●天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」
衝撃的…あまりにも衝撃的な回だった…。
今回は涙無しには語れない!漢泣きが出来る人は番組見る前にハンカチのご用意を。
超巨大ガンメンのダイガンザンとの決着を付ける前の夜。
最初はギャルゲな展開だった。シモンがヨーコの事を考えたりね。
でもヨーコとカミナのキスシーンを見てシモンは玉砕してしまうんですがw
決戦前夜になんて物を見てしまったんだ…こりゃ翌日に絶対に響くな。
突然のキスに戸惑ったカミナは返事を言う代わりにキスで答える。
カミナの「戻ってきたら10倍返しだ!」というセリフを聞いて俺は不安を覚えた。
サブタイトルといいこのセリフといい、めっちゃ死亡フラグじゃないっすか!!
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ…」と何も変わらないよ!!
そしていよいよ決戦。あぁーやべー見たくない見たくない…。
皆懸命に戦っております。相変わらずカミナの統率力はハンパじゃない。
ホントにアニキの中のアニキだったよ!いやいや落ち着け…まだカミナは生きてるって…。
ダイガンザンをラガンで乗っ取る作戦はシモンが動揺している事で上手くいかない。
そこにカミナの鉄拳制裁!「お前が信じるお前を信じろ!!」のセリフはシビれるわ。
シモンが復活し、ダイガンザンを乗っ取った!さて、ここから反撃だ!
…という所に敵の攻撃がカミナに!!
あ………あ………あ………。
激しい衝撃の中で全身血まみれになるカミナ。
やばいよやばいよ…アニキが死んじゃう!!もうどうなるんだよマジで!!
メシ食いながら見てたんだけど、この時はメシそっちのけで画面を食い入るように見てた。
心臓もバクバクいってる…このままじゃカミナの前に俺がぶっ倒れるw
ヒドイ怪我を負ってもなお立ち上がるカミナ。
そしてグレンラガンに合体し、ドリルの必殺技で敵の大将をぶっ倒した!!
勝利に歓喜するグレン団の皆様。カミナも優しい笑顔で勝利の余韻に浸ってた。
…そして、そのままの顔、そのままの姿で静かに息を引き取って行く。
その光景はまさに「あしたのジョー」の真っ白になったジョーとほぼ同じ。
皆がそれに気付いたのは雨が降り出してからだった。
カ、カ、カミナぁああああっ!
もうあまりの衝撃で俺まで呆然としていた。
別にカミナを殺すような展開にしなくてもよかったじゃん!・゚・(ノД`)・゚・
想いがやっと通じたヨーコはどうなるんですか!誰がシモンに制裁を加えるんだ!!
まぁ展開的には熱血アニメの王道なんだよね。
ここまで王道を地で行くとは思ってなかった。だが、それがいい!!
来週からどうなるんだろうね。今までの回を超えられるのかすげー不安…。
頑張れ、ガイナックス頑張れ。
今週のマガジン(25号)の感想
ウミショーのアニメが7月から始まります。
あの独特の絵をアニメにするとどうなるのだろうか。
ひぃこらひぃこら
なんかシャレにならないぐらい忙しいんだぜ?
ぶっちゃけ日記なんか書いてる暇なんか無いんだぜ?
それでも書くのが長年サイト管理人を務めている俺のプライド。
でもアニメ感想までは書けません…隙が出来たらその時に書くわ。
「大乱闘スマッシュブラザーズX」公式サイトオープンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺がとても熱を入れて期待しているゲーム。
初代スマブラはかなり長く遊べたなー。ありえんぐらい面白かったもん。
俺このゲーム出たらマジでその日会社休むかもしれんwww
それほど忙しくない状況にあるのが条件ですが!学生のようにはいかんわ。
まだWii買ってないんで夏のボーナス出たら買おうと思っている。
でも今んトコメチャクチャ欲しいソフトがあんま無いんだけどね。
早くマリオギャラクシーとスマブラX出して下さい!!
昔の面影は一体どこへ
・コナミがビートマニアのキャラをウサミミフィギュア化、2500体予約で商品化
まさかこれが痛いニュースで紹介されるとは思ってもなかったわ。
ビマニIIDXのキャラがいつかフィギュア化するとは思ってたけど、ウサミミはねーだろ。
彩葉はそんなポーズ取りません>< まぁでも予約しようかと思った俺がいるんだけどな!
セリカ、緋浮美、リリスのフィギュア化はままままま…まだですか?
しかしまぁただのオマケ設定だったIIDXキャラがここまで発展するとは…。
硬派バリバリだった5鍵盤時代が懐かしい。ちくしょーマジで5鍵どこいった。
まぁIIDXはキャラが可愛いからそれもいいけどね。それに順応しただけ。
そういや最近はギャルゲー度が不足してるわ。最後にプレイしたのいつだっけ?
一番最後にクリアしたゲームはキミキス。それからはえーと…えーと…。
ちょいとサイト内検索してみたら、去年の11月ぐらいにToHeart2をちょろっと。
あーそうだった。やろうと思ったけどやりたいゲームが重なって後回しにしたんだ。
そろそろ恋しくなったけど今も他にやりたゲームがあるからできねーよ!!
仕方ない。リトルバスターズ発売まで待つか。ってかまだ予約してないな。
今年一番の超期待ギャルゲだぜうっひょー!!
今週のジャンプ(25号)の感想
ジャンプ編集部が新人のヒット作品が来ないと嘆いているようだが。
まぁアンケート形式の弊害だろうね。容赦なく切るからなー。
だからいい加減アンケートの投票の仕方をQRバーコードに変えれ!!
それだったらいくらでも投票してやるよ!立ち読みの人も送れるし!
まぁ販売部数が減少する可能性があるからやらないのかねぇ。
これが陰陽師クオリティ!
昨日の事でも書こうか。
ちょっと仕事+用事を済ませたあと、夜カラオケ行かないかという連絡があった。
まぁKOCHAなんだけどね。いつも通りさ!いきなりカラオケとはなかなかやるな。
そんなワケで俺ん家まで迎えに来て貰ってまずはゲーセン。
マジアカはめっちゃくちゃ混んでた。なにこれ…6人ぐらい待ってるんじゃないの?
そこまで待ってられないのでドラムマニア1回だけやって終了。
飯食ってからカラオケ屋行った。
メンツは俺、KOCHA、nobikkus、雪猫さん。
選曲の方はもう言うまでもないが100%オタッキーな曲。
俺は初めて歌う曲としてスケッチスイッチやライダー電王のOPなどなど。
そしてメインディッシュは「レッツゴー!陰陽師」!!本当に入ってたあああ!!
歌った…全力で歌った…全身全霊の力を込めて歌った。そして超楽しかった!!
nobikkusが後ろで振り付けやってた。坊主ダンサーズ乙!!いやー笑いまくったわ。
俺も頑張って振付けやったけどね!でも歌いながらだとなかなか厳しいな。
すぐに呼びましょ陰陽師レッツゴー!!
「ながされて藍蘭島」6話と7話の感想
感想が一週遅れてるので一気に書くか!!
●ながされて藍蘭島 第6話「あったかくって、温泉」
お風呂に入ろうしたすずがそこに見たものはお湯が空っぽの風呂。
行人君はまたもやすずの裸を見て鼻血ブー。ホント勿体無い男だなキミはw
すずの家だけでなく、島中の家のお湯が無くなった模様。てか温泉から引っ張ってるんか。
共同作業で水を入れて薪をくべて風呂を沸かし、疲れを癒す為に風呂へ。
労働後の風呂は最高だよね!!月一回スーパー銭湯通ってる身としては分かるよ。
温泉が壊れた原因を突き止める為、行人君が行動開始。
温泉はなんつーか山のてっぺんにあるんか…なんでそんなトコに…。
温泉源が詰まっていたので撤去作業をするすずと行人。
暑くなって脱ぎだす行人を見てすずも脱ぎだす。またもや鼻血ブーの行人。
ちっくしょー…なんてヤツだ…。ちょっと行人俺と代われよ。
途中で地震があって底の方に落とされ、いろいろとハプニングがあった。
しかし行人の絶対あきらめない精神がこの状況を救った。男らしさを見せたぜ。
恋愛感情というものを知らないすずの中で何かが芽生えた予感?
とうとう最後の砦であるすずまで陥落してしまうのか!フラグ立ちそうだぜ!!
まぁ今回はりんが出たのでヨシ!相変わらず可愛いなぁ。
●ながされて藍蘭島 第7話「にゃんだって、お師匠様/見たくって、さくら」
今回は二本立て。
Aパートがすずのお師匠様である南の森のヌシの話。
そしてBパートが北の森にある桜まで皆でお花見に行くという話。
見てて思ったんだけど、今回はなんだか微妙だったよ。
なんかすげーたんたんとしてたというか。メリハリが無かったっていうか。
まぁドタバタが少なかったってのがあるんかねぇ。
それも味なのかもしれないけれど、やはりドタバタが無いとテンポが悪い。
あくまでも俺から見た感想だけどね。俺の友人は面白かったって言ってたし。
思ひ出ぽろぽろ
今日はビマニの話中心になる。
ちょっとだけニコニコ動画見ようかなと思っていろいろ巡ってたんだが、
beatmania(5鍵)の動画がザクザクと出てきてあまりの懐かしさに震えた。
家庭用は初代beatmaniaから持ってるよ!以降のバージョンも買ってたよ!!
どこでも言われているけどビマニは現在のIIDX見るとメチャクチャ変わったなーと。
5鍵は当初のビマニのコンセプト通り、アングラな雰囲気バリバリ!
いかにもクラブって感じだったね。u gotta grooveとか懐かしすぎる!!
俺が一番好きなバージョンはClubMIXかね。
あとはGOTTAMIX2や4thMIXも好きかな。名曲が多かったわ。
てか久々に5鍵がやりたくなった。でも家庭用どこやっちゃったっけ…。
ちょっとだけハイテクな5鍵用コントローラも買ったのになぁ。
ビーマニ繋がりでもう一つ。
ビマニIIDXでお馴染みdj TAKAのファーストアルバムを予約した。
5鍵4thMIXのLOGICAL DASHで初登場(確かw)した時からdj TAKAの楽曲が好きだったぜ!
今でもTAKAトランス曲は必ずと言っていいほどプレイするもんなー。
最近dj TAKA名義で曲出してなかったけど、GOLDでsnow storm出した時は感動した。
DJ SETUP名義の新曲はまだですか?(笑)そろそろSETUPのテクノが聴きたいぞ!
アルバムにはdj TAKAお馴染みの曲も多数収録されるのですげー楽しみだ。
ようやく普通の日記。
今日は退職する先輩の送別会があるので帰りが遅くなるわ。
お世話になった先輩なのでもちろん参加するけど、二次会あったら帰るわw
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」7話の感想
●魔法少女リリカルなのはStrikerS 第7話「ホテル・アグスタ」
今回の六課の任務はホテルにて行われるオークションの警備。
スカリエッティが欲しそうな物が密輸される可能性もあるとの事。
建物内は隊長クラスが担当し、外は副隊長達の指示の元で新人が担当。
なのは、フェイト、はやての華やかなドレス姿が!!
…と普通はここで悶えるべきなんだろうが、俺はこういう格好はどうも苦手。
セレブ衣装ってどうも近寄りがたいんだよなぁ。やっぱ魔法少女の衣装に限るな!
オークション会場に多数のガジェットが向かっているという情報をキャッチ。
というワケでまずヴィータ、シグナム、ザフィーラが迎え撃つ。
うおー!ヴィータとシグナムの変身シーンだ!テンション上がってきたwww
お馴染みの衣装はやはりいいな。あんなおカタイ管理局の制服じゃ萎えるぜ。
戦闘シーン見て思ったんだが、なんだか迫力があまり感じられない。
そう思った直後にティアナが「リミッター付けてあの実力…」と呟いた。
魔力を抑えているからあんな感じなのか?もしスタッフの意図したもんだったらすげぇ。
ティアナは何やら才能溢れる人達に囲まれている事でコンプレックスを抱いている模様。
優秀な人を見るとどうしても自分と比較し、自分を卑下してしまうのは仕方ない。
まぁ考えすぎじゃないかなーと思ったりもする。ティアナも機動六課に選ばれたんだから。
負けたくないという気持ちが焦ったのか、危うくスバルに誤射する所だった。
ヴィータにド叱られ、その場で呆然としてしまうティアナ。やってしまった…ってな感じ。
さて、ティアナはこれをどう克服するか。しばらくティアナに焦点を合わせるのかね。
「らき☆すた」6話の感想
●らき☆すた 第6話「夏の定番」
夏の定番と言えば…やはり海でしょう!!
そんなワケでいつもの4人とゆい姉さん+先生の6人で海に行った。
ゆい姉さんの運転が…最初はトロトロ走ってたのに峠で変貌した!
顔つきが変わり、車が3DCGで描画され、ユーロビートなBGMがバックにカーバトル…。
うっはーイ○シャルDきたよこれw水を入れた紙コップがなんともこまけぇ!
あの超人的ドリフト技の溝落としも再現。
こなたは海にスク水着てきた。しかも小学校の時の…。
身体的に全く成長がないって事ですか!でもきゃわゆいな!!
それからはまぁ雑談。海の家のメシは高いだの脂っこいだのとか。
途中様々な小ネタが出てきたけど、元ネタが思い出せないのだらけで悔しいっ!
というか何とマニアックなネタだ…。
ま、楽しく過ごしてたようでいいんじゃね?