チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(2021-49号)の感想

・弱虫ペダル
そういえば新開兄弟はどっちが強いかってあまり語られてなかったな。
兄がレジェンドすぎて弟の影が薄くなるってのは漫画ではよくある設定だわ。

・ルパン三世
なんかだんだんルパンである必要が無くなって気がする・・・。

・ジーニアース
鈴木ハジメという人間は「普通すぎる」という「異常」を持っているのかもしれない。
あとは普通としか認識できないか。

・メイカさん
メイカさん暴走しすぎwww
本当にチューいってしまうとかwww
この後どうするんだよ!

・ふしぎ研究部
ギャルな旭先生は・・・ないな・・・。
ガングロメイクでもさすがにわかるでしょ!

・クズハナちゃん
なんか今までのヒロインズの展開が全て噛ませに思えてきた。
これからが本命だ!!


夢のまた夢

あー忙しい!
大きな仕事が同時期に重なりそうで非常に厄介!
仕事においては逃げるは恥だし役に立たない。

 
そういえばうちの近くで売ってる3000万の建売り住宅のチラシが入ってた。
35年ローンで月々8万だってさー。
なんか微妙に手が届きそうなラインでホイホイ釣られそうだけど
35年後って俺74歳だよ!そんなトシまでローン払いたくないよ!
そんなわけでチラシをそっ閉じ。

正直夢のマイホームは80%は諦めている。
ワンチャン奇跡が起きてマイホームゲット!という展開があればいいけどw
そもそも俺の財力じゃ維持費がムリゲー。

 
ゲーム話でも。

CoDの新作出たけどスルーしちゃいます。
なんかもうCoDを楽しめる気がしない・・・。
現代戦より近未来の方が逆に良いのかもしれない。
こう・・・新しい要素が欲しいんですよ!
CoDはどの方向に進んでいくのか。


サンデー(2021-49号)の感想

サンデーでなんか面白い漫画を紹介してくれ!
ちなみにアニメ化されてる古見さんはコミュ障は俺に合わんかった。

・トニカクカワイイ
栞ってなんだかいい名前だよね。
この漢字を使った栞はKanonを思い出しますわ。
んで新展開がまた始まるんですね?

・君は008
何だかんだでいいチームだよ。
そして明石エイトに関わった物はみな心が変えられていく。
まさに主人公オブ主人公って感じだわ。
ベジータだって改心したんだし。


目を背けたくなるラインナップ

毎月漫画の新刊チェックをするときに
なろう系コミックのタイトルを見るだけで鳥肌が立ってくるわ・・・。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がまだ数倍マシに思えるレベル。
なろうの作者の過去を聞いてはいけない気がするわ。

 
プリコネR日記

10月のクラバトの結果ですが、
あと100万ぐらいでスコア8億だった。惜しい!!

クラバトは第5段階が一番安心するね。
殴り被っても事前のHPをちゃんと見ておけばオーバーキルなんてそうそう無いし、
同じメンツで殴るだけなので脳死プレイができるし。
まぁ最終日前日ぐらいでやっと第5段階いくんだけどね!

事前の情報どおりプリンセスフェスがありまして、
ようやくホマレが実装されたんですよ。

ホマレ

そんなわけで引いておきました。
性能見たらかなりやべーんじゃないのかと。
魔法パの救世主になれる、そんな予感がしました。
救世主というかギャングのボスだけど!!

 
新イベント始まったけどキャラがキャラなだけに
魔法少女というよりかは18禁な雰囲気がするな・・・。
イオとクウカを組み合わせちゃいかん。


マガジン(2021-49号)の感想

・彼女、お借りします
ここまで大事になってしまったらもう行くしかないよね!
傷はもう深いかもしれないけどこれ以上黙ってるのはアカン。
早く楽になれ!

・カッコウの許嫁
このやり取りだけでも十分に面白い絵が取れたんじゃないかな。
そろそろひろが黙っていないと思ったけどやっぱりw

・えるのわ
ややこしくしてるのはエル自身というね。

・女神のカフェテラス
絶対分かってて言ってるでしょ!
夏目漱石の告白の話なんて作品読んでない俺でも知ってるぞ。

・生徒会役員共
いい話にまとめそうでいつも通りになるんだろうなw

・甘神さんちの縁結び
もっと勉強しましょう!ってことで。

・化物語
こうしてみるとガハラさんはやはり大物なんだなと。
いつまでも3人が一緒にいてくれるのが理想なのにw(ハーレム好き

・はじめの一歩
因果の中心にいるのは案外一歩なんだろうね。
まぁその一歩はいないんですけどね!


モンパへ

水曜休みってサイコーだね!
というわけで家族で犬山モンキーパークに遊びに行きました。
残業代がそれなりに入ったのでたまには使わないとね!!

コロナもだいぶ落ち着いたのか、入場前からすげー行列でした。
モンキーパーククラスでこれだから、もっと全国的に有名な遊園地はどうなってんだろう・・・。
某ネズミーなんて近寄らない方がいいんじゃないのかと思った。

トシを重ねて三半規管が弱くなってしまったのか
ちゃっちぃ乗り物で気持ち悪さを覚えるようになっちゃったわ。
絶叫系は苦手ではないんだけど、回転系は元々弱く、メリーゴーランドでもダメ。
それがさらにヒドくなっちゃって、頭痛が痛いと叫びたい。

ちなみに長女(小2)は身長制限をクリアして
初めてジェットコースター乗ったんだけど、めっちゃ楽しそうにしてました。
嫁さんが高所恐怖症気味なんだけど、正反対のようでしたわ。
元々バイキングが楽しく乗れていたのでまぁ平気かなーとは思ってた。
もっとガチな絶叫系(富士急とかナガシマなど)に一緒に乗りたいw

そういえばリアルRPG的な新アトラクション(広場?)ができてた。
AR(とはいってもポケGOみたいなやつ)を使った今どきのコンテンツって感じ。
今後もこういうのは増えてくるんだろうなー。

感想としてはもちろん楽しかったです。
今の年齢でも楽しめたので自分は少年の心をまだ持っている!(キリッ)


2021年11月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

11/2(火)
・Dr.STONE 23

11/22(月)
・咲-Saki- 22

■ゲーム■

11/5(金)
(PS4)Call of Duty: Vanguard

11/11(木)
(Switch)真・女神転生V

 
メガテン5が今月発売されるのか。
メガテンシリーズは好きなんだけど、前作4をやってないので
果たしてファンを名乗っていいものだろうか・・・。
プレー動画なら見たんだけどなぁw

メガテンで思い出した。
ニンテンドーオンラインのスーファミでメガテン2が遊べるけど
バグの数々は修正されているのかそのままなのかどっちなんだろう・・・。
やったことがある人にはわかるけど、メガテン2はバグが多すぎて
今だったら間違いなく大炎上してクソゲーとして未来永劫語り継がれるレベル。


ジャンプ(2021-48号)の感想

・サカモトデイズ
祝、1周年。
最近の坂本さんは平和という二文字が完全に欠けております。
人間やめてるバケモノばかりが相手です。

・ワンピース
ローの能力が覚醒してるらしいんだけど
どこら辺が覚醒しているのかわからないんです。

・Dr.STONE
遂に打ち上げ成功。そして人工衛星の完成!
ホワイマン本当に月にいたんだな!
まぁ順当に考えて宇宙飛行士の関係者だと思うんだ。
もしかしたら親父かもしれないし。

・逃げ上手の若君
頼重の部下も未来が見えているんだろうか・・・。
この冷静さが逆に不気味。
国司はいいぞもっとやれw もっと足を引っ張ってくれ。

・PPPPPP
この見える人と見えない人の違いはなんだろうか。

・夜桜さんちの大作戦
そんなITオンチある?
なんか強力な電磁波を帯びてるんじゃないの?

・破壊神マグちゃん
この兄にしてこの妹あり。


おせんきょ

選挙の特番がやってるのでボーッと見てた。
選挙もだんだんエンターテイメント化してきた感があるなぁ。
まぁこれで投票率が上がるんだったらアリだけどね。

気になったのは選挙番組に出演していた某お笑い芸人が
いちいち人をイラッとさせるような発言をしまくってたこと。
あーいう芸風だったっけ。それにしても品が無さすぎるんじゃないですかねぇ。
何様のつもりだよ!って感じで発言してたもん。
こんなのを相手にしなきゃいかん政治家に同情です。

うちの選挙区の結果はまぁ想像通りだった。
あの人おばさま達から人気だもんなぁ。
いつしか町内のお祭りで挨拶したとき、黄色い声援が飛んでたもん。
地盤が固められてると強いわ。

 
かぎなど 2話

5分アニメっていいな!!
なんかちょっとした時間に見れるのが今の俺にはとてもいい感じ。

春原が暴走して討伐されてしまったけども
春原はデフォルメしなくてもこの世界観になじむんじゃないのかと思ったw

思えばKeyヒロインは刀持ってるキャラ意外に多いな!
ルチアもいたら完璧だったのに!


チャンピオン(2021-48号)の感想

・弱虫ペダル
雉君はちょっと練習したらすぐロードに慣れるだろうな。
でも他にチームメイトいるん?

・ジーニアース
ジーニアースだけの組織もあるんだろうとは思ったけど
胡散臭い連中ばっかりだな・・・。

・メイカさん
メイカ暴走しすぎでしょw
これ晃汰はどう受け止めるんだ。
「メイカお前まだ熱がまだあるんじゃないのか」と誤魔化しちゃうのか。

・ふしぎ研究部
布団の中にクラスメイトの女子が潜り込んできたら
そりゃドキドキするわな。

・クズハナちゃん
牛込さんもう限界突破しそうです!!
「告白しそうになった~」とかそんなレベル超えてる気がする。

・バキ道
ジャックの食事がさらにパワーアップ(?)してる・・・。
背骨まるごとですよ!Tボーンステーキの骨からぶっ飛びすぎだろ。
それをトウモロコシのように齧って食うジャックであった。
家畜のエサにしか見えん・・・。