チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「ネギま!?」24話の感想

ネギま!? 第24話「ネギ先生、どうやらクライマックスです byアキラ みんなで一緒に帰ろうね、ネギくん! by美空」
スタークリスタルに飲み込まれたネギの最終決戦。
闇は始めに生徒達の幻影を見せるが、優しくなってるエヴァを見て偽者だと気付いた。
本物のエヴァはとても不本意に感じてた(笑)まぁ実際はかなりのドSだしな!
クラスメイト全員の想いが込められた力を合わせてついに闇を撃破する。
そしてやっと現実世界に戻れた。お帰りなさいって感じだな。
アーニャは一人だと思い込んでたが、ネギが自分の事を大切に思ってると分かった。
そう考えるとアーニャも可哀想だなーとちょっと思ったり。
ED後はバカレンジャー。まぁ予想通りまたまき絵がカワイソスな展開に。
たまにはいいカッコさせてあげようよ!
最後に出てきたネタは「とかちつくちて!?」。うっは、アイマスwwww
とかちつくちてが分からない人の為に、ようつべ貼って置きますね


「武装錬金」24話の感想

武装錬金 第24話「キミが死ぬ時が私が死ぬ時」
カズキの考えた作戦で動き始める。
いよいよ最後の戦い。そして少しの間の長い別れ。
完成した白い核鉄を持ってヴィクターの所へ向かった。
バスターバロンと巨大化したヴィクターの激闘は続く。
しかし地球全体をほぼエネルギーとして使えるヴィクターの力は圧倒的だった。
あのバスターバロンでさえ破れてしまう。ヴィクター強すぎ。
現場に到着したカズキは斗貴子サンと2人で白い核鉄をヴィクタの胸に打ち込む。
しかしパワーが弱かったのか、第二段階に戻すだけで終わってしまった。
追撃を図る斗貴子サン。しかしカズキは斗貴子サンの手を離してしまった。
エネルギー全開でヴィクターを自分もろとも月までふっ飛ばす。
仲間一人一人がカズキの名前を呼ぶシーンが切なかった…。
斗貴子「カズキィーーーーーーーーーー!!」
剛太「バカヤローー!先輩を泣かせやがって!!」
パピヨン「これで…俺の名前を呼ぶ者は…誰もいなくなった…」
これらは効いたわ…。


リズムに乗るぜ!

仕事が波に乗ってきたのでこの機を活かして急ピッチで進めるよ!
よって今日はゲーセン行かない。
ってか昨日ホワイトデーだったんだな、素で忘れてたわ。
WDの話題の上らなさに乾杯!まぁそれでいい、関係ないしな。
「WDはVDの3倍返し」という言葉を考えた奴は逝って良し。
百錬自得の極みでも倍返しだというのに…。
ゲーセンレポ。
QMA4のアニゲーエフェクトクイズで単独正解をやったぜ!
ちなみにその時の問題は、
「コミックブレイドで連載されていた『まもって守護月天!』の続編のタイトルは、
『まもって守護月天!○○』○○の部分をひらがなで答えなさい。」
(画面に表示されている文字は「再逢」)
こんな感じの問題だったっけな。
萌えに本格的に目覚めた作品である月天オタをなめんな!もちろん全巻持ってるぜ!
ちなみに正解は、「れとるば」(一応反転)。
俺だけ正解した瞬間、ルキアのセリフを借りるとまさに「きんもちぃ~~!」だった(笑)
うおーあさっての方向4巻買うの忘れてた!
今日の帰りに買ってこよ。


beatmaniaIIDX14 GOLD プレイ日記 7

ずっと気になったんだけど、スクラッチが回らない事が多い。
寒くて乾燥しているのか、回そうとしても指だけ滑ってしまう。
んーこれはいかんなぁ。早く暖かくなって欲しいわ。
ハピスカ曲のレベル7までHARDクリアで埋めたぜ!
というワケで次はREDの曲を埋めてます。まずはレベル5から。
3曲目はいつもDDのレベル8の曲をやるけどね。HARD落ちしないかどうかドキドキだぜ。
家庭用DDに収録されるプレイヤーデータの為にDDをちょい優先で。
まぁライバルデータはハピスカみたいにACから取得するのかどうか知らないけど。
HAPPY☆ANGELがAAA寸前!うおー惜しい!ビックリしたわ。
So Fabulous!!をフルコン。好きな曲でフルコンすると気持ちいいな!
縦連打及び交互の4連打地帯を繋げると曲も相まってこれが妙にキマるので困る(笑)
次にやったLook To The Sky(cyber True Color)はHARD落ちした…悔しい…。
なんかレベル8の割には妙に難しかった。右寄りの16分階段+スクラッチはいかんとですよ…。
次やる時はランダムかけてみっかー。ちなみにAgnus Deiも落ちたorz
えーと旧曲全て2曲以上クリアしたのにGOLD ROOM出てこないのは何故ですか?
GOLD RUSHでランクA取ってないのか?と思ったらちゃんと取ってたし。
なんだろう…他に条件があるのだろうか。うーむ、謎過ぎる。
レベル10のFIRE FIREをクリアしたぜ!少し危なかったわー。
疑問だが序盤の声ネタは何といっているんだ?
「イェッイェッイイイェー!イイイェー!レッツファッ○ン!」って聞こえるんだが…。


「まなびストレート」10話の感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第10話「集う仲間たち」
支持する生徒が増えたものの、相変わらず署名は集まらず…駅前のイベントイベントうるせー!
今度の作戦は壊される予定の時計塔になりきって学園祭の素晴らしさを伝えた。
まぁ時計塔の妖精を名乗る時点でアヤシイけどな(笑)そしてどう見てもまなびです。
案の定教師達に取り押さえられる。不幸な事が重なったのか、翌日時計塔が爆発した!
時計塔にある生徒会室も当然爆破されてしまった…しかしこの展開はねーよw
祟りじゃああああと思われても仕方がないよな。
代わりに用意されたのが旧学生寮。しもじーの協力で使用できる事に。
かなり古くなってお化け屋敷みたいだ。大変だろうが生徒会メンバーは掃除を始める。
…とここで最初の生徒会室の掃除のように、演劇部が手伝ってくれた。
そして続々と集まり始めた生徒達。一丸となって掃除をしてくれる。
え、え、え?傍から見ればすげーんだが、唐突過ぎて俺はポカーンだぜ!
なんか、こう生徒達が団結する事になった明確なきっかけが欲しかった。
あの時計塔爆破でみんな心が動いたのかもしれないけど、それでもインパクト薄だなー。
そして署名がなんと76%も集まってしまったし!
結果的にはめでたしめでたしなんだけど、納得いかない俺がいる。
もっとストーリーを練って欲しかったのが本音。


「SHUFFLE! MEMORIES」10話の感想

SHUFFLE! MEMORIES 第10話「リシアンサス 編 後編」
シアと裏シアの掛け合いがメインな話かな。
稟に想いを寄せているけど、どうしても一歩引いてしまうシア。
それに見かねた裏シアが強引に稟の気を引こうとする。
しかし稟は心に決めた人がいるので、線引きをした態度を取る。
ってかあくまでも亜沙先輩エンドなんだな!あーもうヒロイン全員カワイソス。
俺の中では一番低いポジションにいるのが亜沙先輩なのに!
うおー見てらんねー!でも見ちゃう俺。




このままでいいか

最近は弐寺とQMA日記だらけでごめんなさい!
だって今はそっちの方が面白いんだもん!現在は家でゲームやってないよ?
家帰ったら軽くネット巡回してアニメ見て終了が最近の1日だよ!
あんまり家を長く空けるとおでんがこげちゃう!
昨日のゲーセンレポ。
IIDXやろうと並んでいたらKOCHAが来た。その格好は仕事帰りだな!
まぁ俺も思いっきりスーツ姿なんで仕事帰りだけど。
スーツ姿でIIDXやるの俺ぐらいしかいないので目立つぜ!
この辺の常連さんの顔も大体覚えた。
IIDXを3回プレイした後はQMAへ。
KOCHAが頑張っていた。とりあえず隣に座って観賞。
問題は一部アドバイス、ほとんどいらなかった気が…。彼も上級魔術士になった。
なんと気前のいい事に俺がQMAプレイする代金を奢ってもらった!感謝だずぇー!
本日のゲーセン出費は300円。うむ、まだゲーセン資金はある。
古本買わないだけでこんなに金が使えるとはね…自分でもビックリだわ。


QMA4 プレイ日記 5

IIDXに比べてQMAの方が経済的なんだよね。
いつか6時間連続QMAという廃プレイをしてみたいものだ。
まぁまずそんなに時間取れる状況じゃありませんが!
現在は魔導士3級。今週中には大魔導士になれるかな。
魔導士は魔法石110個で昇級できるのでそれほど大変じゃない。
決勝に進めば50個以上は貰えるしね@フェニックス組。
なんか普通に賢者になれそうだな!よし、大賢者を目標にしておくか!
さて、プレイ中厄介なトラブルが…。そう、対戦相手全員COM化が起きた!
一回戦勝った後こうなった。あーマジでこれは勘弁して欲しい…。
当然の如くサクサク勝ち進んで優勝。貰える魔法石はしょっぱい上にクラスアップ!
とうとう恐怖のドラゴン組に足を踏み入れる事になってしまった…。
ドラゴン組での初トナメ。うわぁ…青銅賢者やら白銀賢者が普通にいてカオス…。
一回戦は学問タイピング。もうこの時点でオワタ\(^o^)/
難度の高い学問は芸能やスポーツより厄介。問題も全然分からんものばかり。
…ってなんでみんな分かるの?しかもタイプ速度が異常だし!!
当然の如く俺は0点で余裕のラス。しかし最低5戦やらないと降格しない…生き地獄や!
はい、5回やって見事に平均順位が10位未満だったので落ち。
5回中2回は一回戦を抜けた。それでも最高順位は10位だったけどな。
フェニックスに落ちた後、普通にトナメで二連続6位を獲得。なんだよこの差…。
ドラゴン組は乾の言葉を借りると「俺が立ち入るような領域じゃない」だぜ。
ちなみに予習では相変わらずアニゲーしかやってません。
マロン先生解禁に向けてひたすらプレイ。☆4になった形式が3つになった。
wikiに書かれている解禁情報が正しければ、あと4つを☆4にすれば解禁するハズ。
大魔導士になっても解禁しちゃうけどね。ランダム4まで選択できるようになるし。
さて、どっちが先になる事やら。