チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

何があったんだ

そういえばいつの間にか、日記投稿時間がかなり早くなったんだよね。
サーバの仕様が変わった?負荷をかける処理がなくなった?
どちらにしろ、サイト運営者としては嬉しい。
ホント遅かったんだよねぇ。

 
だいぶ今さらな新アニメ雑感!
やっと書くヒマができたんだよ!

あっちこっち 1話

らきすたのこなたみたいな人がいた!
ヒロインはこの子ですか!

こなた・・?

んで恋心を既に抱いているようだ。
初々しいけど早く結ばれろよって感じもするw
こういう作品なんだろうか。

 
氷菓 1話

メインの男二人の声優が中村悠一と阪口大助とかどこのCLANNADだよw
京アニって感じの作品だなぁ。

掲示板のトリックは面白いと思った。

 
AKB0048 1話

さぁ始まったわけだけど、意外にも悪くなかったw
ちなみ俺はAKBとかよく知りません。
主要キャラはAKBメンバーが演じているけど
さすがにオーディションで厳選しただけあって、悪くない演技だったよ。
そしてアニメ上での現役AKBメンバーの声優が豪華すぎw

アニメ内容がなんとなくアイマスゼノグラ的な匂いを感じる。
とりあえず見続けてみるよ!

しかしエンディングのキャスト紹介がカオスだなw

(略)
10代目高橋みなみ 白石涼子
13代目前田敦子 沢城みゆき
3代目渡辺麻友 田村ゆかり
(略)

もうわけわかんねーw


シックスセンスはあるのか

いわゆる「イヤな予感」に代表されるのが第六感ってやつなんだけど
シックスセンスと横文字に置き換えると一気にファンタジーラノベっぽくなるな。
日常生活の中でイヤな予感があったときに、「俺のシックスセンスがざわついている・・・」などと呟いてみよう!
カッケー!と言われるのが10%。2ちゃんのコピペになるのが90%ってトコロか。

俺もよく「イヤな予感」は感じるよ!
なんというか心臓の鼓動が早くなったりする。
そして、ほとんどの場合、なんでもなく終わったりする。
つまりは「気のせい」。

 
マリカー64の掛け声だけで会話してしようぜwwwwwwwwww

ぶっちゃけかなり笑ったwww
脳内再生されすぎて頭の中がうるせぇwww
これに似たスレを過去にも見たような…。
ひょっとしたら定期スレなのかもしれんね。

 
ビマニ日記

☆9ハード進捗

Carry On Night
G2
HIGH

キャリオナイはランダムかけて3回目で突破。
G2はミラーで2回目で突破。
HIGHは正規2回目で突破。ランダムいらんかったw

さぁこれであと6曲か!
あとは何がいけるんだろうか…memoriesは頑張ればいけそう。
SHOOTING STARはランダム粘着すればいつかいけるでしょう。
問題はそこから先の壁が高すぎる…。
地力を底上げしないとダメなところにきたな。


スーパーヒーロータイム感想 2012/5/13分

特命戦隊ゴーバスターズ 第12話「変装はお好き?」

エンターの狙いは新型メガゾードを完成させる為のクリスタル。
そのクリスタルは香港の女優が付けているイヤリングだ!
というわけでゴーバスターズの任務は女優の護衛となる。

女優がヨーコそっくりだった!
って自分には全然別人に見えるんだが…。
髪型が違うだけなんだろうけど、俺には同一人物には思えないっす!
そんな俺は鈍感人間です。

ソックリってことで変装作戦を決行だ!
んでメタロイドの方もコピー能力を持っているぞ!
こっちの方がほぼ確実に相手を騙せる。
どっちがニセモノかわかんねー!→じゃあどっちも攻撃しちゃえw
ワイルドだな。

敵は倒したけど結局イヤリングは奪われてしまう。
まぁそうなるだろうとは思ったけどね。

 
仮面ライダーフォーゼ 第35話「怪・人・放・送」

謎のDJジーンが巷で人気のようだ。
んでそのDJの正体はJKだった。
こんなこともやっていたのか。
そりゃ情報通になるわけだ。

JKの旧友のギタリスト・五藤が今回のゾディアーツ。
しかも山羊座ってことでホロスコープスだ!
どうやら覚醒した校長のラプラスの目によって見つけたとのこと。
一気にホロスコープスが増えそうだ。
だが五藤は戦う気ナシw
ゾディアーツになるとギターが物凄い弾けるので、それにしか興味がないっぽい。

JKの過去が少し明かされた。どうやら旧友と一緒に一流アーティストになりたかったようだ。
諦めたかのように見えてまだ諦めていない。
まぁボーカルとかよりバックダンサーの方が早くなれる気がする…。

コズミックステイツの調子が悪い。
最後のスイッチってことでやっぱり危険なんだろうか。
まぁあんだけチートな能力を持っているので、それ相応のリスクはあったようだね。

 
スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」

母の日ってことでみゆきが親孝行する。
みゆきの母の声優は國府田マリ子だッッ!!
もうこれだけで俺は大満足ッッ!!

みゆきが母の手伝いをしようとするが、ドジっぷりを発揮して空回りしまくり。
砂糖と塩を間違えるなんてわざとやってるとか思えない。
普段みゆきがどんだけ家事をやっていないのかがわかった。
お手伝いは母の日関係なくやっておこう!

他のメンバーは全員プレゼントを用意していたッ!
こいつら…できるッ!!
みゆきもプレゼントにアクセを作ったが、どうも見た目が悪くて納得がいってない。
「大切なのは気持ちだよ」というお約束のお言葉で立ち直りましたとさ。

ウルフルンもバカにしていた。
こいつには母という概念が理解できないのだろうか。
そういえばどういう生物なんだろうな。
ピエーロによって作り出された存在だけなのかもしれない。


今週のジャンプ(24号)の感想

「ぼくのわたしの勇者学」の作者の新連載が始まった。
今回もギャグだ。

・斉木楠雄のΨ難(新連載)
チート級の超能力を持つ故に悩む主人公の楠雄。
ギャグ漫画なんだけど、ぶっちゃけ面白かったw
前作の勇者学ノリが今作でも見られる感じ。
俺実は勇者学好きだったんだよね!始めの頃はつまらんかったけどw
こいつの両親の中身は超能力でも変えられないのか!

・ナルト
結局カブトは何がしたかったのか未だに分からんw
大蛇丸様になりたかったの!?

・ワンピース
ローがこれからどうするんだろうね。
面白そうなことをしてくれそうだ。

・トリコ
シャボンフルーツはそういうことかー。
めんどくさいを通り越してエラそうな食材だわw

・恋染紅葉
ですよねー!そんなオチですよねー!
でもチャンスには違いない。ここからガンバレ。

・べるぜバブ
修学旅行もめでたしめでたし。
結局みんな楽しんでたなw

・ニセコイ
初めて名前で呼び合ったのでした。
うん、一歩前進だな。
しかし小野寺とは遠く…。

・めだかボックス
善吉が黒神一族みたいになってきたな…。
めだかちゃんにふさわしい人はアンタしかいねぇよ!

・パジャマな彼女
確かに先輩超かわいい!

・ブリーチ
自分達は神だの天使だの正義だの、って言いたい連中だな。


お祭りじゃあああ!

なんか気付いちゃったんだけど、今期アニメってマリ姉の出演多くね?
もう鼻血出そうなぐらい興奮なんですけど!!

これはゾンビですかオブザデッド – 妄想ユー

やべええええ!

 
這い寄れ!ニャル子さん – ルーヒー・ジストーン

またきたこれえええええ!

ちなみに今日のスマイルプリキュアでも、みゆきのお母さんがマリ姉だった!
おいおい今期だけで3つも名前見かけるなんてどういうことですかw
マリ姉の大ファンの自分としてはなんというお祭り出来事であろうか。

育児が落ち着いて本業に力を入れ始めたのかな?
それとも単にたまたまなだけかな?
どちらにしろ嬉しいね!

このサイトは、マリ姉こと國府田マリ子を全力で応援しています。


今週のチャンピオン(24号)の感想

・範馬刃牙
刃牙と勇次郎の戦いはもはや人を超えた技術にある。
…と、モノローグで認めちゃった!
俺的には烈海王の15m川渡りの時点で十分人間超えてると思うけど!

勇次郎が梢江に礼を言った!
セクロスによって刃牙を強くさせたことに対するお礼だ。
でも刃牙の彼女として認めたわけではないんだなw

梢江にも止められなかったこの戦い。
というかすぐそばでおっぱじめるなよw
彼女死んじゃうって!

・弱虫ペダル
小野田君は不死身ぃぃぃぃ!!
コースアウトから再び追い上げるって相当だよ。

・囚人リク
松尾もカワイソウなやつだなぁ。
ここの警察はどんだけ腐っているんだ。

・てんむす
二子に勝てるイメージが全く沸かない。
でも自分は戦力外かもしれないと思い込んだらなんか覚醒した。
一人一人覚醒するツボは違うんだなぁ。

・ハンザスカイ
半座は今も自分の心と戦っているんだよな。
壊し屋時代の自分はまだ残っているようだ。


ぐだりーぬ

うちの会社って会議のときに準備ってものをしないのかね。
と、毎度毎度思うんだけど、今日は特に強く思った一日でした。
早くなんとかしてよw

そういえば先週の麻雀の報告をしてなかった!
成績は-51、-20、+47、-59、+17
-50以下が2回もあるってことは・・・2回トンだってことだよ!!

なんというか振りこみまくった。
もちろん、無警戒で牌を切っているつもりはなく
終盤でテンパったので切ったらそれがアタリとか
そんなのがたくさんあって事故りすぎたんだよw

必要があればテンパイを崩してまでも守りに入るけど
なんか高い手を張ってテンパることが多かったんでオリたくなかったというか。
4半荘目なんて國士フリこんで盛大にトビました!!
リーチかけていたからしょうがない・・・。
しかもラスヅモで振り込んじゃうとか!

てなわけで大きなマイナスで終わった。
運が悪いときはたとえ守備重視でも負けるんだよねw
そんなことを思った。


最近は

日記を書くのもめんどくさい状態に入ってる。
ちょっとこれはまずいサイクルに陥ってきた。
とっくに陥ってるのが正しいかもw
少し前にも書いたけど、思い通りに進まないのが一番厄介だね。

チャンピオン感想は明日!


例のあれを

いつぐらいに公開しようかな…。
もうそろそろ頃合なんだけど、もう少し待つ。

エロゲの方のクソゲーオブザイヤーの動画が来てた。
さすが修羅の国!わんさか出る出るwww
分かっていたけど面白いw

エロゲメーカーってホント入れ替わり激しいからね…。
開発者もいろいろ大変だと思うんだ。

 
なんとかしてアニメ雑感

Fate/Zero 17話

言峰綺礼は遂に遠坂時臣を裏切って殺害した!
アーチャーが誘惑しまくるので行動に移しちゃった。
時臣にウンザリしていたアーチャーも計画通りといった感じ。
そして再契約し、言峰綺礼&アーチャー陣営の誕生だ!
この二人はFate/stay nightまで暗躍することになる。

人間離れしてる魔導士だけど、背後からプスリとやるだけで死んじゃうんだな。
RPGで魔法使いは体力がないポジションだけど、
あれはどこの世界でも共通事項だったんだな。


今週のサンデー(23号)の感想

・ケンイチ
ジュナザードが本気出したらとんでもなく強くなった!
達人の本郷もヤバイ!
本郷できついんだったら逆鬼でもきついんじゃないのか。

・ハヤテのごとく
マリアさんがお母さんみたいだなんてずっと前から思ってたよ!

・正しいコドモのつくりかた
えぇーマインドコントロールでモテてたなんて…。
ここは普通に主人公のフラグ体質とかでいいと思うけど…。

・月光条例
月はかぐや姫のことだったのか!
なんかいろいろと勘違いしそうになった。

・絶対可憐チルドレン
残留思念なのに器用に会話するなw

・はじめてのあく
本当に容赦ねぇな…ガチで悪じゃないか…。
これちょっと人によっちゃトラウマもんだろ!
キョーコ串刺しだよ!