チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

初めて終電に乗った

いやー昨日はなんつーか…まぁ…その…アレだ…。
17時半から俺の所属する営業一課メンバーの会議があったんだが会議室にいたのは何と社長!!
会議の目的を簡単に言えば、上半期ウチの事業部の数字が芳しくないからそれの原因究明と下半期に向けての対策。
1人1人意見を述べさせられ、それに対して社長がコメントを返すと。
勿論俺も言った。まぁ俺なりの意見と考えを述べたつもりだったが社長相手なので少し固まってしまった。
ほぼ社長からのお説教モードで会議は21時過ぎまで続きました…(´・ω・`)

会議後…とても重い空気が社内を漂う…。
そんな空気を打開する為、営業のメンバーで飲み会を開いた。部長の常連のお店で。
部長が率先してビールを薦めてくる。俺は相変わらず苦手なので一杯で勘弁。
いずれ慣れる慣れるとか皆言うけど、苦いものは苦い。俺の舌は一生ジュースを好むだろう。
どっちかって言うと俺は飲むより食いたい気分だ。ツマミを容赦なく口に運ぶまくった。
もう今となっては遠慮なんかしない。俺は新人じゃねぇ。

食いつつ飲みつつ(ウーロン茶)喋りつつしているウチに時間はあっという間に0時を過ぎていた。
先輩が「CING君地下鉄だよね。そろそろ行かんとまずいよ。」と言われ、俺は途中で失礼する事になった。
流石に終電に間に合わないのはシャレにならん。タクシーなんか使いたくねーぞ。
早歩きで地下鉄の駅へ行き、ホームへ辿り着いた。ちょうど次の電車が最終電車だ。
危ねぇ~~~!!あと5分遅れてたら終電乗り過ごしてたよ、ありがとう先輩!!
終電に乗り、栄で乗り換えて別の地下鉄に乗る。しかもそれもちょうど最終電車、( ^ω^)セフセフ
目的の駅で降りて自転車で帰路についたとさ。

話は変わるけど今は政治界が熱いね。
今度の選挙はある意味面白そうな事になる予感。郵政民営化をキーワードにあっちこっち動いてますね。
自民党の郵政民営化反対派の一部が新しい党「国民新党」を作っちゃったりねぇ。俺的にはあまり影響無いような気もするけどね…。
他にはライブドアのホリエモンが出馬したり。朝のニュースで見たけど、小泉総理がホリエモンをやたら褒めとった。
ホリエモンは郵政民営化に賛成の意思を示していたからね。広島7区(だっけ?うろ覚え)に出る予定だと。
そういや自称唯一神の又吉イエスはどうした!!いるのか!?

自分トコの愛知1区は今のところ特に面白そうな事はない。
まぁ朝出勤したら自民党や共産党の人が駅周辺で頑張って演説をしていましたね。
でもポケットティッシュとチラシは受け取りませんでしたが。ポケットティッシュはもう無駄にあるからいらん!

投票日は9月11日。9・11テロの日かよ…。


WA4プレイ日記 8(最終回)

微妙に長く続いたWA4プレイ日記も今回で最終回!
今までもそうでしたが、今回は思いっきりネタバレ要素を含むので、見たくない人はそのままスルーでお願いします。
クリアにかかったプレイ時間は約26時間でした。

続きを読む



やる気が戻ってきましたよ

しばらく家に帰ってもだるい状態が続いていたけど現在ではそれを克服。
積みゲー崩しに精が出るようになった。でもネットが無い生活にはまだ慣れんが…。

WA4をクリアしてちと一息。プレイ日記は明日にでも書きます。
今は借りさせられた借りたToHeart2をちまちまとプレイ中。
こないだはこのみをクリアして現在はタマ姉を攻略中。
まぁ全員クリアする気はナッシングなんで。このみとタマ姉だけで充分だ。
あー由真を攻略しようかはまだ迷い中。俺の友人達に支持者が多い委員長は攻略する気なし。
委員長萌えの人残念だったな。俺は委員長萌えじゃないんだぜ。

その次のゲームは何をやろうかね。あーマジで迷う。
ゲームだらけの生活だが、それがCINGクオリティなんで許してやって欲しい。


「マイアヒー」アルバムがオリコン1位!

「マイアヒー」アルバムがオリコン1位!

事の始まりは一つの空耳FLASHとして2chで流行り、誰かが言ってた「これは全国的に流行るかもわかんねw」というセリフが現実になってしまった。
街のあちこちでマイアヒーが流れ、特にミュージックステーションでマイアヒFLASHが映ったのには驚いた。
しかも2chキャラがあんなにデカデカとMステのステージの電光板に出てたもんなぁ。
一般人まで飲ま飲まイェイの状態だぜ。

そういえばマイアヒFLASHに出ているモナーがテレビでは「キャラ猫」という名前で伝えられているらしい。
ん?モナーだとマズイ事でもあるのか?まぁテレビ局側は基本的に2chを毛嫌いしてからなぁ。
マイアヒFLASHの出所はテレビ局が知らんワケが無い。両者の抗争はこれからも止む事は無いだろう。

しかし2chが世間に広まれば広まる程複雑な気持ちになる俺ガイル。
親しい友人同士のみが知る秘密基地が見つかり、多くの人が利用するようになって居心地が悪くなってしまった事に似る。



夏期休暇も終わりー

久しぶりとなる日記更新。
短いようでやっぱり短かった夏期休暇が終わり、またいつもの1日が始まる。
更新できなかったのは決してコミケに行って来たからではない事を予め言っておきます。
ちなみに現在のネットの進捗状況は、19日からようやく回線工事を開始するらしい。
まぁ着々と進行しているようで安心した。このまま放置されていたら溜まったもんじゃない。

この休暇は何をしていたのかと言うと、まぁ色々していた。
親父から車(イプサム)を借りて隣の区のエイデン行って洗濯機を買ったり、ゲーセン行ってIIDXやったりした。
いやーその時に立体駐車場を始めて利用したんだが、どこに駐車すればいいのか凄く迷った…。
まばらに空いていたからマジで困ったっつーの…まぁ適当に停めればいいのは分かってるんだが、いざとなるとねぇ。
とりあえず本当に適当に決めてバック駐車したんだが初めて乗るミニバン車に困惑。
全長や感覚がまだ掴めていなかった所為なのか、駐車を1発で決める事が出来なかった…。
まぁ1回切り返すだけで成功したんだが、まだまだ俺はペーパードライバーだという事を痛感させられる。
まぁ当たり前か。まだ免許取って1ヶ月だし、車乗る機会もほとんど無いし。
運転の経験を積み重ねたいものだぜ。

土日は友人KOCHAの親父さんと友人達が主催するキャンプに行った。
実はこのキャンプは毎年この時期に恒例で行われるのだが、俺はかなり久しぶりに行く。
最後に行ったのは高校2年か3年の頃だったと思う。それ以降はバイトやらで行く機会が無かったからなぁ。
まぁ久しぶりに行けてとても楽しみにしていた俺ガイル。俺は自然が好きなんだよ。

場所は岐阜県白川町にある某キャンプ場。
見渡せば目に映る景色は森林や山。すぐ傍にある清流の川で遊ぶ事も出来る。
自然の恵みを受けたこの場所で一泊二日を過ごす事になる。素晴らしいではないか。
俺は年甲斐も無く川ではしゃぎまくった。俺は泳ぎは得意な方なので深い所へ行ってもモーマンタイ…
…かと思ったが、運動不足による体力の低下ですぐにスタミナ切れを起こすという弱点が…。
泳げてもすぐに疲れてしまっては意味が無い。しかし泳ぐのがこんなにしんどい事だとは思わなかった。
疲れた時は仰向けになってプカプカ浮かんで体力を戻す。背泳ぎの要領だ。

空気は美味いし料理も美味い。急に大雨が降ったりもしたが、それらも含めて楽しめた。
帰りは温泉に寄って疲れを癒す。こんな事言うと俺の実年齢が疑われそうだが、ごくらくごくらくだったぜ。
ちなみに名古屋に戻ってきた後はキャンプの打ち上げのつもりなのか、KOCHAとnobikkusでカラオケ行った。
カラオケ自体行くのも久しぶりだ。ほとんどアニソンとネタ曲しか歌ってないけどなー。

まぁそんなワケでとても充実した日々を過ごした。俺はヒキオタじゃないって所を見せてやりたかったのもあるのはナイショだ。

ん?月曜日だって?
昼はラーメン食ってそれからゲーセン行ってIIDXやって家に帰ったらToHeart2やってこのみたんをクリアしましたが何か?


ようやく「月光」を出した

夏期休暇中にハピスカは勿論やっていた。
主な作業はEASYクリアの曲をEASY無しでクリア。
EASYオプションを付けなくなった今の俺は、EASYクリアの証である緑ランプが恥ずかしくてしょうがない。
とりあえず全ての曲をオレンジランプで埋めるのが今の目標だ。
かなり地道な作業だが、まぁ色んな曲が出来て面白いからいいや。

DJ POINTもようやく1000を超え。隠し曲の方はVotum stellarumTOE JAMが出現。
とある10曲をクリアしないと出現しない隠し曲「月光」も何とか出した。
しかし条件曲の1つのmoon_childだけNORMAL譜面でクリアしたのが少し納得いかない。
何度かHYPER譜面で挑んだがクリア出来ず。とうとう我慢の限界が来て、NORMAL譜面で妥協した。
家庭用9thでクリアしたのはやはりまぐれだったのだろうか…。
ちなみにまだ出現していない隠し曲は、Pink Roseとヒマワリだ。頑張らなくちゃ。

あ、そうそう。レベル7のクセにクリア出来ないと嘆いていたCatch Meをようやくクリアした。
今作から導入されたオプションSUDDEN+を使用してタオル効果を生み出し譜面を見易くした。
やや危なかったがスクラッチ地帯を何とか抜けてゲージを残して演奏する事が出来た。
ちなみに100% Minimoo-Gは未だにクリア出来ない。bpmが異常に速いからSUDDENなんかかけられない。
スクラッチ難しいよスクラッチ。



男前豆腐店Tシャツが届いた

7月末辺りに注文した「男前豆腐店」のTシャツが届いた。
写メールを撮り忘れたので写真は見せれないが、また後で撮って載せます。
柄的にはやや濃い目の水色のTシャツにジョニーらしき人物が描かれている感じ。
これで俺も「オットコマエネー」と呼ばれるだろううけあい…でもネタじゃなくても普通に着れそうな感じがする。

さて、これを着て早速どこかへ駆け出したいが、どうも今月はそんな暇が無い予感…。
先月は8月の後半から暇になりそうとか言った記憶があるが、会社のボーリング大会やら、同期が1人と1年先輩が1人辞めるのでそれの送別会とかで予定が埋まってしまった!
ちなみにその同期の1人というのは俺と1番話が合った人。RO話で結構盛り上がった事もあったなぁ。
ちなみにそいつはROの廃人だが、ROの為に辞めるワケでは無いので誤解の無きよう。
彼の持っているロードナイトがレベル95とかって正直間違っている…どんだけやっているんだよと…。

話を戻すが、会社関係のイベントじゃなくてプライベートでも用事があるもんだから今月中はちと無理っぽい。
まぁ今はネットも無いしね。活動自粛中だと思ってくれれば幸いですわ。
ネット復活したら本格的にネタ師として始動したいと思います。
それまでは平日しか更新できない状態のだらけた日記でも読んで下され(笑)。

最後にお知らせ。
夏期休暇やら友人KOCHAとキャンプに行く関係やらで、次回の更新日は8月16日(火)を予定しています。
その間はサイトの確認すら出来ませんので、コメントやBBSへのレスが遅くなってしまいますので予めご了承下さい。