チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スイッチオン!

「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」がありまして
ニンテンドースイッチの情報が続々出てきたよ!
4亀あたりにもっと詳しい情報書かれているよ。

発売日は3月3日。価格は2万9980円だってさ。
思ったより安い!これはいいな!!
んで判明したロンチタイトルは

・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・1-2-Switch
・ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
・SUPER BOMBERMAN R
・信長の野望・創造 with パワーアップキット
・いけにえと雪のセツナ
・ぷよぷよテトリス S
・魔界戦記ディスガイア5

ちなみにマリオは「SUPER MARIO ODYSSAEY」というタイトルで発表されてるけど
発売はまだらしい。
いやー盛り上がってきましたねぇ!!

スイッチは据置き機だけど携帯機にもなるというところに非常に魅力を感じてる。
いやー普通に欲しいなこれ。マリオ出たら俺のへそくりが火を噴くかもしれん。

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 9話

もうムチャクチャだわ。なんだよこの惨劇・・・。
トップスピードの死はかなり胸が痛む。
「半年」の理由はそういうことか。お腹に子供を宿していたんだな・・・。
こんなのってないよ。

シスター・ナナは豆腐メンタルなので首を吊って死にました。
まぁあいつはいいや。そんなふうになってもおかしくなかったし。

「8人から4人に減らすぽん!仕様変更はよくあるぽん!」とか
ホントにふざけてやがるぜこの腐れとっとこファヴ太郎め。

一番なんとかせなアカンのはスイムスイムやで。
幼女のクセになんなの?


チャンピオン(2017-7号)の感想

・刃牙道
武蔵が国家権力相手に挑む。
まぁ当然ながら警察ごときが勝てるわけなく・・・。
銃持ってんのにどうして接近戦挑んじゃうかなぁ。

・弱虫ペダル
後続集団が組んでサメとなって襲い掛かってくる!
ここはジョーズのBGMでお願いします。

・ふしぎ研究部
風紀委員長これフラグ成立だな。
エロ担当として活躍してくれそうだわ。

・囚人リク
いやーヒヤヒヤする作戦だなぁ。
それよりも内海の存在がやばい・・・。

・実は私は
凜ちゃん帰ってしまうのか。
まぁ安定のオチなんですけどね!!


サンデー(2017-7号)の感想

・双亡亭壊すべし
侵略者に対抗したのは全員かよw
青一しかいないのは何故だろう。唯一の生き残りとかなんかな。
遂に双亡亭の秘密が明かされるのか。

・天野めぐみ
まーくんが見てないからといってそんなにサービスせんでもw
まぁ噂される程仲が良いってことで。

・柊様
圭二郎クンはやっぱりバカなんだよ。
嫌いじゃないけどねこういう性格。

・トキワ来たれり
連載100回記念だからか?いろいろ出しまくってますがな。
うお、アリアがさらわれてもーた。
最近出番があまりなかったからだな。

・だがしかし
ほたるが帰ってきてますますカオスな事になるな。

・ハヤテのごとく
なんかねー、話がどんどんダークな方向に向かってますねー。
マリアは今の状況になることも分かってて辞めると言ったんだろうか。

・絶対可憐チルドレン
不二子さんは死なないよ絶対!


近未来の入り口

そういえばこの事を日記に書いたっけな?
30日にKOCHAの家に遊びに行った時にPlaystationVRをやらせてもらったんですよ!
もうなんというかスゴかったね。近未来の技術って感じ。
この驚きはゲームが初めて3Dポリゴンで表現されるようになったときの感動に似てる。

そのときに簡単な動画を撮ったので、ちょっと作ろうかと思います。
ホントはサマーレッスン動画をあげたいんだけど、
残念ながら録画に失敗してしまったもんでね。
PS4の録画が失敗するのはなんだろう・・・CoDでもあったし。
まぁ動画はしばらくお待ちください。

「鉄鍋のジャン!! 2nd」スタート、大谷日堂の店に謎のクレーマー来店

「同作は西条の代表作である中華料理マンガ「鉄鍋のジャン!」の正当後継作」

っておい!「鉄鍋のジャン!R」の存在はどうした!黒歴史か!
ネットでは不評だけど、俺はR好きだったけどなー。
まぁ確かに無印のときより外道さが足りないかもしれんけどー。

それよりもなぜに月刊ドラゴンエイジでやるんだ。
チャンピオンじゃないのかよ・・・。


マガジン(2017-6合併号)の感想

・風夏
もうやめて!優君のライフはゼロよ!
いや、ある意味モリモリ回復してるかもしれんが・・・。
むしろライフがゼロなのは碧井風夏の方だったわ。

・ACMA:GAME
照朝がモグチョコを外してやべぇ!
でも先導者も回答したけど外したようだ。
次で正解しないとまずいぞ。

・生徒会役員共
あら、珍しい組合せだこと。
でも畑さんやっぱり冷静だなぁ。全力で変態ネタを探しにいってるけど。

・Dr.プリズナー
やっぱり零時の過去の件は誤解だろうな。
でも彼が誤解を解こうとしないもんだから人殺し扱いされてると。
もういろいろとめんどくさい性格だなぁ。

・はじめの一歩
新型デンプシーをミットで受けれるようになるために努力する会長ぱないっす。
80過ぎてるのかよ・・・。


成人になってますか

昨日は成人の日。
外出中、新成人と思われる人が警察に捕まっているのを見て笑っちゃったw
いいぞもっとやれ!!

どうでもいいけど「アダルトチルドレン」という言葉は
「子どもっぽい大人」という意味じゃないから勘違いしちゃいかんよ!

 
「声優総選挙」とかいう番組が放送されたらしいね。
やべー知らんかった。何その荒れそうな番組。
んでランキング結果見たら大ベテランの方々ばかりでなんか安心した。
なるほど、声優さんが選んだランキングなのね。
一般人による投票形式だったら結果は全く変わっただろうな。

新元号、平成31年元日から 皇室会議経て閣議決定へ

今の元号「平成」は、平成30年12月31日で終わるらしいです。
歴史的出来事が起こるなぁ。

昭和が終わったときはまだ幼稚園だったので
世の中がどんな雰囲気だったか全然覚えてない。
きっと家でファミコンをやっていたんだろう。
平成終了時は昭和のときみたいに日本総自粛モードにはならないと思うけど・・・。


ジャンプ(2017-6号)の感想

・ワンピース
もう遠慮なくブッ潰していいよね。
ビッグ・マムも、ヴィンスモーク家も。

・斉木楠雄
セリフ無しのサイレント形式だったけど、
どんな事を言っているのか想像がついちゃうのが凄い。
燃堂は恋ダンス踊るなw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
うむ、今年も安心して読み続けられそうだ。
このすごろくネタも使い古されてるなぁw

・火ノ丸相撲
さぁ来ましたよ大ボス・天王寺!
物凄いオーラ放っていて草薙戦のときよりも強そうですよ。

・食戟のソーマ
城一郎は勝っても勝ってもゴールが見えないもんだから壊れちゃったのかな。
期待されすぎるとイカンな。

・歪のアマルガム
幼なじみの女の子を助けるところはヒーローだけど
悲しいなぁ、姿はバケモノなんだよなぁ。
いっそのこと嫌われた方がまだ楽なのかもしれない。


鈍足モード

KindleFireを少しだけいじってみる。
Googleカレンダーと同期させたいんだけど、
デフォルトのカレンダー機能はAmazonクラウドのみ。
というわけでググった。よかった、ちゃんとやり方があるみたい。
でも半分裏技的な感じなので設定がけっこうめんどい。
できればroot化はしない方向で。

Google USBドライバをインスコするところで詰みそうになった。
AndroidSDKのHPからDLするんだけど、
最初いくらダウンロードをクリックしても落ちてこないんだよ。
でも同じページの英語版だったらイケた。日本語版だとダメなようです。
なんだよそのトラップ!

 
アニメ感想を最近書いてないので前期分が全然追いつかない。
しょうがない、いろいろ飛ばしちゃえ!!
でも何から書いたらいいんだろうか。
と、とりあえずガンダムとジョジョから・・・。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 33~35話

なんやかんや乗り越えて鉄華団が凄い高みに登ろうとしている。
完全に少年兵団という枠を超えちゃっているね。

火星で「モビルアーマー」の一部が発掘された。
モビルアーマーは厄祭時の恐怖の自動破壊兵器。
モビルスーツはモビルアーマーを倒す為に作られたぐらいだってさ。
ラスボスはこいつになりそうだわ。

 
ジョジョ4部 34~36話

川尻早人の活躍で自分の父が殺人鬼・吉良吉影である事を見抜く。
追い込まれた吉良が第三の爆弾、バイツァ・ダストの能力に目覚める。
原作読んでたときはまだ小学生だったから
能力の意味が正直よく分からなかったんだよな。
今でもちょっと分かりにくい。


マガジン(2017-4+5合併号)の感想

そういえば感想書くのを忘れていた。
ちなみにチャンピオンはもう見つからないので諦め。

・ACMA:GAME
照朝が「心臓」を当てた!これでワードはあと1つ!
でも先導者の方も「織田麗華」を当てられてしまった。
お互いあと1つだなぁ。フェイントかけまくったワードのような気がしてならないわ。

・神さまの言うとおり弐(最終回)
いつの間にか最終回を迎えていたのね。
なんかこれバッドエンドな気がしてならないんですけど・・・。
丑三やべーなこれ。やっぱり神になると狂うんだな。

・生徒会役員共
ナチュラルにオ〇ホ持ってるアリアさんに俺はビックリだよ!

・はじめの一歩
会長ウッキウキじゃないですか。
ディフェンスだけならそこらの現役選手よりも上なんじゃね。

・風夏
秋月風夏クリソツな少女が引っ掻き回しまくってます。
こんなんイカンだろ。優君すげー心揺れてるからやめてやれよ。
碧井風夏が全力で嫉妬してるじゃねーか。

・リアルアカウント
もう伝説級のモンスターゲットすればいいんじゃないかな。
ミュウツー的な奴が出てくるぞきっと。

・Dr.プリズナー
零時嫌われすぎワロタ。
一体何をやらかしたんだよお前。


ジャスティス!!

年末のガキの使いを少しずつ見てる。
まだ半分も見てないけど、やっぱり5人だけのやり取りが一番面白いなw
田中が怖い赤ちゃんマスク被ってポーズするところが最高すぎる。
あんなん笑うに決まってるじゃんw

CoD:IWもクリアしたし、次は何のゲームやろう。
順当にいえばMWRのキャンペーンもやりたいところだけど
最近はFPSばっかりだったのでそれから離れたい。
FF15もっと安くならんかなー。

 
白猫プロジェクト日記

恥ずかしながら「コレクションルーム」という建物を初めて知った。
めっちゃ便利じゃんこれ!いつ実装されたの?
タウンがもう限界に近かったから助かったよ。
まだ9章なのでうちのアジトに地下はありません。

最近のガチャだけど、去年のクリスマス入替は33連したけど出ず。
でもマフユをゲットしたからまぁよしとするかな。

正月ガチャは44連でパルメ、ヴィルフリート、シオン、ルウシェ、チュンメイが出た。
なかなかの強運ぶりだった満足ですよ。
だけど育成に使うルーンが圧倒的に足りない・・・。
そういえば協力新しくなってルーン稼ぎはどこがオススメになったんだろう。

クリスマスイベントは全部終わりました。
今回はストーリーをちゃんと見たぞ。
レザールが頑張ってたなーという事で。
まぁ俺はレザールがなんで劇団を作ったのかよく知らないんですけどね!

復刻の2016正月イベントはナイトメアまであっさり完了。
去年の日記で「ミッションコンプ無理ゲー」とボヤいたけど
あれからは戦力が全く違う!
余裕シャークシャークすぎてレッツレッツダンスしたくなる。

2017正月イベントはもうちょいでコンプかな。
いやーやることが多いですわー。