チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジョギング日記 5

新しく買ったイヤホンはちゃんと効果が出ています。
走ってても外れないというのがこれほど快適だとは!
ケーブルも短いしフラットタイプなので絡まらないし、買ってよかったわ。
ジョギングが捗ります。

そんなこんなで1ヶ月以上続けているんだけど
ぶっちゃけた話タイムは縮まらない。
なので体力的にはそんなに変わってない?
同じように走って同じように疲れる。
走り続けたらきっと体力がついて疲れずに走破できるようになると思ったけど
現実はそう甘くないようだ。
基礎体力向上の為には別のことをしないといけないのかも。

でも今は体重が減らすことが目的なので
基礎体力向上とかは考えなくてもいいのかもしれない。
体重的には確実に効果は出ているので、このペースで続けていこう。
健康診断はおそらく9月なので、嫁さんがビックリするぐらいの結果を出してやる!

 
現在の体重:73.6kg


たまーにやります

たまにはアニメ感想祭り!!
2週間ぐらい遅れているままだとアカン。

ばくおん!! 8話

金の力で免許フルコンプすんじゃねーよw
チョいワルどころじゃねーガチワルだよ!!

スーパーカブは最強のバイク。耐久的な意味で。これ2chで教わった!
殴っても蹴ってもブッ飛ばしてもボコボコにしても動きます。
さすがは世界のスーパーカブや!

 
マクロスΔ 8話

騎士団がハヤテらをフルボッコ。
おいおい女のミラージュにも容赦しねぇな。
お前らそれでも騎士かよ!騎士団精神なんてものはないのか!
ロイド殿下の割り込みとワルキューレの歌のおかげでピンチを脱した。

メッサー中尉がヤバイ。
血管がものすごい勢いでビキビキとなってる。
これヴァール化じゃん!メッサー中尉はヴァール化を発症してたのかよ!
このまま彼はどうなってしまうん?

 
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 8話

垢ハックで別人に成り替わったルシアンだけど、アコは彼がニセモノだと見抜いた。
さすが嫁!夫の変化には余裕で気付きますよね!
というか変わりすぎて誰でも気付くレベルだと思うんですが…。
少しぐらいはバレないような努力をしろよ。

結局ルシアンのキャラは消され、何一つ無くなってしまった。
それでもアコを慰める余裕のあるルシアンのメンタルが凄い。
数千時間もかけて育成したキャラが消されたら俺は発狂する。

垢ハック野郎をこらしめる為に、なんと偽RMTブログを数日かけて作り、
垢ハック野郎を釣る事に成功。運営が対応して処分。
おまけにルシアンのキャラも戻してくれた。素晴らしい対応!
運営は「ニャックたん」と言ってたけど、元ネタはROの人気GM「ヒャックたん」だな。
彼ほどプレイヤーに愛されたGMを俺は知らない。
そして垢ハック野郎のキャラ「ロンたん」の元ネタはあの「tenpai」か?麻雀つながりで。

最後は戻してもらったキャラでアコと再び結婚してめでたし。
なにこの最終回。末長く爆発したまえ。

 
坂本ですが? 8話

ハヤブサ先輩の逆襲?いや違う!
ハヤブサ先輩すらを従えるこの男の存在は…?深瀬さん!
なんか大ボスって感じの存在の男だ!
というか本当に高校生か?

ハヤブサ先輩「噂ではダブってるとか、もう三十路半ばだとかバツ2だとか…まぁそれはいい」

そんな噂誰が信じるんだよw
なんなの?来夢先輩なの?

 
迷家-マヨイガ- 8話

真咲さんは幽霊じゃなかった(当たり前だろ)
んで真咲さんは実は納鳴村に過去に来たことがあった!
しかもそのときはレイジという名の男と一緒に。
まさか彼氏かな?光宗ざんねーーーん!!

いろいろ語られたけど、まだ分からないどころか謎が増えたぞ!
真咲さん相変わらずあやふやだし聞いててイライラする。
他に何を隠しているというんだ。


トーキョーフール

舛添さんは結局辞めるのか。
あそこまでバッシングされてもまだ続けてたら
逆に鋼のメンタルすげぇ!と舛添さんを見直しちゃうけどアカンかったようで。

さて、次は誰が知事になるのかな?
はたまた知名度だけで当選されてしまうのか!!
どうすんの東京。

 
白猫プロジェクト日記

入れ替え限定終わる前に11連回したけど
ヨシナカがダブって終了したのでした。
さようならヴィヴィ。キミの声が聴きたかった。

HUNTER×HUNTERとのコラボが始まった。
どうしよう…ガチャを引く気が全く起きないのだが…。
いや、ハンターハンターは凄い好きな漫画だよ!
でもこういうのはなんか違う。

今の協力が結構ムズイ。
☆12以上は失敗率も高いのでルーンが集まらない。
倍書使ったのに30分間で1回もクリアできない事があった。
こりゃー友人達に手伝ってもらうしかないですねぇ。


チャンピオン(29号)の感想

・刃牙道
ピクルはあれから4日も飯を食べてない。
心配した徳川さんを刃牙が「飢えこそが野生の絶好調!」と語る。
落ち込んで飯を食えてないんじゃなく、ご馳走は楽しみにとっておきたいって事か。
この武蔵はクローンだから食われてもいいと思ってるw
でもピクルはこの世に一人しかいないんだぞ!

・弱虫ペダル
うおおおここに来て新開弟と葦木場の回想かよおおお!
自分的には早くレースの結果が見たいわけだが。

・実は私は
委員長の兄貴は置いてかれてしまったのかw
この扱いですよ。

・鮫島、最後の十五日
こんなに自分アピールしてんのに泡影は全部スルーしてそうだ。
「最初からお前は眼中にない」とか言われたら発狂しそうだわ。

・囚人リク
何このキモいメカというかクリーチャーというか。
田中さんもそりゃビビるわ。


音ゲー魂はまだ死なない

SEGAの音ゲー「チュウニズム」に興味MAXのcingです。
今はいろんな音ゲーが出てるけど、結局自分が興味沸くのは
ビーマニみたいに上からノーツが降ってくる系の音ゲーなんだよな。
ベーシックなスタイルこそが頂点ですわ。

今では音ゲー自体ほとんどプレイしなくなっちゃったけど
飽きたわけじゃなくプレイする時間がないだけ。
今でも音ゲー関連の情報はチェックしてるし、ランカーのプレイ動画もちょくちょく見てる。
DOLCE氏のmosaic穴MAX-4の動画を見たときはすごすぎて変な声出そうだったわw
もうスゲスゲヴォーですよ。このネタも死語かもしれん。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 8話

ラプラスは1話にてテロで破壊された宇宙ステーション。
ポケモンのことでもKONAMIの某DS用ギャルゲーでもない。

バナージは戦争のことで大人達と衝突だ。
でも現実というものをよく分かってないバナージを説教する。
そう、戦争ってのは正義vs正義なんですよ。
戦争する側はみんな自分が正しくて向こうは悪と思ってるんですよ。
バナージにこの事が理解できるのだろうか。

 
ジョジョ4部 8話

康一君に告白してきた女の子、山岸由花子が登場。
最初は羨ましいと思う億泰だったけど、由花子の愛情は異常性があった。
いわゆる「ヤンデレ」なんだけど、連載当時はそんな言葉なんて無かったハズ。
荒木先生は時代を先取っていたッ!

愛しすぎるが故に由花子は康一を拉致監禁。
そして何が何でも自分だけの康一君にしようとする。
ヒィー怖いよぉ!こんなの嬉しくもなんともないよぉ!
ドMの人にとってはこれもご褒美に入るんですか?


サンデー(29号)の感想

・双亡亭壊すべし
集められた霊能者達がどいつもこいつも噛ませ臭がすごい…。
逆にどうやられるのかが気になる。

・トキワ来たれり
「光の目」の呼び方が全然覚えられない。
トキワ団みたいなシンプルな名前にしてくれ。

・天野めぐみ
犬がヒロインにセクハラしまくるのってよく見るけど
実際犬ってエロイの?教えてエロイ人!

・ふれるときこえる
そんな重要な秘密を知っちゃうとさぞ心も痛いだろう。
というわけで安心してさとりとくっついとけ。

・ハヤテのごとく
イマイチ人物相関が分からなくなってきた。
咲夜が出てきたからいっかー。

・柊様
自業自得とはいえ、いじめられるところは見てて気分がよくない。
柊様が女神となって華麗に反撃してほしいわ。

・なのは洋菓子店
この一家はタイムが死んでいるって事を誰まで知っているんだろうか。


現れては消える

ボーナスが支給されました。
まぁすぐに全部なくなっちゃうんだけどね!
だって車を買うんだし。
あ、ちなみに納車は来月です。うっはー楽しみw

 
重い腰を上げてBフレッツをフレッツ光ネクストに変更する申し込みをした。
ちゃっちゃっちゃっと入力してオプションもサポートも全部カット。
ネット接続もルータ設定も全部自分でできるんでサポートとかいらない。
工事日は6月25日。

電話の際にビックリしたことは
俺が「グローバルIPはやっぱ変更になりますか?」と聞いたら
向こうは「グローバルIPというのは…?」と答えたんですよ!
えぇ通信会社なのにそれ知らないのはちょっと問題じゃないっすか?
「個別に割り当てられてるIPアドレスのことで…」と説明したら分かったような返事をしたけど
本当に理解してくれたのかは定かではない。
申し込み専門のコールセンターの人だったんだろうかね。

ついでに新しい無線ルータも買っちゃった。
いろいろ悩んでNECのAtermPA-WG1200HPにした。
今のルータも調子が悪いのか、1ヶ月に1回ぐらいネットに接続できなくなるんよ。
ルータ再起動すれば直るからもうガタがきてるのかもなー。
3000円弱で買ったバッファローの安いやつなのによくもったな。

 
アニメ感想

迷家-マヨイガ- 7話

光宗の過去回想。
光宗には時宗という双子の兄弟がいて、
時宗が事故で亡くなったショックで精神を病んだ母親は
光宗を時宗と思い込むようになってしまった。
なるほど、こういうトラウマがあったのか。
光宗と呼ばれることに喜びを感じる理由がわかったわ。

真咲が幽霊かもしれないってことで真咲を魔女狩りのごとく拘束。
いやおかしいでしょ!幽霊だったら縛ってもムダって事を考えてなかったの?
こんなにガチガチで実体があるのに幽霊だと思ってるの?
やってることがムチャクチャですがな。

 
ばくおん!! 7話

凜「どれだけ知らないと言っても国内4大メーカーとカタナは知ってるでしょ?

カタナはねーよw
4大メーカーですら全部言える人は多くないと思うんだ。
そしてナチュラルにディスられるスズキであった。

レースの賭けで校長が黒すぎてワロタw
親の金で300万賭けんなw ゲスの極み校長。
そして開始早々来夢先輩が転倒!校長ざまあああああああ!!
そもそも賭博行為は犯罪である。


マガジン(29号)の感想

・Dr.プリズナー
眉間から額に貫通ってそれ脳の割れ目をキレイに通れるの?
大丈夫だとしてもそんなすぐに立てないぐらいに痛いとは思うけど…。

・風夏
暴走する沙羅先輩が可愛いんです。
お決まりの聞き間違いで恥ずかしい思いをする沙羅先輩いただきましたー!

・はじめの一歩
一歩は別に無理して目標を作らなくてもいいんじゃないのか。
日本王者で満足してそうだし。

・ACMA:GAME
伊達さんの能力が能力通りだと誰も勝てないって事だな。
島津は奥の手を隠してそうだけども。

・生徒会役員共
この漫画にホラーなんてありません。

・リアルアカウント
全然萌えない風呂回だなぁ。

・UQ HOLDER!
クーネルさんもラカンさんも敵だというのかい…。
超絶最強パーティーじゃねーかよ!!


気付いてくれグーグル

4月にサイト名を変更したんだけど
Googleでうちを検索しても未だに旧サイト名で表示されちゃうんですが!
GoogleBotが気付いてくれてないんだろうか。
なんかモヤモヤするので、GoogleコンソールにログインしてFetch as Googleでインデックス送信。
いつになったら反映されることやら。

 
さて今年もE3がやってまいりました。
プレスカンファレンスでいろんな情報が出てきたけど
「バトルフィールド1」は64人マルチとかアツイな。
MAGは256人でマルチできたけど、あそこまでは無理なのかな?

PSVRは10月13日発売だ!!
この近未来的デバイスは是非とも手に入れたいわ。
価格は44980円で、カメラ付きだと49980円。
趣味で使うには少々お高い感じだわ…。
家族に黙って買えないレベル。

 
アニメ感想

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 7話

ネトゲ部なのに海で合宿なんて…。
高校時代はコンピュータ部だったけど合宿のがもなかったぞ!
二次元ってずるい!!

海といえばやはり水着回。
アコはコミュ障なのにそんな大胆な水着着てくるんですね。
おいおいリア充的なイベントは嫌いなんじゃなかったのかい?
マスターの水着はアコよりおかしい。それもはや痴女
シューは普通である。

泊まったホテルがLAのイベントやってて結局LAなのだった。
そんなオープンな所でネトゲって危なくないかセキュリティ的に・・・。
そしてルシアンが突然人が変わったかのように豹変。
こ、これはアカウントハックだあああ!!
ログインの時のアヤシイ挙動でパス抜かれたな!
アカハックする奴は例外なくクソ。

 
坂本ですが? 7話

ミッション:ビデオ屋の18禁コーナーに潜入し、お宝ビデオを入手せよ!
バカバカしくて笑ってしまったw
というかオールバック君の兄のカード借りてるって事は兄は成人だろ?
しかもカードを貸し借りできる程の兄弟仲だ。
兄に借りてきてもらえればいいじゃねーか!

幾多の障害を乗り越え無事に借りてこられたけど
坂本がビデオ視聴の誘いを断ったことから
坂本ですらまだ未経験だということを察し、ビデオは即返却したのでした。
いちいち深読みしすぎなんだよw


スーパーヒーロータイム感想 2016/6/12分

動物戦隊ジュウオウジャー 第18話「きざまれた恐怖」

ザワールドが強敵すぎてみんな恐怖に怯えてた。
おいおいそれほどまでに強かったのか。
星を滅ぼせるレベルのギフトではそこまで怖くなかったのかな?

またアイツと戦わないといけないなんて怖い!
怖いけど戦わなきゃいけない!だから戦う!
と、開き直ったような形で再戦するのでした。
この開き直りが幸いしたのか、ザワールドと互角にやりあう大和。
だがあと一歩及ばず。今度こそやられると思ったらザワールドが悶え始めた。
ジューマンパワー3体はやはり無理があるのだろうか。
そんな事は考えずに作られたんだろうな。

 
仮面ライダーゴースト 第35話「真価!楽しさの力!」

科学は楽しさの為にやるのかマジメにやるのか。
まるでネトゲにおけるエンジョイ勢とガチ勢の対立みたいだな。
片桐教授兄弟問題はアカリとタケルの説得で何とかなりました。
グリム眼魂による童話コスプレのせいでギャグにしか思えなかった。

ムゲン魂のキラキラの姿を見て思い出した。
仮面ライダーウィザードのインフィニティースタイルだ。
インフィニティーって無限って意味だしね。

それにしてもガンマイザーが不気味でキモくて仕方ない。
消去消去うるさいしみんな同じ顔だし。
おそ松さんもビックリだわ。

 
魔法つかいプリキュア! 第19話「探検&冒険!魔法のとびらのナゾ!」

謎の多い校長の正体に迫る。
七不思議があるんだけど半分ぐらいが適当な内容だった。
絶対面白半分で作ってる。

立ち入り区域にある「開かずの扉」が怪しいと睨んだみらい。
生徒は立ち入り禁止なのにずかずか乗りこんじゃう。これがみらいスタイル。
みらいは赤信号でも車がいなければ渡っちゃうタイプなのか。

二人の幹部がやられ、残り一人となったバッティはドクロクシーを疑う。
でも今回はヤモーじゃなくてドクロクシー自ら喋った。こいつ喋ったぞ!!
反省したバッティは強化形態となってプリキュアを襲撃!
だけどやっぱり返り討ちになってしまったのでした。
これで幹部全滅かー、と思いきやバッティはまだ生きてた。
でも退場する日もそう遠くないと思う。