メルキド前にいるゴーレムの設定が変わっていた。
オリジナル版では確か「メルキドを防衛するために作られた」けど、今作は「メルキドの住民が逃げないように操られている」となっていた。
なので、ゴーレムを倒して街に入ったら住民から感謝された。
まぁこの設定変更によって「勇者がゴーレムを倒したせいで守護神がいなくなり、後に魔物に攻められて滅びた」という後味の悪さが無くなったわw
5つの紋章集め→ルビス帰還→雨雲の杖と太陽の石入手→虹のしずくというようにおつかいが増え
勇者の旅がより世界を救うことの重みが増している。
代々ロトのことを知る人から「そなたはまことにロトの血を継ぐ者」とハッキリ言われたら、ますますヤル気も上がるというもんですね!
一人で竜王の脅威を退けているのを見ると、オルテガの活躍に似たものを感じるw
というわけで虹の橋作って竜王の城に行けるようになりました。
ドラクエ3と同じ演出。この虹の橋は期限があるんだろう・・・。
珍しいとか言って迂闊に渡れないなw
さてクリアまでもうすぐなのでちゃっちゃとやってしまおう。