかったかな。
強敵を召喚されても、結局ラスボスは上空を飛んでる時間が長くヒマな時間ができるので
その間にボス級を始末すれば問題ないかな。
もちろん簡単ってわけではないけど、理不尽な強さではなかった。

顔面ペプシマン船を撃破し、遂にクリア達成しましたー!お疲れさまでしたー!
ここまでプレイ時間は60時間。やっと終わったって感じだわ。

とはいえ俺のEDF6プレイ日記は終わりません。
インフェルノ攻略が待っているし、DLCもおそらく来るだろうし
まだまだ遊び足りない!
というかこの日記を書いている時点で既にINFはミッション50ぐらいまで進んでる!
単純に追いついていないのです・・・。

というわけで2週目はインフェルノでやっていくので
また気が向いたらプレイ日記書いていきますわ。