チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2025年11月05日 」一覧

ドラクエ1&2リメイク プレイ日記 2

ドラクエ1はちゃっちゃと終わらすと意気込んだ自分を反省したい。
いやー何というか「敵がガチで強い」の一言に限る。

ドラクエ1といえば戦闘は1対1のタイマンなんだけど、今作は敵が複数出てくる。
つまり1対多。これが何を意味するのかお分かりか?
そう、つまり敵軍に普通に数の暴力でボコボコにされるのである。

その分敵が弱く設定されているかと思えばそうでもない。
それどころかマホトーンやラリホーなどの弱体化呪文を積極的に使ってくる!
ラリホーくらったら死を覚悟しなければならない。というか普通に死ぬ。

あなたは死にました

まさかドラクエで死にゲーになるとは思わなかった。
プレイ時間3時間だけど、もうかれこれ10回以上は死んでる。
オートセーブがあってホント良かったw

カンダタさんw

ストーリーはかなり追加されていて、カンダタまで出てくるとはw
もちろんご本人じゃなくてカンダタの子孫。
ロトの勇者の伝説に加えてカンダタの伝説まで残されているのか。
しかも1勇者がロトの血筋と聞いて妙にシンパシーを感じたカンダタ可愛いw
しかし覆面パンツはなんの宿命なんだ。

そんな感じでかなりやり応えがあって個人的に楽しいw
まぁオリジナルドラクエ1を忠実にしてたら多分つまらんゲームになってたであろう。
アレンジが大事なときもありますよ。