チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2025年10月15日 」一覧

Win10の終焉

昨日でWindows10がサポート終了。
自分のデスクトップPCはWin10であり、Win11にしようとしたけど「要件を満たしていません」ってことでオワタみたいな事を以前の日記で書いたけど、じゃあどうしてアプデできないんだという理由をロクに確認していなかったので、そこはちゃんと見るべきだと思って調べた。

んで、どうやらTPM2.0が有効になっていないのが理由であることが分かった。TPM2.0って何それ!
調べたらマザボに搭載されているセキュリティチップのことで、デフォルトでは無効にされていることも多いらしい。
自分のマザボにはその機能があるっぽいのでこれはワンチャンあるぞ!
UEFIの設定を開いて、AdvancedメニューのCPUのConfigurationに「AMD fTPM switch」の項目があったので、これを「AMD CPU fTPM」に設定し再起動をしたところ、TPM2.0が有効になった!

その状態でWindows11のインストーラを実行したところキターーーー!!
無事にWin11に移行することができたのでした。
できないままで終わらせるのではなく、ちゃんと解決方法を調べておくべきだったなぁ。
まだデスクトップを変えたくない自分にとっては一安心ですわ。

 
みんゴルワールド プレイ日記

ブロンズランクもクリアしてマックス解禁。
愛着度上げのためにソフィを使っていたんだけど、パワーがダンチで正直勝てるかなと思ったけど、コントロールがポンコツだったのでパワーが280ぐらいのソフィでも普通に勝てたw
ゴルフは脳筋プレーだけでは勝てませんぜダンナ。

ここまで来るといろんなクラブやボールがショップに並ぶようになっている。
色々使って落ち着きそうなのが以下の構成。

クラブ:烈風クラブ
ボール:コメディアンボール

烈風クラブは風の影響を少なくしてくれる効果があり、これがかなり使える!
風の影響は結構バカにならず、7m以上の強風が吹くともうワケワカメ。読みにくいったらありゃしない。
☆1でも風を半減してくれるんじゃないかってレベル。
これに慣れたらもう戻れないw

コメディアンはジャストインパクトの幅を広くしてくれる。
これも地味にありがたい効果で、パワーが若干減少するのを差し引いても使える。
データ見たらジャストインパクト率が34%ぐらいしか無かったので、それを改善するには有効な手段と言えるでしょう。

というわけでギア編成は正直この組み合わせでずっといくと思うわw
まだ全部解禁したわけじゃないし、未入手の☆3もいっぱいあるけど、よっぽどのチートギアが現れない限りはこの構成で。