チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のチャンピオン(39号)の感想

・範馬刃牙
ようやく刃牙が喧嘩から闘いへシフトした。
アドレナリンが分泌され、勇次郎へ猛攻を繰り出す!
しかし、刃牙の攻撃は悉く寸前で止められる。
野次馬達はあまりのスピードに目で追えてない。
ジャブより…速ぇ…ってもんじゃねぇ…。

独歩はその攻防を見て「よかったなぁ…バキ…」と嬉しそうだ。
彼には父に思いっきり遊んでもらっている子供と映っているようだ。
これが範馬流の親子コミュニケーションだというのか。
さっきまでケンカしてたじゃん!というか今もだけど!

遊ばれてるってことは勇次郎はやはり本気じゃないってことだ。
どちらにしろ、勝てるとはほど遠い印象だね。

・イカ娘
今のラムネって外れるのか?
俺、ラムネのビー玉取ったことないんだけど…。

・弱虫ペダル
広島と京伏が連携し、いよいよ厄介な存在に。
一番厄介なのは待宮の狂犬っぷりだけどね。
頭突きってアウトなんじゃないの。

・バチバチ
気合が入っている白水だが、周りの評判はよろしくない。
落ちこぼれ扱いされるような成績だからなぁ。
でも今の白水は一味違うぜ!…と言いたいところだが、天雷を見るとこれ無理ゲーだと思う。

・囚人リク
本当に強いヤツってのはクールになってからがやばいんだよ。
リクに勝機があるのか。

・聖闘士星矢LC外伝
カルディアのスカーレットニードルやべえええ。
これ皮を剥ぐとかよりも痛そうだわ。

・てんむす
次は天子の出番だ!相手は食べることの何が楽しいのか分からない冷めた子。
天子の目標は、ダッちゃんと楽しく食事することと決めた。
彼女らしい純粋な目標だねぇ。

・ハンザスカイ
何故あの蹴りが当ったんだろうか。
予測不可能なフェイントを入れたのだろうか。


最初からクライマックス

AKB48の新曲が初日でミリオンwwwww
いくら何人もが大量買いしてるとは言え、ここまでくるとやべぇ…。
あとは紳助が引退どうのこうのだけど、凄くどうでもよかった。

さて、東方神霊廟の委託日は9月11日らしいってさ。
9.11と聞くとアレだけど特にツッコまないようにしよう。
まぁ多分予約しなくても買えるだろうから覚えておこう。

「短すぎる電車」

クッソワロタwwwww
想像以上に短くてこれは完全に参りましたwww
似たようなAAなかったっけ。ピューッていくやつ。

 
うさぎドロップ 6話

いいなぁこの構図

この絵を見るだけですげー心満たされる。
やっぱり子どもってかわいいよホント。


今週のサンデー(39号)の感想

・ハヤテのごとく
ナギがおかしなことをいいよる…。
金持ち過ぎるお嬢様の考えることなんて分からん。
ハヤテは特になにもするつもりはないのか。

・ケンイチ
坂鬼は鈴木に生きていて欲しかった。
活人拳を以って闘うというきっかけにもなったんだね。

・境界のRINNE
黒猫段位認定。
なんか普通のワンちゃんコンテストと大差ない気がする…。

・はじめてのあく
エーコ姉さんはずっとニートでいいんだよ。
その気になれば傭兵でもやればいいんだからw

・神のみぞ知るセカイ
まさかのちひろ訪問!
この場で二人同時攻略しようというのか。
お見舞いイベントぱねぇえええええ!

・絶対可憐チルドレン
結果的には良い結果で終わったけども
ここからが本当の地獄なんだよな。

・月光条例
露もワケアリ人物か。
あまり人間っぽくないとは思ったけども。


そろそろ詐欺レベル

いつまでも仕事のせいにしてらんないので
無理やりにもでゲームやる時間を作りたいと思います。
忙しいって言葉は甘え。

とりあえずRewriteを進めなければな…。
2時間ぐらいしかまだやってないお。
もう本当にすいませんとしか言いようが無いね。

それは紛れもなく奴さ 「コブラ」ハリウッド映画化 着々と進行中

ヒューッ!見てみろよ、やつもとうとうハリウッド進出だぜ!
スタローンとおともだちになっちまうのかい?


今週のマガジン(39号)の感想

・ネギま
こうして、ネギは世界の英雄になったのでした。

・賭博覇王伝 零
おーっと、物凄い自信だ。
でもそんな見るだけで分かるものなのだろうか。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
藤丸は裏切ったというわけではなく、総理を止める為にJ達に加担してるんだね。
THIRD-iの人達は気付けるのだろうか。

・君のいる町
付き合い始めはラブラブなんだよね!
明日香とも最初はこんな感じだったろ!!
ホント何事も無かったかのようにしてるなぁ。

・ばくだん
新撰組の下っ端からスタートだ。
マコトはどこまで成長していくんだろうか。

・ゴッドハンド輝
テル先生はやっぱり羽鳥島なんだね。
おや、新章突入の予感だ。

・はじめの一歩
青木はないない。まだ木村の方が頑張ってる。
板垣はどうでもいいです。

・エデンの檻
島の植物が全て集められたその場所はまるで「エデン」
そうか、エデンの檻ってのはまさか…。
ここまで来ればもうほとんど答えは分かったようなもんだね。

・生徒会役員共
英稜に入ってもタカトシのポジションは一緒だったであろう。

・コードブレイカー
輝望祭にそんな意味があったとは…。さりげに凄い学校だなここ。
衣装の件だけど、みんなノリノリですね!!


また戦争か

魔法少女まどかマギカの一番くじは8月下旬だって!
一番くじ…8月下旬…なんかどこかで…

あ、そうか!去年の8月は魔法少女リリカルなのはだった!

なのはちゃんが大好きすぎて諭吉先生を突っ込んだ記念すべきイベントである。
だが後悔はしていないッッ!!

今年はどうするかと言われても多分なのはほどの熱はないなぁ。
きゅんキャラがあればそれだけ欲しいんだが、そういうことはできないのかね。

2ちゃんねるスレ:今!くら寿司の「シャム・メルルーサ」ちゃんが熱い!!!

マジかよ!ちょっと今度くら寿司行ってくるわ!
うちから二番目に近い回転寿司屋だしwww

破壊力のあるドカ盛り、デカ盛り画像集】

これ見てもうおなかいっぱいです!!
デカ盛り系食い物ネタはもう二度とやらないと心に誓うのであった。
やはりマジョリあったか。あれは凄かったわ。

カイジのサントラの曲名wwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwww
何がzawazawaだwww


シュタインズ・ゲート 18話の感想

シュタインズ・ゲート 第18話「自己相似のアンドロギュノス」

シュタインズ・ゲート 18話

シュタインズ・ゲート 18話

お次はルカ子こと漆原るかのDメールを取り消すことに。
ルカ子の内容といえば…女の子になりたいというものだ。
信じられないことにこの世界線ではルカ子は本当に女の子となっているので
Dメールを取り消すのはいろんな意味で惜しいなw

最初は信じてもらえなかったDメールのことも
なんだかんだで信じてくれたルカ子はホンマええ子やで!
その代わり私とデートしてくださいってことで、ルカ子とオカリンのデートが始まる。
あの狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真にデートなんかできるわけがない!
デートは非常に微妙だったw そりゃあみんなからツッコまれるわ。

そこでオカリンが思いついたのがいつもの修行。
やはりいつも通りが一番いいんだよなー。
傍から見たらナニコレだけど、ルカ子も非常に楽しそうにしていたし、結果オーライだ。

ルカ子おおおおおお

最後の思い出もできて、Dメールを取り消す覚悟をする。
未練ありまくりのルカ子が可愛くて切なかった。
本当に彼のことを大好きなんだなぁ。
ルカ子が男であるという世界線自体がおかしいんじゃないのかwww


今日から本気出す

健康診断が近いので減量に本気出す。
今からの俺はボクサーだ!!

でも今日は月曜日だからだるい。
明日から本気出す!!

beatmaniaIIDX19の稼働日は9/15で決定でいいのかな?かな?
ぶっちゃけいつでもいいけど、日程ぐらいは把握しておかないとね。
家庭用ビマニはもう出ないのだろうか…グスン…。

 
アニメ雑感

花咲くいろは 20話

みんちカワイスw

やべーみんちが超可愛いんだけど!!
性格キツかろうがやっぱり恋する乙女の表情が最強だな。

気合いれすぎw

やべーみんちどんだけ気合入ってるんだw
これは正直予想外!!


スーパーヒーロータイム感想 2011/08/21分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第26話「シュシュッとTHE SPECIAL」

サタラクラJrはマーベラス達3人を拉致って何するのかと思いきや
クイズ番組を開催した。
なんかこの展開どっかで見たような…。
あーあれはプリキュア5GoGoの36話だな。

クイズに正解して「ピンポ~ン」と言わせれば解放するというルールだが
何を言っても正解にならないという理不尽ルールだった。
「1+1は?」という問いに「2」と答えて「ブブーいちごでしたーwww」と同じぐらいのレベル。
途中からバカバカしくなって答えないというのが海賊らしい。

ここで活躍したのはハリケンジャーだ!
こちらから問題を出してサタラクラJrに「ピンポン」を言わせた。
なんだ、その程度のことでいいのか…。幼稚すぎるぜ。

戦闘の際、ゴーカイジャーと共に戦って豪華コラボだ。
大いなる力を渡してうんぬんより、こっちの方もいいな。

そしてゴーカイジャーを認めたハリケンジャーは大いなる力を渡す。
久々にゴーカイオーの新形態が見られたわ。
でもトドメの必殺技は風雷丸かい。オイシイとこ取りだな。

 
仮面ライダーOOO 第47話「赤いヒビと満足と映司の器」

映司グリードとアンクのタイマン!
ここだけ見ると非常に熱血なシーンだわ。
まぁ夏だからそんな気分にもなっちゃうんだよ。
甲子園とか鳥人間コンテストとか…。

鴻上ファウンデーションに回収された映司は資料室に保管されたとのこと。
映司はようやく自分の欲望に気付く。それは「力」だ!
思えば紛争地域にて目の前で少女が空爆された時からずっと欲していたんだろう。
オーズになることでその欲は満たされたと思うけど、まだまだ足りなかったようだ。

そこで会長は、超大量のセルメダルを公開し、自由に使っていいと言われる。
あまりにも大量すぎて、これ全部使ったらどうなるんだと不安を隠しきれないだろう。
でも映司だったら使うね!今は使わなかったけど絶対使うね!

なんやかんやでウヴァまでもが完全体に。
チキン野郎だったヤツがこんなに強くなるとは…。
最初いた敵グリードでこいつが一番最後に生き残るなんてね。
チキンでいる方が長生きするのか…。

そして映司はあのセルメダルを使うことを決意する。
なんだか世界の終末が訪れそうな雰囲気だわ…。
真木はお人形でテンパってる場合じゃないぜw
来週で最終回だけど決着つく?

 
スイートプリキュア♪ 第27話「カチッカチッ!30分で世界を救うニャ!」

30分で世界を救うと書いてあるけど
15分ぐらいは日常シーンだったので実質5分ぐらいしか経ってないかも。
そのうち2分ぐらいは変身シーンだったわ。
ウルトラマンなんか毎回3分以内で日本を救ってるぞ!!
それまでは怪獣暴れ放題。

トリオザマイナー登場。
バスドラがリーダー気取りでいることが多いけど、今回はバリトンが仕切る。
なんというかこいつ等に限っては誰がやっても同じのような気がしたぜ。

バリトンは「トロイの木馬」作戦を提案。
お、なんだかマトモっぽい作戦だ。
トロイの木馬の伝承どおり、何かに紛れ込んで油断したところを総攻撃する作戦か?
…と思ったら名前に特に意味はなかったとかw
ただそれが言いたかっただけなんかい。

戦い始めた頃には残り時間も少ないのであっという間に倒される。
先週の悪のノイズのパワーアップとはなんだったのか。
30分なんて余裕でした。


今週のジャンプ(37号)の感想

・ブリーチ
もう最初っからそうすればよかったじゃん!
揃いも揃ってこいつらwww

・ワンピース
全員大暴れ!
空中を蹴って宙高く舞い上がれるようになったサンジが何気に凄い。
もう空飛べるんじゃね。

・ナルト
まるで二作目は全て駄作みたいな言い方じゃないか!
ドラクエ2は面白いぞ!

・トリコ
5000m級の山を砕いた…だと…?しかも素手で?
これインフレしすぎてませんかwww

・バクマン
七峰がサイコーとシュージンにシステムを紹介。
そりゃー驚くわ…何もここまでせんでも…って思うだろう。
それだけ七峰は勝負にかけてるんだね。

・鏡の国の針栖川
咲の着替えシーンがなかなか(ゴクリ)

・めだかボックス
これはイタイ…女版邪気眼同士の戦いになりそうな予感。
邪気眼属性のない人はこれからの話は非常に読みにくそうだ。

・べるぜバブ
イシヤマ・オブ・ザ・デッド。
そんな感じ。