・弱虫ペダル
離しても辛うじて喰らいつく新開弟のお肉に小鞠が興味を持ったようです。
もうこのままゴールまで引き付けておくれw
・ふしぎ研究部
高浜委員長は最高ですか。
彼女の妄想が一番不健全だからねw
・刃牙道
武蔵は徳川さんのワガママによって永久保存することにしました。
火葬するなんてトンデモナイ!
まぁそれクローンなんですけどね!!
武蔵が殺した警官の遺族が浮かばれない・・・。
・鮫島、最後の十五日
あ、そうか、猛虎って鯉太郎が一番最初にぶつかった相手だったのか。
チラシの裏(告知欄)
・弱虫ペダル
離しても辛うじて喰らいつく新開弟のお肉に小鞠が興味を持ったようです。
もうこのままゴールまで引き付けておくれw
・ふしぎ研究部
高浜委員長は最高ですか。
彼女の妄想が一番不健全だからねw
・刃牙道
武蔵は徳川さんのワガママによって永久保存することにしました。
火葬するなんてトンデモナイ!
まぁそれクローンなんですけどね!!
武蔵が殺した警官の遺族が浮かばれない・・・。
・鮫島、最後の十五日
あ、そうか、猛虎って鯉太郎が一番最初にぶつかった相手だったのか。
・化物語
いやぁ大暮先生が描くガハラさんは凄いですね。色気たっぷりだわ。
でも正直高校生に見えなゲフンゲフン!!
・五等分の花嫁
五月がいないーって大騒ぎしてたけど、なるほどそういうオチかー。
それを見抜けたフータローは偉い!!
恋愛はからっきしだけど、やはり素の頭は良いという設定が生きてるねぇー。
・先生、好きです。
この子はだいぶコミュ障ということが分かった。
・彼女お借りします
るかちゃんはホントにかき回してくれるなー
まぁその方が面白いからいいんだけどね。
和也は痛い目に何度も会うべき。
・はじめの一歩
セコンドとしてリングに戻ることにした一歩。
やっぱりそんな簡単にボクシングのことを忘れることなんてムリだよねー。
身体に沁み込んでるんだからさぁ。
ボクサー復帰もそのうちくるな!
・風夏
アンコールは完全版ヘッジホッグスが出てきました。
これで盛り上がらないわけがないでしょう。
PS4だと簡単に録画できるのが本当便利だわw
というわけで今度はリオレイア討伐動画。
反省点としてはもうちょっと攻めてもよかったかな。
攻めるべきチャンスに攻めてない所がちょいちょいあって
まだモンスターの動きを完全に把握してないのがバレバレ。
防御スキルもりもり装備でもせめて10分は切れるようにならないとなぁ。
んで友人達がいる場合、装飾品集めに歴戦古龍狩りをしてるんだけど
公式ガイドブックによれば歴戦古龍よりも危険度2の歴戦モンスターの方が
高レア装飾品の確率が高いってマジですか?
危険度2だったらソロでも頑張れますよ!(死なないとは言ってない)
歴戦古龍はソロだとぶっちゃけかなりキツイからなぁ・・・。
防御上げてもワンパンされる攻撃がありまくりだもの。
まず危険度2の痕跡集めをやらなきゃいけないんだけどね!
というわけで探索行ってきます。
防具はとりあえず古龍特化型のマイセットをそれぞれ作ろうかと。
対キリンはHR50の任務クエのときに作ったので既にある。
まず手始めに作ったのは対ヴァルハザク。
瘴気やられ対策はもちろん3。これさえあればヴァルハザクなんてただのカビ臭い龍だぜw
そして油断して瘴気ブレスでぶっ殺されるんだけどね!
次は対クシャルダオラの防具作ろう。
この前風圧対策もせずに突貫したらソロ討伐に30分もかかったんだよ!
風の所為で全然攻撃できんの。そしてよく飛びやがって鬱陶しい。
まぁ調合分の閃光弾までは持ってきてないのがいけないんですけどね。
対クシャ作ったら次は対テオかな。
テオはなんつーか戦うことすら嫌なんだけど・・・。
CLANNADがPS4で出るんだってさ。
「CLANNADは人生」と公言するさすがの俺でももうお腹いっぱいだわw
やろうとすればAndroid版でいつでもできるし!
まぁクラナドが神ゲーであることには揺るぎないけどね!
これ見てなぜかAirをもう一度やりたくなった。
鍵っ子体質は簡単に抜けませんな。
・映画感想
少し前に映画を見たいという話をしたんだけどさっそく実行。
Amazonプライムで「南極料理人」という映画を見た。
堺雅人主演で、内容は南極に調理担当として派遣された主人公が
観測隊の為に料理を作るというただそれだけw
あとは南極での暮らしぶりが描かれており、派手さは全くないんだけど面白かったわ!
孤独のグルメに似たような雰囲気はあるけど、方向性はちょっと異なるかな。
シュールギャグが多用されていて笑いを誘う。
個人的に一番笑ったのは伊勢エビのエビフライのシーン。
でっかいエビフライの傍らに伊勢エビの頭が置かれているのがもう最高。
うすた京介の漫画のワンシーンに出てきそうな感じだわ。
コメントに困ってる隊員達の表情がまた面白いんですよ。
お前らがエビフライにしたいって言ったんだろうがw
終わり方は「ここで終わりかよ!」とツッコミたくなっちゃった。
西村君が家族の為にほんの少しでもやる気を出すところを見せてもよかったんじゃないのw
娘想いなのはやり取りを見ればわかるけどさー。
・ZIGA(新連載)
平和な日常の中、突然化物が現れました、というよくある感じ。
でも幼なじみヒロインは巻き込まれて死んじゃう方なのか・・・。
最近は助かるパターンが多かったのに。
これはショックですよ。
・ワンピース
ジェルマ66のサポートはやっぱりいい展開だな。
ルフィ寝てるけどw
・約束のネバーランド
自分が勝ったと思った瞬間が一番隙だらけだからね。
よくぞ撃破したって感じだわ。
・Dr.STONE
司帝国に立ち向かう為には情報がいる。
というわけで次はスマホを作るという!!
いきなりスマホにいくのかw
完成までこりゃまた果てしないなぁ。
そうしてる間に攻め込まれちゃうんじゃないのか。
・食戟のソーマ
こうしてネチネチと司先輩をスカウトしたんですね。
まぁ彼は薊の考え寄りだなーとは思ったわ。
・ぼくたちは勉強ができない
最近の成幸君は偶然能力があまりにも高すぎません?
・ハンターハンター
4層と5層を取り仕切ってるブロッコリー組長とタマネギ組長はさておき
3層を仕切ってる女組長はちょっとヤバイ感じがするわ。
人殺すとオーラLvが上がる能力を他人に付与するなんて・・・。
そして旅団がかき乱して1層まで行ったらホンマ大混乱やで!
ただでさえ1層も継承戦絡みで混乱してるのに。
ヒソカはどこにいるか不明だけど、変装してそうな気がする。
ドッキリテクスチャーで何でも偽造し放題だしね。
1層にも簡単に行きそうな気がする。
・火ノ丸相撲
蜻蛉切も潮のヤバさにビビっちゃった模様。
ざまぁねぇなw
・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀ちゃんはあきらめないッ!!
むしろオープンにしたことで朧ばりにベタベタにくっつくようになったw
コガラシ君もハッキリ言わなきゃ!!
ソロで遊んだときに動画を保存したので公開。
お相手はラドバルキンさんです。
最初コイツ見たとき「うわこいつトゲトゲしてるマジやべぇ!」とビビったんだけど
戦ってみるとそう大したこともなく、見た目ほどダメージが大きくないので
今となってはちょっとでっかいヤマアラシですわw
討伐動画は全モンスターやるつもりはありません。
最低でも古龍は全部撮る予定。
でもまだ華麗に討伐ができないのでもうちょっと練習してからね!
ちなみにネルギガンテ3分クッキングのような人外プレーはできねーよ!
いやもうホントあれはすげーと思うわ。
アップデートが22日に来るので楽しみ。
その際に武器調整も入るらしく、スラアクにもありがたい調整が!
零距離属性開放のときは耳栓4付与って地味にありがたいわ。
でもタックルとかで簡単に解除されるのはどうにかなりませんかね・・・。
やーることいーっぱいだー!
まぁいろいろ理由はあるんだけど、下の子が幼稚園入るのでその手続きもね。
上の子が幼稚園入ってもう1年が経とうとしているのか。
2人が幼稚園行ったら妻の負担も少しは軽くなるのかな?
いつも妻が頑張ってくれてるので何らかの形で労いたいですわ。
漫画を買う機会が本当になさそうなので、以前も言った通りもう通販を頼ろう!
本屋は好きだけど無くなっていくんじゃ仕方ない。
AmazonのCEOが長者番付のトップになったらしいし、もうあそこ止まんないな。
AmazonとGoogleは本気で世界征服できると思うわ。
やばい、俺が言いたいことを全て代弁してくれてたw
もうホントそうですよ何なのあの器だけ一緒で中身だけ取り換えたようなサイト群は!
あだち充のヒロイン勢かよ。
そして検索結果の上位に出しゃばってくるもんだからホント邪魔。
お前んとこの最強ランキングなんかどうでもいいんじゃい!
1つの事にもっと特化した情報が欲しいのに!
MHP3rdやMH4のアットウィキの管理人はどこ行っちゃったんだろう。
個人的にはあれが凄く使いやすかったんだけどなぁ。
まぁでもそういう企業型ゲーム攻略サイトにお世話になってる人は相当いそうだねぇ。
本当にビジネスとして成り立っているのかどうかはさておき。
E2はまず西村艦隊で栗田艦隊でギミック解除し、
ゲージ出現後は栗田艦隊で攻略するというもの。
○○艦隊と銘打っちゃってるもんで、出撃メンバーがだいぶ固定されちゃう。
個人的にはそれってどうなんだろうと思うわけでして。
そういうのにとらわれない方がいいと思うんだけどなぁ。
そんなわけで出撃メンバーはもう面倒だから全員史実艦で行った。
極端にレベルが低そうな艦もいなかったしね。
朝雲のLv46が心配だったけど、まぁ何とかなるでしょうってことで。
栗田艦隊は史実艦入れつつ出撃させたいメンバーを選出。
雪風とかここで使っていいのかなぁと思ったけど面倒だから入れちゃえ!
基地航空隊は使ったけど、支援は出しませんでした。
実際支援出さんくっても難しくなかった。
あれ?今回ヌルイベじゃね?と錯覚するほどだったわ。
そんなわけであっさりクリア。
報酬は海防艦「日振」
最近はなんで海防艦ばかり増やしてるんだろう。もうネタ切れなのかな。
正直もう十分すぎるぐらいいると思うんだけどね。
・刃牙道
魂が抜けた武蔵はどこへ行く。
彼が生まれたスカイツリー地下研究所だ!
どうやら冷凍保存してしまおうという考えですね。
法律?そんなものクソくらえだ。とっくに徳川権限で揉み消しているだろう。
明日には全てなかったことになるんだろうな。
・弱虫ペダル
京都伏見を抑える新開悠人。
余裕そうに見えるけど実はもう限界が来てて抑える側に回ったとのこと。
彼もチームの為に戦うことを覚えたか。
・ふしぎ研究部
新キャラが増えた。
こういう健康少女好みです。
・ロロッロ
放尿実況やめろwwwwwww
・鮫島、最後の十五日
鯉太郎12連勝!もうここまでいくと横綱まで届くんじゃないかと思えてくる。
満身創痍だけど鯉太郎の気迫は止まらない。
次の相手は猛虎だ!