チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2025年09月15日 」一覧

https化ロードマップ

ホームページhttps化までの道のり。

1.SSL証明書発行
2.証明書をサーバへインストール。
3.サーバのSSL有効化設定
4.サイトのバックアップ
5.WordPressのバージョンアップ(現在のバージョンでは未対応のため)
6.WordPressのSSL設定
7.httpsへのリダイレクト設定

ざっくり書いてこんな感じだけど、一番怖いのがWPのバージョンアップ。
昔はWordPressじゃなくてMovableTypeというブログツールを使ってたんだけど
過去にバージョンアップに失敗してホームページがぶっ壊れ、残ってたアーカイブから地道に復元したという苦い思い出があるので、どうしても警戒してしまうわ。

でもhttps化は今後どうしても必要だし、設定によってはhttps化してないサイトは見れなくなるので、今までのようなやるやる詐欺ではなく、ガチで取り組みますわ。
とにかくバックアップを念押ししてやらなきゃなw