チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のジャンプ(51号)の感想

新連載する漫画もあれば、終わる漫画もあるワケで…。
ということで恋染紅葉が今回で最終回。

・新米府警キルコさん(新連載)
簡単にいえばキルミーベイベーのソーニャちゃんが
マジメになりたくて婦警になったけど、身体能力の高さでハチャメチャやっちゃう
という感じ?
前回の新連載もそうだったけど、コイツも巨乳かよ。
俺が釣られちゃうからやめてほしいw
これも最初は面白かったね。
ただ、どう発展させていくんだろうか…。

・トリコ
クッキングフェスッッ開催ッッ!!
全コック入場ッッ!!
ってどこの最大トーナメントだよwww
悔しいけど興奮しちゃうっ!!

・HUNGRY JOKER
やべ、早くもワンパターン化する気が…。
助手は相変わらず可愛いけど。

・ナルト
えー結局ダメだったの?

・暗殺教室
人工知能が生徒wwwシュールすぎんだろwww
でもころせんせーにダメージ負わせたよ!?
これはちょっとやばいんじゃない。

・斉木楠雄
占いなんてありません。
斉木の存在の方がよっぽどありません。

・ニセコイ
恋に目覚めても結局は一緒なんだよね。
後は楽が変わるしかない!

・べるぜバブ
あちゃー純情ヒルダさんもうおしまいかー。

・ブリーチ
零番隊・・・だと・・・?
何で今さら出てきたの?笑ってる場合じゃないよお前ら!

「零番隊は五人のみ。そして五人が全員隊長」

・・・ごめん、もういっかいいって!?

・めだかボックス
幼児退化というよりは、過去の姿に戻してる感じだねぇ。
原理には目を瞑る。

・恋染紅葉(最終回)
ストレートに気持ち告げて終わってね。
めでたしめでたし!
でもこれからが大変だろうなぁ。
女優と付き合うってことがどういうことなのかってね。



両腕破壊

土曜日に久々に友人とゲーセン行って
普段自分がやってるもの以外のゲームをやったんだけど
「アクション刑事」で腕が筋肉痛となってもうた。

そしてその筋肉痛が本日も継続中。
2日経っても全然治まらない!
重い物持つとピキピキってくるw
どんだけ激しく動かしたんだよって話で。

 
ジョジョ 3~4話

ツェペリさんきたーーーー!
でもジョナサンの「座ったままの姿勢でジャンプを!?」
というリアクションが無かった気がするぞ。
あまりにビックリして忘れちゃったか。

んで遂に波紋が出てきたか。
カエルをメメタァしたときは安定の文字出しで解決!
ジョジョだから許されるッ!!


スーパーヒーロータイム感想 2012/11/11分

特命戦隊ゴーバスターズ 第38話「実況!エースデスマッチ」

リングの上でエースvsメガゾード4体とのデスマッチだ!
わざわざ実況までつけちゃってエンター楽しみすぎ。
エンターテイメントに溢れているな。エンターだけに。

ヒロムを助けようと他メンバーが中に入ろうとするが
どんな攻撃も通用しないほどに建物がカタい。
必殺技も通用しないなんて異常だ。これは何かあるな。
バリアでも張っているのかなと思ったけど、そんな様子もない。

リュウジが観察してその秘密が判明。
なんと建物自体がメタロイドだった!
攻撃されたらマークが出てきたってリュウジじゃなくても分かるって!
「さっすがリュウさん!」じゃないよヨーコちゃん!

タテガミライオーが五大のバスターマシンと合体し
ゴーバスターキングと大変身した!
なんでもアリだなこの水木ライオンは。

 
仮面ライダーウィザード 第10話「国家安全局0課」

最近のファントムとウィザードの暴れっぷりにガマンできなくなったのか
警察の国家安全局0課が遂に動き出した!
もう揉み消し不可能ってぐらいに暴れてるもんなw
0課の刑事木崎さんがめっちゃイライラしてます。

今回のゲート直己君と木崎が関係者のようだ。
直己君の父親と木崎が仲の良い同僚だったが、ある日直己父は死んでしまう。
んで、木崎は父を見殺しにしたと恨んでいるようだ。
この場合は難しい問題だよなぁ。別に好きでそうしたわけじゃあるまい。

今回のファントム・ガーゴイルは石になる能力を持つ。
石になるとどんな攻撃も通用しない!
だったらドラゴンだ!って事であっさり使う。
キケンな能力じゃなかったのか…早死にするぞ。

 
スマイルプリキュア! 第38話「ハッスルなお!プリキュアがコドモニナ~ル!?」

みんな幼児化するというお話。
はいはいマジョリーナマジョリーナ。
プリキュア達もいい加減学習したっぽく、マジョリーナの仕業と察する。
お兄さんはキミタチが成長してくれて嬉しいよ(感涙)

ウルフルンもアカオーニも幼児化して
すごいほのぼのなやり取りが行われる。
何この楽しい空間!だるまさんが転んだって今の子どももやるのだろうか。

しっかり者のなおは皆からお姉ちゃん的存在になっていた。
この頃から姉御ですか。
幼稚園ではきっとリーダー的存在だったんだろうな。
それともリーダー幼稚園出身ですか?

なんと変身からバトルまで幼児のままだ!
完全に戦う雰囲気じゃない。
でもこどもぱわーでハイパーアカンベエを翻弄している。
というか遊ばれている。


今週のジャンプ(50号)の感想

新人による新連載が3週連続で始まるんだっけ?
まずは第一弾。

あ、あとリボーンが最終回だった。
俺この漫画最初の10話ぐらいしか読んでないw
ギャグ漫画だった気がするんだが、いつからこうなったの?

・HUNGRY JOKER(新連載)
主人公はマッドサイエンティスト。
科学力で化物と戦い事件を追うという感じのバトルものかね。
掴みとしては悪くない感じだったかな。
個人的に助手のメガネちゃんが結構気に入った!

・暗殺教室
ころせんせー修学旅行楽しみすぎw
先生としてというか生徒として楽しんでるぞこれ!
烏間先生との会話で少しだけころせんせーの秘密が…。
ひょっとしてころせんせー実は元人間なのでは…。

・ワンピース
もういい加減鬼ごっこも終わりにしとけよー。
早くシーザーがぶっ飛ばされる所を見たいんだから!

・トリコ
クッキングフェス開幕。小松も人気になったねぇ。
気になるのはヤツらの動きだな。フェスに出るのか?
美食會達の調理技術も見てみたい。

・ナルト
オビトがナルトを見て昔を取り戻してくれるといいんだけどね。
でもここまでメチャメチャにしたんだから罪は重いな。

・斉木楠雄
何この親御さんに向けられた「これは健全な漫画だよアピール」はw

・ニセコイ
小野寺さん…なんかもう身を引くみたいな雰囲気が。

・ブリーチ
つべこべ言わずに葬式やってしまいなよ。

・べるぜバブ
ルール適当すぎるだろw
誰これ考えたの。

・めだかボックス
真黒さんと対極的な変態だな。

・恋染紅葉
やっと気持ちが伝わったけど、恋人にはなれない!だって。
私はアイドルだからとかそんな感じかね。
この作品もクライマックスだなぁ。


ヱ←変換できた

新エヴァ劇場版Qが楽しみだねぇ。
だけど当日はやっぱり恐ろしいほど混むんだろうな。
エヴァだったらやっぱりなのはの時みたいにレイトショーが狙い目かな。
それでも混むときは混むけど、夜の方が何故か安心するw
もちろん、翌日が仕事ない日に限る!

WiiUのCMを初めて見た。
「スーパーなWii、WiiU」って言ってるけど、結局のところUの意味がわからんw
カラオケ機能もデフォルトで入ってるの?
そうだとしたらすげーな。別におかしくはないんだけど。

男性は「8歳刻み」で年をとる 32歳=絶頂期 40歳=老化は始まる 48歳=生殖能力が衰える

>32歳=絶頂期

おーしおし、まだなんとかギリギリ大丈夫!
30代になってもまだ戦える!


もうちょっとの辛抱じゃ

ひだまりスケッチとリトバスの感想はもうちょっと待ってね!
なんというかそれすら書く時間がないというか。
適当感想だったらすぐにでも書けるけど、ちょっとそれだと納得いかないw

そろそろジャンプSQを読まなきゃな。
今度のネタはそれにしよう!


今週のチャンピオン(50号)の感想

・弱虫ペダル
よくやったッ!!小野田坂道ッ!!
泣いていい!泣いていいんだッ!!
俺も泣くから!!

・囚人リク
友情をも容赦なく利用するか…。
なんという看守だ。

・バチバチ
田上はなんかカワイソウだなぁ。
でも彼も十分才能あると思うけどね。

・イカ娘
ニセイカ娘はキモイ。

・てんむす
天子ちゃんが修羅となってる…。
不安しか見えないわ。


さらばMSNメッセ

マイクロソフトがメッセンジャーを来年終了、Skype に統合

なんと・・・。
思い入れのあるソフトだからこれは悲しいなぁ。
初めてメッセで友達とチャットしたときの興奮は今でも覚えてる!
極めて深刻な不具合が出ない限り俺はメッセを使い続けるよ!

 
アニメ雑感

中二病でも恋がしたい 4話

丹生谷さん・・・オマエもそうだったのか・・・。
明るくて清楚でいい子だなぁ~と思ってたけど
正体が判明して一気に幻滅した!!
女ってこえーわ。

そういえばこれのOP見てると頭が痛くなるのは俺だけか?
すっげーチカチカして見づらいんだけど。


今週のサンデー(49号)の感想

・銀の匙
大型特殊車両運転してみたいなぁ。
なんか操作がロボットみたいなんで憧れる。
ありゃ男のロマンだね。

・ハヤテのごとく
ハヤテに告白してチューまでしたルカ!
さぁハヤテはどうやってフるのか!西沢さんに使ったフリ術も通用しなかった!!
というわけで「ある女の子の執事なんで付き合えない」と言ったら
「じゃあ執事じゃなければいいんだ」と…。
何をする気だルカめ。諦めないつもりか。

・絶対可憐チルドレン
いろいろと発言が危ないドクイツの人であった。

・ケンイチ
ルグとアタランテは美羽に匹敵するぐらいか…。
つまりは準達人?ケンイチはそこまでの領域に達してなかった気が…。

・月光条例
月光のツンデレぶりが激しい。
これはもうツンデレじゃない。