・神のみぞ知るセカイ
たまにはハクア達の活躍も描いてよね!
むしろこっちの方が個人的に気になる。
・絶対可憐チルドレン
ずっとこの兵部でいたらいいのにね。
・ハヤテのごとく
この漫画のゴールがよくわからない。
ルカエンドだったら万歳なの?ナギがまんが家になればいいの?
・ケンイチ
バーサーカー「我流」ってかっけぇな。天性の才能だわ。
・月光条例
オオイミ王くそすぎわろたw
今の月光なら軽く倒せそうな気もするけど…。
チラシの裏(告知欄)
・神のみぞ知るセカイ
たまにはハクア達の活躍も描いてよね!
むしろこっちの方が個人的に気になる。
・絶対可憐チルドレン
ずっとこの兵部でいたらいいのにね。
・ハヤテのごとく
この漫画のゴールがよくわからない。
ルカエンドだったら万歳なの?ナギがまんが家になればいいの?
・ケンイチ
バーサーカー「我流」ってかっけぇな。天性の才能だわ。
・月光条例
オオイミ王くそすぎわろたw
今の月光なら軽く倒せそうな気もするけど…。
ほんの少しだけ時間ができたのでゲーセンへ。
新作ビーマニだけど、運がいいことに並んでいるの一人だけだった。
というわけでデータを引き継いで1回だけプレイ。というか1回が限界。
とりあえず最初はやっぱり段位認定六段。
曲順は、THANK YOU FOR PLAYING→黒髪乱れし修羅となりて→Be quiet→bloomin’ feeling
まぁクリア自体は余裕だったけど、思うところがたくさんあったので後述します。
まず、今作は久しぶりに大幅変更が加えれたこと。
インターフェース、システム周り、画面解像度、オプション設定、などなど。
ハイスピード標記も変わったので、調整はSUD+の緑数字だけが頼りだったわ。
オプションもパッと見、全然わけわかめ状態だったので、
グラフ、ゴーストスコア、FAST/LOW表示ができず。
フローティングハイスピードは俺は使わないかな。
自分用のメモに、オプションについてまとめ。
<ビギナーオプション>
・初プレイ時のオプション
・オートスクラッチ、5KEYなどが設定できる
・まぁ使うことはないので放置
↓(EFFECTボタンで切り替え)
<通常オプション>
・いろいろ変わったけど、いつものやつ
・ハイスピード変更はプレイ中のみ
・ターンテーブルでグラフ設定
↓(VEFXボタンで切り替え)
<詳細オプション>
・ゴースト表示、タイミング表示、タイミング調整、JUDGEなどを設定
・項目の移動はターンテーブルで
あとは、この新しい画面に慣れないとなぁ。
なんというか全然PGREATが出なかったわ!
六段の曲でAA取れたのブルーミンだけだったよ!
サンキューでAだったときは軽くショックだった。
ちなみに達成率は93%。これだったら96%はいけるハズなんだけどなぁ。
そんなわけで時間ができたらやっていきたいですな。
IIDX IDXはいつもどおり「5131-8727」です。
ライバル登録気軽にどぞー
・コードブレイカー
皆さん楽しそうですね!人助け大好きじゃねーかw
大神をかばう民衆達にも感動した。
・エデンの檻
レイさん…トオルのこと知ったらどんな反応するんだろう…。
命を弄ぶ研究施設に教会とかどんなギャグですかw
・GT-R
というわけで一段落。ロケランぶち込んだのアンタかよw
次回からマガスペに移籍ですかー。
・君のいる町
本当にやったあああああああああああ!
・生徒会役員共
たまーにわからないネタが出てくるんだよなぁ。
それだけ作者の下ネタレベルが高いってことか。
・ばくだん(最終回)
なんだその切り抜け方w
なんか打ち切りみたいな終わりを感じるなぁ。
まぁ正直これはあまり面白くなかったです。
・はじめの一歩
ヴォルグはこれからだぜ!
・賭博覇王伝 零
助かってよかったねぇ。
と、編集の煽りと一緒。
今年もBOFの時期がやってきたかー。
そういえば去年はそこまで曲をやってなかった気がするわ。
今はビマニよりBMSの方がプレイ頻度が多いので、今度は長く付き合えそう。
言うまでもないけど、BOFは「ブレスオブファイア」のことじゃないからね!
あのRPG好きだけども!
もう続編は作らないのかなぁ。
ドラクエ3のTASが更新されたのか。いやーすごい計算しつくされてるね。
ちなみにルビーバグはなしのTASです。
なんといっても解説と編集がすごく分かりやすい!
こういうTAS動画は見てて全然飽きないわ。
アニメ雑感
・トータルイ・イクリプス 12話
中尉かわいすぎわろた。
「な…名前で呼んでもいいぞ…」とモジモジしながら言う姿でご飯3杯!
本当にここは命のやり取りが行われている戦場なんですか?
BETAさんはイチャイチャしてる人間は襲わない習性でもあるんですか?
BETAよりもめんどくさいのが人間だね!
共通の敵を持っているというのに電磁砲を奪うのどうのこうの。
だめだこいつら。
・特命戦隊ゴーバスターズ 第32話「ギャバンとの友情タッグ!」
引き続き、ギャバンとのコラボ回。
ライノダブラーとエンターが手を組んで、ゴーバスターズを倒そうとする。
魔空空間は亜空間とは異なり、通信は届かないわ敵の強さが3倍になるわでえらいこっちゃ。
通信できないのでオペレーター班はいらない子。
森下達もそりゃー歯痒い気持ちになる。
でもいろいろ頑張って魔空空間にも対応した!
オペレーター班もやっぱりその道のプロなんだなぁ。
ゴーバスターズが凄いんじゃなくてこの組織自体が凄い。
ギャバンとのタッグでライノダブラーを倒す。
しかしエンターが待っていましたと言わんばかりにライノダブラーをメタロイドに変えた。
なんてヤツだ、これも計算どおりだったのか。全く油断もスキもない。
ここまで手を考えているのに最終的には負けるんだよね。
超絶に運が悪いとしか思えない。
・仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
晴人のMPがゼロになってピンチだ!
でもケットシーはやる気がなくなって見逃してもらった。
頼むからずっと「明日から本気出す」って言っててください。
コヨミはファントムを生み出した後のゲートだった。
晴人の魔力がないと生きていられないどころか、命も記憶も希望もない。
コヨミも晴人も大変だな。ずーーっと介護しなきゃいけないのか。
その人を相当大事に思ってないと続かないぞ。
過去の栄光ばっか気にしてるピアニスト高木にコヨミがお怒りの説教だ!
コヨミは「今」すら生きるのに必死なので、そんな彼を見ていられなかったんだろう。
お説教されてようやくコンクールにやる気を出す。
今回は「今」を頑張って生きよう!というのがテーマなのか?
・スマイルプリキュア! 第33話「映画村で時代劇でござる!?の巻!」
映画村に遊びにきたみゆき達。
この映画村は実際にある映画村とのコラボ企画だ。
さすがにマツケンは出てこなかった。映画オーズじゃあるまい。
流れで映画の撮影に参加することになった。
おーみんな着物だね…ってあかねは妖怪かよw
やべーポップイケメンすぎる!妖精姿の名残があるところがポイントだ!
想定外のことがたくさん起きても、監督は勢いで撮影を続ける。
なんだか凄いノリノリの監督だ!
中の人といい、コイツ実はブンビーさんじゃないのか。
アカオーニが登場。妖怪モノで活躍する青鬼さんの大ファンらしいので来た。
青鬼に握手を求めるアカオーニを見てちょっと和んだ。
青鬼は青鬼でも、もっと強烈で怖い青鬼がいることを教えてやりたい。
タケシも思わずガタガタするぐらいの怖いヤツがな!
映画撮影中にも関わらずプリキュアに変身して戦うぞ!
最近のウィザードにもこんな話あったね。
みんなバッドエンド状態なのでバレずによかったな。
10月だ!新アニメだ!
リトバスだ!ひだまりスケッチだ!ジョジョだ!
やべー今からテンションあがってきた!
結婚してもやっぱりアニメはいいもんだね^^
だが10月はいろいろと忙しい…。
スケジュール帳を見るのが正直イヤだ。
いやーなんとか乗り越えるしかねーわ。
そういえば10月から違法DL刑事罰化だね。
正直なところ、どこまでがアウトなのかってのを完全に理解しきれてないんよ。
録画は別にOKだと思うけど、俺が気になってるのは
録画したものをスマホに入れて視聴するというもの。
個人で楽しむなら別にいいと俺は思うんだけど、どっかでそれはアウトってのを見たよ!?
様子見るしかないなぁ。
■【速報】 ソフトバンクがイー・アクセスを買収!イー・モバイルを傘下に
な、なんだってぇ・・・(‘A`)
俺ソフバンから逃げてイーモバにしたのに結局帰ってくることになるとは・・・。
イーモバもこりゃダメかぁ。十分頑張ったからもう休みな・・・。
俺は、次に向けて考えてみよう。
■漫画■
10/4(木)
・NARUTO 62
・トリコ 21
10/5(金)
・範馬刃牙 37(完)
・みなみけ 10
10/23(火)
・ディーふらぐ! 6
10/27(土)
・とある科学の超電磁砲 8
■ラノベ■
10/10(水)
・ソードアート・オンライン プログレッシブ 1
・新約 とある魔術の禁書目録 5
■ゲーム■
10/11(木)
(3DS)PROJECT X ZONE
続いてアニメ
■地上波■
10/3(水)
・中二病でも恋がしたい! テレビ愛知:26:05~
10/5(金)
・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ AT-X:23:00~
・K CBC:27:05~
10/6(土)
・リトルバスターズ! テレビ愛知:26:20~
10/7(日)
・マギ CBC:17:00~
10/8(金)
・CODE:BREAKER テレビ愛知:25:35~
10/9(火)
・ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 23:00~
・さくら荘のペットな彼女 テレビ愛知:26:05~
10/10(水)
・絶園のテンペスト CBC:26:00~
・ジョジョの奇妙な冒険 CBC:26:30~
10/11(木)
・めだかボックス アブノーマル テレビ愛知:25:35~
・ひだまりスケッチ×ハニカム CBC:26:00~
・武装神姫 CBC:26:30~
10/13(土)
・生徒会の一存 新アニメ(仮) ニコニコ生放送:23:30~
10/?
・PHYCHO-PASS
・ROBOTICS;NOTES
■映画■
10/6(土)
・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語
10/13(土)
・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語
・トリコ
マシュマロマン(仮)にやられようとしている四天王だった。
でもダメージを受ければ受けるほど美味しくなるという話を聞いて徐々に復活。
合体技とか少年漫画らしくていいじゃないかw
美食屋はやっぱりこうでなくっちゃね!
でもこいつの肉を食うってことは、こいつに食われた人間も食べるってことで…。
・ナルト
オビトがナルトみたいな性格をしていやがる。
なんという茶番だ。
・暗殺教室
殺せんせーが面白いことを考えているなw
E組みんな秀才になるぜ。
・斉木楠雄
面白かったw
モテモテですな。
・めだかボックス
世界を滅ぼせる存在のコイツは一体今まで何してきたんだろう。
なんか自称王様の人きたー!
・ニセコイ
水着回。
楽の周りは美少女ばっか集まってるんだなぁ…としみじみ思った。
やべぇラストの小野寺ちゃん超絶にかわいすぎワロタw
大ゴマの使い方となんでこんなこと言ったし、という展開でさらにワロタ。
・スケットダンス
みんなスイッチを受け入れすぎだろ。
意外にネットとかでみんなやりとりしてたの?
・べるぜバブ
古市はドMだから受け入れられたんだよきっと!
こいつはこいつで別の才能があるのかな。正直いらんと思うけど!
・ブリーチ
なんだ、やっぱり総隊長の卍解被害者用の噛ませだったか。
・恋染紅葉
アイドル業界って陰湿だね!
都合よくそこにいる翔ちゃんにクソワロタw
・囚人リク
リクとレノマをかばうことによって、自分が懲罰房行きになるというのに・・・。
すごい信頼関係だな。
・弱虫ペダル
追いかけることで力を発揮する小野田君だ!
こうしてみるとドMとしか思えないほどのうたれ強さっぷりだ。
・イカ娘
イカ娘にやらせてしまったのが運のつきだな。
まぁ彼女ぐらいしかいないってのも事実だけど。
・バチバチ
田上どんだけダークサイドに落ちたんだよ。
王虎はとんでもないことをしていきました。
そんな田上の相手は鯉太郎だけど、イヤな予感しかしない。
・てんむす
意外に食べてないんだな。
そして天子は暑さにやられているぞ。
弱点なんだなあ。
まどマギがニコニコ動画で一挙放送やってるらしいね!
まさに今この日記書いてる瞬間にもやってる。
映画がもうすぐなので、記念にってかい?
まぁ自分は録画したものがあるのでいつでも見直せちゃいます。
そういえば録画用のHDDがそろそろいっぱいになりそう・・・。
1TBもあっという間だな。
好きなまとめブログの犬速さんが更新停止。
マジですか!ポケモンスレが非常に面白くていつも楽しみに見ていたのに!
管理人も書いてるけど、やっぱり2chスレをまとめるって相当の時間と手間を要するんだね。
俺だったら絶対にやりたくない。例えアフィつけてもやりたくない。
今までお疲れ様ありがとう!ってことで。
爆ボンにこんな遊び方があったんだ。
見てみたけど課題内容がどれも鬼畜すぎるwww
爆ボンって本当に難しかったわ。攻略本なしだとレインボーパレスすらたどり着けない!