チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 動画 」一覧

世界に出ていく

GeoGuessr日記

ちょっとお試しで世界マップとかやってみたんですよ。
ぶっちゃけ満点とか絶対に取れないから制限時間を短く設定。

まぁ何といいますか難しさがハンパないw
YouTubeでジオゲの世界マップ動画を見たりするので知識ゼロというわけではないんだけど
それでも必要な知識が日本とはケタ違いに多いわ。
開始して数秒で国を特定するゲッサーの方々はホントに凄いんだな・・・。
正直憧れですわ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム ジークアクス 7話

サイコガンダムが暴れてエライこっちゃ・・・。
なんかもうクランバトルどころじゃない。コロニーの危機ですよ!
そしてアンキーの企みを聞いちゃったマチュが暴走しとる。
ニャアンはシュウジと駆け落ちしようとしている。
怒涛の展開だわ、とガンダムが言っている。

そんな暴走サイコガンダムを止めちゃうシャリア・ブル強すぎないか?
キシリアを暗殺したがっているのがウソかのような活躍。
全てはシャリアの掌の上なのかもしれない。

マチュはテロ容疑で指名手配、ニャアンはエグザベに付いて行った。
この二人が和解するのはもう無理だろ。


緩やかな崩壊

少子化まっしぐらの日本ですが、そんな日本に一言物申します。

もう諦めた方がいい。

たぶんね、もう何やってもダメ。
肝心の国民が非協力的な雰囲気がすげー出てるもん。
悲しいけどこれが現実なんだよね。

うちは子供3人いるけどまぁ何とかやっていけてますよ。
年収1000万には到底及ばないけど、そんなに貧しい暮らしはしてないつもり。
まぁ私立の学校に入れるのはムリだけどねw

 
GeoGuessr日記

寝る前に1~2プレーするんだけど、たまたま満点(25000点)の自己ベストが出てしまった・・・。
さすがにこれは動画映えすると思ったのでアップしたw
一応毎回キャプチャしているんだけど、まぁほとんどはボツになるのでね。
久々に自己ベスト出すと余計モチベが上がってしまうわ。

次の目標は10分切りなんだけど、運とテクニックの両方が高くないと出せない領域。
俺は相変わらずマップから目当ての場所を見つけるのが苦手である。


小川騒動

最近娘の誕生日があったんでマクドナルドへ行ったんだけど
ちぃかわハッピーセットはやはり無かった。
まぁうちの子は末っ子を除いてハッピーセットはもう頼まないんですけどね。

ただマックもやはり高いもんで、自分はマックチキン1個だけ頼んで
家帰ったら自分でメシ作ってそれを食った。
変なところで節約をしておりますw

GeoGuessr

また動画作った。

勘は戻ってきた感じがするけど、やはり制限時間4分はキツイなw
山ん中や北海道の平野ど真ん中に放り込まれたら5kはほぼ無理。
諦めることはしないけどね。
それでも県は最低限絞れるので、全く分からんって事にはならない。
メタ情報をもっと吸収せねば!

そのうちNo Moveとかにもチャレンジしていく予定です。


再開ゲッサー

というわけで久々に動画編集。
ジオゲッサーはやっぱりおもしろいです!!
気軽にできるのがサイコー。

今までと違うところは、制限時間アリでやってます。
そのぐらいの緊張感を持ってやらないといいタイムは出ないかなと思った。
5k(満点)取れないラウンドも出てきちゃったけど、まぁそれは仕方ない。

落とされるマップによっては探してるだけで制限時間が終わっちゃうけど
都道府県すら分からずに終わったという事はないので、それないに上達してるんじゃないかな。
市外局番もだいたい覚えた。植生はちょっとだけ。

苦手なことは地名や道路番号を見つけてもマップで見つけられないこと。
どこ探してもねぇ!と思ったら案外既に探したところにあったりして。
マップから探すのに時間かけすぎ問題。これはホント改善したい。
どうしたら素早く見つけることができるんですかねぇ。
ウォーリーを探せを周回して鍛えるしかないのかw


おっこしにつけたー

最近また腰が痛くてね・・・。
別に負担をかけるような行動はしてないはずなのに。
PCチェアを買い替えたのは正解だった。
正直楽になれる。足置き出してリクライニングしたら普通に寝れるw

 
GeoGuessr日記

また動画を作ったのでうpしまくり。

だんだんと解説文字を入れるのがしんどくなってきた、ワンパターンのコメントになってきてネタ切れなんですよ。
ジオゲで何か面白いこと言えるのか?

ジオゲPro版にして1ヶ月ちょいが経過しまして、もう30分切りは安定したかな。
今は15分切りを目指して頑張ってる。
1ラウンド平均3分以内でクリアしなきゃいけない。
運も絡むので1回でも山道に放り込まれたら自己ベ無理w

なんか市町村が判明してからの細かい地名探しにえらい時間かけてる気がする。
これは探し方が悪いんかなぁ。
後で動画で見直すと「おいすぐそこに目的地あるぞ!」って過去の自分に言いたくなる。
地図探しをもう少し上手になりたい。市町村の名前を知っていてもこのスキルだけじゃ足りないわ。

まぁそれも含めてジオゲッサー楽しいですねw
やっぱりTwitchあたりで配信もやりたい!!


スマブラSPECIAL プレイ日記 20

バージョン4.0にアップする前に最近の対戦動画を公開。

やっぱりヨッシーを使うのでした。
だんだんメテオを当てるのが上手くなってきたなw
でもヨッシーはまだメテオを当てやすい部類のキャラかもしれない。
アイクの空下とか狙ってできんもん。

自分の中ではショートジャンプしまくってるつもりだったけど
こうして動画で見てみると全然だな。
全体的に攻めが少ないのでもう少し積極的に攻める戦法をとってみようかな。
もっと空Nを活用しよう!
でも空ダからのベロはちょっと俺には難しいわ。

 
はい、ドラクエ勇者が実装されたね。
とりあえずトレモで一通り操作してみる。
気になったのはやはり↓Bのコマンドで選ぶ呪文。
これは完全にランダムなんだよね。
メガンテとか正直ずるい気がするわ。

呪文をどれだけうまく使いこなすかで勇者の真価が問われそう。
なんだか忙しくなるなぁ。


動画の新境地

KOCHAと映画「ドラゴンボール超 ブロリー」を見に行った!
感想はそのうち。
今言えることはドラゴンボール映画としてはマジで傑作!

 
iOS11にはデフォルトでは画面録画機能があるということを最近知りまして
これ使えば簡単にスマホゲーの動画撮れるんじゃないかということを思いついたんですよ。
というわけで早速試してみることにした。
そしておもむろにデレステを起動!!

なぜデレステかって?音ゲーだからさ!
元々自分のYouTubeチャンネルは音ゲー動画しかなかったんだぜ!

録画したものを未加工でそのままYouTubeにうp(トリミングだけはした)
そして後から見直してみるとヒドイ音ズレを起こしているんだよねー。
元動画は大丈夫なのにこれはヒドイ。
つべにアップしたときに何をしたんだ・・・。
エンコードがおかしいんちゃう?

これさえ解決すれば動画の幅が広がるかも。
まぁ何をするかは全然決めてないけどね。
ひたすらデレステ動画を投稿するかもしれない・・・。


モンハンワールド プレイ日記 30

バージョン4.00が配信。
炎妃龍ナナ・テスカトリが実装されました。
2ndG以来の登場で、当時はソロ専用モンスターだったけどマルチ討伐が可能に。
うおおおマム・タロトがどうでもよくなるほどにテンション上がってきた。
とりあえずまずはクエストをこなすところからだね。

さらに予告として、6/8に歴戦王キリン歴戦王ヴァルハザクという更なる強化個体が配信予定とのこと。
歴戦王って聞くだけでヤバそうな雰囲気が・・・。
通常の歴戦キリンだけでもいっぱいいっぱいなのに。
攻撃と体力の強化だけじゃつまらんから、新モーション入ってると嬉しいな。

歴戦王ヴァルハザクは逆に挑戦したい。
歴戦ヴァルハザクは自分の中ではザコなので、是非とも挑みたいね。
ついでに歴戦ヴァルハザクを狩った動画をうp。

回復アイテムを一度も使用せずに倒せて成長を感じた。
もう少しで10分下回ったけどまぁいいやってことで掲載。
言い訳しちゃうと部位破壊重視プレーかつ生存スキル重視だったからw
やっぱり歴戦相手だと生存スキルは外せん・・・。


モンハンワールド プレイ日記 29

と~っとこ~走るよマム太郎~。
マグマを~走るよマム太郎~。

というわけでマム・タロト再配信されたね。
1週間だけなのでお目当ての発掘装備をゲットしようと目がギラついているハンターでいっぱいです!
かくいう自分もせめてガイラアックス角をゲットしたいなと。
あまり確率は高くなさそうだな・・・。せめて交換できたらいいのに。

ガイラアサルト賊を使うと、ヘビィボウガン素人でも
歴戦クシャルをこんな簡単に倒せちゃうんですよ!
攻撃系の珠は持ってないのでガ強、ガ性能5のガチガチシールドヘビィです。
攻撃特化にしたらもっと討伐時間短くできると思う。

顔面に散弾をブチ当てまくるだけど面白いようにダウンしてくれるので
途中からクシャルが可哀想になってくるレベルw
まぁでも攻撃やリロードのタイミングを常に見極めないと反撃をくらうことに。
ガンナー職ゆえ、攻撃一発喰らうだけでもう瀕死だね。
剣士職以上に攻撃を欲張ってはいけない。

理想をいえば解放珠と鉄壁珠が1個ずつ欲しいなぁ。
これらがあるだけでスキル構成の幅が広がるんだよ。
攻撃珠はもちろん必要だけど、HR112になっても未だに1個しか持ってないので悟りの境地に入りつつあります。
アハハーでねーよアハハー。


モンハンワールド プレイ日記 27

真の最終クエスト「★9 導きの青い星」をクリアしました。
まぁなんというか思っていたほど難しくはなかったかな。
古龍3体ってことでビビっちゃうけど、別に初めて戦うモンスターでもないし
いつもよりチキンプレイで臨めば大丈夫な感じ。

難しくないと思った理由がモンスターの体力の低さ。
そんなに殴ったつもりはないのにもう弱ったの?と思った。
これ4人でやったら恐ろしく早く終わっちゃうんじゃないかと思うぐらい。
大タルGぶっぱしたらどうなっちゃうんだろうw

やっぱり一番ネックになるのが歴戦モンスターの閃光の耐性だなぁ。
以前のアップデートで閃光は4回までしか効かなくなっちゃった。
この仕様のおかげでクシャルダオラが一番苦戦した。
寝床に行かせたくないので温存するけど飛んでる間はホントうざい。
体力が低いのが幸いしたわ。

テオはスパノヴァのときに閃光を投げるけど
今回はタイミングが悪く、硬直の長い攻撃のときにスパノヴァ貯め発動。
心の中で「あ、これムリ。しんだ」と諦めモード。
納刀が終わったと同時にチュドーン!あ!ギリギリ生きてた!!
痛みに耐えてよくがんばった!感動した!

ラストのネルギガンテはなんというか「俺うまくね?」と錯覚するほどにスムーズに狩れたw
いいタイミングで麻痺ってくれるし、攻撃チャンスがガンガンきたし
かなり早いタイムで撃破しちゃったよ。俺がモンスターハンターだ!!

せっかくなので動画も撮りました。
テオのスパノヴァをくらうところも収められております。恥ずかしい!