DJ POINTが2500を超えた。プレイ回数は55回ぐらいかな。
前作DistorteDのプレイ回数が64回だからかなりのハイペースってのが分かる。
解禁もしてないのに前作に追い付きそうだぜ。IIDX金おもしれー!
GPはいつの間にか13000ぐらい溜まってた、うおい!
まぁVIP ROOMに2回使っただけだからね。IIDX RECORDS曲もそろそろやらんとな。
やってる事は相変わらず旧曲埋めばっかですが。
前作でEASYクリアの曲は今作ではASSISTクリアになるので見てられない。
IIDX REDまではEASY付けるのがデフォだったからなぁ。
とっととHARDクリアランプで埋めたいです><
4曲目にDDのレベル10の曲を選ぶ事が多い。
waxing and wanding(H)とCONTRACT(H)が逆ボーダーで落ちた…ムキー!
前作でクリア出来なかったGanymede(H)はクリアできたんだけどね。
これで四天王曲は頑張れば全部クリアできる事が分かった。嘆きの樹は絶対無理だけどな!
今度ランダムつけてやってみっか。
ネットランキングが始まってるようだけどやらない。
どっちかってーと家庭用じゃないとやる気になれないんだ。
ひたすらスタンダードモードのみでございます。これからもね。
でもmixiのIIDX七・八段コミュのWeeklyRankingはやる。
今週はHarmony and Lovely(H)、quasar(H)、Freezing atmosphere(A)。
3曲目が厄介だぜ、スコア取りにくい曲だし…。まぁ今日やってこよ。
今回の八段。
やっぱりギガデリで死んだ、以上。
あの12分ドラムロールを上手く叩く方法教えて下さいorz
「ひだまりスケッチ」9話の感想
●ひだまりスケッチ 第9話「9月4日 裏新宿の狼」
宝くじのお話。
ひだまり荘の前に落ちていた宝くじを持ち主に渡したらお礼として一部貰った。
そんなワケで宝くじの話にありがちな、当選したら何買う?というトークに。
当選金額は3億円。毎日学食カレー食べるとしても約900年はかかるらしい。
学食カレーとかよりもっと夢のある話をしましょうキミタチ(笑)
Bパートは吉野屋先生が特別授業を行う話。
吉野屋先生の昔の教え子がやって来た(というより拉致られた?w)。
現在は美大を卒業して映像関係の仕事に携わっているという。
自分の作品を紹介しようとするが間違えて親からのビデオレターを流してしまった。
こんなドジはねーよwww焦るマイ先生。まぁそんなこんなで授業再開。
授業後、ゆのがマイ先生に色々と相談するのでした。
宝くじの当選番号発表は今日だった。夕刊を見て番号チェック。
結果…ゆのが1等の番号を見て何かに気付く。ま、まさか当選したのか!
と思いきや、1等の番号が母の誕生日と一緒なだけだった。それもある意味凄いな!
夕刊を見てさらに何かに気付く。今度こそ誰かが当選?
と思いきや、映像コンクールにマイ先生の作品が賞を獲得した記事があった。
作品名は「裏新宿の娘」。サブタイトルの意味はこれですか。
「護くんに女神の祝福を!」22話の感想
●護くんに女神の祝福を! 第22話「原初への帰還」
ドイツへ向かう絢子と護。ってエメと会長も一緒ですか。
まぁエメレンツィアは分かるが会長は別について行かなくてもいいんじゃない?
ってなんでお前ら制服のままなんだよ!
正樹の研究所に向かう途中、銀のマリアが現れた。
ビアトリスが眠っている状態の絢子では何もできない。
ヨハンも途中から現れるも、ヨハンにとって護は邪魔者だからスルー。
銀のマリアに拉致られてしまうのであった。
正樹の研究。それは原初への帰還の完成。
なんか研究を進める時の正樹が悪者のボスっぽい感じなんだけど…。
ひょっとして銀のマリアの言う事の方が正しいんじゃないかという気がしてきた。
研究が完成したが、カプセルが現れたのは変なバケモノ。
何これ?これが正樹の望んでたビアトリス生物だと言うのか?
しかもなんか絢子を狙おうとしている。気持ち悪いぜ。
護にどうこうできる問題なんだろうか。
俺、参上
仮面ライダー電王面白いな。ゲキレンからプリキュア5まで毎週見てますよ。
電車とか違和感あったけど、ぶっちゃけ慣れだね。今はなんとも思わん。
オープニングのノリのよさは異常。
次世代ゲーム機が出てからそこそこ時間が経ったけど、未だに手に入れてません!
欲しいハードはWii一択なんだが、俺の欲しいソフトが出ない限り買わねーよ!
その欲しいソフトであるマリオギャラクシー及びスマブラXの発売日を調べてみた。
ずっと「2007年予定」のままかよ…どっふぉ!まぁ別に慌ててないからいいか。
理想は夏季賞与が出てからだな。Keyの新作リトルバスターズも7月末だったっけ?
まさにチュッチュッチュチュチュ、サマーパーティーだぜ。
昨日は夜9時ぐらいにゲーセンに行った。サカサカうめぇ。
まずは弐寺の方に向かったんだが、見覚えのある人発見。
雪猫さんとその友人N(あだ名)さんだった。最近ゲーセンでよく会うね(笑)
んで、適当に弐寺った。合計4回ぐらいプレイして終了。
その後はマジアカ。比較的空いていたのでそこそこプレイ。
どうやらNさんも最近マジアカ始めたらしく、見たら修練生だった。
3台同時にやるのでは無く、2台並んで1人は観戦者という形で順番にプレイした。
主にNさんをフォローしたのだが、ぶっちゃけ特にいらなかったね。
アニゲーが苦手らしいので、そこの部分だけちょびちょびお助け。
芸能やスポーツに強い人がいるといいな。こちらも助けてもらったり。
そして雪猫さんが大魔導士1級に!うおー俺も負けてらんねー!
今月中には賢者になりたいもんだね。
そのままほぼ閉店近くまで遊んでおりました(笑)
なんか近いうちにまたゲーセンで遭遇する予感だぜ!
今日は9時ぐらいにゲーセン行く予定でございます。
QMA4 プレイ日記 7
今週から新問題が配信されました。
まずはアニメ&ゲームの新問題から。それっぽい問題も幾つか遭遇した。
来週、再来週にスポーツ、芸能・・・と順番に新問題が配信されます。
まだ配信されて間もない所為なのか、全国正解率がカオスな問題があった。
正解率が0%の問題や100%の問題とかね。
その100%の問題を外した人がいたのでこれで落ちたな(笑)
逆に0%の問題を正解できた時は気持ちよかった。でも単独正解じゃなかった!
その問題は線結びで、少女漫画と掲載雑誌の正しい組み合わせを選ぶものだった。
「ハチクロ」とか「NANA」とかの最近有名な漫画ばかりだったな。
正直これが正解率0%の問題なの?とは思ったが。
アニゲータイピングで聖闘士星矢関連の問題がなんかでまくったような気がする…。
黄金聖闘士の名前を答える問題なんだが、如何せんうろ覚えでボロボロだったぜ。
名前だけなら出てくるんだが、どいつがどの星座だったのかの記憶が…。
乙女座のシャカと蟹座のデスマスクなら速効出てくるけどね(笑)まぁデスマスクは…。
星矢と他の青銅聖闘士の仲間達なら余裕だが、それだと難易度が低いわな。
くっそーもう一度聖闘士星矢を読み直せというのか!カリツォーカリツォー。
今回は8回ほどやって2位が1回と3位が1回という成績を残して終了。
フェニックス組は安定だけどやはり決勝に残るのさえ必死だ。これでも調子がいい方だったよ?
今週のジャンプ(16号)の感想
To LOVEる3巻が4/4に出るのかー。なんかつい最近2巻買ったような感覚なんだが。
漫画の発売間隔で時間の経過を感じてしまう俺は末期ですね。
「Kanon」24話の感想
●Kanon 第24話(最終回)「夢の果ての追復曲 ~kanon~」
いよいよ最終回!とは言ってもエピローグ的なストーリー。
秋子さんが元気になって本当に良かった(つД`)
栞も無事に退院できて本当に良かった(つД`)
栞が祐一に泣きつくシーンで俺も釣られてマジ泣きしそうだった(つД`)
舞も佐祐里さんも元気になって本当に良かった(つД`)
祐一は最後の最後まで一日中女の子に会いまくってましたね。
しかしあゆは既にこの世には…って所で秋子さんがそれについての誤解を解く。
あゆはあれからずっと病院で意識を失ってはいるものの、生きているのだ!
それから毎日のようにお見舞いに行く祐一。やがて皆も訪れるように。
ずっと夢を見ているあゆは祐一の呼びかけによって意識を取り戻した。
うおーこれは文句の付けようの無いハッピーエンドだ。
AIRのエンディングはちょっとアレだけに清々しかったぜ。
というワケでKanon終了。すっげー面白かった。
京アニの手掛けるアニメは4月かららき☆すたそして秋にハルヒ2期を予定。
ノンストップですね!
と、ここで告知が…。
CLANNADアニメ化
キタ━━(゚∀゚)━━!!
うおおおおお!!これは何というサプライズ!!
やべーよやべーよ京アニやべーよ!!うっはもう大好きwwwwww
この映像見た時リアルでわけの分からん奇声を発しておりました。
というワケで色々とキャプってみた。今からすげー楽しみだわ。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」21話の感想
●コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学園祭宣言!」
学園祭だから久々に平和ムード?
かと思いきやクーデターの準備もしているルル。忙しいやつだな。
しかし学園祭の特別企画に超巨大ピザを作るのにはワロタ。
そしてピザ大好きC.C.がわざわざ学生服着てピザを心待ちにしてて萌えす。
後半からはユフィが主役に。
顔と髪を隠していたがそれがバレて客の注目は一気にユフィに。
ユフィはここでとんでもない発言。行政特区ニッポンを設立する事を宣言したのだ!!
その場にいた全員に衝撃が走る。ルルやディートハルトもビックリだ。
黒の騎士団の存在意義が無くなってしまうのを恐れたルルはもうご立腹の様子。
ユフィに悪気は無いようだが、これがユフィの立場を危うくするものなってしまったぜ。
ブリタニアでも色々と動きが。
コーネリア以上の策士だったシュナイゼル。これはルル以上かもしれんね。
オレンジももうすぐで復活クルー?
QMA4 プレイ日記 6
大魔導士になりました。
よし、これで次はとうとう賢者だ!無駄に頑張っちゃってる俺がいるよ。
うーむ、どうしてマジアカはこんなに楽しいのだろうか。
未だに飽きる気配がありませんが…。知識勝負ってのがいいのかね。
組は未だにフェニックス組。上がり下がりもせずに安定。
一回戦敗退もあまりなくなった。問題運に恵まれているだけなのかもしれんが。
でも決勝にもほとんど行けない。あそこまで行くのはドラゴン組から落ちた人だね。
一回決勝に残ったんだがものの見事に惨敗だったし!恥ずかしかった…。
どんだけ単独不正解やらかしたと思っているんだヽ(`Д´)ノ
俺の選んだアニゲタイプもみんな答えちゃうし!どーなってんの!!
大魔導士は昇級するのに魔法石が210個もいりやがる。
うーむ、ここから急激にペースダウンしそうだな。まぁボチボチやるか。
僕がオタクだって?違うよ。全然違うよ。
・新ジャンル「違うよ。全然違うよ」
マークパンサーバロスwwwwwwww
このセリフ回しは凄く応用が利くわ!ムチャクチャ気に入った!
しばらくこれらのセリフ多用していくわー。なんで?危なくないよ?
そーいやいつの間にか花粉症の症状が収まっているよ?自分でもびっくりするくらい。
俺の類稀な自然治癒力のお陰かのように思えるが、違うよ。全然違うよ。
最近また一気に寒くなった所為かなと思ったけど、それも違うよ、全然関係ないよ。
だからって目薬やティッシュを常備しなくていいのか…
あーそういう考えのしかたが一番危険な気がする。
本格的な春はこれからだと言うのに…そういうのは完全にNGだね。
・プーチンvsローマ法王
すっげぇ誤解されそうなタイトルだ。まぁあの2人だからしょうがない(笑)
しかし2ちゃんねらーはホントこの2人大好きですね!これがカリスマってやつか…。
小泉元首相や麻生大臣もなかなか。小泉の「ならば戦争だ」の画像がカッコ良過ぎる。
それに比べて3バカって(笑)いやいや笑っちゃいけないか。でも3バカだよ。
よーし、今日は張り切ってゲーセン行くかー!なんで?危なくないよ?